説明

Fターム[2C061CQ23]の内容

Fターム[2C061CQ23]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CQ23]に分類される特許

621 - 640 / 729


【課題】 オペレータに対して出力物又は原稿の取り忘れを正確に報知することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、画像形成装置1の動作を制御する制御部11と、IDコードの読み出しコマンド等をICカード8に送信する通信装置9とを備える。制御部11は、IDカード8から送信されるユーザIDを記憶する記憶部24と、通信装置9から送信されるユーザIDを認証する認証部25とを備える。IDカード8は、オペレータ7のIDコード等のデータを記憶するICチップ20と、通信装置9との通信を行うためのアンテナ17とを備える。ICチップ20は、コピー動作が終了した後通信装置9から送信された読み出しコマンドを受信すると、EEPROM等に記憶されたオペレータ7のIDコードを通信装置9に送信する。認証部25は、受信したIDコードが記憶部24に記憶させたIDコードと一致したときは当該オペレータをオペレータ7と認証し、通信装置9は、当該オペレータが所持するIDカード8に報知信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】
URLを指定してWWWサーバからWebページデータを取得し、画像形成に供する機能を備える画像形成装置において、ユーザの意図しない形態でWebページがプリントされる事態の抑制を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像サイズ比較部205が、画像データ展開部204によりビットマップ形式等に展開されたWebページの画像データのサイズと、記録紙等の記録シートの画像形成領域のサイズとを比較し、Webページの画像データのサイズの方が大きい場合に、報知制御部207を介して警告音を出力したり、ディスプレイ部12にメッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクを含む記録媒体にデータを記録する記録装置を複数台備え、記録媒体にデータを記録中に記録を中断した記録装置を検出して通知できるようにする。
【解決手段】 制御部からの指示に基づいて第1〜第3光ディスク装置は、ステップ1で光ディスクへのデータの記録を開始し、ステップ2で記録エラーが発生したと判断したら、ステップ5〜7で指定回数だけ同じアドレスでの書込み動作を繰り返し、指定回数の再記録をしても記録に成功しなかったら、ステップ8で記録中断メッセージをメッセージボックスに送信する。制御部は、メッセージボックスの記録中断メッセージに基づいて操作表示部に記録が中断した光ディスク装置に関する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 多くの用紙銘柄を使用したジョブで、給紙段が足りない場合、1部を出力する毎に、用紙交換要求エラーが発生する。そのたびに手動交換で対応必要があり頻繁にカセット交換しなければならず、出力効率が悪かった。
【解決手段】 1)ジョブを分割し、各グループを出力中の用紙カセットの変更の必要が無いようにドキュメントを分割して出力、分割を決める際、2)出力プリンタの持つ給紙段でハンドリング可能なように各分割のなかの用紙銘柄/サイズの種類の数を調節する。3)分割したそれぞれをフィニッシングはせずに指定部数、指定両面方法で出力を行い、分割されたドキュメント間で仕分けして出力する。 (もっと読む)


【課題】 至急注文で一時中断された後、再度通常プリント処理が再開されても、複数の受け皿に分けられたオーダー分のプリントを他のオーダーのプリント中から簡単に識別することが出来る。
【解決手段】 プリント処理部と、仕分け部と、制御装置と、前記制御手段に各種情報を入力するための入力装置とが備えられたプリント処理装置において、特定オーダーのプリント指示信号の入力に伴い、プリント処理中の通常オーダー分のプリントを途中で一時中断して、優先して行なう処理割り込み機能と、分別収容表示制御機能とが構築され、表示部が、仕分け部の各受け皿に対応して設けられたランプから構成されて、プリント分別収容表示制御機能により特定された受け皿に対応するランプを点灯させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 リブート後のユーザの操作軽減を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 システムにとって致命的なエラー発生時、自発的にシステムリブート処理を行い、システムリブート後の再画像形成時に、リブート前の設定に戻す制御を行うシステム制御手段6を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、電気機器の使用者の環境負荷軽減への取組みを促進する消費電力管理システムを提供すことを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、消費電力の異なる複数の動作モードを有する電気機器の消費電力を管理する消費電力システムにおいて、電気機器の動作モード毎に動作モードでの動作状態における単位時間当たりの消費電力を対応付けて示す消費電力テーブルと、現在の動作モードを検知する動作モード検知手段と、消費電力テーブルを参照して検知された現在の動作モードに対応する消費電力を現消費電力として取得し、また、比較対象としての動作モードに対応する消費電力を比較消費電力として取得する消費電力取得手段と、取得した比較消費電力から現消費電力を減算した差分を省エネ効果として取得して、電気機器の使用者へ通知する省エネ効果通知手段とを有する消費電力システムより達成される。 (もっと読む)


