説明

Fターム[2C056EB47]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595) | 色の検知 (248)

Fターム[2C056EB47]に分類される特許

81 - 100 / 248


【課題】 色味調整のためのデータを自動で取得する。
【解決手段】 シートを供給する供給部と、シートに複数色のインクを吐出して記録を行う記録手段と、シートの画像を読み取る読取部と、前記記録手段によって記録が行われたシートを乾燥させる乾燥部と、前記乾燥部を通過したシートを収納する収納部と、前記記録手段によって検査パターンを記録したシートを前記乾燥部を通過させて乾燥させ、前記収納部に収納し、その後前記読取部によって前記収納部に収納されたシートの前記検査パターンを読み取って検査データを取得する制御手段と、を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】異常な記録素子に起因する欠落ないし空白を補完すべく補完記録を行うにあたり、記録に要する時間を抑制する。
【解決手段】異常の発生した色と異なる色の記録ヘッドの少なくともいずれかにおける正常な記録素子を制御して、記録媒体上の異常が発生した記録素子に対応する記録領域に補完記録を行う(S470)。一回の主走査にて補完記録を行うことが可能となり、これによって補完記録に要する時間を抑制できる。周辺画像(すなわち、異常が発生した記録素子が記録を行うべき記録領域を含む所定範囲内の画像)の色域を補完記録に反映するので(S440)、記録画像の品位低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】任意のホルダに任意の色のインクカートリッジを任意の数装着することが可能で、インク及びカートリッジの無駄な廃棄を防ぎ、インクカートリッジの交換に伴うダウンタイムの発生を削減可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ホルダ16の数がインクの種類の2倍以上であり、ホルダに複数のインクカートリッジ15を任意の配列状態に装着可能であるとともに、印刷を制御する手段として、ホルダにおけるインクカートリッジの装着有無、インク色、インク残量を判断する判定手段と、判定結果をホルダ情報として保持する手段と、前記ホルダ情報を所定の変化要因に対応して更新する手段と、前記ホルダ情報を読み出手段と、読み出された前記ホルダ情報を引用して所望の印刷条件に応じて使用ホルダを選択する手段とを備え、選択された前記使用ホルダのインクカートリッジのインクを用いて印刷を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 パッチをセンサにより測定する時のランダムノイズを安定的にゼロに近く収束させるためには、測定の時間を長く取る必要があるため、全体のパッチチャートを測定する時間も長くなる。パッチチャートをセンサで走査しながら測定する場合、1パッチあたりの測定時間は、最も暗いパッチを安定的に測定できる時間に合わせるため、結果としてパッチチャート全体を測定する総測定時間が長くなるという問題があった。
【解決手段】 本発明によれば、光学濃度が低いパッチの長さを短く、光学濃度が高いパッチの長さを長くなるようにパッチ毎にそれぞれパッチ長を決定し、パッチデータを生成する。また、パッチの位置情報を入力し、走査速度を一定のまま測定するセンサによって測定する時に、その位置情報を使ってセンサの制御を行う。これにより、光学濃度の高い暗いパッチのSNを改善しつつ、短時間でパッチチャートを測定することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インク使用量を抑制しつつ、印刷目的に応じたモノクロ印刷又はグレースケール印刷を実現することができる画像印刷装置及びそれを用いた画像印刷方法を提供する。
【解決手段】画像印刷装置を用いた画像印刷方法は、画像データの印刷モードをピュアブラック印刷モードかコンポジットブラック印刷モードかを設定する(S4)。ピュアブラック印刷モードが設定されると、画像データに第1のモノクロ処理を行い、第1のモノクロ画像印刷データを生成し(S5)、第1のモノクロ画像印刷データに基づきKの単色を用いてピュアブラック印刷が実行される(S9)。コンポジットブラック印刷モードが設定されると、画像データに第2のモノクロ処理を行い、画像データにカラー変換処理を行い、第2のモノクロ画像印刷データを生成し(S6−S8)、第2のモノクロ画像印刷データに基づきCMYKの各色を用いてコンポジットブラック印刷が実行される(S9)。 (もっと読む)


