説明

Fターム[2C056EE08]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | カラー記録 (2,193) | フルカラー記録 (1,661)

Fターム[2C056EE08]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EE08]に分類される特許

121 - 140 / 165


【課題】 ラインヘッドをメディア搬送方向に複数配置したカラー印刷機の場合、モノクロ印刷であっても印刷速度が向上しないという問題点があった。
例えば、Y、M、C、BK用に一本ずつ合計4本のラインヘッドを用いた4色カラー印刷機でモノクロ印刷を行っても、カラー印刷と同一速度である。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、高速モノクロ印刷とカラー印刷を選択的に行うことを目的とする。
【課題を解決するための手段】 複数のインクジェットヘッドを搭載したヘッドユニットと、該複数のインクジェットヘッドにインクを供給するインク供給ユニットと、印字制御ユニットから構成されるインクジェット印刷エンジンをメディア搬送方向に複数用い、各エンジンのヘッドユニットが保有するヘッド数は同一で、かつ色構成が互いに異なる構成となし、印刷データを前記複数のエンジンに分配するデータ分配手段と、メディア搬送手段とが同期を取りながら印刷を行なう。
(もっと読む)


【課題】 出力特性のばらつきを低減させることができ、色ずれの発生を防止することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ31は、一定電圧(VH)を駆動電圧として供給したときの印字ヘッドユニット31a1の設定値からの偏差に関する吐出量関連情報(NL_ID)を、4種類の色インクに対応する4つの印字ヘッドユニット31a1のそれぞれについて記憶するとともに、ヘッド駆動回路31b1に一定の駆動電圧を生成するように制御したときの駆動電圧の測定値と、生成すべき駆動電圧の設定値との偏差に関する駆動電圧関連情報(VH_ID)とを記憶しているため、これら2つの情報に基づいて、偏差を打ち消すような画像の補正処理を行うことにより、出力特性のばらつきを低減させ、色ずれの発生を低減させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタが対応していない印刷用紙でも、正確な色彩の高画質なカラー画像を印刷可能とする。
【解決手段】 カラー画像データは所定の規格によって測色値と対応付けられた状態で受け取る。また、印刷用紙でカラー画像データを印刷したときの、カラー画像データと測色値との対応関係を示す色再現特性データを読み込む。そして、カラー画像を印刷したときに、カラー画像データが規格によって対応付けられた測色値が得られるように、受け取ったカラー画像データを変換した後、カラー画像を印刷する。変換に際して参照する色変換テーブルは、印刷用紙のインク許容値以下となるように修正しておく。こうすれば、プリンタが対応していない印刷用紙でも、正確な色彩の高画質なカラー画像を印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】 必要以上にスループットを低下させることなく、時間差むらによる弊害のない高品位な画像を双方向記録により出力する。
【解決手段】 記録媒体の1バンド領域に対する黒インクの付与条件を示す情報とカラーインクの付与条件を示す情報を取得し、当該取得した情報に応じて1バンド領域に対する記録動作方法を変更する。これにより、注目するバンドが時間差むらの目立ちやすいバンドであるか否かを判断した上で、1バンド単位で適切な記録動作方法に切り替えることができるので、時間差むらを極力低減しながらも、必要以上に記録速度を低下させることもなく高速な双方向記録を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】飛行曲がり現象によるバンディング現象を解消または殆ど目立たなくすることができる新規な印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法を提供する。
【解決手段】印刷装置100を、M値(M≧3)の画像データを取得する画像データ取得部10と、当該取得したM値の画像データに対してN(M>N≧2)値化処理を行うと共に、バンディング現象に関与するノズルに対応した画素データに対しては、バンディング回避用の特別な誤差拡散マトリクスを用いて誤差拡散処理を行うことで、後述する印刷部13において、画像データの画像を印刷媒体(例えば、印刷用紙)に印刷するための印刷用データを生成する印刷用データ生成部11と、印刷用データに基づき画像データの画像を、インクジェット方式によって印刷媒体に印刷する印刷部12とを含んだ構成とした。 (もっと読む)


