説明

Fターム[2C061AP07]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | 複合機 (9,793)

Fターム[2C061AP07]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 9,793


【課題】処理依頼されたジョブを分割して分割ジョブを生成し、夫々の分割ジョブを適切な実行順序で文書処理するクラウドコンピューティングシステムを提供する。
【解決手段】文書処理システム102が備えるフロントエンド処理部4025が、画像形成装置103から文書処理に関する要求を受信し、受信した要求内容に応じて、文書処理のジョブを並列処理可能な単位に分割して分割ジョブを生成する。フロントエンド処理部4025が、夫々の分割ジョブの実行順序を決定した上で、分割ジョブを複数のキューに格納する。バックエンド処理部4024が、上記決定された分割ジョブの実行順序に従って、キューから分割ジョブを取り出し、取り出した分割ジョブを実行して文書処理を行い、文書処理結果を画像形成装置103に返す。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の操作画面をサーバ装置が提供する場合において、情報処理装置内のデータをサーバ装置に送信することなく、当該データを使用した操作画面を構築する情報処理システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本情報処理システムは、WebサーバがMFPに格納されているデータを用いて外部アプリケーションの操作画面を構築する場合に、WebサーバとMFPとの間で、当該データの送受信を行うことなく、当該データの格納先情報のみを送受信する。 (もっと読む)


【課題】特定機能を実行するための制御プログラムが誤って実行されることがないようにする。
【解決手段】メインの外部メモリに、特定機能起動用のプログラムが格納される。サブの外部メモリに、特定機能を実行するための実行プログラムが格納される。メインの外部メモリがUSBコネクタに接続されると、外部メモリ内に起動用のプログラムがあるか確認される。起動用のプログラムがあると、特定機能動作が開始される。外部メモリから処理プログラムが装置内のメモリに転送される。メインの外部メモリに代えて、サブの外部メモリが接続されると、実行プログラムが装置内のRAMに転送される。処理プログラムと実行プログラムが結合され、特定機能を動作させるための制御プログラムが形成される。制御プログラムが起動され、特定機能が実行される。 (もっと読む)


【課題】 拡張コピーの実行中に他のPCから印刷ジョブを受信した場合、その印刷ジョブが拡張コピーの印刷ジョブよりも先に実行されてしまう。
【解決手段】 ジョブの開始が指示されると当該ジョブを特定する識別情報とともにジョブの開始を示す情報を外部装置に送信し、その外部装置がその情報に応答して送信したジョブを受信すると、そのジョブがその外部装置と連携して実行するジョブに関連したジョブかどうかを判定する(402)。その外部装置と連携して実行するジョブに関連したジョブであると判定すると、当該受信したジョブの実行を開始し(S404)、その外部装置と連携して実行するジョブに関連したジョブでないと判定すると、当該受信したジョブを実行待ちリストに登録する(S403)。 (もっと読む)