【課題】複数のパッチの中から記録媒体の最大インク打ち込み量以下で記録されたパッチのみを用いることを可能にする画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】複数のパッチの中で、記録媒体に対するインク打込み量が、記録媒体に定められる最大インク打込み許容量を越えるパッチについては、そのパッチの入力画像データを、異なる画像データに変換する。これにより、複数のパッチの中で、どのパッチが信頼性の高いパッチであるかを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】白色を含む複数色のインクを用いた印刷により形成される白色画像の測色を効率的にかつ精度良く実現する。
【解決手段】白色を含む複数色のインクを用いて、裏面に白色の保護層が剥離可能に付着された透明印刷媒体上に印刷を行う印刷装置は、インクを噴射するノズル群を有するヘッドと、ヘッドを制御して透明印刷媒体上に画像を形成させる制御部と、透明印刷媒体に保護層が付着された状態で透明印刷媒体上に形成された画像を測色する測色部と、を備える。制御部は、測色の対象が、調整された白色である調色白の画像を含む白色画像である場合には、透明印刷媒体上に黒色画像が形成され、形成された黒色画像の上に重ねて白色画像が形成されるように、ヘッドを制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像(文字または線画)の色によらず、画像の非エッジ部を一律の間引き率で間引くと、カラー画像(カラー文字または線画)の非エッジ部における画像濃度の低さが目立ち、これが原因で画像品位が低下する場合がある。
【解決手段】 処理対象の色に応じて、画像の非エッジ部のデータを間引くための間引き率を決定する。この際、処理対象の色がカラーの場合に決定される間引き率を、処理対象の色が黒の場合に決定される間引き率よりも低くする。こうすることで、画像(特に文字)の色によらず、非エッジ部の濃度が十分でかつ低ランニングコストを実現した画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】3次元曲面を有する立体に画像を記録するには、印刷装置を用いて専用シートに印刷された画像を貼り付けるため、記録する画像毎にそれぞれ専用の版を作製しなければならず、個人ユース等の少量印刷には不適当であった。
【解決手段】インクジェットプリンタにおいて、S801で記録媒体の3次元形状を取得し、S802で該3次元形状に基づき、記録ヘッドのフェイス面に対する記録領域の傾き情報を検出する。そしてS803で、該記録領域に画像データを形成した際に得られる第1の色情報が、該記録領域に傾きが無い場合に同画像データを形成した際に得られる第2の色情報に等しくなるように、画像データに対する色材の吐出量を制御する。これにより、3次元曲面を有する立体に高精細な画像を形成することが可能となり、また、特別に版を形成することなく、任意の画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のインクタンクの搭載位置に対して、インクタンクの発光手段の発光を検知して搭載位置を特定する受光部の故障を検知することを可能とする。
【解決手段】インクタンクを記録装置内で往復移動させる手段と、受光手段で受光した受光量を記憶する手段と、記憶された受光量の中から最大値を判定する手段と、前記最大値とあらかじめ有している所定値を比較する手段と、比較した結果を通知する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のインクタンクの搭載位置に対して、インクタンクの発光手段の発光を検知して搭載位置を特定する受光部の故障を検知することを可能とする。
【解決手段】インクタンクを記録装置内で往復移動させる手段と、受光手段で受光した受光量を記憶する手段と、記憶された受光量の中から最大値を判定する手段と、前記最大値とあらかじめ有している所定値を比較する手段と、比較した結果を通知する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像処理において、濃度ムラや粒状性などを低減することを、記録に用いる色に応じて適切に行うことが可能とする。
【解決手段】多値データを分割して2パスのマルチパス記録のデータ生成する場合に、2パスそれぞれの分割多値データの他、2パスに共通の分割多値データを生成する(405)。そして、その共通多値データの量子化データを各パスの量子化データに反映させる(407)。さらに、量子化データの生成において、記録に用いるインク色に応じて(409)、上記多値データ分割による共通データの生成をする際の分割率を決定する(410)。これにより、記録に用いる色に応じて適切に濃度ムラや粒状性を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】読み取り良好なバーコードを印刷する。
【解決手段】印刷するための画像データに含まれるバーコードの方向と、搬送路面上を搬送される用紙Pの搬送方向とが略平行であるか否かを判定する方向判定部76と、方向判定部76により略平行であると判定された場合、画像データの位置及び画質のうち少なくともいずれか一方を変換する変換部77とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画質の低下を抑制する。
【解決手段】 色毎に電磁波に対する硬化しやすさの異なる複数色の電磁波硬化型インクを媒体Sに向けて吐出するヘッド31と、媒体Sに着弾した電磁波硬化型インクに電磁波を照射して、電磁波硬化型インクを仮硬化させる各色共通の仮硬化部41と、複数色毎にハーフトーン処理された印刷データに基づいて求められた単位面積当たりの複数色毎のインク吐出量であって、色毎の前記硬化しやすさによって重み付けされた単位面積当たりの複数色毎のインク吐出量に基づいて、仮硬化部41の照射条件を決定するコントローラーと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ライン型インクジェットヘッドの吐出不良状態をラインセンサにより迅速に検査できるライン型インクジェットヘッドの吐出不良検査装置を提供する。
【解決手段】ライン型インクジェットヘッド30のうちで搬送方向の最下流側となる最下流側面30bにモノクロ用のラインセンサ40Aを一体的に取り付けて、モノクロ用のラインセンサ40Aによりライン型インクジェットヘッド30を通過した印刷用紙PA上に印刷された画像や文字による単色印刷濃度データを予め設定したmラインに亘って読み取ってm個の単色印刷濃度データを積算回路74Aで積算して積算データ74aを得て、積算回路74Aからの積算データ74aと、予め設定した閾値62a,62bとを制御部60の比較回路63内でライン方向に沿って比較してライン型インクジェットヘッド30の吐出不良状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドに異物を付着しにくくする。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、モノクロ用のインクジェットヘッド2aと、カラー用の3つのインクジェットヘッド2bと、これらヘッド2a,2bと対向する位置を含む搬送経路を規定する搬送機構40と、迂回搬送機構60とを含んでいる。搬送機構40は、第1ユニット41と第2ユニット51とを有している。迂回搬送機構60は、これら第1及び第2ユニット41,51間に合流され、用紙Pがヘッド2bと対向する位置を迂回して搬送される迂回経路を規定する。 (もっと読む)