【課題】同一の記録媒体上に、カラー制御のための検知用画像を実画像を記録することで、記録媒体の消費を低減するとともに、カラー制御に要する時間を短縮することが可能となる。
【解決手段】記録媒体上に形成された検知用画像の濃度又は色度を検知する手段を有するカラー画像形成装置において、記録媒体上に所定の検知用画像を記録し、前記検知用画像を前記検知手段により検知した結果を用いて画像形成条件を制御し、前記検知用画像を記録した記録媒体上に実画像を記録することを特徴とするカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】濃度の補正値に基づいて画像の印刷時に行われる濃度補正の効果を確認可能な画像の濃度補正効果の確認方法等を実現する。
【解決手段】濃度の補正値に基づいて画像の印刷時に行われる濃度補正の効果を確認する画像の濃度補正効果の確認方法であって、濃度補正を行わない場合の確認用パターンと、濃度補正を行った場合の確認用パターンとを一つの媒体に印刷するステップと、各確認用パターンの濃度を読み取るステップと、前記濃度の読み取り値に基づいて、濃度補正の効果を確認するステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 より高精度に局所的な負荷が発生する箇所を検出し、その検出結果に従って電源容量を超えないように記録制限を行う記録装置及び記録制御方法を提供する。
【解決手段】 m×nピクセル単位で画像データのラスタカラム変換実行時、各色成分画像データを記録ヘッドのノズル列間のピッチ間隔を考慮してノズルから同時にインク吐出を生じさせる全ての色成分の画像データを加算し、その加算された画像データに関し、記録ヘッドのノズル配列方向に関して同時駆動されてインクを吐出するノズルの数が閾値を越えているかどうかを記録ヘッドの走査方向にピクセル毎に判別し、そのような判別を記録ヘッドによる1走査の記録に用いられる画像データ全体に対して行い、その結果得られた、記録ヘッドの1走査記録領域全体にわたる同時駆動されてインクを吐出するノズルの数の分布状況に基づいて、記録ヘッドによる1走査記録動作を制限するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】インクの経時的な濃度変化を原因とする色ずれを補正する際の補正精度が低かった。
【解決手段】印刷時におけるインク放置経過時間およびインク使用量を取得し、上記取得したインク放置経過時間およびインク使用量に基づいて、インクのばらつきによる印刷装置における色ずれを補正するための補正係数を決定し、上記決定した補正係数に従って任意の画像を印刷するためのインク記録量を表すインクデータを補正する。 (もっと読む)


【課題】 吐出制御等に用いられる色彩情報の信頼性を検証することが可能な液体噴射装置の検証方法、及び、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 各ノズル列固有の吐出液滴量を計測する吐出液滴量計測工程(S1)と、圧電振動子を駆動して記録ヘッドから液滴を吐出させることで、記録紙上に検査パターンを形成する検査パターン形成工程(S2)と、検査パターン形成工程において形成された検査パターンの色彩情報をノズル列毎に取得する色彩情報取得工程(S3)と、吐出液滴量計測工程で得られた各ノズル列の吐出液滴量のばらつきと、色彩情報取得工程で得られた各ノズル列の色彩情報のばらつきとの整合性を判定する整合性判定工程(S4〜S6)とを経て、測色結果としての色彩情報についての信頼性検証が行われる。 (もっと読む)


【課題】単位面積あたりの濃度が異なる2種類以上のドットで画像形成する場合に疑似輪郭を防ぎ、ドット分散を良好にできる画像形成装置、方法及びプログラムとする。
【解決手段】同一色相内で単位面積あたりの濃度が異なる2種類以上のドットの分布により画像を形成する画像形成装置1である。入力画像よりも小さな所定範囲の大きさの閾値マトリクスを備え、入力画像の注目画素における画素値と、閾値マトリクスにおける対応する位置の閾値とを比較し、その結果に基づいて、注目画素に対応した位置に、単位面積あたりの濃度が異なる2種類以上のドットのいずれかを形成するかドットを形成しないかを判断するドット形成判断手段2,3を備え、閾値マトリクスは、濃度が異なる2種類以上のドットのいずれかのドット密度が疎及び/又は密な階調領域が、ドット密度が平均的な階調領域よりもドットの出現頻度が少なくなるように閾値が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 高価な印字メディアをより美しく印刷する。
【解決手段】 プリンタ内部に複数の印字プロファイルを格納しておき、ロール紙に備えたIDを利用して適切な印字プロファイルを選択し、印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】 インク量補正テーブルの格納時のサイズを削減することのできる技術を提供する。
【解決手段】 まず、モノトーン印刷用の入出力ビット数N(Nは3以上の整数)よりも入出力ビット数M(Mは2以上でN未満の整数)の小さなMビットインク量補正テーブルを複数準備する。そして、プリンタから取得したインク量補正ランクに応じて、複数のインク量補正テーブルのうちの1つを選択し、選択されたインク量補正テーブルを用いてインク量データを補正する。モノトーン印刷のためのインク量補正は、Mビットインク量補正テーブルの入出力関係に基づいて、モノトーン印刷用のNビットの入出力関係を補間することによって決定される。 (もっと読む)


