説明

Fターム[2C061CD15]の内容

Fターム[2C061CD15]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CD15]に分類される特許

41 - 60 / 157


【課題】透過型のエンコーダスケールを用いたキャリッジ動作の位置検出を行っているインクジェットプリンタにて、ユーザーがキャリッジ近傍に手を入れても、エンコーダスケールに接触させなくする。
【解決手段】印字ヘッドが搭載され記録媒体の移動方向と交差する方向に走査するキャリッジ1と、キャリッジが走査する際にキャリッジの位置を検知するためのリニアエンコーダスケール7と、リニアエンコーダスケールの位置を検知するエンコーダセンサ8と、リニアエンコーダスケールを保護する保護部材13と、各構成要素を収容するフレーム開口部10を開閉する開閉可能なカバー11と、を備え、保護部材は移動可能であり、開閉カバーが開いた時のみリニアエンコーダスケールを覆う。 (もっと読む)


【課題】ユーザをガードしつつ通常稼動中の消費電力を低減することができ、印字画像が乱れないインクジェット画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】インクを吐出し画像を形成する記録ヘッドと、上記記録ヘッドを搭載し被記録媒体に対して相対的に移動するキャリッジと、キャリッジの移動範囲全域を覆い、開閉可能なカバーとを具備するインクジェット画像形成装置において、上記インクジェット画像形成装置の稼動中または稼動中の所定の期間に、上記カバーを開けようとする手が近づいたことを検出する第1の検出手段と、上記第1の検出手段による検出に基づいて警告する警告手段と、手がカバーの手掛かり部へ近づいたことを検出する第2の検出手段と、上記第2の検出手段による検出に基づいて、カバーをロックするカバーロック手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】モータへの印加電圧に瞬時の低下が生じて感光体を駆動するステッピングモータが脱調するような場合であっても、感光体を保護できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ステッピングモータ121〜124により駆動される感光体ドラムと、ブラシレスDCモータ135により駆動される中間転写ベルトと、直流電源303から前記モータ121〜124及びモータ135への給電経路に直列接続され、外装カバーの開閉操作に連動して開閉するカバー開閉検出スイッチ304とを備え、制御部400が、前記モータ121〜124及びモータ135の制御中に、状態信号に基づいて前記ブラシレスDCモータ135が安定状態から非安定状態に移行したことを検知すると、前記カバー開閉検出スイッチ304からの入力信号の状態にかかわらず、前記ステッピングモータ121〜124及びブラシレスDCモータ135を停止するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】開口部を複数の方向から開く電気機器用のカバーと検出部とを連動させる。
【解決手段】開口部201は、ハウジング103で隣り合う二つの面103a、103cに跨って設けられる。第1扉209は、ハウジング103に回動自在に取り付けられ、開口部201のうち一つの面103aに開口する部分を開閉する。第2扉210は、第1扉209に取り付けられ、開口部201のうちもう一つの面103cに開口する部分を開閉する。第2扉210は、ネジで留められることにより第1扉209に対し固定される。突出体301は、第2扉210の回動先端側から突出し、ハウジング103に設けられた検出孔219に入り込む。この検出孔219は、第2扉210が第1扉209に対し固定された状態で動く突出体301も、第2扉210が第1扉209に対し回動自在である状態で動く突出体301も入り込む形状を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成にかかる生産性の向上を図ることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、画像を形成するための画像データを処理する制御回路と、制御回路にて処理された画像データに基づき被記録媒体に画像を形成する画像形成部と、開放時にユーザの画像形成部へのアクセスを可能にする開閉カバーと、開閉カバーの開閉を検知する開閉検知部と、制御回路の画像データの処理を停止させる停止部とを備える。停止部は、開閉カバーの開放時間Topenが第1所定時間K1以上に達した場合、例えば、リセット信号Resetによって制御回路の処理を停止させ、開閉カバーの開放時間Topenが第1所定時間K1未満の場合には、制御回路の処理を停止させない。 (もっと読む)


