説明

Fターム[2C061HQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタ、サーバ、ホストの接続形態、制御 (5,577) | 複数台のホスト (2,408) | 複数台のホストに1台のプリンタが接続 (949)

Fターム[2C061HQ06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HQ06]に分類される特許

61 - 80 / 880


【課題】省電力状態の電力の大幅な低減を、画像形成装置のコストを抑えつつ、ユーザの利便性の低下を抑制しながら実現する。
【解決手段】制御部10のCPU102は、通常状態で、所定時間以上操作がない場合に、トランジスタ部132b,132cを遮断状態に切り換え、また、読取部11と印刷部12への電力供給を遮断した省電力状態Aで、ネットワークI/F118による外部装置との通信が検出されない場合に、操作パネル14のCPU141に、読取部11、印刷部12及び制御部10への電力供給を遮断した省電力状態Bへの移行を指示する。操作パネル14のCPU141は、制御部10のCPU102からの省電力状態Bへの移行指示に応じてトランジスタ部132aを遮断状態に切り換える。 (もっと読む)


【課題】マルチアクセス環境を活かした効率的なダウンロード処理を行う。
【解決手段】画像形成処理を可能とするMFP10であって、PC20から任意の文書ファイルに関するダウンロード要求を受信するダウンロード要求受信手段101と、ダウンロード要求に応じて、当該ダウンロード要求に係る文書ファイルについてのファイル作成処理を開始するファイル作成手段102と、ダウンロード要求、又は、ダウンロード要求された文書ファイルに関するファイルの作成状況をPC20に通知するファイル作成状況通知手段105と、ファイル取得要求に応じPC20に文書ファイルのダウンロードを行う応答手段と106と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】ユーザー自身で臨時カードが発行可能になることで、管理者の臨時カード発行の手間を省き、その分ユーザーの利便性も向上させる。
【解決手段】ICカードからカードIDを取得するカードID取得手段と、取得されたカードIDから当該IDカードが未登録であると判定された場合、利用者情報を入力する入力画面を表示させ、当該利用者とICカードに対し、入力された利用者情報で本画像形成装置を利用可能とするICカードの登録処理を実行する未登録カード登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のサービスが連携をするシステムにおいて、印刷ジョブを作成するサービスと、印刷を行うデバイスが異なる認証サービスで管理されていた場合、印刷ジョブオーナ名とデバイスを利用するユーザ名が異なる場合がある。その場合、デバイス上で印刷ジョブの監視や管理が行えない問題や、対応するために多くの設定を要する必要があった。
【解決手段】プリントサービスを利用するユーザを管理している認証サービスにおいて、ユーザ情報としてオーナ名を設定して登録する。プリントサービスは、ユーザにオーナ名が設定されていた場合、そのオーナ名をジョブオーナ名として印刷ジョブを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷ジョブをまとめて実行する場合に、ユーザに対して印刷ジョブを実行するか否かを確認することで、ユーザの意思を反映させたタイミングで印刷ジョブを実行する。
【解決手段】印刷装置は、記憶手段と、即時に印刷出力を行わずに待機させるべき予約印刷ジョブを記憶手段に記憶させる管理手段と、所定のタイミングで、記憶手段に記憶されている予約印刷ジョブを実行するか否かを選択するための選択画面を作成し、作成された選択画面を予約印刷ジョブの送信元であるユーザ端末に表示させる表示制御手段と、選択画面への選択結果に基づき記憶手段から予約印刷ジョブを読み出し、その予約印刷ジョブを実行する印刷制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが望む適切な印刷結果をユーザに提供すること。
【解決手段】 プリンタ10は、通知管理サーバ60から、所定の通知を受信する。所定の通知は、格納管理サーバ50が、PC80からの指示に従って、印刷データPD1と、印刷条件を示す条件データCD1と、を格納部に格納させた際に、プリンタ10に送信する通知である。プリンタ10は、所定の通知が受信される場合に、格納部から、印刷データPD1及び条件データCD1を取得する。プリンタ10は、条件データCD1によって示される印刷条件に従って、印刷データPD1によって表わされる画像の印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを高めるとともに優先度に応じた印刷出力を行う。
【解決手段】印刷ジョブを識別する印刷ジョブIDと、ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザに付与された権限を表す権限情報と、前記印刷ジョブの優先度と、を対応づけたジョブリストを取得する取得部と、印刷が指示された前記印刷ジョブの前記印刷ジョブIDに対応する前記権限情報に基づいて、前記印刷ジョブが印刷可能か否かを判定する判定部と、印刷可能と判定された前記印刷ジョブのうち、前記優先度が高い前記印刷ジョブを、前記優先度が低い前記印刷ジョブより優先して印刷する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷物を閲覧する全ての人を対象にして、それぞれに適切な広告を配信し、また同広告付き印刷物を印刷する広告配信システム等を提供する。
【解決手段】本発明における広告配信システムにおいては、画像形成装置は、入力された複数のユーザ情報毎の属性情報を取得する属性取得手段と、ユーザ情報毎の属性情報に基づいて、該ユーザをユーザグループに分類する分類手段と、広告サーバに対し、分類したユーザグループ毎の属性情報を含む広告配信要求を送信し、ユーザグループ毎に応じた広告情報を取得する広告取得手段と、ユーザグループ毎の合成画像データを生成する広告画像合成手段とを有し、広告配信サーバは、ユーザグループ毎の属性情報を含む広告配信要求を受信すると、ユーザグループ毎に該属性情報と対応付けられている広告情報を取得し、ユーザグループ毎に応じた広告情報を配信する広告配信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は利用者が操作パネルを印刷指示以外に操作してもスリープモードが解除されることがなく、更に利用者が不用意に操作パネルに触れた場合でも、スリープモードが解除されることがない印刷装置を提供するものである。
【解決手段】省電力モードを有し、利用者のキー入力手段又はタッチパネル入力手段への操作に基づいて印刷処理を行う印刷装置であって、該装置の前記省電力モードの解除操作を記憶する記憶手段と、上記利用者によるキー入力手段への操作又は上記タッチパネル入力手段への操作と上記記憶手段に記憶した省電力モードの解除操作が一致するとき、上記省電力モードの解除を行なう制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷ジョブを実行する画像印刷装置において、先行の印刷ジョブを優先させつつ、印刷ジョブの実行効率を向上させる。
【解決手段】複数の印刷データPDを部分印刷データPPD単位で受け取って部分画像データPGDを形成する。印刷データPDの受取開始順に印刷ジョブを登録し、先行する印刷ジョブから実行する。実行中の印刷ジョブの部分画像データPGDを受け取って部分画像PGを印刷する際、実行中の印刷ジョブ以外の印刷ジョブにのみ未印刷の部分画像データPGDが形成されている場合は、1つの部分画像データPGDのみを実行中の印刷ジョブに割り込ませて印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 オペレーティングシステムが、データに対する応答をできないまま、データ処理装置が省電力状態に移行してしまうのを防止する。
【解決手段】 データ処理装置及びその省電力制御方法であって、オペレーティングシステムがネットワークを介してデータを受信するのを監視し(S501)、データ処理装置のオペレーティングシステムが応答すべきパケットの受信を検知すると、省電力状態に移行するのを延期する(S504)。 (もっと読む)


