説明

Fターム[2C061HQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタ、サーバ、ホストの接続形態、制御 (5,577) | 複数台のホスト (2,408) | 複数台のホストに1台のプリンタが接続 (949)

Fターム[2C061HQ06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HQ06]に分類される特許

121 - 140 / 880


【課題】3つ以上の機器を含んで構成される各機器が連携可能なシステムにおいて、処理が完結されなくなる事態をより回避することを目的とする。
【解決手段】第1の機器は、第1の機器、第2の機器、及び第3の機器の3者間のイベントの発生を検知すると、イベントが発生した旨の通知を第2の機器に送信し、第3の機器の内部状態の変化が検知された際に送信される第3の機器からの通知に基づいて、第2の機器でのイベントに係る処理が終了したか否かを判断し、第2の機器でのイベントに係る処理が終了したと判断した場合、イベントに係る処理が終了した旨の通知を第2の機器に送信することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置等のジョブ処理装置において、ユーザが投入したジョブの状態を容易に把握することができるようにする。
【解決手段】ジョブ処理装置100は、ユーザによって入力されたジョブに応じてジョブ処理を行う。ジョブ処理装置が備えるCPU101はユーザがログインした際、当該ユーザに係る実行中又は実行待ちのジョブがあるか否かを判定して、実行中又は実行待ちのジョブがあると判定すると、ユーザに係る実行中又は実行待ちのジョブの実行状況を示すジョブ実行情報画面を操作パネル107に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置との間で情報を送受信する端末装置に対して適切に通知を行うことが可能な画像形成システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成システムは、画像形成装置と端末装置とを備える。
画像形成装置は、時刻が第2時刻に到達した場合に、第2時刻に到達するまでに受け付けられた処理命令情報それぞれに基づいて処理部が行う予定の処理の開始時刻を推定する推定部と、推定部によって推定された開始時刻のうち第1時刻以後の開始時刻を特定して、特定された開始時刻に対応する処理を特定する特定部と、特定部によって特定された、処理部によって開始される予定の処理に対応する処理命令情報を出力した端末装置に対して所定の通知情報を出力させる通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置との間で情報を送受信する端末装置に対して適切に通知を行うことが可能な画像形成システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成システムは、複合機1と、複合機1との間で情報の通信を行う端末装置とを備える。複合機1は、時刻の計時を行い、時刻を示す時刻情報を送受信する計時部110と、計時部110から出力された時刻情報を受け付ける時刻情報受付部91と、時刻情報受付部91により受け付けられた時刻情報に基づく時刻が所定の時刻に到達したか否かを判断する時刻判断部92と、時刻情報に基づく時刻が所定の時刻に到達したと判断された場合に、端末装置との間で通信される情報に基づいて行われる処理が所定の処理であるか否かを判断する処理判断部93と、処理判断部93により情報に基づいて行われる処理が所定の処理であると判断された場合に、端末装置に通知情報を出力させる通知部94とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷装置による複数の印刷ジョブに基づくレイアウト印刷において、ホスト装置を区別したレイアウト結果をユーザにプレビュー表示する印刷装置を提供する。
【解決手段】複数の情報処理装置から予め定められた期間、印刷ジョブを受信して格納する。予め定められた期間が経過したかを判定し、経過したと判定された場合、複数の印刷ジョブを格納された印刷ジョブから抽出する。抽出された印刷ジョブを1枚の記録用紙内で、まとめた位置にレイアウトし、レイアウトされた結果をプレビュー表示するための情報を、レイアウトされた印刷ジョブを送信した情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置にプレビュー画像を表示可能な表示手段が設けられていない場合でも、処理結果を事前に確認することができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】複合機20は、スキャナにより読み取った画像データをサーバ30に送信し、サーバ30は、複合機20からの画像データに対して画像処理を行い、画像処理後の画像データのコピー結果を表すプレビュー画像を生成して保存する。そして、複合機20は、PC10がリモートUIにアクセスした際に、サーバ30に保存されているプレビュー画像の保存場所を示すURLを用いてプレビュー画像へのアクセス操作を可能にするUI画面をPC10のディスプレイに表示させる。PC10は、ディスプレイに表示されたUI画面上でのアクセス操作によりサーバ30に保存されているプレビュー画像にアクセスし、当該プレビュー画像を取得してディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷出力の際の設定を補助することによってユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】印刷ジョブをクライアント端末2に出力させる仮想プリンタドライバ203であって、出力するべき印刷ジョブの特徴を示す特徴量情報を取得し、既に出力された印刷ジョブの特徴量情報とその印刷ジョブにおいて適用された印刷設定とを関連付けて記憶している印刷履歴情報を、取得された特徴量情報に基づいて検索し、取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷ジョブにおいて適用された印刷設定を抽出し、抽出結果に基づき、取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷ジョブにおいて抽出された印刷設定が適用された回数を求め、求められた回数に基づき、出力するべき印刷ジョブにおいて適用するべき印刷設定を判断し、判断結果をユーザに提示するための画面を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 先に受け付けられたプリントデータの受信中に、より優先順位が高いプリントデータが受け付けられた場合に、該優先順位が高いプリントデータを優先してプリントアウトすることが可能なネットワークプリンタを提供する。
【解決手段】 ネットワーク複合機1は、LAN51を介してデータの送受信を行うNIC10と、受信されたプリントデータをプリントアウトする記録部12とを備える。NIC10は、第1のプリントデータの受信中に、第2のプリントデータが受け付けられた場合に、第1のプリントデータと第2のプリントデータの優先順位を判定する優先順位判定部10aと、優先順位が低いと判定されたプリントデータの送信元に対して、セッションを張った状態でプリントデータの送信を禁止する持続接続制御を実行するとともに、優先順位が高いと判定されたプリントデータの送信元に対してデータの送信を許可する持続接続制御部10bとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが常時携帯しているICカードに装置の使用権限の認証機能を持たせる場合において、カード再発行時の管理者の負担を軽減すると共に、迅速に装置の使用を可能とすること。
【解決手段】ICカードから読み取られたカードIDを含むカード切り替えチケットの情報を生成するチケット管理部164と、指定された発行先にカード切り替えチケットの情報を送信するチケット発行部165と、ICカードの更新の申請を受け付け、新たなICカードのカードID及び既に生成されて格納されているチケット情報(発行先)を取得するカード情報取得部161及び更新申請受付部163と、取得されたチケット情報(発行先)を認証するチケット認証部162と、認証結果に基づき、更新前のICカードのカードIDを新たなICカードのカードIDにより更新することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置が実行する複数のプログラムの更新にあたって、いずれかのプログラムの更新処理が完了しなかった場合であっても、他のプログラムの実行が出来ない状態とならないようにする情報処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置100は、情報処理装置の起動時に第1プログラムを実行するか第2プログラムを実行するかを選択し、第1プログラムを選択した場合は第1プログラムに含まれる第1サブプログラムを実行することにより第2プログラムを更新し、第2プログラムを選択した場合は第2プログラムに含まれる第2サブプログラムを実行することにより第1プログラムを更新する。 (もっと読む)