【課題】 ホストからデータを受信して印刷を行う印刷装置において、オペレータの操作ミスにより、ホスト装置よりモトローラSフォーマット・データを送信した場合における、不必要な印刷を防止することにある。
【解決手段】 ホストからデータを受信して印刷を行うプリンタにおいて、モトローラSフォーマット・データを検出する検出手段と、印刷処理を停止する印刷停止手段と、前記モトローラSフォーマット・データの受信をユーザに伝える通知手段と前記モトローラSフォーマット・データの印刷を中止する指示を受付ける印刷中指示入力手段と、前記モトローラSフォーマット・データを削除する削除手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置においてジョブの詳細な内容に応じて精確に課金を行う。
【解決手段】画像処理装置の課金システム、課金方法および課金装置は、ジョブ構成に基づいた課金処理を行う。この課金処理では、ジョブ構成データから取得した詳細ジョブパラメータに基づいてジョブの費用を算出する。 (もっと読む)


【課題】 発生したエラーを適切な解決手段で解決できる処理媒体搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 レーザプリンタのエラー判定処理では、まず、EEP−ROMの搬送経路テーブル記憶エリアに記憶された搬送経路テーブルからを搬送経路を一つ選択し(S11)、選択された搬送経路について装置状態によるエラーを判定し、搬送経路と共に記憶する(S12)。そして、エラーの解決方法の手数を合計し、搬送経路と共に記憶する(S13)。その後、他に搬送経路があるか否かを判断する(S14)。他に搬送経路があれば(S14:YES)、再びステップ11に戻って搬送経路を一つ選択し、他に搬送経路がなければ(S14:NO)、S13で合計した手数に基づいて記憶した搬送経路を、そのエラーを解決するための解決方法の手数が少ない順に整列する(S15)。 (もっと読む)


【課題】複数の制御部を接続する通信線を備え、この通信線の異常時も装置の主機能を稼動することができるようにする。また異常が発生していることを利用者に報知する。
【解決手段】電子機器を制御する第1の制御部と、第1の制御部に電力供給する第1電源部を備える。また前記第1電源部を制御する第2の制御部と、前記第1の制御部と第2の制御部を接続する通信線を備える。前記通信線の異常時に、第2制御部が前記第1電源部を稼動状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】 容易に編集操作ができるとともに、パーソナルコンピュータ等の外部の装置が備えるデータを利用可能なテープ印刷システムを提供する。
【解決手段】 テープ印刷システム1は、テープ印刷装置2と、パーソナルコンピュータ3とを備えている。テープ印刷装置2は、ユーザによって入力された文字や記号等に基づいて画像データを形成し、当該画像データに応じた画像をテープに印刷するものであり、パーソナルコンピュータ3は、テープ印刷装置2との間で有線又は無線によるデータ通信が可能になっている。パーソナルコンピュータ3の大容量記憶部31は、テープ印刷装置2のROM26には記憶されていない種類のレイアウトデータを多数収録したレイアウトファイルを記憶するとともに、外国語や各種専門用語等の辞書ファイルを記憶しており、テープ印刷装置2からこれらのデータを利用することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】異常発生箇所を分かり易くし、オペレータにかかる負担を減らし、稼働率の低下を防ぐ。
【解決手段】印刷機に設けられているスイッチ、センサ、モータドライバ、保護回路などの出力状態を印刷機の各部(異常判定対象箇所)の現在の出力状態として記憶する。この印刷機の各部の現在の出力状態とその各部に対して定められている正常な出力状態とを比較し、各部の現在の出力状態の正常/異常を判定し、異常と判定された各部のみ、その異常状態を表示する。異常状態の表示対象を装置としたり、機能としたりする。印刷機の各部の現在の出力状態から印刷機の現在の状態を判断し、印刷機の現在の状態に対応して定められている各部の正常な出力状態と各部の現在の出力状態とを比較し、各部の現在の出力状態の正常/異常を判定する。 (もっと読む)


