説明

Fターム[2C061AP03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ファクシミリ (3,680)

Fターム[2C061AP03]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 3,680


【課題】データ処理装置で保持されている電子データを画像出力装置で高効率に出力することができる画像処理システムのデータ処理装置を提供する。
【解決手段】MFP200がビジー状態であるとデータ処理装置100で判定されると、データ処理装置100で電子データが保持形式から出力形式に変換されてから、MFP200に送信されて出力される。一方、MFP200がビジー状態でないときには、電子データが保持形式のままデータ処理装置100から送信され、MFP200で出力形式に変換されて出力される。 (もっと読む)


【課題】電子部品やユニットをリユースするための基準を明確にする。
【解決手段】ランク付けテーブルに使用されている部品やユニットごとに環境要素の大きさに対応するランクを記憶しておき、時間演算手段が、上記各テーブルから得られるランクの組み合わせに基づいて補正通電時間を演算する。ついで、判定手段が上記時間演算手段の演算結果に基づいて当該部品のリユースが可能か否かを判定する。これによって、温度および湿度の環境の要素が、その組み合わせとして通電時間に反映されることになり、より正確な判断ができることにある。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置が一つのアプリケーションプログラムで複数の画像出力装置に電子データを送信して出力させることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】データ処理装置100は、ベクタ形式で受信した電子データを出力できる画像出力装置201,202のネットワークアドレスが、アドレス登録部113によりアドレス記憶部111にベクタ形式の電子データの送信先として登録される。従って、その画像出力装置201,202が複数の場合でも、そのネットワークアドレスをベクタ形式の電子データの送信先としてデータ処理装置100に一律に登録することができる。このため、電子データをベクタ形式で送信する機能をデータ処理装置100にアプリケーションソフトで実装する場合でも、一つのアプリケーションソフトで複数の画像出力装置201〜に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、MFPといった画像処理装置の操作パネルを操作しなくても、USBメモリといった外部記憶装置を装着することで所定の画像の処理を実行できる画像処理装置を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、本発明の画像処理装置によれば、識別子検索部が外部記憶装置内に記憶されている識別子を検索し、その識別子に基づいて処理決定部が画像の処理の内容を決定する。実行判断部は、処理決定部で決定された画像の処理の実行可否を判断し、その結果に基づいて、処理実行部が画像の処理を実行する。すなわち、本発明の画像処理装置は、画像処理装置の操作パネルを操作することなく、外部記憶装置を画像処理装置に装着することで、画像の処理を実行することができる。したがって、例えば画像処理装置の操作パネルが他のユーザによって操作されていても、外部記憶装置を装着することで、画像の処理を実行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示パネル体自体に手を掛けることなく、表示パネル体の傾斜角度を調節可能とする。
【解決手段】所定の中心軸37を中心に回動することにより装置本体の上面に対して起伏する表示パネル体31と、中心軸37から偏芯した位置に設けられた従動軸46が係合される偏心カム溝43を備えた回動部材42とを備え、表示パネル体31の側部に配置された回動部材42の外周の回動ダイヤル49にて回動操作することにより、装置本体の上面に対して表示パネル体31を起伏回動角度を調節可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】キー入力に係る操作性を格段に向上する。
【解決手段】受付制御部75は、取消判定部73において指定されたキーに係る入力を取り消すべき旨の判定が下されたとき、前記指定されたキーに係る入力を取り消すとともに、当該取消し後のキー入力では、当該取消しがなされたキー入力の受付を無効化する制御を行うので、従って、誤入力に係るキー入力が取り消された後のキー入力では、当該誤入力に係るキー入力の受付が無効化されて、繰り返しの誤入力が未然に防止される。 (もっと読む)


