説明

Fターム[2C061CD15]の内容

Fターム[2C061CD15]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CD15]に分類される特許

141 - 157 / 157


【課題】 本体筺体に対して一軸線の周りに回動可能に枢支された開閉カバーを複数の係合手段により、確実に閉鎖位置に保持するとともに、開閉カバー回動時に発生するねじれを防止し、円滑に開閉操作を行うことができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 装置本体2に取り付けられる上部支持体14には、片持ち梁状に形成された弱係止片25と、弱係止片25に対向する位置に、弱係止片25と同じ幅、同じ長さであって、より厚みを有する強係止片24とを形成する。一方、装置本体2に回動自在に取り付けられる開閉カバー5には、強係止片24及び弱係止片25と係合し、開閉カバー5の閉鎖状態を維持する係合凹部32を形成するとともに、強係止片24と係合する係合凹部32の裏面側には、開閉カバー5の開閉操作時に把持する把持部30が形成される。 (もっと読む)


【課題】操作表示パネルの位置をより使い勝手のよい位置に調整できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理を行う本体部5と、本体部5の上部に配置され、原稿の画像を読み取って、その読み取った原稿の画像データを本体部5へ送る画像読取ユニット4とを備えた複写機1において、画像読取ユニット4および本体部5に、ぞれぞれ、操作手段9のコネクタ92を取り付けるためのコネクタ受け部(第1コネクタ受け部11および第2コネクタ受け部12)を設ける。
【効果】互いに上下に位置する画像読取ユニット4および本体部5にそれぞれ設けられたコネクタ受け部11,12のいずれにコネクタ92を接続するかにより、操作手段9を画像読取ユニット4または本体部5に選択的に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】再生された画像形成ユニットを装着した場合であっても、品質や信頼性を保証することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム40,帯電装置60、現像ユニット61、クリーニング装置63等の交換体が一体となって装置本体1に着脱可能に構成される画像形成ユニット18を備えた画像形成装置において、画像形成ユニット18の装着を検知すると、ICタグ90(EEPROM516)に記憶される交換すべき交換体の情報と再生時に新たに収容された情報とを参照して、交換すべき交換体が交換されていないと判断された場合には、画像形成ユニット18を使用することができない旨の警告表示を行い、画像形成動作を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取記録装置において、PCB基板や機構部品の設計上の自由度を広げ、難燃カバーの開口部が増えるのを防止する。
【解決手段】 画像読取記録装置において、PCB基板を覆う難燃カバーに開閉センサ用のフォトインタラプタを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 デジタル複写機、プリンタ等の画像形成装置に搭載されているHDDの盗難を防止し、機密漏洩を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 大容量記憶装置1を内蔵する画像形成装置において、大容量記憶装置1の取り出しのために外装カバー6を取り外すと作動する警報装置ユニット2を備えた。 (もっと読む)


【課題】 記録部の初期動作処理が必須である画像記録装置において、印刷開始指示から最初のページが印刷されるまでの時間(ファーストプリント時間)の短縮を実現する。
【解決手段】 画像読取部の状態を検出する検出する第1の検出手段と、外部装置との通信状態を検出する第2の検出手段とを有し、第1の検出手段で、画像読取部が所定の状態へ変化(S101)し、且つ、第2の検出手段で外部装置との通信不可であることを検出(S102)した場合、操作部からの操作を待たずに画像記録部の記録可能状態への回復処理を開始(S103)する制御手段とを有することにより、ファーストプリント時間の短縮を実現する。 (もっと読む)


【課題】 複数の給紙部を備えていない画像形成装置、又は排紙モードを切り替える排紙トレイ機能を備えたカバー部材の開閉を検知するセンサを備えていない画像形成装置でも、片面もしくは両面のテストプリントを選択することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 シートに画像を記録する画像形成手段と、カートリッジ交換のためのカートリッジドア116と、このカートリッジドア116の開閉を検知するセンサs5を有し、シートの両面に画像を記録することが可能な画像形成装置において、画像形成装置がシートに適切に画像を記録することが可能な状態か否かを確認するテストプリントに際し、カートリッジドア116の開閉により、シートの片面もしくは両面に選択的にテストプリントする制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、プリンタの給紙装置の自動化を行うとともに、給紙作業の効率性と安全性、同時にロール紙挿入の正確さを高めることを目的とする。
【構成】本体カバーの開閉の有無を検知するカバーオープン検出器11、12を備え、カバーオープン時にはペーパーロードスイッチ3のON信号によりロール紙の紙送りを実行する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】
装置内部にアクセスするために設けられたカバーの半ロックを、簡易且つ低コストで防止できる手段を提供する。
【解決手段】
本コピー・ファクシミリ複合機100は、本体103の開口部32に設けられた受け部36と係合してジャムアクセスカバー31を閉止位置に保持する一対の鉤状のフック81,82が、ロックレバー80に所定間隔で一体に設けられ、且つ、フック82の係合代L2がフック81の係合代L1より深く形成されており、該ロックレバー80が、ジャムアクセスカバー31に、フック81,82が受け部36と係合するロック位置とフック81,82が受け部36から離間する解除位置とに回動可能に設けられ、ジャムアクセスカバー31の閉止を検知するロックセンサ37が、係合代L1の浅いフック81側に設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に着脱操作される消耗品部材であって画像形成装置への誤装着を抑止できる消耗品部材を提供し、また、消耗品部材を収納する収納位置を示す画像形成装置であって消耗品部材を収納位置に収納する機構を備えた画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】 消耗品部材2を第1のカバー部材4と、第1のカバー部材とは異なる色の第2のカバー部材6とから構成し、第1のカバー部材に設けられた矢印形状の貫通穴に第2のカバー部材6に設けられた矢印形状の突出部が係合するように第1のカバー部材4と第2カバー部材6を結合した消耗品部材2を画像形成装置に示された収納位置に収納する機構によって収納する。 (もっと読む)


