説明

Fターム[2C061CQ32]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字データ以外の情報の入出力、固定表示 (11,606) | 可変表示装置、可変出力装置 (8,411) | 音声により出力するもの (275)

Fターム[2C061CQ32]に分類される特許

101 - 120 / 275


【課題】操作の内容や装置の状態等についてわかりやすくかつ聞き取りやすい音声案内を行うことができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】音声入力手段31と、音声入力手段により入力された複数のユーザの案内用音声を音声データとして記憶する記憶手段23Hと、音声案内に際して、前記記憶手段23Hに記憶された案内用音声データの中から、ログインしたユーザに対応する音声データを選択する選択手段20と、前記選択された案内用音声データに対応する音声を出力する音声出力手段34を備えている。 (もっと読む)


【課題】複合機のスピーカからの音について、複合機の操作者及びこの装置の近くにいる者のいずれにも配慮することができる複合機を提供する。
【解決手段】画像処理装置1である複合機は、第1のスピーカ55と、第1のスピーカ55より指向性が強い第2のスピーカ59と、予め分けられた第1のスピーカ55を使用する場合と第2のスピーカ59を使用する場合に応じて、第1のスピーカ55を使用するか又は第2のスピーカ59を使用するかを選択するスピーカ選択部(サブMPU39、ROM41、RAM43及びスイッチ49)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷状況を通知するための発音に要するエネルギーロスを抑える。
【解決手段】記録ヘッド13を搭載するキャリッジ10と、前記キャリッジ10を主走査
方向MSに往復移動させるキャリッジ駆動手段と、前記キャリッジ駆動手段により前記キ
ャリッジ10を前記主走査方向MSに往復移動させながら前記記録ヘッド13により記録
媒体に画像を印刷する印刷手段と、前記画像の印刷時に前記キャリッジ10と一体となっ
て往復移動し、この往復移動時の空気流により発音し、前記往復移動の往路と復路とで発
する音を異にする発音ユニット50と、を備えるプリンタ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体操作時の音声によるユーザ支援を可能とする画像形成装置と連結した情報処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像形成装置102の操作部23にて操作を行うと、操作解析部26が操作の解析を行う。操作の解析が終了すると、出力するべき音声の情報を通信部27からPC28へ送信する。PC28はその内容を受信し、あらかじめ選択しておいた音声の読み上げモードに関する設定に従い、必要ならば音声の合成を行い、スピーカー29から出力を行う。こうして、画像形成装置本体操作時に、音声によるユーザ支援を行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】画像を印刷する際にユーザに適切にイベントを知らせる。
【解決手段】印刷する画像ファイルの画像データ及び撮影年月日を取得し(ステップS200)、イベント印刷モードが設定されているか否かを判定し(ステップS210)、イベント印刷モードが設定されている場合は、あらかじめ記憶した生年月日及び性別と取得した撮影年月日とに基づきイベント相関情報として月日,年齢,曜日,祝日情報及び性別を取得し(ステップS230)、あらかじめ記憶したイベントテーブルの中に取得した全てのイベント相関情報に対応するイベント名があるか否かを判定し(ステップS240)、対応するイベント名がある場合は、最も優先度の高いイベント名と画像データとを併せた画像を印刷し(ステップS250)、印刷後にイベント名に対応するイベント相関音を再生する(ステップS260)。 (もっと読む)