【課題】複雑な操作を必要とせずユーザが所望の操作を容易に行うことができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】タスクと操作とを関連づけた操作履歴テーブルを保存する記憶装置140と、操作を行うユーザを判別するユーザ認証部131と、ユーザ認証部131で判別されたユーザに係るタスク情報を取得するタスク取得部132と、操作履歴テーブルを参照してタスク取得部132によって取得されたタスク情報に基づいた操作候補を提示する操作候補提示部133と、ユーザが指定した操作に応じて操作履歴テーブルを更新する履歴管理部134とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 情報を暗号化した場合に、その暗号化に用いられた暗号鍵を正当なアクセス権を持ったユーザのみが正確且つ確実に取得できるようにする。
【解決手段】 MFP10(10a,10b,10c)はそれぞれ、コード化された暗号鍵の復元条件を設定し、画像情報の暗号化に用いられた暗号鍵をコード化して紙に印刷出力する。あるいは、暗号鍵を複数に分割し、それぞれコード化して複数枚の紙に印刷出力する。あるいはまた、暗号鍵を複数に分割し、その一部をコード化して紙に印刷出力すると共に、他の部分を電子データとしてサーバ20又はメディア等の外部へ出力する。また、コード化された暗号鍵の情報を含む紙を読み取り、予め設定された復元条件に基づいて暗号鍵の復元可否を判断し、復元可能なら読み取った暗号鍵を復元する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙収容体及び印刷用紙の対応に係る設定などの印刷用紙に係る設備の設定を、印刷装置のハードウェア及び設備等の設定を行うプロパティダイアログボックスを表示することなく、印刷条件の設定を行う印刷設定ダイアログボックスにて行うことができるプリンタドライバなどのコンピュータプログラム及び設定受付方法を提供する。
【解決手段】プリンタドライバがプロパティダイアログボックスを表示して印刷装置の設備に係る設定を受け付けると共に、印刷設定ダイアログボックス200を表示して印刷条件に係る設定を受け付ける。印刷設定ダイアログボックス200には設定状態表示領域260が設けてあり、この領域内に印刷装置10を表象するアイコン261を表示する。アイコン261の給紙トレイに対応する部分が選択された場合には用紙サイズ設定メニュー271を表示し、給紙トレイ及び印刷用紙の対応に係る設定を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブに付随するコマンド情報が異なる場合であっても、当該複数のジョブを連結し、かつ、各ジョブのコマンド情報に従って出力処理を行うことができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、後続ジョブを先行ジョブに連結する一方で、先行ジョブのコマンド情報と後続ジョブのコマンド情報とが相違する場合には、連結された一連のキューを出力する途中に、後続ジョブのコマンド情報に従って画像記録部のコマンドを再設定する。このため、先行ジョブと後続ジョブとを連結して迅速に出力できるとともに、各ジョブとをそれぞれ指定されたコマンド情報に従って出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 インクリボンとロール紙とが一体化されたカートリッジを用いた印刷装置において、印画後のロール紙の切断において高い切断精度を実現することを目的とする。
【解決手段】 ロール紙とインクリボンとを備えるカートリッジが、着脱可能に装着される印刷装置であって、ロール紙にインクリボンを重畳させ熱転写する熱転写手段と、所定範囲に印画されるように、搬送距離を制御しながらロール紙を搬送する第1の搬送手段と、印画されたロール紙を切断する切断手段と、印画されたロール紙を排紙する第2の搬送手段と、を備え、前記第1の搬送手段は、印画完了後、所定長さでロール紙を切断できるように、搬送距離を制御しながらロール紙を搬送し、前記第2の搬送手段は、前記第1の搬送手段による搬送が停止した後、一定時間経過後に、搬送を停止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易な設定でリソースに対するアクセスを制限できる。
【解決手段】利用者からの処理の実行要求と、当該処理を行う際の動作情報と、の入力を受け付けるユーザインターフェース層と、入力された実行要求に従って処理を行う複数個のアプリケーションを含むアプリケーション層と、複数個のアプリケーションが共通して使用する複数のリソースと、アプリケーションから複数のリソースのうちの任意のリソースに対して、入力された動作情報で処理を要求する場合に、任意のリソースにおいて動作情報を、利用者が使用する権限を有しているか否か判断する権限判断部と、利用者が使用する権限を有していると判断された場合に当該リソースを動作情報で制御する下層アプリケーションを含むアプリケーション共有サービス層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置に無駄な処理動作を発生させることなく特定形式の電子データを簡単かつ迅速に画像出力装置に出力させることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】データ処理装置100で電子データに対応したデータアイコンDIがプリンタ装置200に対応したプリンタアイコンPIにドラッグ&ドロップされた場合、対応する電子データがXPSフォーマットの場合のみプリンタ装置200に送信されて出力される。このため、簡単かつ迅速に、所望のXPSフォーマットの電子データをプリンタ装置200に送信して出力させることができる。このとき、XPSフォーマットではない電子データのデータアイコンDIがドラッグ&ドロップされても、その電子データはデータ処理装置100からプリンタ装置200に送信されない。このため、データ処理装置100やプリンタ装置200に動作不良が発生することもない。 (もっと読む)


【課題】過去のユーザの行動に基づいて、ユーザの好みの複写又は走査の設定を自動的に予測するための方法を提供する。
【解決手段】この方法は、複写機、スキャナ、若しくは複写、走査及び印刷機能を結合して一体化した多機能装置の管理部中、又はこのような装置に接続されたサーバ上で、実現される。この管理部は、ユーザIDに対応付けられた複写及び/又は走査の設定を記憶する複写/走査/ユーザ(CSU)設定データベースを保持する。複写又は走査のジョブが起動される度に、管理部は、CSUデータベースを解析して、予測したユーザの好みの設定を決定する。ユーザは、手動で、設定を変更し、変更した設定を確認できる。また、管理部は、ユーザが確認した設定を、将来使用するために、CSUデータベースに記憶する。CSUデータベースは、一台の複写機/スキャナ/多機能装置から他の台に転送できる。 (もっと読む)


