説明

Fターム[2C055KK11]の内容

目的に特徴のあるプリンター (4,264) | 複数ヘッド (960) | ヘッドの構造 (250) | シリアル型 (52)

Fターム[2C055KK11]の下位に属するFターム

一体型 (5)
独立型 (21)

Fターム[2C055KK11]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】コンパクトかつ安価な装置構成で、大量印刷時における片面・両面印字何れの場合でも高速に画像を形成することのできる画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】第1のキャリッジ11は、給紙部7の給紙位置(給紙コロ3の配置位置)を基準として、上下方向(鉛直・高さ方向)Zでは第2のキャリッジ21よりも遠くの位置に、鉛直方向Zと直交する水平方向では第2のキャリッジ21よりも近い位置に配置されている。また、給紙部7が第1および第2のキャリッジ10、20よりも下方に配置され、排紙トレイ4が第2のキャリッジ21よりも上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】記録紙Pを搬送しながらプリントヘッドHからインク吐出することで画像を印刷する印刷部2と、印刷部2の搬送下流側に配設され、記録紙Pを先端側から受け入れてスイッチバックさせた後に後端側から排出するスイッチバック部5と、スイッチバック部5の搬送下流側に配設され、記録紙Pの乾燥を行う乾燥部7とを備えたプリンタAにおいて、同じ記録紙P内に生じる乾燥度合のばらつきを抑制して、印刷画像の画質の向上を図るとともに、記録紙Pの後端側に過乾燥による過度のカールが生じるのを防止する。
【解決手段】スイッチバック後の記録紙Pの先端側の部分を乾燥する際には、乾燥装置53の風量を第1風量Q1に制御する一方、後端側の部分を乾燥する際には、乾燥装置53の風量を第1風量よりも少ない第2風量Q2に制御する。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピューターの処理を変更することなく、不必要に画像が記録されることを防止する。
【解決手段】所定のイベントが発生したことをトリガーとして、レシートの先頭に記録すべきトップロゴの記録を保留した予約状態へ移行し(ステップS79)、予約状態へ移行中、ホストコンピューターから、レシートを出力させるコマンドを受信した場合、トップロゴをロール紙に記録する(ステップS74)。 (もっと読む)


【課題】装置のばらつきの補正を行うための調整に要する時間を短縮する共に、無駄な記録媒体の排出を抑えることが可能な画像記録装置及び画像記録装置の制御方法の提供することを課題とする。
【解決手段】画像記録タイミング制御部4による連続記録媒体の第1面及び第2面への調整パターンの記録制御と並列に、読み込まれた調整パターンのデータの解析及び補正パラメータの算出を補正パラメータ算出部5が行う。これにより、補正パラメータを求めるために要する時間を短縮することが出来る。 (もっと読む)


【課題】
2つの印刷ヘッドにより両面印刷を行う両面印刷装置において、部品点数を増加させることなく、簡易な構成にて記録媒体に対して両面印刷を可能とする。
【解決手段】
記録媒体が搬送される搬送路22の第1面側において、第1シリアルヘッド311と第1シャフト313とを第1印刷ヘッドキャリア312によりも搬送路に近づけて配置し、同様に搬送路22の第2面側において、第2シリアルヘッド321と第2シャフト323とが第2印刷ヘッドキャリア322によりも搬送路22に近づけて配置する。 (もっと読む)


【課題】モノクロ印字の場合とカラー印字の場合における印字位置ずれの発生を抑える。
【解決手段】主走査方向に単独で移動可能な第一キャリッジ5aと、主走査方向に第一キャリッジ5aと一体で移動可能な第二キャリッジ5bとを備えるインクジェット記録装置において、第一キャリッジ5a及び第二キャリッジ5bの主走査方向における位置検出に用いられる、エンコーダシート32と、第一キャリッジ5aに取り付けられた遮蔽板34aと、第二キャリッジ5bに取り付けられた遮蔽板34bと、遮蔽板34a及び遮蔽板34bを検知するホームポジションセンサ35と、第一キャリッジ5aに備えられ、エンコーダシート32を読取って該第一キャリッジ5aの位置を検出する位置検出センサ33aおよび第一位置カウンタ112aと、第二キャリッジ5bに備えられ、エンコーダシート32を読取って該第二キャリッジ5bの位置を検出する位置検出センサ33bおよび第二位置カウンタ112bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】1枚の用紙に対するトナー画像とインク画像との混在画像の形成を正確に行なう。
【解決手段】ハウジング2内の第1給紙トレイ5から給送される用紙P1がトナー画像形成用の第1印刷部6を経てトナー画像形成された後、第2印刷部31にてインク画像形成するに際して、第2印刷部のキャリッジ35を用紙P1に対して走査して、当該キャリッジ35に設けられたメディアセンサ62にてインク画像のための印刷開始基準位置を検出する。その後、予め読み込んだ画像データに基づいてキャリッジ35の記録ヘッド36からインクを上記用紙P1に吐出してインク画像を形成し、もってトナー画像とインク画像との混在画像を正確に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、消去可能媒体と消去不能媒体とを選択的に画像形成できるデュアルモード画像形成装置を提供する。
【解決手段】消去可能媒体、又は消去不能媒体のうちの一方を含む記録媒体を、画像形成装置に供給するための入力部と、記録媒体の画像形成面に対して平行であり、ガイドレールに沿って往復する、キャリッジ組立品と、を含み、キャリッジ組立品は、第1の印刷モードにおいて、消去不能媒体に画像形成するための、インクジェット印刷ヘッドと、第2の印刷モードにおいて、消去可能媒体に画像形成するための画像形成光源を含む、書込みヘッドと、を含む、デュアルモード画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】キャリッジ間のズレ量を簡易かつ高精度に検知する。
【解決手段】主走査方向に単独または結合して移動および走査可能な主キャリッジ1と、該主キャリッジと結合して移動および走査可能な副キャリッジ2とを備える画像形成装置において、主キャリッジ1および副キャリッジ2のうち、いずれか一方は位置確認基準部15を、他方は位置確認用センサ16を備え、主キャリッジ1と副キャリッジ2との結合状態において位置確認用センサ16により位置確認基準部15を読取ることにより、キャリッジ位置を検出する。 (もっと読む)