【課題】ガイダンス機能の柔軟な利用が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、ガイダンスの対象となる作業がされる時にガイダンスをする第1の態様において、ガイダンスの停止を命令する第1の命令キー73と、ガイダンスの対象となる作業がされる時にガイダンスをしない第2の態様において、ガイダンスの実行を命令する第2の命令キー83と、第1の命令キー73でガイダンスの停止がされた作業が次にされる時に、ガイダンスの態様を第1の態様とするか又は第2の態様とするかを選択する第1の選択キー75と、第2の命令キー83でガイダンスの実行がされた作業が次にされる時に、ガイダンスの態様を第1の態様とするか又は第2の態様とするかを選択する第2の選択キー85と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の状態を万人に対して適切に報知し得る印刷システム及び印刷システムの制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷システム1は、パーソナルコンピュータ10と、プリンタ30から構成される。CPU12は、プリンタ30の状態を示すステータス情報を取得する(S4、S33)。取得したステータス情報のステータスコードに基づいて、CPU12は、ステータスデータベース21から音声用ステータステキスト情報を取得する(S42、S53、S54)。当該音声用ステータステキスト情報を音声制御回路19に入力し、CPU12は、プリンタ30の状態を音声により報知する(S43、S55)。同時に、CPU12は、ステータスデータベース21から、当該ステータスコードに対応する表示用ステータステキスト情報を取得し、ディスプレイ15上のステータスウィンドウ80に、ステータステキスト82を表示する(S35)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの作業負担等を軽減することができ、簡易な構成で確実に電気機器の状態に関する情報を取得することができ、利便性やセキュリティ性を向上させることのできる電気機器の状態報知システムを提供する。
【解決手段】所定の情報の送受信を行う通信手段(電力線通信部208)と、電気機器(E1〜E3)の所定の部位についての状態を確認する確認手段(故障判断装置201)と、該確認手段で確認された所定の部位の状態に関する情報を通信手段を介して報知する報知手段(表示装置203、代替手段A1〜3)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
操作ボタンの操作内容を利用者に対して案内して、操作性を向上させた操作パネル、および、それを備えた電気機器を提供する。
【解決手段】
画像処理装置に備えられた操作パネルである操作部2は、操作指示を入力する入力部12と、画面13bを有する表示部13と、画面13bを操作する利用者の入力体の位置を検出する検出部14と、検出された入力体の位置に応じて、操作内容を前記利用者に案内するガイド機能を有する制御部15とを備える。
制御部15は、検出部14で検出した入力体の座標を受信する。制御部15は、受信した座標を入力体が画面に対して操作するであろう座標として認識し、前記座標に表示された操作ボタン13aを検出する。制御部15は、検出した操作ボタン13aを操作するであろう操作ボタン13aと特定する。制御部15は、操作するであろう操作ボタン13aを特定すると、ガイド機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における一連の画像処理に係る回路の故障を容易に検出し、且つ、故障の検出の為に用いた画像の機密性を確保する。
【解決手段】制御部10は、「1部目」の画像を形成するためにDRAM61に画像データを、画像処理系62−1〜62−4に供給し、Y,M,C,Kの色成分を表す画像データを生成させる。続いて、制御部10は、「2部目」の画像データを、画像処理系62−1〜62−4に供給し、「1部目」とは異なる色成分の画像データを画像処理系62−1〜62−4に生成させるよう切り替えてから、各色成分の画像データを生成させる。故障検出部64は、これらの画像データを取得し、色成分ごとに差分データを生成してこれを記憶しておく。故障検出部64は、差分画素が閾値以上含まれているか否かに応じて、画像処理系62−1〜62−4内における故障の発生の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】報知要因の重要度を考慮して報知動作を実行することのできるプリンタおよびプログラムを提供する。
【解決手段】印刷データに基づいて印刷を行うと共に報知機能を有するプリンタ3であって、予め定められた所定の報知要因71の発生を検出する報知要因検出手段と、報知要因71毎に対応した報知動作の優先順位72を設定した優先度付けテーブル61と、報知要因検出手段により報知要因71が検出された場合、優先度付けテーブル61を参照し、その参照結果に基づいて報知動作を実行する報知手段46と、を備え、報知手段46は、任意の報知要因71に基づく報知動作中に、当該報知要因71よりも優先順位72の高い他の報知要因71が検出された場合、当該任意の報知要因71による報知動作を停止し、他の報知要因71に基づく報知動作を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動的ネットワークアドレスを有するネットワークプリンタに、ホストを再接続する手段を提供する。
【解決手段】第1の方法において、ユーザが、プリンタ上の再接続ボタンを押圧すると(S53)、プリンタは、ネットワークを通してプリンタのアドレスを含んでいる再接続イベントをブロードキャストする(S54)。ホストは、イベントを受信し、アドレスを抽出し、それに応じてプリンタを再接続する(S55)。第2の方法において、ホストは、候補プリンタのアドレスを取得し、ユーザインターフェース上にそれらのリストを表示し、そして、点滅信号を候補プリンタに送信し、それらに次々にアラームを生成させる。ユーザは、所望のプリンタを観察し、そのアラームを、ホストによって送信される点滅信号のタイミングに関連づける。前記観察に基づいて、ユーザが、ユーザインターフェース上の候補プリンタの1つを選択すると、ホストは、それと再接続する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの実行を指示したユーザーに近い位置にある画像形成装置においてガイダンスを音声により出力すること。
【解決手段】印刷ジョブを実行する画像形成装置20Aにおいて印刷ジョブを指示した指示ユーザーに対してガイダンスを行う状況が発生した場合、ネットワーク上で接続された他の画像形成装置20B、20C、20Dに対し、指示ユーザーが周辺に存在するか否か認証するよう依頼し、指示ユーザーが周辺に存在すると認証した画像形成装置において、その指示ユーザーに対してガイダンスを音声により出力する。 (もっと読む)


