説明

Fターム[2C061HQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタ、サーバ、ホストの接続形態、制御 (5,577) | 複数台のホスト (2,408) | 複数台のホストに1台のプリンタが接続 (949)

Fターム[2C061HQ06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HQ06]に分類される特許

141 - 160 / 880


【課題】手差しトレイを使用している使用者が、所望の用紙に印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙トレイ210を備えた画像形成装置において、ユーザ情報を入力することが可能な入力手段と、入力されたユーザ情報を基に、前記用紙トレイを専有設定する専有設定手段と、前記用紙トレイが専有されると、専有されている旨の警告を表示できる表示部41とを備える。 (もっと読む)


【課題】 所属グループに適していない設定値で画像形成装置を使用するユーザーを低減する。
【解決手段】機器設定サーバー5は、画像形成装置2に関連付けられている複数のユーザー端末装置1a〜1eについての、ユーザーの所属グループを含む在席状況を取得する在席状況取得部53と、複数の設定値グループから、在席状況に応じた設定値グループを選択する設定検索部55と、設定値グループの複数の設定値を画像形成装置2に設定するための設定メッセージを作成する設定メッセージ作成部56と、設定メッセージを画像形成装置2へ送信して、選択された設定値グループの複数の設定値を画像形成装置2へ設定させる設定メッセージ配信部57とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省電力効果を向上させつつ機器情報を適切に提供する。
【解決手段】ネットワークシステム1は、ネットワークNWでコンピュータPC1〜PCnと印刷装置Prが接続され、印刷装置Prは、動作に伴う機器情報を情報項目毎に保持するとともに、電力状態として通常電力モードと省電力モードとを有する複数の内部ユニット13a〜13cを備えている。印刷装置Prは、コンピュータPC1〜PCnから情報項目を指定した機器情報取得要求があると、機器情報制御部17が、機器情報取得要求の要求している情報項目の機器情報を保持する内部ユニット13a〜13cを情報項目管理部15を利用して特定して、該内部ユニット13a〜13cの電力状態を電力モード管理部14から取得し、通常電力モードである場合にのみ、該内部ユニット13a〜13cから機器情報を取得してコンピュータPC1〜PCnに送信する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続されたホストベースプリンタは、多数のクライアントホストからいっせいに問い合わせを受けると、処理が鈍化したり、応答しなくなる問題があった。
【解決手段】 プリンタ300のビジー状態ならば、サーバ200が、クライアントホスト1000にポートをプリンタ300からサーバ200に変更するように要求を行う。 (もっと読む)


【課題】
第3者である他人が、所定の個人のICカードを不正に用いて印刷装置を使用した又は使用を企てた場合にその事実をICカードの所有者である所定の個人に通知することにより、印刷装置の不正使用を防止しセキュリティを向上させることが可能な印刷装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】
カード識別情報を読み取るカード情報読み取り部と、カード識別情報、上位装置を識別するための固有情報、及びユーザの通知アドレスを対応付けた管理テーブルを格納する管理テーブル格納部と、通知情報を作成するユーザ通知情報作成手段と、通知情報を通知アドレス情報に基づいて送信するユーザ通知情報送信手段と、カード識別情報に基づき、カード識別情報を読み取った旨の通知情報をユーザ通知情報作成手段に作成させ、通知情報をユーザの通知アドレス宛に送信するようユーザ通知情報送信手段を制御するジョブ処理部とを備えた印刷装置及び印刷システム。 (もっと読む)


