説明

Fターム[2C057AK09]の内容

Fターム[2C057AK09]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AK09]に分類される特許

1 - 20 / 112



【課題】記録ヘッドの高画質化に伴う記録素子数の増加があっても、端子削減を達成しながら、従来と同等の信頼性を維持できるヘッド基板、及び、ヘッド基板をマルチチップ化した長尺の記録ヘッドを提供することである。
【解決手段】端子数を削減するために大容量な高周波データをLVDSで転送し、これをヘッド基板内部に設けられたクロック生成部で生成される倍以上の周期の内部クロックを用いてシフトレジスタへの格納する。このようにして保持された記録データ信号が順次、時分割駆動により駆動される複数の記録素子に供給され、複数の記録素子が駆動される。このようにして、クロックを別供給する場合に比べEMI対策を施すことができることに加え、ヘッド基板内部ではより低周波のクロックで記録データ信号を展開するため、記録信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】インクを吐出するノズル等の記録要素が劣化している場合に、その記録要素が故障する前に記録要素の使用を停止する。
【解決手段】インクを吐出する複数のノズル毎に設けられたヒータ抵抗の抵抗値を測定し、その抵抗値に基づいてヒータ抵抗が所定の状態よりも劣化しているかどうかを判定し、ヒータ抵抗が所定の状態よりも劣化している場合、ヒータ抵抗への電圧の印加を禁止させる。 (もっと読む)


【課題】ノズルとそのノズルからの液体吐出を受ける媒体との間の距離にかかわらず、また媒体の搬送速度を下げることなく、媒体に対する良好な液体吐出品質が得られる液体吐出装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】アクチュエータに対する充放電用の駆動電圧の第1電位の期間および第2電位の期間を、ノズルとそのノズルからの液体吐出を受ける媒体との間の距離に応じて複数のパターンに切換える。 (もっと読む)


【課題】
回路面積を大きくすることなく、リンギングの発生を抑制することが可能な駆動回路を提供する。
【解決手段】
本発明に関わる駆動回路は、入出力端子が並列接続された複数のトランジスタを有し、前記トランジスタの内、少なくとも2つのトランジスタのチャネル長を互いに異なる長さとすることにより、異なるしきい値電圧を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】静電容量性負荷が放電する際のピーク電圧を下げることができ、これにより駆動電圧をできるだけ高めることが可能な静電容量性負荷の駆動回路およびインクジェットヘッドの駆動回路を提供する。
【解決手段】静電容量性負荷に充電されている電荷を直流電源へ戻る向きに放電させるとき、その放電のためにオン状態となる各スイッチのうち、少なくとも1つのスイッチのインピーダンスを、上記直流電源の出力電圧が高い場合は徐々に減少させて低い場合は速く減少させる。 (もっと読む)


【課題】キャリア周波数を高くすることなくリップル電流の少ない駆動信号を生成して容量性負荷を駆動する。
【解決手段】駆動信号の基準となる駆動波形信号をパルス変調して、互いに位相の異なる複数の変調信号を生成し、それらを電力増幅して互いに位相の異なる電力増幅変調信号を生成する。続いて、それらの電力増幅変調信号を、それぞれ平滑フィルターを通して平滑化した後、それら平滑化後の出力を一つにまとめて、容量性負荷に駆動信号として印加する。こうすれば、それぞれの平滑化後の出力にリップル電流が残っていたとしても、それぞれの出力に重畳しているリップル電流が互いに打ち消し合うので、リップル電流の少ない駆動信号を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡易に製造することができ、しかもデータ伝送速度の高速化と耐圧性の向上とを両立させた液体吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】 液体吐出ヘッドは、液体を吐出するためのエネルギーを発生するエネルギー発生素子と、第1のトランジスタを有する、エネルギー発生素子を駆動するためのドライバ部と、を備えた第1の半導体基板を有する。また、第2のトランジスタを有し、電気接点を介してシリアル伝送された信号を受信するための受信部と、第3のトランジスタを有し、信号をパラレル変換して、ドライバ部を制御するための信号を生成する展開部と、を備えた第2の半導体基板を有する。ここで、第1のトランジスタのゲート酸化膜は、第2のトランジスタのゲート酸化膜及び第3のトランジスタのゲート酸化膜よりも、厚さが厚い。 (もっと読む)


