説明

Fターム[2C056EE08]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | カラー記録 (2,193) | フルカラー記録 (1,661)

Fターム[2C056EE08]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EE08]に分類される特許

41 - 60 / 165


【課題】インクジェット記録装置でのインク回収について、新たな技術を提供することを目的とする。
【解決手段】メインタンク402からタンク間インクライン420A,420Bを介してサブタンク204にインクを供給し、サブタンク204からタンクヘッド間インクライン206を介して記録ヘッド202にインクを供給し、記録ヘッド202に形成されたノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置において、サブタンク204内を加圧し、サブタンク204に収容されている黒色インクを、大気開放されたメインタンク402に逆流させることとしたものである。 (もっと読む)


【課題】バーコードの判読性を低下させることなく、かつ、商品の安全性に関する情報を分かり易く印字する。
【解決手段】計量機と連動したオンデマンド商品情報と、該商品の安全性に関連するオンデマンド商品安全性情報とを印字するラベル印字方法において、インクジェット方式により印字し、かつオンデマンド商品安全性情報は、フルカラーで印字し、オンデマンド商品情報に含まれるバーコード情報は、ANSI X3.182で規定されるシンボルグレードがグレードC以上で印字する。 (もっと読む)


【課題】色安定性(グレーバランス)に優れ、ドットが目立ちにくい画質であり、異なる光源間で色が変わるような現象が抑制された画像を与えることが可能な記録装置、記録方法及び動作制御プログラムを提供すること。
【解決手段】被記録媒体上に、シアンインクと、マゼンタインクと、イエローインクと、白色インクと、黒色インクとを用いて画像を記録する記録方法であって、
前記画像データを受け取って、前記各種のインクを用いて各ドットパターンデータを形成する第1の工程と、
前記第1の工程で得られた各ドッドパターンデータに従って、各ドットを前記被記録媒体上に形成する第2の工程と、を備え、
前記第1の工程は、前記画像データが、明るさが所定値以上の無彩色領域の色であって、且つ、減法混色によってシアンドットと、マゼンタドットと、イエロードットとを同時に形成することで表現される色を有する場合には、前記無彩色領域の色を少なくとも白色ドットおよび黒色ドットにより形成することを特徴とする記録方法。 (もっと読む)


【課題】RGB形式からCMYK形式への色変換を行なう際に、印刷結果のグレー領域における有彩色の発生を抑える。
【解決手段】RGB形式のドットイメージデータをCMYK形式のドットイメージデータに変換し、印刷機構に出力する色変換装置であって、CMYK形式のドットイメージデータを印刷装置で印刷する際の印刷条件を取得する印刷条件取得部と、RGB形式で表わされたグレーの濃度とCMYKの使用量との対応関係に従って、最低濃度から第1基準濃度まではKを用いることなくCMYでグレーを表現する第1の変換動作と、最低濃度から第1基準濃度よりも濃度の高い第2基準濃度まではKを用いることなくCMYでグレーを表現する第2の変換動作とを、前記CMYK形式のドットイメージデータを前記印刷機構で印刷する際の印刷条件に基づいて選択的に実行する色変換処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録紙に印刷された印刷結果について光沢感が得られるようにする。
【解決手段】インクジェット方式のインクヘッドから媒体上にインクを吐出し、そのインクに対して光照射手段により所定の光を照射することにより、当該インクを硬化させるインクジェットプリンタにおける光照射方法である。所定の搬送方向に媒体を移動させながら、第1の種類のインクヘッドから媒体上に第1の種類のインクを吐出する。その後、媒体を印刷開始位置まで引き戻す。その後、上記搬送方向に媒体を移動させながら、第2の種類のインクヘッドから媒体上に第2の種類のインクを吐出するとともに、インクヘッドよりも媒体の搬送方向側に突出して配設された光照射手段により、媒体上の第2の種類のインクに対して所定の光を照射する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を印刷するとき、印刷速度を向上することができるようにする。
【解決手段】ホスト装置は、CMYKビットマップイメージデータ10をバンド単位で解析し、イメージバンド10A〜10Cが示すバンド画像が、黒の単色バンド画像であるか否か判断する。イメージバンド10Bのように、イメージバンドが黒の単色バンド画像であれば、そのバンド10Bを、第1の印刷ヘッドのノズル縦密度を最低値に応じた縦解像度120dpiの櫛歯イメージバンド20D〜20Fに分け、その櫛歯イメージバンド20D〜20Fの各々の単色イメージバンドに、黒ヘッドのどの列のノズルを使用するかを示す情報を付加してプリンタに送信する。ホスト装置はコマンドで或いはプリンタに各々の単色櫛歯イメージバンドを解析させることで、Bkノズル全てを使用して黒の単色バンド画像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】高画質画像の印刷が可能な印刷装置及び方法への使用に適したインクセットを提供する。
【解決手段】インクセットは、印刷媒体上に複数種類のインクによるドットを形成することによって画像を印刷する印刷装置用のインクセットであって、前記インクセットが、カーボンブラック濃度の異なる少なくとも2種の無彩色インク、並びにシアンインク、マゼンタインク、及びイエロインクを含み、更に、前記印刷装置が、前記無彩色インクの中で最も濃度が薄いインクたる淡灰色インクによるドットを形成する淡灰色ドット形成手段と、前記淡灰色インクを除いた各種インクによるドットを形成する各種ドット形成手段とを備えるとともに、前記印刷媒体上で前記各種ドット形成手段がいずれのドットも形成しない領域には、前記淡灰色ドット形成手段が前記淡灰色インクによるドットを形成する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】1パス印字のような高デューティ印字の際に発生する端よれ現象に対する対策であって、特に、ブラックインクのような明度の低いインクにおける濃度むら(白筋)を防止する。
【解決手段】ブラックインクを吐出する吐出口からのインク吐出量をカラーインクを吐出する吐出口からのインク吐出量に比べて大きくし、それぞれが少なくとも1列のブラックインク吐出口列を有する2つのブラックインク用チップは、カラーインク用チップの両側に分けて配置される。 (もっと読む)