【課題】印刷装置における消耗品の交換時期予測を高精度に行うこと。
【解決手段】所定期間毎における画像形成装置1の使用予定情報を取得し、画像形成装置1の実際の使用頻度に関する情報を取得し、画像形成装置1に含まれるインクカートリッジ167の残量に関する情報を取得し、使用頻度に関する情報及び残量に関する情報に基づき、インクカートリッジ167を交換するべきタイミングを計算するインク切れ予測部202と、計算結果を表示するための表示情報を出力する予測結果出力部206とを含み、インク切れ予測部202は、使用予定情報における使用量が、実際の使用頻度に関する情報における使用量よりも多い場合に、使用予定情報及び残量に関する情報に基づき、インクカートリッジ167を交換するべきタイミングを計算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホットホルダに入稿した印刷ジョブを容易に操作可能とし、入稿済みの印刷ジョブの一時停止や取り消しを可能とする。
【解決手段】ホットホルダに印刷ジョブが入稿されると、当該ホットホルダ内に印刷ジョブを特定する情報、印刷装置を特定する情報、印刷ジョブのステータスを含むステータス情報ファイルを格納する。このステータス情報ファイルを制御用ホットホルダ13に移動させることにより、当該印刷ジョブの操作を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像入出力装置を備えるシステムにおけるログ情報の記録にあたり、画像入出力装置の使用頻度が高い場合でも、画像入出力装置の動作パフォーマンスが低下しないようにする。
【解決手段】 画像データを取得する取得手段と、前記画像データに基づいて画像出力処理を実行する出力手段と、前記画像データから前記画像データのオリジナル画像データの格納場所を示す情報を抽出した場合には、前記格納場所を示す情報を用いて前記画像出力処理に関するログ情報を生成し、前記画像データから前記画像データのオリジナル画像データの格納場所を示す情報を抽出しなかった場合には、前記画像データを用いて前記ログ情報を生成する生成手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置が第2のサーバ装置が受注した印刷ジョブに付与されているアクセス情報を用いて、第1のサーバ装置が提供するアプリケーションサービスを利用できる。
【解決手段】 PODSSがクライアントPCから受注したジョブからAPSSにアクセスするための制限付きのアクセス情報を取得する。そして、MFPから受注したジョブが選択され、かつ、APSSにアクセスする必要がある場合に、MFPにアクセス情報を通知する。そして、MFPが通知されたアクセス情報を利用してAPSS105に対応にアプリケーションサービスを依頼する。そして、APSS105に対応で処理されたサービスデータをPODSSが受信して、MFPに対する印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】処理の実行に時間を要するウェブアプリケーションの場合には、ウェブブラウザとウェブアプリケーションとの間のインターネット接続を処理の完了まで維持する必要がある。
【解決手段】文書データから印刷データへの変換処理を提供するウェブアプリケーションサーバにおいて、変換処理自身はウェブアプリケーションとは非同期のソフトウェアプロセスとして提供し、ウェブアプリケーションは変換処理の実行依頼の受付のみを行う。また進捗確認はComet通信を用い、ウェブサーバは、HTTP要求に対する応答を遅延させる。 (もっと読む)


【課題】白の画像形成剤の消費量を大幅に低減させる。
【解決手段】画像形成装置に対して画像形成データを送信する情報処理装置であって、画像形成対象データの色関連情報に基づいて白画素を抽出する画素抽出手段と、画素抽出手段による白画素の抽出の際、白画素を計数する計数手段と、計数手段による計数中に、閾値との比較を行って、閾値に達した場合は、白画像形成不可を設定する白画像形成設定手段と、白画像形成設定手段により白画像形成不可が設定されていない場合は、画素抽出手段で抽出された白画素について白の画像形成剤を用いた画像形成を行わせる画像形成データを作成する画像形成データ作成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置への共有プリンタの登録作業を簡便化すること。
【解決手段】ネットワークを介して接続されるサーバ装置において共有設定されている印刷装置に関する定義ファイルを取得する定義ファイル取得手段と、前記定義ファイルに記録されている所在情報に基づいて、該定義ファイルと共に前記印刷装置に関する印刷に関して利用される付随データを取得する付随データ取得手段と、取得された前記定義ファイル及び前記付随データを所定の記憶手段に記録する登録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置がジョブの実行依頼を行う時に、他の情報処理装置もジョブの実行依頼を行うため、画像形成装置に複数のジョブをまとめて実行させることができ、複数のジョブを別々に実行する場合と比較して画像形成装置の消費電力を削減することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】PC3Aは、ジョブの実行依頼と相乗通知依頼との操作入力を受け付けて、ジョブの実行依頼と相乗通知依頼とを管理装置2へ送信する。管理装置2は、PC3Aからジョブの実行依頼と相乗通知依頼とを受信すると、相乗通知の宛先であるPC3B〜3Dへ相乗通知を通知しジョブの実行依頼を募集する。管理装置2は、相乗通知を通知してから所定時間内にPC3B〜3Dからジョブの実行依頼を受信すると、PC3Aが実行依頼したジョブとPC3B〜3Dが実行依頼したジョブとを画像形成装置1へ送信する。画像形成装置1は受信したジョブをまとめて実行する。 (もっと読む)