【課題】表示部2が前方を向いている状態において、表示部2に設けられた光源3の点灯を視認し易くし、使用者が遠くからでも光源3の点灯を容易に確認できる画像形成装置1を提供する。
【解決手段】装置に関する情報を表示するため複数の光源3を備える表示部2と、表示部2に備えられた複数の光源3の点灯を制御して表示部2の表示を制御する表示制御部60とを有する画像形成装置1において、表示部2は、回動し、上方を向いている状態と、上方を向いている状態よりも表示部2が前方に向いている状態に変更可能に構成され、表示制御部60は、表示部2が前方を向いている場合、表示部2が上方を向いている状態よりも、複数の光源3の光量等を変更することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 管理者がログ情報の記録領域の残量に応じてログ情報の記録について適切な処置を行えるようにする。
【解決手段】 全体制御部はログサービス部にイベントを通知し(S1)、ログサービス部はログ情報格納テーブルの空きテーブルを調べて全体制御部へ通知し(S2)、全体制御部はログ情報の記録が可能か否かを判断し(S3)、イベントを実行してログサービス部にイベント実行を通知し(S4)、ログサービス部はイベントの実行に係るログ情報をログ情報格納テーブルの空きテーブルに書き込んで記録し(S5)、ログ情報格納テーブルの残量を求め、閾値α以下なら第1通知パターン処理でログ情報格納テーブルの残量に関する警告を通知し(S12)、閾値αより少ないβ以下なら第2通知パターン処理でログ情報格納テーブルの残量に関する残量情報を通知する(S8)。 (もっと読む)


【課題】再印刷処理を効率的に実行することができる。
【解決手段】入力された画像と画像IDとを記憶する画像記憶部302と、画像を印刷した記録媒体の媒体IDと印刷単位を識別する単位IDと印刷単位に含まれる画像の画像IDとを対応づけたID情報を記憶するID記憶部303と、記録媒体から複数の媒体IDを検出する検出部309と、検出された複数の媒体IDのそれぞれに対応付けられた単位IDで識別される印刷単位に含まれるすべての画像の画像IDをID記憶部303から取得するID取得部307と、取得された画像IDに対応するすべての画像を画像記憶部302から取得する画像取得部324と、取得した画像を取得された印刷条件で印刷するプリンタエンジン322と、を備える。 (もっと読む)


【課題】蓋体の開放によって分離される歯車構造であっても、用紙排出部に紙粉が侵入、堆積することがない良好な記録装置の輪列カバー機構を提供する。
【解決手段】レシートプリンタ100の輪列カバー機構は、装置本体11に開閉自在に設けられた蓋体13と、装置本体11に設けられた本体側歯車と、蓋体13に設けられて蓋体13の閉止時に本体側歯車に噛合する蓋側歯車と、装置本体11に設けられて本体側歯車を覆う本体側歯車カバー39と、蓋体13に回動可能に設けられて蓋側歯車を覆う蓋側歯車カバーと35、蓋側歯車カバー35に突設されて蓋体13の閉止時に本体側歯車カバー39上に重なる鍔部35aと、蓋体13と装置本体11とに亘って設けられて蓋体13の開閉時に本体開口縁に鍔部35aが干渉しない位置へ蓋側歯車カバー35を回動させる干渉回避手段40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 被管理装置の管理情報を取得できないケースを回避する。
【解決手段】 MFP100(100a,100b,100c)が、アクティブな第一の仲介装置200によるポーリングが行われなくなったことを検出した場合に、スタンバイしている第二の仲介装置250(予備用の仲介装置)に対して管理情報取得機能(ポーリング実行手段の機能を含む)を起動させるための起動要求を送信し、その第二の仲介装置250が、起動要求を受信した場合に、管理情報取得機能を起動させることにより、MFP100に対してポーリングを行い、そのMFP100の管理情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】表示画面上に、状態表示のためのスペースを特別に設けることなく、視認性の良好な状態表示態様を具現化する。
【解決手段】表示画面における複数のデザイン毎に、表示対象となる複数の状態をそれぞれ関連付けて記憶させておき、表示すべき状態が生じたとき、前記複数のデザインのうち、該当するデザインを読み出すとともに、この読み出したデザインをもって、前記表示画面上に前記表示すべき状態を表示するようにした。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 3,680