【課題】容量性負荷の駆動信号にキャリアリップルが重畳することを回避する。
【解決手段】駆動波形信号をパルス変調して変調信号を生成し、電力増幅した後に平滑フィルターを通すことによって生成した駆動信号を容量性負荷に印加する。また、駆動信号に位相進み補償を行って帰還信号を生成し、駆動波形信号に負帰還させる。平滑フィルターと容量性負荷とは取り替え可能な配線によって接続されている。平滑フィルターと容量性負荷とを配線によって接続すると、その配線に関する配線情報が取得され、そして、配線情報に応じたキャリア周波数でパルス変調が行われる。こうすれば、配線に応じたキャリア周波数でパルス変調されるので、駆動信号にキャリアリップルが重畳することを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】容量性負荷の駆動信号を、波形を歪ませずに電力消費を抑制して生成する。
【解決手段】容量性負荷に印加すべき駆動信号の基準となる駆動波形信号を、パルス変調
することによって変調信号を生成し、得られた変調信号を電力増幅した後、平滑化するこ
とによって、駆動信号を生成する。また、こうして容量性負荷に印加された駆動信号をデ
ジタル信号に変換し、位相進み補償と、所定周波数以上の周波数帯域でのゲインを抑制す
るゲイン補償とを加えた後、駆動信号の基準となる駆動波形信号に負帰還させる。こうす
れば、平滑フィルターの共振特性によって駆動信号が歪むことを抑制することができる。
また、負帰還させるだけであれば電力が消費されることがないので、安定した駆動信号を
高い電力効率で生成可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の温度検知素子を用いてヘッド基板の温度検知を行う記録ヘッドにおいて、パッド数、FPCの信号数の増大を抑え、ヘッド基板も記録装置も構成を複雑にすることなく複数点の温度検知を正確に行うことである。
【解決手段】複数の温度検知素子を備えたヘッド基板において、各温度検知素子への電流供給は個別配線と個別パッドにより行う。一方、各温度検知素子からの出力信号は共通パッドから出力する構成となる。ただし、複数の温度検知素子からの出力信号は1つの接続点で全て接続し、その接続点から共通配線で共通パッドに接続する。また、ヘッド基板には別の共通パッドを設け、別の共通パッドにその1つの接続点から別の共通配線で接続する。 (もっと読む)


【課題】より短い間隔で正確にヘッド温度の検知を行うことが可能なヘッド基板、そのヘッド基板を用いた記録ヘッド、及び記録装置を提供することである。
【解決手段】温度を検知するダイオードセンサとを備えたヘッド基板に、そのダイオードセンサにより検知されたヘッド温度データを記録データ信号のラッチに用いられるラッチ信号によってラッチする、FETとコンデンサとにより構成されたラッチ回路を備える。そして、そのラッチ回路によりラッチされたヘッド温度データを記録装置に出力する (もっと読む)


【課題】 プリント配線板に設けられた信号線を介して素子基板へ供給される信号の反射の抑制や信号品質の低下の抑制する。
【解決手段】 第1端子を含む複数の端子と、複数の端子を介して差動信号を受信するための第1受信回路及び第2受信回路と、第1信号を入力するための第1入力部と第2信号を入力するための第2入力部とを備え、第1信号と第2信号に基づいて駆動素子を駆動する駆動回路と、第1受信回路の出力を第1入力部に接続するとともに第2受信回路の出力を第2入力部に接続する第1の接続状態または、第1受信回路の出力を第2入力部に接続するとともに第2受信回路の出力を第1入力部に接続する第2の接続形態の設定を行う設定回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記録素子基板の面積が増大を抑制する。
【解決手段】 矩形状の記録素子基板であって、
第1方向に沿って複数の記録素子がそれぞれ配列する第1、第2記録素子列と、複数のパッドが配置される第1パッド列と第2パッド列と、記録素子を駆動するためのデータを外部から受信する受信回路と、受信したデータに基づき、各記録素子列に対応するデータを生成するデータ生成回路と、生成されたデータに基づき、各記録素子列の駆動の期間信号を生成する信号生成回路と、記録素子基板に関する情報の出力を行う出力回路とを備え、
各記録素子列と第1パッド列との間に前記信号生成回路、前記受信回路、前記データ生成回路を配置し、各記録素子列と第2パッド列との間に出力回路を配置する。 (もっと読む)


