説明

Fターム[2C061HQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタ、サーバ、ホストの接続形態、制御 (5,577) | 複数台のホスト (2,408) | 複数台のホストに1台のプリンタが接続 (949)

Fターム[2C061HQ06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HQ06]に分類される特許

101 - 120 / 880


【課題】本発明は、USBメモリ等の可搬型記憶媒体にフォルダを作成し、該フォルダに印刷データを記憶させ、パスワードでロックすることによって、印刷装置側でも可搬型記憶媒体を装着するだけで、認証処理を行い、親展印刷が可能な印刷システムを提供するものである。
【解決手段】ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムであって、上記ホスト機器は、可搬型記憶媒体にフォルダを作成し、該フォルダに印刷データを記憶し、パスワードによってロックを行う記憶媒体制御手段と、前記フォルダとパスワードの情報を前記印刷装置に送信する送信手段とを有し、前記印刷装置は、前記パスワードを使用して、前記可搬型記憶媒体のフォルダに記憶した前記印刷データを読み出す印刷データ読出手段と、該印刷データに基づいて記録媒体に印刷処理を行う印刷処理手段とを有する印刷システムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置を用いて容易に画像処理装置の操作を行なうことができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】カメラ機能を備えた携帯端末においてMFP(Multi Function Peripheral)を撮影することで、サーバに対して携帯端末から現在位置および撮影方向が送信され、サーバに登録されているMFPそれぞれの位置を含んだ情報から該当するMFP100A,100Bが抽出されて、これらMFPに関する情報が携帯端末に対して送信される。該情報にはMFPの操作画面の情報および当該操作画面を表示するMFPの存在領域を規定する表示エリア情報とが含まれる。携帯端末では、受信したMFP情報のうち、表示エリア情報で規定される範囲に当該携帯端末が属しているMFP情報を用いて、当該MFPを操作するための操作画面を撮影画像に合成して表示する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントファーマットの情報を効率よく取得する画像処理装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを通じて複数のドキュメントサービスにアクセスする画像処理装置は、複数のドキュメントサービスのそれぞれで変換可能なドキュメントフォーマットの情報を記憶し、ユーザが利用可能なドキュメントサービスにアクセスした際に前記ドキュメントフォーマットの情報を取得し、記憶されているドキュメントフォーマットの情報を取得したドキュメントフォーマットの情報で更新する機能を有する。画像処理装置を制御するCPUは、ユーザが利用可能なドキュメントサービスにアクセスした際に、そのドキュメントサービスに保持されているドキュメントデータを取得し、出力処理を行った後に、ドキュメントサービスで変換可能なドキュメントフォーマットの情報を取得するように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ディープスリープ状態等のスリープ状態にあっても確実にネットワーク上のノードと通信を行う。
【解決手段】画像形成装置100は、ネットワークを介してノードと通信を行う。画像形成装置はジョブ処理を実行するMFP200と、ノードとの通信を行うNIC201とを有し、MFPはジョブ処理を実行可能な状態であるスタンバイモードと、スタンバイモードよりもその消費電力が少なく通信処理の実行ができないスリープモードとを備えている。MFPはスタンバイモードにある際通信が所定の通信条件に合致すると、その通信を行ったネットワークノードに関するノード情報を記憶し、スタンバイモードからスリープモードに移行する移行条件が満たされると、ノード情報をNICに通知する。 (もっと読む)


