説明

Fターム[2C056EB47]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595) | 色の検知 (248)

Fターム[2C056EB47]に分類される特許

141 - 160 / 248


【課題】複数種類のインクのそれぞれに対して、インクの硬化までの時間を適切に制御する。
【解決手段】紫外線の照射により硬化する紫外線硬化型のインクを用いて印刷を行う印刷装置10であって、複数種類のインクのインク滴を媒体50に対して吐出する印刷ヘッド部14と、媒体50上のインクへ紫外線を照射する紫外線照射部16とを備え、インク滴が吐出されてから当該インクへの紫外線の照射が開始されるまでの時間である照射前時間は、複数種類のインクのそれぞれ毎に設定されており、紫外線照射部16は、それぞれのインクに対して設定された照射前時間が経過したタイミングで、それぞれのインクへ紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】 測色器による測色精度を安定させることができる記録装置を提供すること。
【解決手段】 記録装置1は、被記録媒体(P)に対して記録を実行する記録ヘッド24を有し、被記録媒体(P)の幅方向Xに移動するキャリッジ21と、該キャリッジ21に設けられ、被記録媒体(P)における記録された色を測定する測色器30と、前記記録ヘッド24と対向し、被記録媒体(P)を支持する媒体支持部(40)と、該媒体支持部(40)に設けられ、被記録媒体(P)の記録面を表面とした場合の裏面側に配置され、色を測定するときの基準色の裏面測色基準部(42)と、前記媒体支持部(40)における前記裏面測色基準部(42)の被記録媒体送り方向上流側および下流側に設けられ、吸引手段(49)によって発生する負圧により被記録媒体(P)を吸引する上流側吸引部(43a、44a)および下流側吸引部(45a)と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
調色記録材生成時の配合のずれによって生じる印刷物の色味のばらつきを抑えるようにした印刷システム、印刷装置、キャリブレーション方法を提供する。
【解決手段】
印刷装置を具備する印刷システムであって、複数の記録材の配合により構成される調色記録材により形成された1又は複数のパッチを含むパッチチャートを印刷する印刷手段と、分光測定器によりパッチチャートに含まれるパッチの分光反射率特性を測定し、当該測定された分光反射率特性と理想的な分光反射率特性とに基づいて調色記録材の配合のずれを算出し、当該算出された配合のずれに基づいて印刷対象となるデータを補正して画像処理する。 (もっと読む)


【課題】重ね刷りを行う場合に色合わせを好適に行えるインクジェット装置を提供する。
【解決手段】第1の記録媒体RM1に形成された第1の記録画像を読取手段7に読み取らせて得られた第1の読取画像D1と、第1の記録媒体に追加記録しようとする追加記録予定画像DAとを合成し、合成画像DCのうち第1の読取画像の範囲から第1の色合わせ対象領域を選択させるとともに追加記録予定画像の範囲から第2の色合わせ対象領域を選択しておいたうえで、第1の記録媒体に対し追加記録を行い、得られた第2の記録媒体RM2に形成された第2の記録画像を読取手段によって読み取り、読取結果に基づいて第1と第2の色合わせ対象領域についての色差を算出し、色差算出処理の結果に基づいて色濃度値とインクの吐出量との関係を記述する参照テーブルTBを補正する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置に装着されるインクタンクの種類に応じて、それぞれ同一の構成であり直列に接続された画像処理を行う第1及び第2の集積回路とで最適な画像処理の分担を可能にする。
【解決手段】 記録ヘッドに装着されたインクタンクのインクの種類を判断し、その判断結果に基づいて、それぞれ同一の構成であり直列に接続された画像処理を行う第1及び第2の集積回路での画像処理の分担を動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】使用されているインクが純正品であるか否かを判断することで、より正確に満タン検知を行い、純正品以外のインクを使用した際に起こり得る誤検知を防止する。
【解決手段】キャリッジ側にインクを蓄えるためのインク貯蓄手段と、少なくとも2種類の検知器から成るインク検知手段とを備え、インク検知手段は、インク貯蓄手段に蓄えられたインクが満タン状態になったことを検知する満タン検知手段と、検知器による検知結果の組み合わせから使用中のインクが純正品であるか、その他のインクかを判断する純正インク判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】高品質且つ高速の印刷ジョブを提供することができ、且つ必要時に印字ヘッドの比較的容易な交換を可能にするプリンタシステムを提供する。
【解決手段】印刷流体収容手段と、この印刷流体収容手段28,30,32,34と連通しているページ幅印字ヘッド52とを含んでいる、インクジェットプリンタ用のプリンタカートリッジ。取外し可能なプリンタカートリッジと相補的な本体と、本体に固定されており、印刷イメージを定義するデータ信号を外部のデータ源から受け取るデータ接続ポイントと、データ接続ポイントに結合されており、データ信号に応答してページ幅印字ヘッドを動作させてイメージを印刷するようにされている処理手段と、を有するクレードル、を含んでいるインクジェットプリンタ。 (もっと読む)


