説明

Fターム[2C061AP07]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | 複合機 (9,793)

Fターム[2C061AP07]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 9,793


【課題】原稿画像と共に印刷するために用意された複数の広告画像を選択的に印刷し、かつ設定期間における各広告画像の累積印刷枚数が設定値以上となるように各広告画像を印刷する。
【解決手段】画像形成装置が用紙に画像を印刷する際に、当該用紙に印刷すべき広告情報として複数の広告画像のいずれかを選択する広告選択方法は、当該広告画像が印刷されるごとに当該広告画像が印刷された用紙の枚数である累積印刷枚数をカウントし、複数の広告画像のそれぞれの印刷目標枚数に対する累積印刷枚数の比である達成率と、広告期間に対する当該広告期間における現時点以前の範囲の長さの比である期間経過率とを求め、複数の達成率のいずれかが期間経過率よりも小さい場合には、達成率が最も小さい広告画像を選択し、複数の達成率のいずれもが期間経過率よりも大きい場合には、予め決められた手順に従って複数の広告画像のうちの少なくとも一つを選択する。 (もっと読む)


【課題】自身が印刷不可能な状態であっても、他の画像形成装置と連携して印刷可能である場合、印刷可能な状態である旨をMIBによって応答可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】サブエージェント50は、自身の画像形成装置10のプリンタMIBを記憶しており、当該画像形成装置10が印刷可能な状態である場合、他の画像形成装置10に当該プリンタMIBの登録を要求する。マスターエージェント51は、自身の画像形成装置10のプリンタMIB及び他の画像形成装置10のプリンタMIBを登録し、プリンタMIBの送信を要求するSNMPパケットがリモートPCから受信された場合、優先度の高いMIBを選択し、当該MIBによってその状態が示される画像形成装置からMIBを取得して、当該MIBを応答とするSNMPパケットをリモートPCに送信する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータシステムにおいて、待機状態の機能実行部(回路ブロック)の消費電力と、その機能実行部が処理したデータを記憶する、CPUに内蔵された揮発性記憶部の消費電力とを低減する省電力処理装置、および、その省電力処理装置によって実現される消費電力を低減する画像処理システムを提供する。
【解決手段】省電力処理装置は、制御部に制御されて、ジョブデータに対して所定の処理を実行する機能実行部と、機能実行部が処理したデータを記憶する揮発性記憶部と、前記機能実行部と前記揮発性記憶部との双方に電力を供給する供給先限定電源部とを備え、制御部は、ジョブデータが入力されなかったときに、複製記憶機能部を制御して、揮発性記憶部に記憶されたデータを、不揮発性記憶部に記憶させて、供給先限定電源部の電力供給機能を停止させる。 (もっと読む)


【課題】
第3者である他人が、所定の個人のICカードを不正に用いて印刷装置を使用した又は使用を企てた場合にその事実をICカードの所有者である所定の個人に通知することにより、印刷装置の不正使用を防止しセキュリティを向上させることが可能な印刷装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】
カード識別情報を読み取るカード情報読み取り部と、カード識別情報、上位装置を識別するための固有情報、及びユーザの通知アドレスを対応付けた管理テーブルを格納する管理テーブル格納部と、通知情報を作成するユーザ通知情報作成手段と、通知情報を通知アドレス情報に基づいて送信するユーザ通知情報送信手段と、カード識別情報に基づき、カード識別情報を読み取った旨の通知情報をユーザ通知情報作成手段に作成させ、通知情報をユーザの通知アドレス宛に送信するようユーザ通知情報送信手段を制御するジョブ処理部とを備えた印刷装置及び印刷システム。 (もっと読む)


【課題】環境保全への貢献度を表示して、ユーザの環境保全に対する意識を高めることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、画像データを印刷する印刷手段101と、印刷手段101によって印刷するときの印刷条件を指示する条件指示手段104と、環境保全への貢献度を定量的に示した貢献ポイントと印刷条件とを関連付けた貢献ポイントデータ105dを保存する貢献ポイントデータベース105と、貢献ポイントデータ105dに基づいて、条件指示手段104が指示する印刷条件に対応する貢献ポイントを判定するポイント判定手段106と、ポイント判定手段106の判定結果を表示する表示手段102とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置を新規な機能を有する印刷装置に対応させる際の装置提供者及び装置利用者の負担を軽減すること。
【解決手段】画像形成装置1への印刷ジョブをクライアント端末2に出力させる印刷制御プログラムであって、ユーザによって入力された情報であって、画像形成装置1に含まれる機能を動作させるための命令に対応した文字情報を取得するステップと、ユーザの操作に応じて、画像形成装置1への印刷ジョブの送信を開始するステップと、印刷ジョブの送信の開始に伴い、取得された文字情報を画像形成装置1への印刷ジョブの一部として送信するステップとをクライアント端末2に実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理に関するジョブのログ情報を管理し、画像形成装置が画像処理を行った直後からこの画像処理によって形成された画像に関するログを監査対象とすることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】サーバ1が、画像処理に関するジョブを実行して画像を形成したデバイス2からジョブの属性情報を含むジョブログを受信し、上記画像に関する画像ログのサーバ1における登録位置情報である外部画像URLを生成する。サーバ1が、上記ジョブログに外部画像URLを付加して新たなジョブログを生成してストレージ13に登録した後、デバイス2に画像ログの送信指示を行い、デバイス2から画像ログを受信する。そして、サーバ1が、上記新たなジョブログと画像ログとを含む情報をログ情報としてストレージ13に登録する。 (もっと読む)