【課題】 マスクデータを用いてマルチパス方式による印刷を行う場合であっても良好な印刷結果を得るための技術を提供すること。
【解決手段】 着目多値画像データ中の処理対象画素の画素値に累積誤差を加算した更新済み画素値と閾値との大小比較を行うか否かを、着目多値画像データに対応するマスクパターンデータ中の処理対象画素に対応するデータに基づいて判断する。大小比較処理を行う場合、更新済み画素値≧閾値の場合は1、更新済み画素値<閾値の場合は0を、処理対象画素に対応する2値画像データ中の画素データとして出力する。大小比較処理を行わない場合、0を、処理対象画素に対応する2値画像データ中の画素データとして出力する。出力された画素データの(2−1)倍の画素値と更新済み画素値との差分を、処理対象画素に隣接する未処理の画素に加算する累積誤差として記憶する。 (もっと読む)


【課題】2液凝集方式において、記録媒体に凝集剤を含む処理液を均一に面状付与した上に、複数のインクを重畳するように連続打滴する場合、凝集された後のインクのドット径がインク液滴の吐出体積に見合った設定ドット径にすることができ、且つインク同士のトッド径差を小さくできるので画質を向上できる。
【解決手段】記録媒体22上に凝集剤含有の処理液を均一に面状付与する処理液付与工程と、処理液が付与された記録媒体22上に、処理液によって凝集するインクの液滴を打滴して画像を形成するインク打滴工程と、記録媒体22に付与されたインクを乾燥させる乾燥工程と、インクを乾燥させた記録媒体を定着ローラ86、88でニップすることによってインクを定着させる定着工程と、を備え、定着工程では、定着処理前のインクのドット径に応じて定着条件を制御する。 (もっと読む)


【課題】マルチパス印刷を行う際に発生する濃度ムラを検出して、リアルタイムに補正することを低コストな構成で実現する。
【解決手段】単色のみを検知可能とする安価なセンサ230_L,Rを記録ヘッド220_x近傍に配置して、直前までの走査による印刷状態を検出する。そして、該印刷状態に基づいてパスごとの印刷濃度比率を制御することによって、リアルタイムな濃度ムラ補正を行う。 (もっと読む)