【課題】所望の機能が表示されていることをユーザが正確に認識できるように通知するユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供。
【解決手段】画像処理装置は、自装置が有する1機能を示す機能バッジが基本機能画面及びスクロール画面にそれぞれ表示されている場合、基本機能画面に表示されている機能バッジがユーザによって選択された場合には、基本機能画面に重ねてその機能バッジの項目設定ウィンドウ100を表示し、スクロール画面に表示されている機能バッジが選択された場合には、基本機能画面に遷移してその機能バッジの項目設定ウィンドウ100を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置がネットワーク接続された画像形成システムにおいて、情報処理装置で各画像形成装置のジョブの状況を確認するとともに、ユーザが画像形成装置の予約ジョブをわかりやすく簡単な操作によって編集可能とすることで、プリント処理を効率よく実行させる。
【解決手段】画像形成システムは、画像形成装置10,20の状態情報を画像モニタリング装置30に表示するステータスモニター機能と、画像形成装置10,20を画像モニタリング装置30から操作可能としたリモートオペレーティング機能とを有している。画像モニタリング装置30は、ステータスモニター機能を実行する画面を表示している状態で所定の操作が行われたときに、リモートオペレーションパネル機能を起動し、画像形成装置10,20から予約ジョブの情報を取得して表示させ、予約ジョブに対する操作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】両面印刷を行う際に、片面に印字されている用紙があった場合は、印字面には印刷せずに用紙を排出し、あとで再印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】両面印刷が可能なプリンタ部と、プリンタ部に搬送される記録媒体の少なくとも印刷面と反対側の面を読取るセンサと、プリンタ部によって両面印刷する際に、センサの読取結果を基に記録媒体の印字状態を判定して印刷処理を実行し、既に印字された面がある場合は印字された面に印刷する予定であったページをスキップし、少なくともスキップしたページの画像データをあとで再印刷するように制御する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】印刷状態監視システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷状態監視方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】情報処理装置102は、印刷ジョブの実行状態を表示する画面表示制御部202と、印刷データの生成元をメッセージ転送処理において固有に識別するためのPC側アドレスおよび印刷ジョブをメッセージ転送処理において固有に識別するためのメッセージアドレスを生成し、管理するメッセージ処理部210と、アプリケーション部204により生成されたドキュメントに対してPC側アドレスおよびメッセージアドレスを埋め込んで印刷データとして生成するための印刷データ生成部206と、印刷データをネットワークを介して送出する印刷データ送信部208とを備え、少なくとも印刷が終了した印刷ジョブについての印刷状態または印刷ジョブについて発生したエラーをデスクトップ画面上に表示している。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置と当該画像形成装置からの画像処理要求に応じて画像データに画像処理を行うサーバー装置とが接続したシステムにおいて、サーバー装置の処理負担を軽減させ、システム全体の画像処理の効率を上げる。
【解決手段】本発明のシステムでは、サーバー装置3は、画像処理を複数に分割した部分処理をそれぞれ実行する画像処理部31aと、サーバー装置3の負荷が所定値を超えているか否かを判定する負荷判定部31bと、負荷判定部31bが上記所定値を超えていると判定した場合に、上記複数の部分処理の少なくとも1つを画像形成装置2Aに依頼する部分処理依頼部31cと、を備え、画像形成装置2Aは、上記依頼された部分処理を実行するスクリプト処理部25を備えている。 (もっと読む)


【課題】プリントサーバで保存している印刷データを画像形成装置でデータ変更して印刷する場合でも、情報漏えい時にプリントサーバが保存している印刷データを基に追跡することができるようにする。
【解決手段】データ作成装置は、画像形成装置からの要求により、アプリケーションサーバから取得した文書データから前記画像形成装置が印刷可能な形式の印刷データを作成有し、前記画像形成装置は、前記データ作成装置が作成した印刷データに対する設定変更による設定の差分を差分データとして記録する手段と、前記印刷データに対する処理を実行した後に当該処理の完了通知を前記差分データと共に送信する手段とを有し、前記保存装置は、前記データ作成装置が作成した前記印刷データもしくはそれに対応する文書データの少なくともいずれかと、前記画像形成装置が記録した当該印刷データに対する差分データとを関連付けて保存する。 (もっと読む)


【課題】複数のページからなる印刷ジョブのうち印刷できないページのみを他の画像形成装置で印刷させることを可能にし、印刷ジョブを実行する画像形成装置でのエラー発生によりその後の処理が停止される不都合を有効に防止できる画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】複数ページからなる印刷ジョブのうちの一部のページが、該ページに対して指定されている印刷条件で印刷できない場合に、該ページのデータを印刷指示とともに、指定されている印刷条件での印刷が可能な他の画像形成装置に転送し、指定されている印刷条件で印刷できないページの印刷条件を印刷可能となる他の印刷条件に変更して、該ページを他の印刷条件で代替して印刷する。 (もっと読む)