【課題】省電力モードへの移行にかかる時間を短くする。
【解決手段】第1アプリ手段を有する第1制御装置と、第1アプリ手段と同じ機能を有する第2アプリ手段と、通信ネットワークを介した通信処理を行う通信処理部と、を有する第2制御装置と、第1制御装置及び第2制御装置が利用できる共有記憶部と、を備えるネットワーク通信装置であって、第1制御装置が動作状態にある第1モードのとき、第1アプリ手段は、共有記憶部を利用して所定の処理を実行し、通信処理部は、第1アプリ手段からの指示に従って通信を行い、第1制御装置が、第1モードから第1モードよりも消費電力が少ない第2モードへ移行すると、第1アプリ手段が処理の実行を停止するとともに、第2アプリ手段が、共有記憶部に記憶されている第1アプリ手段に係るデータに基づいて処理を行い、通信処理部は第2アプリ手段の指示に従って通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来、再起動の目的や機器の管理状況などに基づき、再起動前に機器の配置場所を確認しつつ、再起動を適切に指示することができなかった。
【解決手段】 そこで、本発明の管理装置は、ネットワーク上の複数のネットワーク機器の配置を示すマップを表示し、当該マップを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第1選択手段と、前記複数のネットワーク機器の機器情報の一覧を示すリストを表示し、当該リストを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第2選択手段と、所望の時間に、前記前記第1または第2選択手段により選択されたネットワーク機器に対して再起動の要求を行う要求手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数ページの画像データを含む印刷ジョブの印刷処理条件を部分的に変更することにより、ユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】情報処理装置と、印刷装置とを含む印刷システムであって、前記情報処理装置は、複数ページの画像データを印刷処理する際の印刷処理条件をページ範囲毎に設定可能な設定手段と、前記複数の画像データに前記設定手段が設定した印刷処理条件を付加して印刷ジョブを生成する生成手段と、前記生成手段が生成した印刷ジョブを前記印刷装置へ送信する送信手段と、を備え、前記印刷装置は、前記送信手段が送信した印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した印刷ジョブに含まれる印刷処理条件を前記ページ範囲毎に変更可能な変更手段と、前記変更手段により変更された印刷処理条件に基づいて印刷処理を実行する印刷手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機密漏洩を防ぎ、情報セキュリティー上の安全性が高い代行印刷を実現する。
【解決手段】画像形成装置は認証情報と印刷用データを記憶する記憶部と、印刷用データに基づき印刷を行うエンジン部と、識別情報を取得する取得部と、認証情報と識別情報を比較し認証処理を行う認証部と、を含み、代行印刷の依頼元携帯電話は、代行印刷する印刷用データを示す代行依頼データと、依頼元携帯電話の識別情報を送信し、代行依頼データを受信した代行者携帯電話は、代行依頼データと依頼元と代行者の識別情報を取得部に送信し、画像形成装置は、代行依頼データで示された印刷用データが記憶部に存在し、依頼元の識別情報と、代行者の識別情報と、認証情報を比較し、いずれも使用権限を有すると認証できたとき、代行依頼データで示された印刷用データに基づき印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】発生したエラーに適した者に適した方式でエラーを通知でき、適切な対処を行わせることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、記録紙に画像を形成する画像形成部と、ネットワーク2を介して端末装置30と通信するネットワークI/F部と、ネットワークI/F部によって端末装置30から受信した要求に応じて、画像形成部に画像の形成動作を行わせる制御部と、を備え、制御部は、エラーが発生した場合には、エラーを端末装置30に通知するとともに、エラーの内容に応じてエラーの通知方法を変更する。 (もっと読む)