【課題】被記録部と測定結果とを対応付けた記録を比較的簡単に行うことができるプリンタシステム、印刷システム及びプリンタシステムにおける記録方法を提供する。
【解決手段】キャリッジ17が紙幅方向に移動しつつ記録ヘッドによりロール紙RにカラーパッチCPや印刷画像IGが記録される(同図(a))。次に測色を行うためにロール紙Rを測色位置まで搬送し、続いて、測色装置40がカラーパッチCPに対して測色を行う(同図(b))。次にカラーパッチCPがキャリッジ17と対応する位置に配置されるようにロール紙Rが逆搬送される。プリンタは、カラーパッチCPと対応する位置に測色データに基づく「OK」の画像(判定結果画像JG)を印刷(ラベル印刷)する(同図(c))。なお、ラベル印刷位置は余白領域内におけるカラーパッチCPと対応する位置に決められる。 (もっと読む)


【課題】構造上の大型化及びコスト増大を伴うことなく、回復動作におけるインクの無駄な消費を軽減することが可能なインクジェット記録装置及び回復方法の提供を目的とする。
【解決手段】インクジェット記録装置には、複数種の記録ヘッドが交換可能に搭載され、搭載された記録ヘッドは、その種類が識別される(ステップS0)。記録ヘッドの吐出性能は、記録ヘッド内のインクを前記吐出口から強制的に排出させることによって回復される。この際、識別された記録ヘッドの種類に応じたインク量が記録ヘッドから排出される(ステップS2〜S6)。 (もっと読む)


【課題】面付印刷において、印刷された画像のムラが低減できる印刷装置の提供。
【解決手段】完成時に隣接して配置される複数のページの各々を構成する画像を、1枚のシートの中に互いに離間して配置した状態で印刷を行なう際に、シートに少なくとも多階調の画像を印刷する際、シート内の複数のページの各々を構成する画像を形成する領域毎に、印刷に用いられる少なくとも一色について、印刷時の濃度を補正する。こうすれば領域毎に補正が行なえるため、用紙幅方向にムラが生じても修正することができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の端部まで余白なく記録でき、しかも記録媒体の端部からはみ出して記録される記録剤の量を少なく抑えることができる記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド121の副走査方向下流側に配置された光反射式の紙検知センサ10は、キャリッジ122が主走査方向に移動することで用紙(ロール紙)Pの幅方向(主走査方向)における両端位置を検出する。縁なし印刷時は、この検出された両端位置から距離xだけ外側へ広がる印刷範囲(インク吐出許容範囲)Aを設定する。用紙Pからの光反射量が印刷画像の影響を受けて、紙検知センサ10による用紙Pの両端位置が特定不能である場合、用紙Pが斜行も幅ずれもない理想の位置にあると想定したときのその両端位置に対し大きいマージン距離yを付加した広めの印刷範囲Bを設定する。 (もっと読む)


【課題】各色のインクの吐出位置を集中させない場合と比較して、インクの粒状性の悪化の防止と、処理液の吐出量の減少とを両立させる。
【解決手段】誤差拡散法を用いた量子化を、まず、基準となるK色の2ビットに対して行なう。次に、M色に対して誤差拡散法を用いた量子化Mを行なう。このとき、K色のインクが吐出される、すなわち、K色の階調値が1〜3の何れかの画素については、小ドット吐出の閾値を48から8に引き下げる。次に、C色に対して誤差拡散法を用いた量子化Cを行なう。このとき、K色及びM色の少なくとも一方のインクが吐出される画素については、小ドット吐出の閾値を48から8に引き下げる。次に、Y色に対して誤差拡散法を用いた量子化Yを行なう。このとき、K色、M色、及びC色の少なくとも一方のインクが吐出される画素については、小ドット吐出の閾値を48から8に引き下げる。 (もっと読む)


【課題】画質を向上させる。
【解決手段】第1ノズル列によって第1パターンを形成するステップと、第2ノズル列によって第2パターンを形成するステップと、第1パターンに基づいて、第1補正値を算出するステップと、第2パターンに基づいて、第2補正値を算出するステップと、第1ノズル列及び第2ノズル列のノズルから吐出される液体の量をそれぞれ第1補正値及び第2補正値によって補正し、第1ノズル列のノズルにより形成されたドットと2ノズル列のノズルにより形成されたドットとから構成される第3パターンを形成するステップと、第3パターンに基づいて、第3補正値を算出するステップと、第1ノズル列のノズルにより形成されたドットと、第2ノズル列のノズルにより形成されたドットとから構成されるドット列を形成する際に、第1補正値、第2補正値、及び第3補正値に基づいて、吐出される液体の量を補正するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】画質を向上させる。
【解決手段】第1ノズル列のノズルにより形成されたドットから構成される第1パターンを形成するステップと、第1ノズル列のノズルにより形成されたドットと、第2ノズル列のノズルにより形成されたドットとから構成される第2パターンを形成するステップと、第1パターンに基づいて、第1補正値を算出するステップと、第2パターンに基づいて、第2補正値を算出するステップと、第1ノズル列のノズルにより形成されたドットと、第2ノズル列のノズルにより形成されたドットとから構成されるドット列を形成する際に、第1補正値及び第2補正値に基づいて、吐出される液体の量を補正するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】濃度ムラ、光沢ムラが少なく、硬化性に優れた活性エネルギー線硬化性インクジェットプリントシステムと、それを及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】複数の記録ヘッド3より活性エネルギー線で硬化する複数の活性エネルギー線硬化性インクを記録媒体上に吐出した後、活性エネルギー線を照射して該活性エネルギー線硬化性インクを硬化させて画像形成する活性エネルギー線硬化性インクジェットプリントシステムにおいて、該複数の活性エネルギー線照射部は、2種以上の発光特性の異なるLED光源LED1,2より構成され、該複数の活性エネルギー線硬化性インクは、色相の異なる2種以上のインクから構成され、かつ少なくとも1種のインクが含有する光重合開始剤群の構成が、他のインクの光重合開始剤群の構成と異なる。 (もっと読む)