幾何的歪を補正するためにイメージングシステムの校正を調整する装置(10)は、記録媒体(17)を受ける回転ドラムと、複数のアドレス指定可能なイメージングチャネルを備えるイメージングヘッド(16)をそれぞれ含む複数のキャリッジ(18)と、他のイメージングヘッドの位置に基づいてあるイメージングヘッドのイメージングになされるべき補正のための調整に関連する解析的関係若しくはアルゴリズム、ルックアップテーブルを備えてプログラムされたコントローラとを含む。解析的関係若しくはアルゴリズム、ルックアップテーブルを得るための方法が開示される。本方法は、大型のイメージングシステムに関連する。
(もっと読む)


【課題】キャリッジの加速によって発生する慣性力に起因するプリンタの振動を抑制する。
【解決手段】プリンタ1は2つのキャリッジ2a、2bを備え、キャリッジ2aを走査方向の一方向に移動させつつ、キャリッジ2aに搭載された記録ヘッドのノズルから記録用紙Pに向けてインクを吐出させると同時に、キャリッジ2bをキャリッジ2aとは逆方向に移動させつつ、キャリッジ2bに搭載された記録ヘッドのノズルから記録用紙Pに向けてインクを吐出させることで、記録用紙Pに画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】上位装置の監視を要することなく、ひいては上位装置に負担をかけることなく、複数のプリント部をそれぞれのコントローラで容易にしかも的確に制御することができるプリント装置を提供する。
【解決手段】ステートメントプリンタSTは、上位装置30からの指示に応じて動作し、サーマル用紙4を搬送しながらそのサーマル用紙4へのプリントを行う。パスブックプリンタPBは、上位装置30からの指示に応じて動作し、通帳Tを搬送しながらその通帳Tへのプリントを行うとともに、ステートメントプリンタSTのプリント時、そのステートメントプリンタSTから指示の転送を受けて、サーマル用紙4の搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】通帳及び帳票に対する印字をそれぞれに適したプリンタ部で行うことができ、装置構成を小形化でき、しかも、効率的な印字を行うことができる印字装置を提供する。
【解決手段】挿入口11から挿入された通帳を、第1の搬送路21は、所定の印字位置へ向けて下流方向に搬送すると共に、通帳を下流方向とは逆向きに搬送して挿入口11から排出させる。印字位置に送られてきた通帳は第1のプリンタ部12で印字される。また、挿入口11から見て奥側に第2のプリンタ部14を配置する。第2のプリンタ部14で印字された用紙も、挿入口11から排出させるために、第2の搬送路25から第1の搬送路21に合流させる。第1の搬送路21の下流側端部に回収部を配置する。第1の搬送路21と第2の搬送路25との合流部にはフラッパー27切換え可能に設け、この搬送されてきた通帳又は用紙を回収部に案内する回収路とに切換える。 (もっと読む)


【課題】装置本体を大型化することなく、シリアルヘッドの印字領域よりも幅広の印字媒体に対しても印字できるようにした印刷装置を提供することにある。
【解決手段】サーマル用紙4、通帳Tを搬送路6a,6bに沿って搬送する搬送手段と、搬送路6a,6b中にサーマル用紙4、通帳Tの搬送方向に沿って配設され、通帳Tに対し印字するドットヘッド9a及びサーマル用紙4に印字するサーマルヘッド17,18とを具備し、ドットヘッド9aは、通帳Tの搬送方向に対し直交する移動路32に沿って移動し、移動路32の一端部側をスローアップ領域32a、中途部を等速とする印字領域32b、他端部側をスローダウン領域32cとし、サーマルヘッド17,18は、サーマル用紙4の搬送方向に対し直交する方向に沿って設けられ、直交する方向の幅寸法を前記ドットヘッド9aの印字領域32b以上とする。 (もっと読む)