【課題】特殊光沢インクとカラーインクとを用いた印刷を行う際に、各色の発色性が低下することを抑制する。
【解決手段】印刷装置は、複数の特殊光沢インクノズルを有する特殊光沢インクノズル列と、複数のカラーインクノズルを有するカラーインクノズル列とが、それぞれ副走査方向に略対面して配置された印刷ヘッドを備えている。印刷装置は、特殊光沢領域の印刷時には、特殊光沢インクノズル列のうち実際に使用する特殊光沢インクノズルのグループと、カラーインクノズル列のうち実際に使用するカラーインクノズルのグループとを副走査方向に所定間隔ずらして配置することで、特殊光沢インクとカラーインクとを異なるタイミングで吐出させて印刷を行う。また、カラー単独領域の印刷時には、特殊光沢領域の印刷時に実際に使用するカラーインクノズルよりも多くのカラーインクノズルを使用して印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】メタリックインク等の特異なインクと複数種類のカラーインクとを併用した場合の質感確保に寄与する新たな印刷手法を提供する。
【解決手段】メタリックインク吐出を経て印刷済みのメタリック領域に重ねて型―インクによりカラー発色印刷を行うに当たり、カラーインクの吐出自体を、カラー印刷禁止マスクの吐出禁止領域TK1〜TKiと重なった印刷領域では禁止する。このため、メタリック領域では、吐出禁止領域TK1〜TKi以外の印刷領域においてのみカラー発色印刷が行われ、吐出禁止領域TK1〜TKiと重なった印刷領域ではメタリック領域を露呈させる。このメタリック露呈箇所は、吐出禁止領域の分散パターンでメタリック領域において分散し、メタリック感の発現に寄与する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの小型化を図りつつ、少数の吐出口列からインクが吐出されたときに生じる気流の影響を小さく抑えること。
【解決手段】シアン、マゼンタ、イエローの3原色のインクの内の1つを吐出する少数の第1の吐出口列と、他の2つを吐出する多数の第2,第3の吐出口列と、の間に、それらのインクと異なる第4のインクを吐出するための第4の吐出口列が位置する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置から排出された記録媒体上の画像の色の変化を実質的になくすことができるインクジェット記録装置および記録画像の乾燥条件決定方法を提供すること。
【解決手段】画像の色が、当該画像の色の経時的な変化が実質的になくなる安定色との色差ΔEが3以下の目標色となるまで、その画像の色を変化させるための乾燥条件を求める。そして、この乾燥条件に従って画像を乾燥させた後に、記録媒体を記録装置から排出させる。これにより、記録装置から排出された後の画像の色変化を、色差ΔEで3以下に抑えることができる、この結果、ユーザに色変化を認識させないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】つなぎ構成によって長尺化した記録ヘッドを用いて記録の高速化を維持しつつ、つなぎスジの発生を抑制して記録画像の高画質化を達成できるようにする。
【解決手段】記録ヘッドIJHは、一列あたり一色分のインクを吐出する吐出口列(A列、B列、C列、D列)を略平行に複数列配した記録チップ41〜46を、吐出口列方向に複数つなげてなる。この場合に、記録チップとそれにつなげる記録チップとを吐出口列方向と略直交する方向にずらして配置するとともに、吐出口列方向において吐出口列が一部オーバーラップするように構成されている。記録チップのつなぎ部において、同色のインクの吐出を担う吐出口列間で、主走査方向における列間距離が小さいほど2値の吐出データの排他関係を強くし、主走査方向における列間距離が大きいほど2値の吐出データのパターンの排他関係を弱くする。 (もっと読む)


【課題】各色の補正の精度の向上を図る。
【解決手段】補正対象の各色の補正用パターンであって、各色についてそれぞれ複数の階調のサブパターンを含む補正用パターンを媒体に形成するステップと、補正用パターンを読み取ることによって、色ごとに、階調の変化に応じた複数の色情報を取得するステップと、各サブパターン間における階調の変化に対する色情報の変化の割合を求めるとともに、複数の割合のうちの最大値と最小値との差を、色情報ごとに算出するステップと、各色情報の割合の最大値と最小値との差に基づいて、色ごとに色情報を選択するステップと、各色の補正値を、選択した色情報に基づいてそれぞれ算出するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】各色の補正の精度の向上を図る。
【解決手段】補正対象の各色の補正用パターンであって、各色についてそれぞれ複数の階調のサブパターンを含む補正用パターンを媒体に形成するステップと、補正用パターンを読み取ることによって、色ごとに、階調の変化に応じた複数の色情報を取得するステップと、各サブパターン間における階調の変化に対する色情報の変化の割合の最小値を、色情報ごとに算出するステップと、複数の色情報のうち最小値が最も大きい色情報を、色ごとに選択するステップと、各色の補正値を、選択した色情報に基づいてそれぞれ算出するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】各色の補正の精度の向上を図る。
【解決手段】補正対象の各色の補正用パターンであって、各色についてそれぞれ複数の階調のサブパターンを含む補正用パターンを媒体に形成するステップと、補正用パターンを読み取ることによって、色ごとに、階調の変化に応じた複数の色情報を取得するステップと、複数の色情報のうち最大値と最小値との差が最も大きい色情報を、色ごとに選択するステップと、各色の補正値を、選択した色情報に基づいてそれぞれ算出するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】べた画像のような原稿であっても、色味が変わらずに印字される画像形成方法、プログラム、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像処理手段と、記録ヘッドと、前記記録ヘッドを走査させる手段と、記録媒体を走査させる手段とを有する画像形成装置を用いた画像形成方法において、前記入力画像データから1ドットずつの印字画像データを生成する画像データ処理を、前記記録ヘッドの1回の走査分の印字画像データの量になるまで繰り返して行う際、前記1ドットずつの印字画像データが同じデータとして連続する場合、一の1ドットの印刷画像データを生成した後の続く同じデータの入力画像データについて画像データ処理を行わず、かつその画像データ処理を行わなかった回数をカウントし、印字画像データについての印字の際、前記カウントの値に応じて、前記記録ヘッドの一走査終了ごとに前記記録媒体の走査を動作させない期間を設ける。 (もっと読む)


41 - 60 / 165