【課題】発泡材料などを使用することなく、環境に対して優しく、且つ様々な被記録材に、所望のレリーフ量を以てレリーフ画像を形成することが出来るレリーフ画像の画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】被記録媒体に完全には浸透せず膜厚を伴う画像形成材料を使用した記録手段により複数画素からなる画像を記録する画像形成方法において、被記録媒体に殆ど吸収されることはなく、また、画像形成後にある程度の厚みを維持しつつ硬化される画像形成材料を使用し、目標膜厚設定工程により設定される目標膜厚へ現状膜厚算出工程により算出される現状膜厚を各色適用量決定工程により近づけ、色バランスに影響の少ない色(例えば、黒)を増やす場合には膜厚を薄くすることができ、逆に、色バランスに影響の少ない色(例えば、黒)を減らすバランスであれば、膜厚を増す。 (もっと読む)


【課題】少ない手間と時間で精度の良いキャリブレーションを行うことができる方法とその方法を適用した記録装置を提供することである。
【解決手段】無彩色(K)データに基づく階調値が異なる複数のパッチと有彩色(CMY)に基づく階調値が異なる複数のパッチを記録する。次に、これらのパッチを有彩色と無彩色とに分けて測色する。さらに、有彩色用の補正テーブルと無彩色用の補正テーブルとを別々に作成し、キャリブレーションを行う。これによりCMYKのキャリブレーションを行う場合と比較して、記録媒体や色材、ユーザの手間を減らすことが出来、更に精度の良いキャリブレーションを行う事ができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用状況により適切な液体吐出ヘッドの回復動作を行う。
【解決手段】プリンタにおいては、使用状況検出部において検出された使用状況に応じて回復動作決定部がフラッシング及びパージの設定を変更する。回復動作決定部は、電源の入切頻度が所定の頻度よりも高い場合には(S102:YES)、電源が入れられたときに回復動作が行われないように設定を変更する(S103)。また、所定期間の印刷枚数が、所定枚数よりも多い場合には(S108:YES)、回復周期が長くなるように設定を変更する(S109)。さらに、主にモノクロ印刷が行われている場合(S104:YES)、及び、主にカラー印刷が行われている場合(S106:YES)には、それぞれ、ブラックのインク及びカラーのインクの回復周期が所定量だけ長くなるように設定を変更する(S105、S107)。 (もっと読む)


【課題】インクタンクに記憶素子および発光部を設け、記憶素子に格納されている情報を記録装置本体に通信することによって、各カートリッジのインク量に応じた処理を行うことができるとともに、カートリッジの状態を発光部によりユーザに報知可能にした構成において、複数のカートリッジが用いられる場合でも記録装置本体側との接続を行う信号線の数の増加を抑えつつ、カートリッジを正しく特定して、記憶素子に対するアクセスが行われるようにするとともに、ユーザに正確な情報を提示できるようにする。
【解決手段】各インクタンクを特定するための記録装置からの色情報の受信に応じて、記憶素子へのアクセスと発光部(101)の駆動との制御を行う制御部(103A)をインクタンクの基板(100A〜100D)に設け、記録装置と複数のインクタンクとの通信回線を共通化する。 (もっと読む)


【課題】インク収納容器の着脱のために開放されるカバーと、インクが導入されるインク導入口と、装置側接点と、を有する記録装置に装着可能で、インクを収容するインク収容部と、インク導入口にインクを供給するインク供給口と、装置側接点と電気接続可能な容器側接点と、を有するインク収納容器において、記録装置に装着されるインク収納容器の数が多くなった場合でも、交換されるそれぞれのインク収納容器が、記録装置側のインク導入口に対するインク供給口の接続を含め、正しく装着されたか否かをユーザが一目瞭然に把握できるようにする。
【解決手段】カバーが開放した状態の記録装置に対してインク収納容器を装着する際、インク導入口に対するインク供給口の接続および装置側接点に対する容器側接点の接続が行われた時に、装置側接点および容器側接点を介して記録装置から電力供給を受けて発光する発光部をインク収納容器に設ける。 (もっと読む)


141 - 160 / 248