【課題】ドアを開けるとモータ電源が遮断されてヘッド部に制動がかけられるように構成された画像形成装置において、必要に応じてドアを開けた状態でも簡単にヘッド部を動かすことのできる構成を実現する。
【解決手段】記録ヘッド(35)を記録媒体に沿って走査させる走査用モータ(31)と、走査用モータに駆動電流を出力して駆動制御を行うモータコントローラ(34)と、ケーシングに設けられた開閉ドアが開けられたことを検出するドアスイッチ(11〜13)と、ドアスイッチ(11〜13)の検出に連動させてモータコントローラ(34)に供給される電源を遮断するリレー回路(15)と、ケーシング内部に配置され手動操作によりモータコントローラ(34)から走査用モータ(31)へ駆動電流を供給される電路を開閉する開閉スイッチ(28)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高電圧の出力異常時において、装置を大型化することなく高電圧の出力を停止することができる電源装置を供給すること。
【解決手段】電源装置40は、第1コンバータトランスT1の2次側において第1電圧(DC24V)を生成し出力する第1低圧出力手段(D1、C2)と、トランスT1の1次側において、その通電状態を制御する第1制御手段61と、第1電圧に基づいて第1制御手段61の動作を停止させる停止手段PC1と、第1電圧を用いて第1電圧より高い高電圧を生成し出力する高圧出力手段72と、高電圧に基づき高圧出力手段72を制御する高圧制御手段71と、高電圧の異常を検知する異常検知手段(71、73)とを備える。高圧制御手段71は、高電圧の異常が検知された場合、停止手段PC1を用いて、第1制御手段の動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】装置の開口部の開閉判定の精度を向上させる。
【解決手段】装置は、装置の開口部を開放したり閉じたりする開閉機構と、開閉機構による開口部の開閉動作に応じて動く第1の可動体と、第1の可動体の動き量を検出する動き検出部と、検出された動き量に基づき開口部が閉じられているか否かを判定する判定部と、装置内に配置されると共に移動可能な第2の可動体と、開口部が閉じられている状態においては第2の可動体の移動に応じて第1の可動体を動かすと共に、開口部が開放されている状態においては第2の可動体の移動に応じて第1の可動体を動かさない動き伝達機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】開閉可能な部材が印刷装置の少なくとも一部を覆っている位置にあることを精度良く検出すること。
【解決手段】印刷装置10は、蓋体30に備えられた第1および第2のセンサ62、63を含むセンサ部60と、本体20に備えられた本体磁石片71、キャリッジ51に備えられたキャリッジ磁石片70を備えている。制御回路40は、第2のセンサ62によって蓋体30が閉位置にあることが検出されると、第1のセンサ62からの検出信号とキャリッジの位置条件とに基づいて、蓋体30が実際に閉位置にあるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】装置の開口部の開閉判定の精度を向上させる。
【解決手段】装置は、装置の開口部の開閉機構と、発光部と、開口部が閉じられている状態においては発光部の発する光を受光可能であると共に開口部が開放されている状態においては発光部の発する光を受光できないように配設された受光部と、受光部による受光状態に基づき開口部が閉じられているか否かを判定する判定部と、所定の方向に並んだ複数のスリットを有し、開口部が閉じられている状態において発光部から受光部への光の経路上に位置すると共に、所定の方向に沿って動くことが可能な第1の可動体と、移動可能な第2の可動体と、第2の可動体の移動に応じて第1の可動体を所定の方向に沿って動かす動き伝達機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 開閉可能な部材が閉位置にあることを精度良く検出すること。
【解決手段】印刷装置10は、蓋体30に備えられた第1および第2のセンサ62、63を含むセンサ部60と、本体20に備えられた本体磁石片71、キャリッジ51に備えられたキャリッジ磁石片70を備えている。制御回路40は、第2のセンサ62によって蓋体30が閉位置にあることが検出されると、第1のセンサ62からの検出信号とキャリッジの位置条件とに基づいて、蓋体30が実際に閉位置にあるか否かを確定する。 (もっと読む)


【課題】通信部に通信ケーブルを接続するコネクタを覆うカバーの開閉に連動するスイッチを配設し、該スイッチの動作に応じて通信部を規制するようにして、消費電力を抑制することができるようにする。
【解決手段】画像情報の通信を行って画像を処理する画像処理装置であって、外部装置と画像情報の通信を行う通信部30と、該通信部30を制御信号を介して制御する制御部20と、前記通信部30に通信ケーブルを接続するコネクタと、該コネクタを覆うカバーと、該カバーの開閉に連動するスイッチ33とを有し、前記カバーが閉じられているときの前記スイッチ33の動作に基づき、前記通信部30を規制する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の携帯型記録媒体ごとの記録媒体挿入部を有する情報処理装置において、ユーザにより、携帯型記録媒体をその記録媒体に対応していない記録媒体挿入部に挿入されてしまう事態を防止できるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、複数種類の携帯型記録媒体ごとに設けられた記録媒体挿入部を有し、記録媒体挿入部に挿入された携帯型記録媒体に格納されている情報を読み出して処理する。制御部401は、携帯型記録媒体が格納している情報についての処理を求める処理要求を第1表示・操作部102から受けると、ユーザに対して処理対象の携帯型記録媒体についての確認を求める確認要求を第2表示・操作部103に表示させる。 (もっと読む)