【課題】エラー発生時にユーザが各エラーに応じた対処を行うに際し、リアルタイムで対処手順を聞きながら作業することが可能な電子装置およびその制御方法の提供を目的とする。
【解決手段】各エラーに応じたエラー通知メッセージおよび各エラーに応じた対処手順メッセージを含む音声情報を格納する音声情報記憶手段10と、各エラーの発生を認識するエラー発生認識手段11と、各エラーの発生に対応する箇所のパネルの開閉を検出するパネル開閉検出手段13と、各エラーの発生が認識された際に各エラーに応じたエラー通知メッセージを含む音声情報を再生するとともに、各エラーに応じたエラー通知メッセージの再生後であってパネル開閉検出手段13により各エラーの発生に対応する箇所のパネルが開かれたことが検出された際に各エラーに応じた対処手順メッセージを含む音声情報を再生する音声再生手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のアドレス入力の煩わしさを解消して、簡易な操作で携帯端末から画像形成装置に印刷等のジョブの実行を指示することができる画像形成システム等を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1と携帯端末3とを備えている。画像形成装置1は、アドレス情報を変換した二次元コード5を表示装置13に表示する。ユーザは、携帯端末3の撮影手段31により、表示された二次元コード5を撮影する。撮影された二次元コードは、アドレス情報に自動的に変換され、この変換されたアドレスに、携帯端末からアクセスし、ジョブを送信する。従って、ユーザによる画像形成装置のアドレスの携帯端末への手動入力は不要となる。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラの機体機器番号を用いて部門で所有するデジタルカメラの部門毎の出力管理を行う。
【解決手段】 出力を部門管理する画像形成装置に対して、部門で使用するデジタルカメラの機体機器番号を部門番号と関連付けて登録する。画像ファイル内に機体機器番号を埋め込む。画像形成装置に対して印刷指示を出し、カメラから受け取った画像ファイル内から機体機器番号を取り出す。登録した機体機器番号と一致するかどうか判断し、一致した場合印刷する。 (もっと読む)


【課題】 形成される画像の内容によらずに、媒体の取り忘れに対処できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の一実施形態に係る画像形成装置は、形成対象の画像データに基づいて、媒体上に画像を形成するとともに、当該画像データと、それに関係する関係情報とを関連づけて保持する。そして画像が形成されている媒体を読み取り、読取画像データを取得すると、上記保持している画像データのうち、読取画像データと一致する画像データを一致画像データとして検索し、当該検索された一致画像データに関連づけられている関係情報を取得して出力する。 (もっと読む)


【課題】 スライドショー実行中の印刷要求に対する応答時間が短い画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】 複数の画像を所定期間ずつ順に表示する表示ユニットと、前記表示ユニットによって表示されている画像の印刷要求を入力する入力ユニットと、前記表示ユニットによって表示されている画像の印刷データの生成処理を、前記印刷要求の入力の有無に関わらず、前記表示ユニットによる表示対象画像の切換と連動して開始する印刷準備ユニットと、前記印刷要求に応じて前記印刷データを印刷ユニットに出力する出力ユニットと、を備える画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】 本体のソフトウェアを変更することなく表示メッセージを容易に変更できる消耗品収納体およびそれを内蔵した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 情報書込み機からメッセージ情報を入力すると、そのメッセージ情報が無線あるいは光でトナーカートリッジ6に内蔵されている書込み部9に送信され、書込み部9によりメモリ7に書込まれるので、ソフトウェアを変更することなくメッセージ情報の書換えが可能になる。制御部1は表示タイミングに応じてメモリ7から対応する表示メッセージを読出して表示部4に表示する。 (もっと読む)


【課題】用紙種類のミスマッチが発生した時点でそのときの状況によってその後のプリンタとしての動作を適切に判別し、ユーザの操作性の向上、本体寿命の短縮を防止する。
【解決手段】印刷ジョブで要求された用紙種類とプリンタセット用紙の種類にミスマッチが生じたとき、直ちにエラー(または警告)扱いにするのではなく、所定の条件に従って、「エラー」とするか「警告」とするかを決定する。例えば、印刷ジョブの印刷モードに対してプリンタセット用紙の種類が非対応であれば「エラー」として印刷を停止する。対応していれば「エラー」とせず「警告」として、印刷を実行する。ユーザにより印刷モード非対応によるエラー判定を行うか否かを示す設定情報が記憶されている場合、印刷モード非対応であっても「警告」として印刷ジョブを実行する。さらに特定の用紙種類に対してミスマッチが生じた場合には強制的にエラー扱いとする。 (もっと読む)


621 - 640 / 729