【課題】音声によるガイダンスを中止した場合に生じる不具合を解消すること。
【解決手段】印刷ジョブを実行する画像形成装置20Aにおいて印刷ジョブを指示した指示ユーザーに対してガイダンスを行う状況が発生した場合、ネットワーク上で接続された他の画像形成装置20B、20C、20Dに対し、指示ユーザーが周辺に存在するか否か認証するよう依頼し、指示ユーザーが周辺に存在すると認証した画像形成装置において、その指示ユーザーに対してガイダンスを音声により出力する。また、指示ユーザー以外のユーザーが音声による出力を中止した場合、所定時間後、指示ユーザーに対してガイダンスを再度音声により出力する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の設計に制約を与えること無く、且つ、印刷装置の装置構成を複雑にすること無く、印刷装置から離れた遠方の位置においても印刷装置の動作状態を確認できるようにする。
【解決手段】印刷装置200に接続された警告装置300において、印刷装置200のセントロニクスインタフェース250から、印刷装置200がエラー状態であることを示すエラー状態信号が送信された場合に、当該エラー状態信号を動作状態検出部312で検出し、動作状態検出部312でエラー状態信号が検出された場合に、報知制御部313で赤ランプ(警告表示部)321を発光させて印刷装置200がエラー状態であることを報知するようにする。 (もっと読む)


【課題】オペレータが簡単に印刷物の発行元を特定することができるプリントシステムを提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ2は、印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段、報知パターンを設定する報知パターン設定手段、印刷ジョブ送信手段と非同期で報知制御コマンドを送信する報知制御コマンド送信手段とを備え、プリンタ3は、印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段、印刷手段48、報知制御コマンドを受信する報知制御コマンド受信手段、報知制御コマンドを記憶する記憶手段53、印刷ジョブのコマンド等を検出する印刷ジョブ状況検出手段、印刷ジョブ状況検出手段の検出をトリガとして、印刷ジョブの印刷ジョブIDおよびホスト情報と同一の情報を含む報知制御コマンドの有無を判別する第1報知判定手段、および当該報知制御コマンドが有る場合、その報知制御コマンドの報知パターンに基づいて報知する報知手段46を備える。 (もっと読む)


【課題】オペレータが簡単に印刷処理の開始を認識することのできるプリントシステムを提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ2は、印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、印刷ジョブ送信手段と非同期で動作し、印刷ジョブIDおよび報知制御コマンドを送信する報知制御コマンド送信手段とを備え、プリンタ3は、印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段、印刷を行う印刷手段48、印刷ジョブの実行開始を検出する印刷ジョブ開始検出手段、報知制御コマンドを受信する報知制御コマンド受信手段、報知制御コマンドを記憶する記憶手段53、報知制御コマンドに基づき報知する報知手段46、および印刷ジョブ開始検出手段の検出をトリガとし、当該印刷ジョブと同一の印刷ジョブIDを含む報知制御コマンドの有無を判別する第1報知判別手段を備え、報知手段46は、当該印刷ジョブIDが存在した場合、印刷ジョブの実行開始を報知する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが簡単に印刷処理の完了を認識することのできるプリントシステムを提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ2は、印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、印刷ジョブ送信手段と非同期で動作し、印刷ジョブIDおよび報知制御コマンドを送信する報知制御コマンド送信手段とを備え、プリンタ3は、印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段、印刷を行う印刷手段48、印刷ジョブの実行完了を検出する印刷ジョブ完了検出手段、報知制御コマンドを受信する報知制御コマンド受信手段、報知制御コマンドを記憶する記憶手段53、報知制御コマンドに基づき報知する報知手段46、および印刷ジョブ完了検出手段の検出をトリガとし、当該印刷ジョブと同一の印刷ジョブIDを含む報知制御コマンドの有無を判別する第1報知判別手段を備え、報知手段46は、当該印刷ジョブIDが存在した場合、印刷ジョブの実行完了を報知する。 (もっと読む)


【課題】保持部材の交換が必要な場合に報知する布帛印刷装置、種別報知方法及び布帛印刷プログラムを提供する。
【解決手段】プリントジョブをロードする際には(S20:YES、S25)、前回の印刷完了時に記憶した(S15)プラテン種別と今回ロードしたプリントジョブに含まれるプラテン種別とを比較する(S30)。比較の結果、前回と同じであれば(S35:YES)、プラテン交換不要を意味する音を出力する(S40)。前回と種別が異なる場合には(S35:NO)、プラテン交換必要を意味する音を出力する(S45)。 (もっと読む)


【課題】当該装置の保守点検時期を音声や文字情報によって提示できるようにする。
【解決手段】用紙の所定の面に画像情報に基づく画像を形成すると共に、当該用紙の所定の位置に画像位置識別用の基準マークを形成する画像形成部80と、この転写紙に形成された基準マークの位置を検出して位置情報を出力するマークセンサ11,12と、このマークセンサ11,12によって検出された位置情報を記憶するメモリ部30と、このメモリ部30に記憶された位置情報を統計処理する制御部15を備えるものである。この構成によって、経時的かつ数量的に分析された当該基準マークの位置ずれ量の傾向及び性質を把握できるようになる。 (もっと読む)


101 - 120 / 275