【課題】薄板のカバー部材32でありながら、閉塞時の変形を少なくする。
【解決手段】カバー部材32が閉塞姿勢のとき、圧接体49の押圧部57の下面にてカバー部材32の主係合部41の上向き凸湾曲面を押圧する圧接力Wは、閉塞成分F1と可撓成分F2とから構成されている。成分F1は、カバー部材32の基端の枢支部36に対してカバー部材が閉じる向きのモーメントが作用するように設定されている。圧接力Wのうち成分F1の向きを、カバー部材32の自由端側がカートリッジ収納部15の開口部35を塞ぐ方向のモーメントが作用するように設定すれば、閉塞姿勢のカバー部材32が不用意に開くことがない。F2成分は、カバー部材32を枢支されている側に向けて撓ませるように付勢するであるが、補助係合部42と補助嵌合部44と嵌合による拘束にて主係合部41がカバー部材32の基端方向に位置ずれすることを、確実に阻止できる。 (もっと読む)


【課題】初期化処理の無駄な実行を低減する画像形成装置、及び画像形成装置の初期化方法を提供する。
【解決手段】被記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、画像形成手段を収容し、開口を有する筺体と、開口を開閉する開閉カバーと、開閉カバーの開状態から閉状態への変化を検知する検知手段と、開状態のときの開閉カバーの開放量が所定量以上であるか否かを判定する判定手段と、検知手段により開閉カバーの開状態から閉状態への変化が検知されると、開状態のときの開閉カバーの開放量が所定量以上であるときは画像処理手段に対する初期化処理を実行し、所定量未満であるときは初期化処理の実行を制限する処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】チケットプリンタに収納されたチケット用紙が不正に持ち去られることを抑止することが可能なチケット発券システムを提供することができる。
【解決手段】操作責任者の登録を受け付けた場合にのみ所定の操作が可能な商品販売データ処理装置と、この商品販売データ処理装置に接続され、開閉可能なカバーを開放することで印字媒体が露出するチケットプリンタとを備え、商品販売データ処理装置の制御の下でチケットプリンタに各種チケットを発券せしめるチケット発券システムにおいて、チケットプリンタにカバーの開放を禁止するロック手段を設ける。そして、商品販売データ処理装置に操作責任者が登録されている場合にのみ、ロック手段の開錠を受け付けさせ、開錠を受け付けたときには、チケットプリンタにロック手段を開錠させる。このとき、操作責任者の識別コードを関連付けた履歴を記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタには、表示部や操作部材、用紙搬送のための排紙口等があり、近接無線通信用のアンテナを配置可能な場所が限られている。
【解決手段】 開閉可能なカバーに、近接無線通信用のアンテナを配置することで、プリンタの表示部や操作部、用紙搬送経路を遮ることなく、近接無線通信を行う外部装置をアンテナが配置される場所に置くことができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、本体に対してカバーをロックすると共にこのロック機構をカバー開閉状態を検知する検知手段して併用することで部品点数を削減してコストを抑えると共に小型化を実現可能とするカバー保持装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明に係るカバー保持装置は、本体20と、本体20に対して開閉可能なカバー30と、前記本体20に対して前記カバー30を固定するロック機構50と、本体20に対してカバー30を閉状態として前記ロック機構50で固定する固定位置でロック機構50を検出するセンサ26を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より少ない構成部品で複数の開閉カバーの開閉状態を良好に検知することができるカバー開閉検知機構及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の開閉カバーが閉状態のときに、各開閉カバーに形成されている押圧部24が位置する領域にそれぞれ対応するように、複数の移動面135,136を形成する。各移動面は結合部137において結合され、当該結合部137を通って上記複数の移動面上を移動可能な移動部材12を設ける。全ての開閉カバーが閉状態のときには、各開閉カバーの押圧部24により押圧された移動部材12によって、開閉検知スイッチ11の可動部111が所定量以上変位し、複数の開閉カバーの閉状態が検知される。このように、複数の移動面に沿って移動可能な移動部材12を用いただけの簡単な構成を採用することによって、より少ない構成部品で複数の開閉カバーの開閉状態を良好に検知することができる。 (もっと読む)


【課題】 キャリッジカバーの半開き状態をユーザが明確かつ容易に認識することが可能
な記録装置を低コストに実現する。
【解決手段】 検出部材11は、キャリッジ61がインク交換ポジションにある状態にお
いて、キャリッジカバー611が半開きのときにプリンタカバー2が半開きになるように
キャリッジカバー611とプリンタカバー2との間に介在する。検出部材11は、プリン
タカバー2の内側に、キャリッジ61の往復動方向へ弾性変位可能に支持されている。キ
ャリッジカバー611が完全に閉じられた状態でキャリッジ61が往復動する際には、検
出部材11がキャリッジカバー611に接触することがあっても、検出部材11が弾性変
位する。また、半開きになっているプリンタカバー2を閉方向へ押動することで、半開き
のキャリッジカバー611を閉方向へ押動して完全に閉じた状態にすることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 157