説明

Fターム[2C056EC49]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058) | 気泡の分離、除去のための制御 (436)

Fターム[2C056EC49]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EC49]に分類される特許

41 - 60 / 340


【課題】フィルタが大面積化すると、初期充填時に気泡がフィルタ部の流路内に残留し、滴吐出特性が低下する。
【解決手段】フィルタユニット101のフィルタ下流室104b内までインクが充填されるまでの間は、フィルタユニット101から記録ヘッド34内にインクを充填するときの第2の流速より遅い第1の流速でインクを充填させる第1の充填動作を行い、第1の充填動作の終了後、第2の流速で記録ヘッド24の流路内にインクを充填させる第2の充填動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】液体の無駄な排出を抑制すると共に、噴射特性に優れた液体噴射装置を得ることができる液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】液体が噴射されるノズルを有すると共に、前記ノズルに接続され前記液体を保持する液体保持室が形成された液体噴射ヘッドと、前記液体保持室の前記液体に存在する異物が前記ノズル側へ移動するように前記液体噴射ヘッドの所定部分に衝撃を加える衝撃付与機構と、前記液体保持室の前記液体を前記ノズルから排出させる排出機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、記録ヘッドの吐出不良の原因となるインク流路内の気泡を、インク消費量を抑えつつ記録ヘッドの吐出不良の原因となる気泡を排除することができるようにする。
【解決手段】インクタンク内のインクは流路17及びフィルタ48を介して記録ヘッド22に供給される。流路17及び記録ヘッド22内に存在する気泡を、記録ヘッドの吐出口に負圧を付与することによって排出させる。このとき、インクタンクとフィルタとの間に設けた開閉弁を閉じた状態で第1の負圧を前記吐出口に付与した後、開閉弁を開いて吐出口からインクを排出させる。さらにその後、フィルタを気泡が通過できない第2の負圧を吐出口に付与して吐出口からフィルタより記録ヘッド側に存在する気泡をインクと共に排出させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドの精密部分に高圧力をかけることなく、流路内の気泡を除去することができるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】流体を受け入れるための入口管142と、流体を吐出するための一つまたは複数のノズルを備えるプリントヘッド本体182と、流体を送り出すための出口管150と、入口管142からプリントヘッド本体182まで流体を送液するヘッド内供給流路183と、プリントヘッド本体182から出口管150まで流体を送液するヘッド内回収流路185と、を備え、ヘッド内供給流路183とヘッド内回収流路185は、隔離壁186により隔てられており、隔離壁186にヘッド内供給流路183の圧力を調節する圧力調整機構196を備えることを特徴とするインクジェットヘッド112である。 (もっと読む)


【課題】インク供給路内の気泡の吸引排出動作のために必要なインクの排出量を必要最小限に抑えることができるインクジェット記録装置、およびインクジェット記録装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】吸引排出動作によって、供給チューブ7内の気泡B11をサブタンク9内に移動させ、かつサブタンク9内の気泡B10を記録ヘッドの吐出口から外部に吸引排出する。前回の吸引排出動作後に供給チューブ7内に進入した気泡の量と、サブタンク9内に残存する気泡の量と、の合計が、サブタンク9内において残留が許容される気泡の許容量を越えない時期に、吸引排出動作を行なう。 (もっと読む)


【課題】分配部材内のインクを循環ポンプで循環しながら脱気を行うときに気泡がインク中に溶存する。
【解決手段】循環ポンプ58を駆動してヘッドタンク202内のインクと気泡300を気液分離タンク151に送り、循環ポンプ58を所定時間駆動した後、一旦、循環ポンプ58を停止し、循環ポンプ58の停止後所定時間が経過したときに、大気開放弁156を開いて、気液分離タンク151上部に溜まった気泡300を廃液タンクに排出する。 (もっと読む)


【課題】フィルタへの気泡の張り付きを抑制するとともに、気泡貯留部における気泡の成長も抑制する。
【解決手段】インク流路を開閉する開閉手段とフィルタが水平に配置されるフィルタ室を備え、開閉手段は、フィルタ室の上流に設けられ、フィルタ室には、フィルタの下流側に第1の部屋、上流側に第2の部屋が設けられ、第1の部屋には、インク排出開口が設けられ、第2の部屋には、インク供給開口及びインクとともに流入してくる気泡を貯留する気泡貯留部が設けられ、フィルタを挟んで配置されるインク供給開口とインク排出開口は互いに対して水平方向に変位して配置され、気泡貯留部は、インク供給開口より垂直方向上方に配置されるとともに、フィルタを挟んでインク排出開口に対向するように配置され、吸引手段は、気泡貯留部に貯留される気泡を第2の部屋の大きさ以上に膨張させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】インク供給路内に進入した気泡の吸引排出動作の実施回数を必要最小限に抑えて、気泡の吸引排出動作に伴うインクの排出量を少なく抑えることができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】前回の気泡の吸引排出動作からの経過時間Tに基づいて、インク供給路内に進入する気泡の量Aを予測し、さらに、メインタンクの装着時にインク供給路内に進入する気泡の量Bを予測する。それらの量AおよびBの合計量(A+B)が規定値以上のときに、気泡を吸引排出するための吸引排出動作(チョーク吸引動作)を行う。 (もっと読む)