【課題】セキュア印刷において機密データ保護と印刷時間短縮とを好適に両立する。
【解決手段】所定の認証情報が対応付けられたセキュア印刷ジョブのうち認証が成立したセキュア印刷ジョブの印刷を実行するプリンタ2と、セキュア印刷ジョブのセキュリティレベルを設定し、そのセキュリティレベルに基づいてセキュア印刷ジョブのデータをプリンタ2に送信するパソコン3と、を備え、パソコン3は、セキュリティレベルが高レベルである場合には、セキュリティレベルが低レベルである場合に比べて、セキュア印刷ジョブの印刷データのうち認証成立前に予め送信しておくデータの割合が小さくなるようにして印刷データをプリンタ2に送信し、プリンタ2は、認証成立時に前記印刷データのうち未受信データがある場合に、認証成立後に当該未受信データをパソコン3から受信して印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】 印刷仕様を授受する通信装置で、印刷仕様を送信する側も受信する側も印刷を実行する印刷装置の能力に適した印刷設定を行うことが可能な通信装置を提案すること。
【解決手段】 外部装置と通信をする通信手段と、印刷に関わる設定項目の情報を含む印刷仕様を生成する印刷仕様生成手段と、前記印刷仕様生成手段が印刷仕様を生成する際に、参照する情報である印刷能力を取得するための印刷能力取得手段と、前記印刷能力取得手段により取得した印刷能力を記憶する記憶手段とを備え、前記記憶手段に印刷能力を記憶した第1の通信装置が、前記通信手段を用いて第2の通信装置に印刷仕様を送信する際に、前記印刷能力も送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ、効率的に印刷を実行する。
【解決手段】入退室が管理され、時間帯毎に使用するユーザが登録される部屋の内部に設置され、印刷ジョブに基づいて印刷を実行する画像形成装置であって、処理待ちの印刷ジョブがある場合に、前記部屋の入退室を管理する装置から当該部屋に入室しているユーザを特定する入室ユーザ情報を取得すると共に、前記部屋の使用を管理する装置から当該部屋を使用するユーザを特定する使用ユーザ情報を取得し、前記入室ユーザ情報と前記使用ユーザ情報とを比較することによって、次に処理される印刷ジョブの投入者に関連付けられたユーザ以外の部外者が当該部屋に入室しているかどうかを判断する判断部と、前記部屋に前記部外者が入室していないことを認識した場合は、前記次に処理される印刷ジョブを実行する出力制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続的かつ直感的な操作でデータ転送を行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPでメール送信実行中に操作パネル上のアドレス入力欄でのつまむ操作が検出されると(S43)、そのときの実行状態を保存すると共に、携帯端末に対してアドレス帳アプリケーションを起動させるコマンドを生成して記憶する(S44)。その後、携帯端末で離す操作が検出されると(S52)、その通知を受けたMFPはコマンドを携帯端末に送信する(S45)。携帯端末ではアドレス帳が起動し、アドレス情報の上でつまみ操作が検出されると(S55)、そのアドレスが送信対象として保存される(S56)。MFPでの離す操作が検出されると(S46)、携帯端末からアドレスを取得してそれが入力された状態で記憶された状態からメール送信が再開される(S48)。 (もっと読む)


61 - 80 / 880