【課題】複数のプログラムの更新中にエラーが発生した場合に、各プログラムの更新状況に応じて適切に各プログラムの復元を行う情報処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、第1プログラム及び第2プログラムの更新の前に、記憶手段に記憶された第1プログラム及び第2プログラムを退避情報として退避させ、第1プログラムの更新が完了した後であって第2プログラムの更新中にエラーが発生した場合、更新中の第2プログラムを退避情報に基づいて更新前の状態に復元するとともに、更新が完了した第1のプログラムを退避情報に基づいて更新前の状態に復元する。 (もっと読む)


【課題】 複合機のような表示領域が小さい装置であっても、記憶装置に記憶されている電子画像データの中から、ユーザによる処理対象とするデータの指定を効率化させるための技術を提供すること。
【解決手段】 電子画像データを抽出するために用いるフィルタリングルールを実行する処理と対応付けて複数記憶しておく。そして、ユーザが指定した処理に従って、適用するフィルタリングルールを決定する。そして、そのフィルタリングルールを適用した形での
電子画像データの抽出を行う。 (もっと読む)


【課題】広告主がより高い宣伝効果を期待できる印刷物に広告を掲載することができる印刷システム、サーバ、および印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷システム1では、配布者PC3で入力されたコンテンツデータが、サーバ2へ送信される。広告主PC5でコンテンツデータの検索条件が入力されると、サーバ2で検索条件を満たすコンテンツデータが検索されて、その検索結果が広告主PC5で表示される。広告主PC5で検索結果からコンテンツデータが選択されると、広告主PC5で入力された広告データが、サーバ2へ送信される。サーバ2では、印刷実行指示に応じて配布物データが生成され、プリンタ4に送信される。プリンタ4では、サーバ2から受信した配布物データに基づいて印刷が実行される。 (もっと読む)