【課題】画質の改善を図る。
【解決手段】光の照射によって硬化するインクを吐出するヘッドが媒体の搬送方向に並んだ複数のヘッドと、複数のヘッド毎に対応して設けられ、各ヘッドによって媒体に形成されたドットにそれぞれ仮硬化用の光を照射する複数の仮硬化用光源と、複数の仮硬化用光源からの光が照射されたドットに本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、を備えた印刷装置であって、カラーインクを吐出するヘッドよりも搬送方向の上流側のヘッドからクリアインクを吐出する第1印刷モードと、カラーインクを吐出するヘッドよりも搬送方向の下流側のヘッドからクリアインクを吐出する第2印刷モードがあり、第1印刷モードのときのクリアインクを吐出するヘッドに対応した仮硬化用光源が照射する光の照射エネルギーよりも、第2印刷モードのときのクリアインクを吐出するヘッドに対応した仮硬化用光源が照射する光の照射エネルギーの方が小さい。 (もっと読む)


【課題】画質の改善を図る。
【解決手段】光の照射によって硬化するインクを吐出するヘッドが媒体の搬送方向に並んだ複数のヘッドと、複数のヘッド毎に対応して設けられ、各ヘッドによって媒体に形成されたドットにそれぞれ仮硬化用の光を照射する複数の仮硬化用光源と、複数の仮硬化用光源からの光が照射されたドットに本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、を備えた印刷装置であって、カラーインクを吐出するヘッドよりも搬送方向の上流側のヘッドから背景用インクを吐出する第1印刷モードと、カラーインクを吐出するヘッドよりも搬送方向の下流側のヘッドから背景用インクを吐出する第2印刷モードがあり、第1印刷モードのときの背景用インクを吐出するヘッドに対応した仮硬化用光源が照射する光の照射エネルギーよりも、第2印刷モードのときの背景用インクを吐出するヘッドに対応した仮硬化用光源が照射する光の照射エネルギーの方が小さい。 (もっと読む)


【課題】画質の改善を図る。
【解決手段】光の照射によって硬化するインクを吐出するヘッドが媒体の搬送方向に並んだ複数のヘッドと、インクを収容した複数のカートリッジであって、それぞれ着脱可能に搭載される複数のカートリッジと、複数のヘッド毎に対応して設けられ、各ヘッドによって媒体に形成されたドットにそれぞれ仮硬化用の光を照射する複数の仮硬化用光源と、複数の仮硬化用光源からの光が照射されたドットに本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、を備え、或るカートリッジがクリアインク用のカートリッジに交換され、且つ、クリアインクを吐出するヘッドがカラーインクを吐出する他のヘッドよりも搬送方向の下流側にある場合、クリアインクを吐出するヘッドに対応する仮硬化用光源からの光の照射エネルギーを、他のヘッドにそれぞれ対応する仮硬化用光源からの光の照射エネルギーよりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】所望の画質を得る。
【解決手段】媒体に画像を印刷するための第1インクであって、光が照射されると硬化する第1インクを吐出する第1ノズルと、第1ノズルから吐出された第1インクが媒体に着弾することによって形成されたドットに仮硬化用の光を照射する仮硬化用光源と、媒体の表面をコーティングするための第2インクであって、光が照射されると硬化する第2インクを、仮硬化用光源からの光が照射された後の媒体に吐出する第2ノズルと、媒体に本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、を備え、第2ノズルから第2インクを吐出するか否かに応じて、仮硬化用光源が媒体の単位面積あたりに照射する光の照射エネルギーを変更する。 (もっと読む)


81 - 100 / 248