説明

Fターム[2C082AB17]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | ボーナスゲーム(特別遊技)の内容 (20,279) | ボーナスゲーム終了条件 (6,629) | 所定の遊技媒体量 (4,144) | 獲得数(=払出から投入を減算) (232)

Fターム[2C082AB17]に分類される特許

161 - 180 / 232


【課題】製造コストや記憶容量を節約することができるとともに、自己の停止操作順序により特別遊技中に獲得可能な遊技媒体数を変更することができて、自己達成感を満足させ、遊技性の向上を図ることができるようにした遊技機等を提供する。
【解決手段】特別遊技へ当選した遊技から入賞するまでの間の遊技の少なくとも所定の遊技における変動表示停止手段(51)の操作順序を検知する操作順序検知手段(120)と、操作順序検知手段(120)が検知した操作順序に対応して特別遊技中に遊技媒体を払い出し可能な最大数である総払い出し数を決定する総払い出し数決定手段(130)と、総払い出し数決定手段(130)によって決定された総払い出し数の遊技媒体を獲得したときに特別遊技を終了して通常遊技に戻るための特別遊技終了決定手段(150)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】遊技の邪魔をすることなく遊技者を正面から撮像して、遊技者の正面像を得ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】回転するリール3の外周面に複数の図柄を付した回胴式遊技機1において、リール3の外周面の一部に透明部748を形成し、その透明部748の背面から遊技者の正面象を撮像する撮像手段を備え、透明部748を通して撮像した画像を演出用の画像と合成して液晶表示装置5に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技が単調になることを防止する。
【解決手段】BBが入賞したときにRB導入モードでの遊技の上限回数を決定する。BBモードに移行すると、まずRB導入モードでの遊技が行われる。RB導入モードは通常モードと小役の当選確率が同一となる。RB導入モードで遊技数が上限回数に達した場合はRB導入モードからRBモードに移行する。BBモードは遊技者が獲得したメダルの枚数が上限に達すると終了する。BBモードでのRB導入モードでの遊技数に偏りを持たせることにより、短期間に遊技者が獲得するメダルの枚数に偏りを持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技が単調になることを防止する。
【解決手段】通常モードでは3枚のメダルをベットして遊技が行われる。当選役抽選でSBに当選し、SBが入賞すると通常モードからSBモードに移行する。SBモードでは2枚のメダルをベットして遊技が行われる。SBモードでリプレイに当選した場合は、後続する通常モードでの遊技でも2枚のベットで遊技が行われる。通常モードでの2枚のベットによる遊技では3枚のベットで遊技が行われた場合よりもBBの当選確率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】設定値の変更を行うことでしか得られない遊技状態を発生させることで、遊技の幅を広げる。
【解決手段】設定変更ボタンの押圧操作によって設定値の変更を行った後、スタートレバーを押下すると、設定値が確定される。この設定値の確定の際に、設定値の変更が通常モード中に行われたか否かが判定される。この判定で通常モード中でないと判定された場合には、確定された設定値と、以前の設定値が同一の設定値であるか否かの判定が行われる。この判定で同一の設定値でないと判定された場合には、RAMに記憶された遊技データが保存され、設定値のみが更新される。一方、通常モード中に行われた場合や、同一の設定値の場合には、RAMに記憶された遊技データが初期化され、確定された設定値が記憶される。 (もっと読む)


【課題】風俗営業等の規制等を満足すると共に、図柄停止操作の順序に応じて当選図柄を停止させて、遊技者への配当を変化させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、スタートレバー9の操作に伴って乱数抽選を実行し、ドラム部2を全て回転させることにより図柄変動表示ゲームを開始する。ステップS1100で、左停止ボタン10aが操作されたか否かを判断し、左停止ボタン10aであれば、ステップS1110で左ドラム2aのベル図柄を上段に、スイカ図柄を下段に表示(図31(A)参照)してステップS1130へ移行する一方、左停止ボタン10aでなければステップS1120で中ドラム2b又は右ドラム2cのベル図柄を中段に、スイカ図柄を上段に表示(図32(A)及び図33(A)参照)してステップS1140へ移行する。 (もっと読む)


【課題】副制御部によって制御される演出を適切なタイミングで確実に開始または終了させることが可能であり、演出の信頼性を向上させた遊技台を提供する。
【解決手段】スロットマシンの主制御部は、第1遊技状態および第2遊技状態の開始条件に関する情報を副制御部に送信すると共に、第1遊技状態および第2遊技状態における遊技ごとに第1遊技状態および第2遊技状態の残遊技数に関する数値情報を副制御部に送信し、副制御部は、第1遊技状態に係る演出を実行中に第2遊技状態の第1の開始条件が満たされなくなった旨の情報を受信した後に第2遊技状態の第2の開始条件が満たされた旨の情報を受信した場合、今回受信した第1遊技状態の残遊技数値から第2遊技状態に基づいて予め設定された数値を減じて得られる数値を第1遊技状態の残遊技数に関する数値情報として受信するまでの間において、第2遊技状態に係る演出を実行するように設定する。 (もっと読む)