【課題】 調整動作の必要性をユーザが判断する場合に実際の印刷結果を見る必要があり、ユーザが調整必要と判断した印刷結果は十分な画質ではない可能性が高い。
【解決手段】 調整タイミング決定手段は、印刷実行手段からの印字排出情報と、状態検出手段からの状態情報と、調整実行手段からの調整実行情報に応じて、調整モードが必要なタイミングを算出し、調整タイミング報知手段を介して調整が必要なタイミングを報知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 開閉部材を閉じたときに、スイッチ用ハウジングの損傷および分解を防止できるようにする。また、静電気がスイッチ部へと伝達されないようにする。
【解決手段】 開閉検出装置は、スイッチ部31と、スイッチ用ハウジング32と、カバー部材33とを備えている。スイッチ部31は、開閉部材21の一部23が当接可能なスイッチボタン31aを有している。このスイッチ部31は、スイッチボタン31aが開閉部材21の一部23により押圧又は押圧解除されることによりオン又はオフされる。スイッチ用ハウジング32は、スイッチボタン31aを外方に突出させた状態でスイッチ部31を収容可能になっている。カバー部材33は、スイッチボタン31aの近傍で、スイッチ用ハウジング32に装着されている。このカバー部材33には、開閉部材21を閉じた時に開閉部材21の一部23が当接可能になっている。 (もっと読む)


【課題】 省電力モード中の保守作業からの復帰時あるいは電源投入時に無条件に印刷準備動作を実施しないようにして、画像形成装置の消費電力を抑制し部品の製品寿命を延ばす。
【解決手段】 外部から入力される印刷データに基づいて画像を形成する画像形成部108と、装置200の状態変化を検出する装置状態検出部111と、装置200内における印刷前の印刷データの有無を検出するデータ有無検出部109と、省電力モード中に、装置状態検出部111が装置の状態が変化したことを検出し、データ有無検出部109が印刷データを検出しない場合、装置200の省電力モードを維持する制御を行う制御部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】 フロントドアとリアドアの双方が確実に閉じられた状態で動作するレーザプリンタ装置を提供する。
【解決手段】 レーザプリンタ装置の内部には連接棒5が配設されている。フロントドア2の内側にはフロント側突出部2aが設けられ、リアドア4の内側にはリア側突出部4aが設けられている。連接棒5の一端側にはスイッチ7が配設されている。フロントドア2およびリアドア4の少なくともいずれかが開いている状態では、連接棒5は一端側から他端側に向かってバネ6によって付勢されて、フロント側突出部2aは連接棒5の一端側に当接しない。フロントドア2およびリアドア4の双方が閉じられることによって、連接棒5が他端側から一端側に向かってスライドし、フロント側突出部2aが連接棒5の一端側に当接してスイッチ7がオンする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスにより様々なタイミングでシステムの停止が発生してしまうことを考慮して、装置の移動や初期化設定等を不要とし、システムが動作中であってもカバーを開けて装置のメンテナンスが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】折り装置500、製本装置600、フィニッシャ700等のシート処理装置と画像形成装置100からなる画像形成システムにおいて、複数のカバーのいずれかが開いたことに応じて、操作表示装置400で設定した設定内容に基づいて、画像形成動作及びシート搬送動作を停止させるのか、画像形成動作及びシート搬送動作を継続させるのかを判別するCPU回路部150を有し、CPU回路部150による判別結果に基づいた制御を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のカバーまたはドアを閉める際、インターロックスイッチ40がオンとなり、電源10から駆動負荷部30への給電が始まるが、駆動負荷部30内の駆動負荷部入力平滑コンデンサ34に電荷が一気に充電されてしまい発生する突入電流を抑える。
【解決手段】インターロックスイッチ40が開から閉状態となった時、閉状態を開閉検知回路23が検知し、マイコン21がこれを認識し、駆動負荷電圧オン・オフ回路部11に対してオン信号を出力させる。 (もっと読む)


【課題】 インクタンクの交換後に、適切なインクタンクが搭載されたか否かを検知して、インクジェット記録装置の安定した記録動作を図る。
【解決手段】 インクタンク13の交換後に、制御部41は交換前のインクタンク13の重量に基づいて、印字ヘッド2に新たに搭載されたインクタンクが適切なものであるか否かを判断する。したがって、交換されたインクタンク13が満量か否かだけでなく、インクタンク13の交換前の状態と比較して、適切なインクタンクに交換されたか否かを判断することができるので、インクジェットプリンタ1を確実に安定して動作させることができる。 (もっと読む)


141 - 157 / 157