【課題】電子文書の審査・承認を行う際の処理の負荷を軽減することが可能な画像形成装置、審査承認システム、審査承認サービス提供方法、審査承認サービス提供プログラムを提供することを目的としている。
【解決手段】電子文書の前記保存先を設定する保存先設定手段と、設定された保存先に前記電子文書を保存する保存手段と、電子文書を識別する識別子と、電子文書の保存先と、審査者及び/又は承認者を指定する情報と、電子文書の審査承認の状態を示すステータスと、を対応付けた審査承認情報を生成して保存する審査承認情報管理手段と、電子文書の保存先と、電子文書の審査及び/又は承認の要求と、を含む要求画面を端末装置へ提供する審査承認画面提供手段と、端末装置から審査及び/又は承認の実行指示を受けて、電子文書の前記ステータスを変更するステータス変更手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷枚数の制限を設けた画像形成装置における、ユーザごとの印刷済枚数の正確な管理を行うための技術に関する。
【解決手段】印刷を実行する印刷実行ユーザの操作に基づいて印刷処理を行う画像形成装置であって、ユーザ毎に設定された印刷条件及び/又は印刷量の制限に関する印刷制限情報と報知先情報とを格納する情報格納部と、前記印刷実行ユーザに印刷を指示する印刷指示ユーザに関する情報である印刷指示ユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、前記ユーザ情報取得部により取得された前記印刷指示ユーザ情報に対応する印刷制限情報と報知先情報とを前記情報格納部から取得する情報取得部と、前記情報取得部により取得された報知先情報に基づいて、前記印刷制御部による印刷の制御結果を前記印刷指示ユーザに報知する報知部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの指定メディアが印刷装置の給紙段にセットされていない場合や、印刷ジョブでメディア指定がない場合でも、ユーザの意図しないメディアへの印刷を防止し、ユーザが許容できるメディアに印刷可能にすること。
【解決手段】ホストコンピュータ2000が、1又は複数の指定メディア503と1又は複数の給紙検索メディア504とを組み合わせたグループ502を1又は複数定義したメディアグループ定義150を付加した印刷ジョブを生成して印刷装置1000に送信する。印刷装置1000では、受信した印刷ジョブからメディアグループ定義150を取得し、印刷ジョブに含まれるページごとに、メディアグループ定義150から、該ページの指定メディアに対応する給紙検索メディアを取得し、該給紙検索メディアを収納している給紙段を、給紙段情報160に基づいて検索し、該検索された給紙段から印刷メディアを給紙して前記ページを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーがジョブ要求を行った後に、そのジョブの状態の詳細情報を簡単な操作で表示させる。
【解決手段】 画像形成装置1のウェブサーバー管理部37は、端末装置などのウェブブラウザーからの要求に応じて、各未完ジョブの詳細情報画面のページデータへのリンクを含むジョブリスト画面のページデータを生成し通信処理部32のウェブサーバーでウェブブラウザーへ送信する。この詳細情報画面は、1つのジョブについて、ステータス管理部36により特定された状態を表示する画面である。その一方で、ウェブサーバー管理部37は、ジョブ要求画面のページデータに基づいてジョブが要求されサービス実行部38によりジョブが受け付けられると、ジョブの詳細情報画面のページデータへのリンクを含む、ジョブの受付確認画面のページデータを生成しウェブブラウザーへ送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが簡単な操作で自己の設定情報を確認しながらジョブの要求を行うことができるようにする。
【解決手段】 ドライバープログラム71が演算処理装置44で実行されることによりドライバー63が実現され、そのドライバー63が、(a)ユーザーの操作に基づく画像形成装置1へのジョブ要求時にドライバー画面を表示装置42に表示させるステップと、(b)そのドライバー画面内の所定の操作部が操作されると、そのユーザーについての、画像形成装置に登録されているユーザー設定情報を画像形成装置から送信させ、そのユーザー設定情報を含むユーザー設定情報ページを表示装置42に表示させるステップとを実行させる。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置から期限内に実行結果が得られなかった部分ジョブの実行を、当該部分ジョブが実行可能な他のデータ処理装置に依頼する。
【解決手段】受け付けたジョブを分割して形成された各部分ジョブに、当該部分ジョブを実行可能なデータ処理装置を割り当てる部分ジョブ割当処理部24と、部分ジョブの実行を当該データ処理装置に指示する部分ジョブ実行指示部26とを有する。部分ジョブ割当処理部24は、データ処理装置において設定した終了期限までに実行が終了しなかった部分ジョブに対し、当該実行未終了の部分ジョブが割り当てられたデータ処理装置を除く、当該実行未終了の部分ジョブを実行可能なデータ処理装置を割り当て、部分ジョブ実行指示部26は、当該実行未終了の部分ジョブの実行指示を、再割り当てされたデータ処理装置に対し送信する。 (もっと読む)