【課題】装置内のログ情報をログ収集サーバに転送するに際し、ログ収集サーバの仕様に合ったログ情報を提供し、効率的なログ情報の取り扱いを実現する。
【解決手段】本発明における情報処理装置は、ログ収集サーバにログを転送する情報処理装置であって、ログのログ識別子と当該ログ識別子のログ値とを含むログ情報の記録を行うログ記録手段と、記録されるログ情報のログ識別子を定義した自装置用ログ定義情報と、ログ識別子と対応付けられ、ログ収集サーバに転送されるログ情報のサーバ用ログ識別子を定義したサーバ用ログ定義情報とを記憶した記憶手段と、記録されたログ情報のログ識別子を、サーバ用ログ定義情報に基づいて、サーバ用ログ識別子に変換する変換手段と、サーバ用ログ識別子と当該ログ識別子のログ値とを含むログ情報を前記ログ収集サーバに転送するログ転送手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの実行を制御するCPUがジョブの受信に起因して省電力状態から通常状態へ無駄に復帰することのない画像処理装置を提供する。
【解決手段】メインCPU11が省電力状態のときにネットワークI/F部24がジョブを受信するとサブCPU21はそのジョブが緊急性のあるジョブか否かを判断し、緊急性のあるときはそのジョブをメインCPU11の管理下に入れてメインCPU11を起動しそのジョブを即時実行させる。一方、緊急性がないときはメインCPU11を省電力状態のままにして、そのジョブをハードディスク装置25などに保存して保留する。サブCPU21は、保留されているジョブを、次の緊急ジョブを受信したとき、ユーザ操作など別途の理由でメインCPU11が起動したときなどに、メインCPU11の管理下に入れる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎に待機時間を設定することによって、用紙に画像形成する時刻をずらして、複数の用紙が積載されることを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、外部端末100から画像形成の要求を受信するデータ受信手段11と、外部端末100を操作するユーザ毎に予め設定された待機時間を待機時間情報13dとして待機時間情報データベース13に格納するデータ入力手段12と、画像形成した用紙を回収前用紙として検知する用紙検知手段14と、外部端末100から画像形成の要求があったときの要求時刻を計測する時刻計測手段15と、要求時刻に待機時間を加えて推定時刻を算出する時刻演算手段16と、用紙検知手段14の検知結果と推定時刻とに基づいて、画像形成の実行を指示する指示手段17とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電力供給が不安定になることなく、バスパワーを利用して高負荷モジュールを駆動することができ、システム全体の消費電力を低減させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 通信ケーブルを介して、外部機器との通信及び外部機器からの電力受給が可能な第1及び第2通信部と、第1及び第2通信部が受信した画像データを処理して出力データを生成する出力データ生成部と、商用電源から電力を受給し、出力データ生成部に供給する電源供給部と、第1及び第2通信部に電力供給が可能な外部機器が接続されているか否かを検出する電力供給検出部と、電力供給検出部による検出結果に基づいて、電源供給部から出力データ生成部への電力供給を遮断し、第1通信部及び第2通信部のいずれか一方が受給した電力を出力データ生成部に供給する電力供給制御部により構成される。 (もっと読む)


【課題】使用効率を落とさずに、消費電力を削減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ネットワークに接続された端末装置であって、画像形成装置と通信可能でかつ稼動状態のものを検出する検出部162と、検出部162により検出された端末装置の数iが所定数N以下のとき、検出された端末装置の各々に対してネットワークを介してメッセージを送信する送信処理部166と、メッセージに対する応答の有無、及びメッセージに対する応答の内容に基づいて、画像形成装置の電源状態を制御する電源制御部168,170及び172とを含む。 (もっと読む)


【課題】端末装置の電源状態や機能の利用状況により細かく対応して自装置の電源状態を制御することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10は、ネットワークに接続されている端末装置30から受信したジョブの種類とその送信元端末装置の識別情報とを対応付けた使用履歴を記憶する。画像処理装置10は電源状態取得要求によって各端末装置の電源状態を取得し、ジョブの種類(機能)別に、その種類のジョブの使用履歴がある端末装置30の電源状態に基づいて、その種類のジョブの実行にかかわる機能部分の電源状態を制御する。たとえば、プリントジョブの使用履歴のある端末装置の電源状態に基づいてプリント機能部の電源状態を、全オフ、一部オフなどに制御する。 (もっと読む)


【課題】外部装置と連携して処理するジョブを実行中に、当該ジョブがキャンセルされた場合であっても外部装置と連携して当該ジョブの実行を好適に中止する画像形成装置、画像形成システム及びそれらの制御方法を提供する。
【解決手段】外部装置と連携して連携ジョブを実行可能な画像形成装置において、連携ジョブに対して、連携ジョブとして識別可能なジョブ識別子を発行し、外部装置に通知する。さらに、画像形成装置は、当該ジョブのキャンセルが指示されると、上記ジョブ識別子とともに、当該連携ジョブをキャンセルする旨を外部装置に通知する。 (もっと読む)


121 - 140 / 880