【課題】紙文書の複写物をその生成から廃棄まで管理可能にする紙文書管理システム及び紙文書管理方法,プログラムを提供する。
【解決手段】管理サーバ1が、クライアント端末2から送られてくる複写予約情報に対し複写予約中の状態を示すステータス情報を付加して複写物管理情報を作成する複写物管理情報作成手段125と、この作成された複写物管理情報を記憶する複写物管理情報記憶部137と、プリンタ複合機3から複写予約確認要求を受信した場合に複写物管理情報記憶部137からステータス情報が「複写予約中」を示している複写物管理情報を抽出しその複写物管理情報の予約者識別情報と当該複写予約確認要求に含まれるユーザ識別情報とを照合し、一致した場合にそのステータス情報を「複写済」の状態を示す内容に更新すると共に当該プリンタ複合機3へ複写許可指令を送信する複写管理手段126とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、Webサービスのインタフェース定義を変更せずに、異なるインタフェース定義の機器との通信を可能とする。
【解決手段】 画像形成装置1は、Webサービスにおけるメッセージを送受する通信装置17と、所定の要求または通知に対応するメッセージのテンプレート15aであるテキストデータを格納するデータ格納装置15と、所定の要求または通知を送信する際に、データ格納装置15からテンプレート15aを読み出し、読み出したテンプレート15aからメッセージを生成して、通信装置17を使用して送信するメッセージ送信部22aと、テンプレート15aを編集するテンプレート編集部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブに基づく印刷処理を行う際に印刷ジョブの作成者と印刷実行者とが異なるときに、確実に印刷処理が行われるようにする画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷ジョブ受信部222は、プリントサーバ12または端末装置4等から印刷ジョブを受信する。通知要否判定部230は、印刷ジョブ作成者と印刷処理実行者とが異なるか否かを判定する。印刷ジョブ作成者と印刷処理実行者とが異なると判定した場合、通知処理部232は、印刷ジョブ存在通知を作成し、通知関連情報に示された通知先(アドレス等)に対し、印刷ジョブ存在通知を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷依頼元から受信した印刷情報を並列処理する印刷装置において、出力優先度の高い印刷依頼元から受信した印刷情報に基づく印刷出力を最優先で行う印刷装置を提供する。
【解決手段】予め出力優先度の高低が設定された複数の印刷依頼元から印刷情報を受信する情報受信部、情報受信部から各々に割り振られた印刷情報を各々が並列に展開処理して画像データを生成する複数の画像データ生成部、画像データ生成部で生成された画像データに基づいて記録媒体に画像を印刷する印刷部、情報受信部から印刷情報の依頼元の出力優先度を含む受信情報を取得して出力優先度の高い印刷依頼元から印刷情報を受信した場合に他の印刷情報に基づく画像データの有無に拘わらず受信された印刷情報を前記画像データ生成部で展開処理して画像データを生成し、生成された画像データを印刷部に出力するように制御する出力制御部、を備えた印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷依頼元から受信した印刷情報を並列処理する印刷装置において、出力優先度の低い印刷依頼元から受信した印刷情報に基づく印刷出力を行い易くする印刷装置を提供する。
【解決手段】予め出力優先度の高低が設定された複数の印刷依頼元から印刷情報を受信する情報受信部、情報受信部から各々に割り振られた印刷情報を各々が並列に展開処理して画像データを生成する複数の画像データ生成部、画像データ生成部で生成された画像データに基づいて記録媒体に画像を印刷する印刷部、情報受信部から印刷情報の依頼元の出力優先度を含む受信情報を取得して出力優先度の高い印刷依頼元から印刷情報を受信していない場合に出力優先度の低い印刷依頼元から受信され且つ複数の画像データ生成部のいずれかに割り振られた印刷情報を展開処理して画像データを生成し印刷部に出力するように制御する出力制御部、を備えた印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】印刷の代行者を予め指定することなく、印刷文書を共有に関する情報に基づいて、印刷文書を共有する利用者の印刷文書の印刷を実行することができる印刷処理装置、印刷処理システム、印刷処理プログラムを得ることを目的とする。
【解決手段】ユーザーAと、ユーザーBが印刷ジョブを印刷装置10へ蓄積させ、その後に、ユーザーBが印刷装置10へ出向き、自身が印刷指示を行った印刷ジョブの印刷を行うと共に、ユーザーAが印刷指示を行った印刷ジョブをユーザーBが印刷装置10の前に来たついでに印刷してよいか否かをユーザーAへ問い合わせる表示を行う。 (もっと読む)


【課題】交換部品の流通が的確に管理されながら、管理に伴う利用者の負担が軽減された電子機器、電子機器のライセンス管理方法、及び、電子機器のライセンス管理プログラムを提供する。
【解決手段】電子機器(12)は、第1の固有情報(44)が付与された本体、及び、本体に交換可能に適用され且つ第2の固有情報(46)が付与された部品(32)を具備する。電子機器(12)の制御部(22)は、第1の固有情報(44)、及び、第2の固有情報(46)に基づいて部品を使用するためのライセンスの購入の要否を判定し、ライセンスの購入が必要と判定されたときに、ライセンスの購入手続きを電子機器(12)の利用者に案内する。また、制御部(22)は、第1の固有情報(44)及び第2の固有情報(46)のうち一方に、購入したライセンス情報(56)を付加する。 (もっと読む)


141 - 160 / 880