【課題】共用装置を利用する電子機器に影響を与えることなく、共用装置の省電力制御を効率的に行う。
【解決手段】共用装置1は複数の電子機器3により共用される。省電力制御サーバ装置4は、共用装置1から共用装置1にログインしている電子機器3の数と、共用装置1で実行中のタスクの情報を取得し、また、データベースから共用装置1において実行が予定されているタスクの情報と電子機器3の利用時間帯の情報と電子機器3の利用者の在席状況の情報を取得する。省電力制御サーバ装置4は、共用装置1にログインしている電子機器の有無、共用装置1における実行中のタスクの有無、電子機器3の利用時間帯、在席している利用者の有無に基づき、共用装置1の電源をオフにする制御又は共用装置1の動作モードを省電力モードへ移行させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】特定の端末装置を使用する者の在席状況によって、自装置の利用を制限することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】管理者端末30aの電源状態は、管理者の在席状況に応じて変化し、各電源状態には、管理者の在席状況が反映されている。たとえば、電源オン状態には管理者の在席が、省電力モード状態には管理者の離席が、電源オフ状態には管理者の不在がそれぞれ反映されている。画像処理装置10は、ネットワーク2に接続された管理者端末30aから電源状態を示す電源状態情報(電源取得要求に対する電源状態応答)を取得し、その電源状態情報に基づいて、自装置の電源状態を切り替え、自装置の利用を制限する。 (もっと読む)


【課題】会議開催に先立って会議配布資料を印刷し、無駄な印刷物の発生を抑え、会議の参加者に資料配布の時間を待たせない。
【解決手段】会議参加人数を含む会議データ203を会議ID202に対応して記憶する会議データ記憶部103と、会議の参加者に配布する資料データ204を会議ID202に対応して記憶する資料データ記憶部104と、資料データ記憶部104に記憶した資料データを印刷する印刷部120とを有し、会議参加者のホストPCに対し会議の参加を問合せ、ホストPCからの参加の応答に従って、会議データ203の会議参加人数を更新し、会議の開催の時に、会議データ203の会議参加人数分、印刷部120で印刷する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが操作しやすいジョブ実行画面を端末装置に表示させる。
【解決手段】 画像形成装置1では、設定項目管理部38は、通信処理部32のウェブサーバーにより端末装置からのジョブ実行画面データの要求が受信された場合、ユーザーにより値を指定可能なすべての設定項目の中から、端末装置および端末装置のユーザーの少なくとも一方に対応してジョブ設定項目を選択し、ウェブサーバー管理部37は、設定項目管理部38により選択されたジョブ設定項目を含むジョブ実行画面データを生成し、通信処理部32のウェブサーバーで端末装置へ送信する。端末装置は、ウェブブラウザーで、そのジョブ実行画面データを受信し、ジョブ実行画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】実行が保留された画像形成出力が再開される場合に、再開された印刷ジョブによって出力された用紙が、他の一連のジョブに係る出力用紙に紛れてしまうことを防ぐこと。
【解決手段】印刷ジョブに応じて画像形成出力を実行する画像形成装置1であって、印刷ジョブの受信状況に応じて複数の印刷ジョブをジョブグループとして記憶し、印刷ジョブの内容及び装置の状態に基づき、画像形成出力を完了可能であるか否か判断し、完了不可能である場合に、印刷ジョブを保留ジョブとして記憶し、装置の状態が変更された場合に、保留ジョブとして記憶された印刷ジョブについて画像形成出力を完了可能であるか否か判断し、完了可能である場合に、実行中の画像形成出力に係る印刷ジョブのジョブグループを確認し、ジョブグループに含まれる印刷ジョブの画像形成出力が全て完了した後に画像形成出力を実行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を実際に使用するユーザに対して、TCOやCO排出量の削減効果を具体的に提示することで、ユーザ自らTCOやCOの削減に対して興味を持つようにし、これらの削減を促す。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、スプールされた印刷ジョブに含まれる印刷データに基づく第1サムネイル画像を生成し、第2印刷条件への変更を受付け、スプールされた印刷ジョブから第2印刷条件に従って該印刷ジョブに含まれる印刷データに基づく第2サムネイル画像を生成し、リソースコスト情報に基づいて第1印刷条件に従ってスプールされた印刷ジョブを実行したときに必要とされる第1リソースコスト情報を取得し、また第2印刷条件に従って第2リソースコスト情報を取得し、リソースコストの増減情報を算出し、少なくとも第1及び第2サムネイル画像、増減情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが給紙段に用紙属性を設定する際に、同一の用紙属性が設定された他の給紙段の存在をユーザが確認できる。
【解決手段】 複数の給紙段を備える印刷システムにおいて、給紙手段に格納する用紙の用紙属性を設定する際に、設定される用紙属性と同一の用紙属性を持つ給紙段が前記記憶手段に記憶されているかどうかを判断する(S705)。そして、変更される用紙属性と同一属性となる給紙段が前記記憶手段に記憶されていると判断した場合、給紙段に設定される用紙属性と同一となる他の給紙段の存在を表示する(S706)。 (もっと読む)