【課題】 プリンタなどによってオンデマンドに任意の画像をスカシのように形成することができる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 「スカシ」模様とする文字「XYZ」をYMCのトナーを用いてプロセスブラックで形成し、その上にKのトナーで覆うようにベタの画像を形成する。YMCのトナーにより形成された画像も、Kのトナーで形成された画像も、ともに反射光下では黒として認識されるため、全体はベタの画像にしか見えない。しかし、透過光下では、文字部分はYMCのトナーとともにKのトナーにも光が吸収されるため、光の透過率が他の部分より小さくなる。そのため、透過光では文字を認識することができる。 (もっと読む)


【課題】 高画質化を図りつつ、記憶容量を低減する印刷装置を提供する。
【解決手段】 kドット間隔のN個のドット記録要素を有する記録ヘッドを備え、画像データから記録ヘッドの一の主走査に必要な分を取得し、画像データの階調値をドット形成有無データに変換し、変換の際の濃度の誤差情報を未処理画素に分配する演算を行ないつつ、各画素について順次処理を行なう。得られたドット形成有無データのうち、少なくともドット記録要素の位置に当るN個のラスタを含み、最大で(N−1)×k個のラスタのデータを記憶し、記憶されたデータのうち、ドット記録要素の位置に当るデータを、記録ヘッドの主走査の動きに合わせて出力し、一の主走査、副走査を行なう。各処理を繰り返すことで、先行する主走査で演算されたが、記憶されなかったドット形成有無データについては、再度演算を伴う変換を行なって記憶し、記憶されたデータにより画像の印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】 飛行曲がり現象により発生する白スジや濃いスジを目立たなくできる印刷装置およびプログラム、印刷方法並びに画像処理装置、プログラム、方法などの提供。
【解決手段】印字ヘッドを備えたインクジェット方式の印刷装置であって、前記印字ヘッドの特性および画像データに基づいて飛行曲がりを起こしている画素を特定し、その飛行曲がり画素近傍の画素の画素値をその飛行曲がり量に応じて補正する。これによって飛行曲がりを起こしている画素近傍の画素のドットサイズが変化するため、白スジや濃いスジによるバンディング現象を解消または殆ど目立たなくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置において、画像のつなぎ目を目立たないようにする。
【解決手段】 画像データ生成部7は、CMYK各色のノズル画像データを生成する。白判定部9は、白閾値設定部8で設定された白の割合を判定する為の白閾値に基づいて、上記ノズル画像データの処理単位毎に副走査方向に白閾値以下であるか否かを判定する。判定結果が白のときは、その判定結果をインクジェット記録ヘッド5のノズル番号と対応させて白判定結果一時記憶部10にする。次に、白判定結果一時記憶部10を参照し、全色において連続して白閾値以下となっているnノズル分のノズル番号を求め、CPU1は、インクジェット記録ヘッド5における上記nノズル分のノズル番号のノズルを用いて、上記ノズル画像データから一度に記録するスキャンデータを分割する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置において、印刷に使用されないインクの廃棄量が増えるのを最小限に食い止め、さらにそれを支える廃インクタンクの容量増加を抑止するインクジェットヘッドのクリーニング方法を提供する。
【解決手段】 印刷イメージデータを各インク色単位で分析し印刷中のインクの濃度の変化を予測し、それらが許容量を越える場合には、紙面外でインクを吐出させることによって、ヘッドの目詰まりを回避しクリーニング動作が最小で済むように最適化してクリーニング実行する。 (もっと読む)


【課題】2パス以上のマルチパス記録で視覚的に不均一な画像の記録を回避して、均一で良好な画像記録を行う。
【解決手段】 4パス記録(64ノズル、4回の紙送り量62/600)での単位画素(1/D=1/600)記録で説明する。1パス目101の記録は、主走査方向に移動中にEvenノズルを用いて行い(主滴とサテライトは離れて着弾)、紙送り量は16/600とする。2パス目102の記録は、主走査方向と逆方向に移動中にOddノズルを用い(主滴とサテライトは離れて着弾)、紙送り量は、15/600とする。3パス目103は、主走査方向に移動中にOddノズルを用い(主滴とサテライトは近くに着弾)、紙送り量は16/600とする。4パス目104は、主走査方向と逆方向に移動中にOddノズルを用いて行う(主滴とサテライトは近くに着弾)。以上の繰り返しで、単位画素の左右に均等にサテライトを記録できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 165