【課題】 デバイス情報を集中管理している中央管理装置に対して、画像形成装置の稼動情報を適切に定期送信するための仕組みが必要とされている。
【解決手段】 本発明の情報処理装置は、所定の送信周期どおりに定期送信されるべき種別の稼動情報である課金カウンタ情報の送信開始時間及び送信完了時間を属性情報として含む送信予約データを予約リストにまず登録し、その後、その他の定期送信されるべき種別の稼動情報(ファームウェア情報など)に関して、前記予約リストに登録されている送信予約データに対応する稼動情報の定期送信の期間に重複して定期送信が行われないように決定された送信開始時間及び送信完了時間を属性情報として含む送信予約データを予約リストに登録し、前記予約リストに従って定期送信スレッドにおける稼動情報の管理装置への送信の制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置から管理サーバへ通信テストを行うための通信テストボタンをユーザモード画面にも用意する一方で、必要な条件で必要な回数だけ通信テストを行わせるといった柔軟な制御は従来から行われていない。
【解決手段】 従って、本発明は、通信エラーの種類に応じて、前記ユーザモード画面に通信テストボタンを表示するか否かを判断し、また、特定の期間に行われた通信テストの回数が、しきい値を超えた場合には前記ユーザモード画面の通信テストボタンを非表示とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ジョブ履歴情報監査システムにおいて、自組織外部に持ち出された文書データの印刷ジョブは、自組織のジョブ履歴情報監査システムには、ジョブ履歴情報を記録できない。
【解決手段】可搬メディアに保存するなど、文書管理サーバ外部に持ち出す文書データは暗号化して、文書パスとグローバルIDと一緒に保存する。可搬メディアを複合機に接続し、印刷を実行しようとした場合、インターネット上のサーバを介して、文書データを復号化するための復号キーを入手しなければ印刷できないように制御する。グローバルIDを基に、複合機が可搬メディアから取得した文書パスと、複合機が生成したジョブ履歴情報、ユーザ情報を自組織の文書管理システムに送信する。文書管理システムは文書パスで指定された文書データと、受信したジョブ履歴情報をジョブ履歴情報監査システムに送信し、ログ保存が成功した場合に、復号キーを複合機へ送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷対象を拡張させる印刷装置、印刷方法、及び印刷用プログラムを得る。
【解決手段】入力した画像データを印刷する複合機であって、外部装置とネットワークを介してデータを送受信する通信処理部と、外部装置から画像データを取得する画像取得部と、取得した画像データを印刷する印刷部と、を備え、画像取得部は、外部装置に対して取得すべき画像データを要求する画像データ要求部を備え、画像データの要求に応答した外部装置から画像データを取得する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なるOS上で動作し互いに異なる処理を行う複数の処理手段が設けられた構成において、各処理手段で行われる処理単位の各々を識別するための識別情報を各処理手段間で重複しないように生成する。
【解決手段】第1のOSが動作している環境で第1のアプリケーション・プログラムに基づいて、実行指示された処理単位(ジョブ)毎に第1処理を行うと共に、実行指示されたジョブ毎にジョブの各々を識別するためのジョブIDを生成する生成処理を行う標準システムと、第2のOSが動作している環境で第2のアプリケーション・プログラムに基づいて、実行指示されたジョブ毎に第2処理を行うと共に、第2処理のジョブの実行指示がされた場合に、標準システムの生成処理で新たにジョブIDを生成させて上記実行指示された第2処理のジョブを識別するジョブIDとして取得する識別情報取得処理を行う少なくとも1つの追加システムと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信状態確立前に正確なパケット処理可否判定条件を生成して、効率よく消費電力を低減する。
【解決手段】省エネルギー対応I/OプロセッサであるサブCPUを含む複数のCPUと、ネットワーク機能を有するI/Oコントローラと、を有し、前記I/Oコントローラは、内部に、省エネルギーモード時に受信したパケットが前記サブCPUで復号化処理を行うパケットであるか否かを判定するパケット処理判定を行うパケット処理判定部と、暗号化されたパケットを復号化するハードウェアの暗号化回路と、前記サブCPUが前記暗号化回路を用いて暗号化されたパケットを復号化するのにかかった時間を格納するフィールドメモリと、を備え、前記パケット処理判定部は、前記フィールドメモリに格納された前記復号化するのにかかった時間に基づいて、前記パケット処理判定に用いる、前記サブCPUでの復号化処理の可否判定条件の生成を行う。 (もっと読む)