【課題】複数の機能のうち一部の機能に障害が発生した場合、障害に係る機能の使用を制限した状態で障害が発生していない他の機能を使用する印刷処理を実行できるようにしたり、前記複数の機能を使用する印刷処理を制限するようにしたりできる印刷装置を提供すること。
【解決手段】コア部10内のCPUは、障害が発生した場合で、かつ、複数の機能のうち障害が発生した機能の使用を制限した状態で障害が発生していない他の機能を使用できるようにすると設定される場合、障害に係る機能の使用を制限した状態で障害が発生していない他の機能を使用する印刷処理を実行できるようにし、一方、障害が発生した場合で、かつ、前記設定がされない場合、前記複数の機能を使用する印刷処理を制限する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に搭載されるメモリのチェックについて、メモリの信頼性を確保しつつチェック時間を短縮すること。
【解決手段】画像形成装置1の不揮発性メモリ13には、RAM14をチェックする処理の強度を示すチェックモードが記憶され、RAMチェック処理部16はチェックモードに従ってRAM14をチェックする。RAMチェックモード設定部15は、メモリエラーが検出されたときには、不揮発性メモリ13内に現在記憶されているチェックモードよりも強度の高いチェックモードを、不揮発性メモリ13に書き出し、メモリエラーが検出されないときには、不揮発性メモリ13内に現在記憶されているチェックモードよりも強度の低いチェックモードを、不揮発性メモリ13に書き出す。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像形成装置を有する画像形成システムにおいて、サーバーを追加することなく、シングルサインオンを実現する。
【解決手段】 複数の画像形成装置1,1aのうちの第1の画像形成装置1(ログイン要求を受け付けた画像形成装置1)は、複数の画像形成装置1,1aのうちシングルサインオン機能を有する画像形成装置を検索し、シングルサインオン機能を有する1または複数の第2の画像形成装置1,1aを特定し、ホスト装置3からログイン要求を受け付けると、ログイン要求に含まれているユーザー識別情報に基づいてユーザー認証処理を行い、ユーザー認証に成功した場合、チケットおよびチケット検証情報を生成し、チケット検証情報を第2の画像形成装置1,1aへ送信し、チケットをホスト装置3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】プラットフォームのソフトウェア構成の変更を抑制し、ユーザの操作性を低下させることなく状態通報の漏れをなくすことができる画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】機器の状態を知らせる情報を外部に送信する画像形成装置100であって、機器の状態を検出する機器状態検出手段71と、機器の状態に応じて状態通報情報を生成する状態通報生成手段72と、状態通報情報を外部に送信する通信手段61,62と、前記通信手段の起動完了よりも早いタイミングで起動が完了し、前記通信手段の状態を管理する状態管理手段77と、前記状態管理手段の起動が完了してから前記通信手段が起動完了するまでの間、前記通信手段が一時停止状態であると推定し、前記状態通報情報を一時的に記憶する一次記憶手段74と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 所定のエラーが発生したときに従来より早期に印刷を開始することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPは、省エネモードに遷移するための時間である遷移用時間を計測し(S101)、計測した遷移用時間が0秒になったとき(S109でYES)に省エネモードに遷移させ(S111)、給紙カセットが開いているエラーが発生したことを検出したとき(S103でYES)に遷移用時間の計測を休止し(S104)、給紙カセットが開いているエラーが解消されたことを検出したとき(S105でYES)に遷移用時間の計測を再開する(S106)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インタフェース画面の表示形態を変更したとしても、ユーザが読むことができ、且つ、意味ある文字列を、キー等の近傍等に表示することができるユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、有する機能をグループ化した複数の機能群を有し、機能群をその機能群に属する機能の数に応じた大きさの図(矩形)で表示し、その図の大きさに応じた文字列であって、その機能群に属する機能を表す文字列を、その図の近傍に表示する。 (もっと読む)


【課題】 所属グループに適していない設定値で画像形成装置を使用するユーザーを低減する。
【解決手段】機器設定サーバー5は、画像形成装置2に関連付けられている複数のユーザー端末装置1a〜1eについての、ユーザーの所属グループを含む在席状況を取得する在席状況取得部53と、複数の設定値グループから、在席状況に応じた設定値グループを選択する設定検索部55と、設定値グループの複数の設定値を画像形成装置2に設定するための設定メッセージを作成する設定メッセージ作成部56と、設定メッセージを画像形成装置2へ送信して、選択された設定値グループの複数の設定値を画像形成装置2へ設定させる設定メッセージ配信部57とを備える。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットケース3を閉止するときには制動作用を発揮し、開き回動するとき軽快に移動できる開閉装置を提供する。
【解決手段】下部案内部材6を備えた下部ユニットケース2と、上部案内部材7を備えた上部ユニットケース3は、ヒンジ部4を介して上下開閉回動可能に装着され、下部案内部材6と上部案内部材7とに沿って摺動可能に連結された移動体10は、第1リンク11と、これに回動可能に連結された第2リンク12とを有する。上部ユニットケース3を閉止するとき、第1リンク11と第2リンク12との夾角が広がり、第1リンク11の下面側に設けられたブレーキ部材25が下部ユニットケース2に設けられた上向き開放溝16に対して挿入されて移動体10が停止する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の機種ごとに異なるプラットフォームを構築する際の開発コストを低くする。
【解決手段】 配信サーバー5は、プラットフォーム拡張モジュールを配信する。複合機1、複合機2およびプリンター3は、それぞれ、プラットフォームコアモジュール11,12,13を実行して自機の機種に対応する1または複数の拡張モジュールを特定し配信サーバー5などから取得し、プラットフォームコアモジュール11,12,13および取得した拡張モジュールとを実行してプラットフォームを形成し、プラットフォーム上でアプリケーションプログラムを実行する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 9,793