【課題】Webブラウザのみのクライアント端末から印刷指示を行う場合、データの通信に時間とコストがかかってしまう。
【解決手段】クライアント端末から送信された前記印刷指示を受信し、当該印刷指示にて指定されたオンライン文書が前記画像形成装置にて印刷可能な文書フォーマットであるかを判定するフォーマット判定手段と、前記フォーマット判定手段において、当該オンライン文書が印刷可能ではないと判定された場合に、当該印刷指示にて指定されたオンライン文書の文書フォーマットが変換可能であるかを判定する変換判定手段と、前記変換判定手段において、文書フォーマットが変換可能であると判定された場合に、当該オンライン文書の文書フォーマットを印刷可能な文書フォーマットに変換する変換手段と、印刷可能な文書フォーマットのオンライン文書の実データを前記画像形成装置における印刷対象として入稿させる入稿手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 バリアブル印刷ジョブのハンドリングの利便性を向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 結合対象である第一の印刷ジョブと第二の印刷ジョブとのうち、少なくともどちらかの印刷ジョブがVDPジョブである場合に、第一の印刷ジョブと第二の印刷ジョブとを結合する結合方法の選択をユーザに対して促すユーザインターフェースを表示し、ユーザインターフェースを介して選択された結合方法に従って、第一の印刷ジョブと第二の印刷ジョブとを結合するCPU301を有する。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバによる仕組みが提供される環境下において、追加されるアプリケーション機能が各Webサーバに対応するためには相当量の作りこみをしなければいけないため煩雑である。
【解決手段】 Webブラウザを有する情報処理装置であって、Webブラウザにより表示されている操作画面で入力されたリクエストを解析し(S603)、その解析結果に基づいて、アプリケーション或いはWebブラウザから発行されたリクエストの種類及び発行元と、当該リクエストに応じて起動される前記アプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面とを特定する情報を参照し、そのリクエストに応じて起動されるアプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面を特定する(S609)。ここでアプリケーションで表示される操作画面が特定されると、Webブラウザによる操作画面をクローズし(S613),アプリケーションに対して画面表示リクエストを発行する(S618)。 (もっと読む)


101 - 120 / 880