【課題】信号の配線数の増大を抑止する記録ヘッドの素子基板を提供する。
【解決手段】隣接する複数の記録素子とスイッチング素子と駆動回路とがグループに分けられており、各グループから1つずつの記録素子を選択し纏められたブロックを選択するための2進数のブロック選択データに応じた信号線を入力し、その信号線と同数の信号線をブロック選択回路の各論理素子に出力するバッファ回路と、各論理素子はブロック選択データに応じてブロックを選択し、各隣接する論理素子に対応したバッファ回路に入力される信号線の論理レベル同士は1ビットだけ反転しており、該1ビットの反転のために設けられたインバータとを備える。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータへの駆動信号の早い立上がり、立下がりを可能としながら冷却用放熱板などを必要としないインクジェットプリンタのヘッド駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動波形信号発生回路70から出力されたアクチュエータ駆動制御のためのアナログ駆動波形信号WCOMを変調回路24で三角波と比較して変調信号とし、この変調信号をデジタル電力増幅器25で電力増幅し、この電力増幅された電力増幅変調信号を平滑フィルタ26で平滑化してアクチュエータへの駆動信号COMとする。デジタル電力増幅器25内のMOSFETなどのトランジスタはスイッチング素子として使用されるので電力損失が少なく、冷却用放熱板が不要となる。電力増幅変調信号成分だけを除去するように平滑フィルタ26の特性を設定することで駆動信号の早い立上がり、立下がりを可能とする。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置の記録ヘッドのピエゾ駆動を高速で行う記録ヘッド駆動装置、駆動方法、駆動プログラム及びインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記録ヘッドに設けられた複数のノズルと、インク滴を吐出するために前記複数のノズルに設けられたアクチュエータと、アクチュエータを駆動させるための信号を生成する駆動信号生成手段と、駆動信号生成手段で生成された駆動信号をデジタル増幅器にて電流増幅し、アクチュエータに供給してアクチュエータを駆動させる電流増幅駆動手段と、デジタル増幅器に電源を供給する定電流回路手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ダンピング抵抗による電力損失を低減することが可能な液体噴射装置及び液体噴射型印刷装置を提供する。
【解決手段】駆動波形信号発生回路25からの信号を変調回路26でパルス変調し、その変調信号PWMをデジタル電力増幅回路28で電力増幅し、その電力増幅変調信号APWMを平滑フィルタ29で平滑化して駆動信号COMとする場合、変調回路26、デジタル電力増幅回路28、平滑フィルタ29、駆動されるアクチュエータ22の静電容量、及び補償器32で構成される駆動信号フィードバック閉ループの周波数特性が所定の減衰開始周波数まで一定となるように、補償器32の伝達特性βを設定することにより、平滑フィルタ29にダンピング抵抗を用いないときの共振特性を補償することができるので、ダンピング抵抗が不要となり、電力損失を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】温度センサの数が、駆動素子の数と同程度であっても、素子基板のサイズを大幅に大きくせずに、全温度センサを高速に選択することができるインクジェット記録ヘッドを提供することを目的とするものである。
【解決手段】N個のグループに分割され、M個のノズルが時分割駆動されるようにし、また、上記N個のグループ間でノズルの同時駆動単位を定めるように、上記複数の駆動素子が配線され、上記駆動素子の直上または直下に配置されている温度検知素子を具備する記録ヘッドにおいて、全てのノズルの温度情報を高速に検出するために、シリアルデータ線によって結線されているシフトレジスタ群とデコーダ群とのパターンを、駆動素子の同時駆動数Mとデコーダのアドレス数Lに応じて決定する。 (もっと読む)


【課題】端子を増やすことなく制御データを入力することができる液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】クロック端子12に入力されたクロック信号に同期して各データ端子14に第1ビット数の液滴吐出に関する入力データが入力され、データ端子14Pにさらに当該入力データの後に第2ビット数の制御データがシリアルに入力され、ラッチ端子16に各データ端子14への入力データの入力が完了した際にラッチ号が入力される場合に、ラッチ端子16にパルス信号が入力されたタイミングで各データ端子14に入力された第1ビット数のデータをラッチ回路24A〜24Pで保持し、ラッチ端子16に入力されたラッチ信号を遅延回路26で第2ビット数分遅延させ、遅延回路26によりラッチ信号を遅延させたタイミングでラッチ端子16に入力された少なくとも第2ビット数のデータをラッチ回路30で保持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 112