【課題】循環型ヘッドを用いる場合に気泡排出のための排出系の構成が複雑になり、あるいは、ノズルから排出できない気泡排出のためのメンテナンス作業が煩雑になる。
【解決手段】ヘッド1と、ヘッド1のノズルから気泡を排出させるキャップ手段21及び吸引手段23を含む維持回復手段と、ヘッド1の排出口15に一端部が接続され、他端部が閉じられた気泡停留経路5とを備え、気泡停留経路5には気泡を停留させる気泡停留部6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】全ての吐出口から液体と共に気泡及び異物を効率よく排出しつつ、液体が無駄に消費されるのを抑制する。
【解決手段】サブタンクが、インク供給管を介してインク流入流路と連通し、インク帰還管を介して排気流路と連通している。インク流入流路は、インク流出流路及び排気流路と連通している。インク流出流路は吐出口と連通している。インク供給管にはパージポンプが、インク帰還管には循環バルブが設けられている。循環バルブを開いた状態で、パージポンプを駆動することによって、サブタンク、インク流入流路及び排気流路の順にインクを循環させる。この状態で、循環バルブを閉じることによって、吐出口からインクを排出する。パージポンプの駆動を停止させることにより、インク供給量が低下した後に、循環バルブを開いて吐出口からのインクの排出を停止させる。 (もっと読む)


【課題】吐出口から液体と共に気泡及び異物を効率よく排出しつつ、液体が無駄に消費されるのを抑制する。
【解決手段】サブタンクが、インク供給管を介してインク流入流路と連通し、インク帰還管を介して排気流路と連通している。インク流入流路は、インク流出流路及び排気流路と連通している。インク流出流路は吐出口と連通している。インク供給管にはパージポンプが、インク帰還管には循環バルブが設けられている。循環バルブを開いた状態で、パージポンプを駆動することによって、サブタンク、インク流入流路及び排気流路の順にインクを循環させる。この状態で、循環バルブを閉じることによって、吐出口からインクを排出する。吐出口からインクを排出しているときのインク供給量が、循環中のインク供給量よりも多くなっている。 (もっと読む)


【課題】全ての吐出口から液体と共に気泡及び異物を効率よく排出しつつ、液体が無駄に消費されるのを抑制する。
【解決手段】サブタンク80が、インク供給管82を介してインク流入流路72と連通し、インク帰還管83を介して排気流路73と連通している。大気連通バルブ88は、サブタンク80内と大気とを連通又は遮断する。インク流入流路72は、インク流出流路75及び排気流路73と連通している。インク流出流路75は吐出口と連通している。インク供給管82にはパージポンプ86が、インク帰還管83には循環バルブ87が設けられている。循環バルブ87を開いた状態で、パージポンプ86を駆動することによって、サブタンク80、インク流入流路72及び排気流路73の順にインクを循環させる。この状態で、循環バルブ87を閉じると共に大気連通バルブ88を閉じることによって、吐出口からインクを排出する。 (もっと読む)


【課題】流路内の気泡を排出するときの液体消費量が増大する。
【解決手段】ヘッド1と、ヘッド1に供給する液体を収容する液体タンク2と、ヘッド1から排出される液体を収容する廃液タンク3と、液体タンク2からヘッド1に至る第1の流路4と、ヘッド1から廃液タンク3に至る第2の流路5と、第1の流路4内に、第1の流路4の内径以上の径の気泡362を混入する気泡混入手段7と、液体タンク2からヘッド1に液体を送液する送液手段6とを備え、気泡混入手段7で第1の流路4内に第1の流路4の内径以上の径の気泡362を混入させた状態で、送液手段6によって液体を送液して混入された気泡362を排出させる。 (もっと読む)