【課題】通帳及び帳票に対する印字をそれぞれに適したプリンタ部で行うと共に、印字後の通帳及び帳票を、共通の搬送路を用いて通帳の挿入口からともに排出するように構成したことにより、装置構成を小形化でき、使用者に対する利便性も高い印字装置を提供する。
【解決手段】挿入口11から挿入された通帳を、第1の搬送路21により、一旦所定のアライメント位置で停止させたのち、シリアルヘッド12aを有する第1のプリンタ部12へ向けて搬送すると共に、印字された通帳を逆向きに搬送して前記挿入口11から排出させる。この第1の搬送路21は、奥側に配置され第2のプリンタ部14で印字され、第2の搬送路25により合流された帳票用紙をバックフィードにより挿入口11に搬送する。また、第1の搬送路21上の一側端から、所定間隔内側の位置に、アライメントシャッター31を搬送方向に沿って退避可能に設置している。このアライメントシャッター31は、第2の搬送路25から合流された帳票用紙を挿入口に搬送するときは退避状態に操作される。 (もっと読む)


【課題】第1の印字媒体及び帳票に対する印字をそれぞれに適したプリンタ部で行うことができ、しかも装置構成を小形化でき、使用者に対する利便性も高い印字装置を提供する。
【解決手段】
挿入口11から挿入された通帳を第1の搬送路21により所定の印字位置へ向けて下流方向に搬送すると共に、印字後、通帳を前記下流方向とは逆向きに搬送して挿入口11から排出させる。印字位置に送られてきた通帳へは第1のプリンタ部12により印字を行う。また、挿入口11から見て第1のプリンタ部12の奥側に、通帳のページを捲り機能を有するページターン機構13を配置する。このページターン機構13に対し、挿入口11から見てさらに奥側に、印字方式が第1のプリンタ部12と異なる第2のプリンタ部14を配置する。さらに、第2のプリンタ部14で印字された用紙を、第1の搬送路21により挿入口11から排出させるために、第2の搬送路25によって、第1の搬送路12の、第1のプリンタ部12より下流側に合流させる。 (もっと読む)


【課題】ドットプリント処理によって裏面印刷を行う昇華型プリンタにおいて、ドット印字ヘッドとプラテンプレートとのギャップを再現性高く規定寸法に保つことが可能な昇華型プリンタを提供する。
【解決手段】筐体Cに取り付けたヘッドユニットUの一部及びドットプリント処理可能位置(P)に位置付けたプラテンプレート42の一部をそれぞれペーパーガイド部45に押し当てることにより、ドット印字ヘッド41及びプラテンプレート42を、これらドット印字ヘッド41とプラテンプレート42との間に用紙Sを挟み得る規定寸法のギャップGを形成する相対位置に位置決めする位置決め手段49を裏面プリント部4に設けた昇華型プリンタ1とした。 (もっと読む)


【課題】 故障した場合でもシステムを停止することなく、画像形成が継続できるシステムを提供する。
【解決手段】 1個以上の光源から出力された光により画像を形成する画像形成装置と、1個以上のインクジェットヘッドから出力されたインクにより画像を形成する画像形成装置とを備え、各画像形成装置を同期させながら画像形成を行う画像形成制御装置とを備えたシステムで、複数の光源のうち、1個以上の光源の故障が発生した場合、選択可能な光源数の少ない画像形成装置の画像形成速度に合せて、各画像形成装置の光源の個数と配置及び各画像形成装置のインクジェットヘッドの個数と配置を決定して画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】紙幅を問わず(紙幅が広くても狭くても)記録媒体の任意の位置に画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、矢印A方向に直交する紙幅方向(矢印B方向と矢印C方向)における第1搬送ベルト21を挟んだ一方の側(図1では右側)だけを、紙幅方向に移動する第1記録ヘッド31を備えている。第1搬送ベルト21よりも矢印A方向の下流側であって、紙幅方向のやや右側には、矢印A方向に延びてこの矢印A方向に記録媒体Pを搬送する無限軌道の第2搬送ベルト22が配置されている。また、紙幅方向における第2搬送ベルト22を挟んだ一方の側とは反対側の他方の側だけを、紙幅方向に移動する第2記録ヘッド32を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の媒体保持手段を備えた印刷装置において、印刷作業の効率を改善すると共に、1つの媒体保持手段側に故障が生じても他方の媒体保持手段側で印刷が可能な印刷装置、当該印刷装置を制御するコンピュータプログラム及び記憶媒体を提供すること。
【解決手段】第一プリントヘッド23、第一キャリッジ、第一プラテン、第一印刷部制御回路120等からなる第一印刷部と、第二プリントヘッド21、第二キャリッジ、第二プラテン、第二印刷部制御回路140等からなる第二印刷部を備えているので、第一印刷部と第二印刷部とでは、互いに独立して印刷を行うことができる。従って、第一印刷部及び第二印刷部の何れかにインク切れ等のエラーが発生しても、エラーの発生した方の印刷が停止するだけで、他方は印刷を続行できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26