【課題】限られた本体スペースの中で無線LANカードユニットとICカード認証ユニットの設置位置の間に要求される間隔の確保を容易に実現し得る無線LANカードとICカード認証部とを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ本体2の背面側の角隅部の頂部より若干下方に無線LANカードユニット30を挿入するスロットZを設け、プリンタ本体2の対角線x−y上に位置する他の角隅部の頂面近傍にICカード認証ユニット20の内蔵設置スペースXを設ける。スロットZと内蔵設置スペースXとは、間隔が最も大きくなる。電波干渉可能な範囲(r1、r2)が互いに離れ、プリンタ本体2を小型化しても電波干称は生じにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 資源の削減量の履歴を正確に記憶すること。
【解決手段】 PCは、MFPが設定された印刷条件に従って画像を形成する場合に消費される資源量と、MFPが予め定められた印刷条件に従って画像を形成する場合に消費される資源量との差を含む第1削減情報を生成する第1削減情報生成部を備え、MFPは、印刷ジョブに基づいて、印刷データを生成する印刷データ生成部171と、印刷データに白紙除去処理および/または減色処理を実行して処理後データに変換する変換部173と、印刷データに基づいて画像を形成する場合に消費される資源量と、処理後データに基づいて画像を形成する場合に消費される資源量との差を含む第2削減情報を生成する第2削減情報生成部175と、第1削減情報および第2削減情報を、印刷ジョブと関連付けた履歴レコードを記憶する履歴記憶部179と、を備える。 (もっと読む)


【課題】管理者が省電力のための管理を効率的に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ジョブログに基づいて各時間帯における通常の通電状態から節電状態へ移行するまでの移行時間を決定するオートパターン更新部274と、各時間帯における移行時間の決定状況を時間帯別に表示装置に表示させる表示処理部286とを含む。表示装置は、外部の管理用PCでもよいし、画像形成装置の操作表示パネルでもよい。移行時間を決定できない時間帯には、最も短い時間を割当てる。各時間帯における移行時間は色分けして表示する。自動的に決定された移行時間はユーザの操作により変更できる。 (もっと読む)


【課題】種々のプログラムが実装される機器に関して、機器に実装された種々のプログラムの更新処理に関する新たな手法を提案する。
【解決手段】互いに排他的に動作する複数のモジュールの接続によって構成されるプログラムを実行する機器であって、プログラムの更新情報の入力を受け付ける入力手段と、プログラムの動作状態が、更新情報において指定されている更新のタイミングに相当するか否かを判定するタイミング判定手段と、タイミング判定手段によって更新のタイミングであると判定されたときに、更新情報に従って、複数のモジュールの接続関係を変更する変更手段とを有し、更新情報には、動作中のモジュールを特定することにより更新のタイミングが指定されており、判定手段は、更新のタイミングとして指定されたモジュールが動作中であるときに、当該更新のタイミングであると判定することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なるOS上で動作し異なる処理を行う複数の処理手段が設けられた構成において、実行対象の処理を指示書情報に記述して処理を実行させる際の操作の簡略化を実現する。
【解決手段】追加機能を実現する追加プログラム群が追加記憶された状態で、実行対象の処理が記述された指示書情報が設定又は入力された場合に、実行対象の処理を指定する情報を指示書情報から順に抽出し(56)、抽出した情報が指定する実行対象の処理が追加アプリケーションによって実行される処理か否か判定し(58)、肯定判定の場合は、抽出した情報を、追加アプリケーションが提供するウェブサービスを呼び出すことで実行対象の処理を行わせる情報へ書き替え(60)た後に、標準機能を実現する標準アプリケーションに対して親展ボックスへの指示書情報の格納(設定)を指示する(64)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの意図とは異なるサイズでの印刷出力を可及的に抑制可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】 本発明に係るデジタル複合機11は、手差しトレイに載置された用紙を画像形成部41に搬送する手差し給紙部45と、前記用紙の搬送方向と直交する幅方向のサイズを検知するサイズ検知センサ47と、印刷データを取得する印刷データ取得部71と、前記取得された印刷データの幅方向及び搬送方向の印刷出力サイズのいずれかとサイズ検知センサ45で検知された用紙の幅方向のサイズとの一致を判定するサイズ判定部73と、サイズ判定部73が一致したと判定したとき、印刷出力サイズの印刷を行わせるために手差し給紙部47に用紙の搬送を行わせる給紙制御部75と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】複数の機器を含むネットワークシステムで、各機器を操作する利便性をできるだけ損なわずに全体の消費電力量を制御する技術を提供する。
【解決手段】目標消費電力量と、省電力制御を行う期間を設定し、目標消費電力量に基づいて各機器の目標消費電力量を算出して各機器に設定する。その期間内に、機器の消費電力量が当該機器の目標消費電力量に対応する省電力移行電力量に到達した第1の機器から電力量の再分配の要求を受信すると、第1の機器以外の機器の消費電力量と前記期間終了までの残りの期間から、前記期間終了時点での消費予測電力量を算出し、各機器の前記省電力移行電力量及び消費電力量とを基に、この期間の終了までに各対応する機器の省電力移行電力量に到達しない第2の機器を選択し、当該第2の機器から第1の機器に分配可能な消費電力量を決定して第1及び第2の機器の省電力移行電力量を更新する。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 9,793