【課題】 インクが高い消泡性を有することを必要とせず、インク容器内の泡を減少させる機能を備えるインクジェット記録装置を提供することである。
【解決手段】 インクを保持するインク容器と、前記インク容器から供給されたインクを吐出するノズルと、前記ノズルから吐出されたインクから形成されるインク粒子のうち印字に用いられるインク粒子に対して、文字や図形等の文字信号を帯電させる帯電電極と、前記帯電電極により帯電されたインク粒子に電圧を印加してインク粒子の飛翔方向を偏向させる偏向電極と、前記ノズルから吐出されたインクのうち前記帯電電極により帯電されなかったインク粒子を回収するガターと、前記ガターにより回収されたインクを前記インク容器に戻す経路と、を備えるインクジェット記録装置において前記インク容器内の泡を消すための超音波振動発生装置が備えられている。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出部に供給する液体の鮮度を維持するための循環、並びに液体流路内に発生する気泡を排出する循環に対して、それぞれに適正な循環経路及び循環制御形態を選択する。
【解決手段】第1の循環モードでは、供給側と回収側との間の差圧ΔPが一定となるように制御される。すなわち、第1のインク循環モードは、圧力制御によって実行されることになる。一方、第2の循環モードでは、本実施の形態では、少なくともヘッドモジュール12へインクが流れない3種類の循環経路(第1〜第3の循環経路)が設定されており、この3種類の循環経路が順次設定され、供給側ポンプ54又は回収側ポンプ80の駆動による流量制御が実行されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】気泡による背圧不安定化を防止してメニスカス形成のための背圧を維持して、インク吐出を安定化できるインクジェット記録装置の提供。
【解決手段】ノズル孔16と、ノズル孔16に連通し圧力発生手段を備えた圧力室11と、圧力室11と連通する第1の共通液室12と第2の共通液室13とを備えたインクジェットヘッド1と、ノズル孔16近傍のインクの背圧を一定に制御する背圧制御手段を備えた背圧発生タンク5とを有するインクジェット記録装置であって、圧力室11から第2の共通液室13、脱気装置3、第1の共通液室12、圧力室11へ、順次インクを循環する循環系2と、循環系2内のインクを循環する循環ポンプ4とを備え、背圧発生タンク5と循環系2が、循環系2の外部から供給配管を介して循環系2へインクを供給可能に接続部で接続され、接続部における循環ポンプ4の圧力を圧力損失により消失させるか、又は背圧制御手段において接続部における循環ポンプの圧力に起因する背圧の阻害要因を相殺する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの装置への挿入過程において、ユーザに意識させることなく、インクが貯留される空間から気泡を除外できる構造を提供する。
【解決手段】前面40及び終面42を有し、内部のインク室36にインクを貯留可能な本体31と、前面40から装着向き56側に延びる突出部33とを具備する。突出部33は、前面40から装着向き56に延出された一対の側壁90,91及び上壁92と、突出端側において側壁90,91及び上壁92を接続する前壁93とを具備し、かつ終面42側及び下側においてインク室36とインクが流通可能に開放されている。本体31は、突出部33の下端から高さ方向52の下側に間隔を空けて配置された傾斜面86を具備する。傾斜面86は、装着向き56側が終面42側よりも上側になるように傾斜している。インク室36の幅方向51における長さは、突出部33の幅方向51における長さよりも長い。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッド内の気泡を適切に除去できる。
【解決手段】ジョイント2aから第2室22及び第1室21を経てジョイント2cまでを結ぶ第1の流路と;この第1の流路の途中部である第1室21から分岐し、フィルタ2fを通じてリザーバ33xへと向かい、排気流路26aを経てジョイント2bへと連通する第2の流路と;この第2の流路の途中部である貫通孔34xから分岐して吐出口4yへとインクを供給するインク供給流路とが形成されている。ジョイント2aから第1の流路へとインクを流入させジョイント2cからインクを流出させる第1の液体流形成動作を開始した後、ジョイント2aから第2の流路へとインクを流入させジョイント2bからインクを流出させる第2の液体流形成動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】気泡が蓄積することによる流路抵抗の増加を防止した液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体をノズル47から噴射する液体噴射ヘッド3と、液体噴射ヘッド3へ供給される液体を収容する液体収容部と、液体噴射ヘッド3と液体収容部との間の液体供給路に配置されるフィルター50を含むフィルター室60と、を備える液体噴射装置である。フィルター50は、フィルター室60内において液体がフィルター50を通過する第1の状態と、液体がフィルター50に沿って流れる第2状態と、の間で回転可能とされている。 (もっと読む)


【課題】吐出口から液体と共にエア及び異物を効率よく排出しつつ、液体が無駄に消費されるのを抑制する。
【解決手段】。サブタンク80が、インク供給管82を介してインク流入流路72と連通していると共に、第1インク帰還管83を介して第1排気流路73と連通している。インク流入流路72は、インク流出流路75及び第1排気流路73と連通している。インク流出流路75は複数の吐出口と連通している。インク供給管82には、サブタンク80のインクをインク流入流路72に強制的に供給するパージポンプ86が設けられており、第1インク帰還管83にはバルブ87が設けられている。バルブ87を開いた状態で、パージポンプ86を駆動することによって、サブタンク80、インク流入流路72及び第1排気流路73の順にインクを循環させる。この状態で、バルブ87を閉じることによって、吐出口からインクをパージする。 (もっと読む)


41 - 60 / 340