【課題】実際に内部当籤した内部当籤役や持越役を、遊技者の要求に応じて報知することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】複数の図柄の変動表示を開始すると同時に内部当籤役を決定し、変動表示している図柄の停止を図柄停止操作手段(右停止ボタン7R)の押下操作により行って、停止表示された図柄組合せに応じて遊技媒体を付与する遊技機において、回動自在に構成された図柄停止操作手段(右停止ボタン7R)が回動操作されたことを検出する回動操作検出手段(回動検出スイッチ61)と、当該回動操作検出手段(回動検出スイッチ61)による回動操作の検出に基づいて、遊技に関連した演出を決定する演出決定手段(副制御回路56等)と、決定された演出を実行する演出実行手段(副制御回路56等)とを備えた。
(もっと読む)


【課題】 遊技機において、不正行為に対する対策を疎かにすることなく、接近流下状態が発生した場合の遊技媒体の投入の円滑性を向上させ、また、接近流下状態が発生した場合の投入個数の計測ずれを低減させる。
【解決手段】 上流側検出手段及び下流側検出手段による遊技媒体の検出に基づいて投入数を計数して投入許可数の遊技媒体を投入する遊技機の構成を、投入許可状態から投入禁止状態へ移行させて投入を開始させ、上流側検出手段及び下流側検出手段に基づく検出位相が近接流下状態の発生しない場合と共に近接流下状態の発生した場合であっても1つの遊技媒体の投入完了として投入数に計上し、投入許可数番目より1つ少ない遊技媒体の投入完了後において検出位相が所定の投入禁止移行位相へ位相移行した場合に、投入許可状態から投入禁止状態へ移行させて投入を終了させ、正規位相移行推移を規定する情報のみによって検出位相移行の推移を確認する構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技の結果を報知するものとして遊技者が着目しているリールの動きに変化をつけて、遊技の興趣を効果的に向上させる。
【解決手段】ボーナス又は小役の中チェリーに内部当籤したときは、リールの停止後に特別演出が行われる。すなわち、サブリールはリール表示窓部50の外、リール表示窓部50の上段から2コマ後の遊技者に見えない位置に、BB1なら「赤7‐赤7‐赤7」、BB2なら「青7‐青7‐青7」の図柄の組み合わせが停止している。特別演出では、開始操作が行われる毎にサブリールが1コマ分ずつ順方向に再変動して再停止し、これを2回繰り返すことにより、上記の図柄の組み合わせがリール表示窓部50に停止してボーナスの成立を報知する。内部当籤したのがボーナスでなく中チェリーであったときは、この2回の繰り返しで上記図柄の組み合わせがリール表示窓部50に停止すると見せかけて、リール表示窓部50の外に移動してしまう。 (もっと読む)


【課題】遊技者の意思で高確率再遊技の継続ゲーム数を決めることが可能なスロットマシンを提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、特別遊技終了後の高確率再遊技状態で、乱数値がm12〜m14であれば赤リプレイ、青リプレイ、黄リプレイを同時に当選させ、ステップS300で入賞図柄が赤リプレイか否かを判断し、赤リプレイであればステップS310で継続ゲーム数を100ゲームで期待値70%として終了する一方、赤リプレイでなければステップS320へ移行する。主制御部100は、ステップS320へ移行すると、青リプレイであればステップS330で継続ゲーム数を50ゲームで期待値100%として終了する一方、青リプレイでなければステップS340へ移行し継続ゲーム数を20ゲームで期待値190%として終了する。その後、継続ゲーム数だけ一般遊技を行ったら、期待値40%に戻して、高確率再遊技状態を終了する。 (もっと読む)


【課題】連続演出を適切なタイミングで中止又は変更する。
【解決手段】最初に左リールが停止して図柄が枠内に停止した後、他のリールの停止操作タイミングを判定する操作判定処理(S202c)と、既に停止している図柄を含む入賞ライン上に図柄が停止しないか否かを判定する停止判定処理(S202e)とを実行し、それらの判定結果がともに肯定されることを中止条件としたとき、偽の連続演出を実行中にBB1賞及びBB2賞のすべてについて中止条件が充足されたことを契機に、偽の連続演出を中止又は偽の連続演出の内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が、毎回の遊技毎に楽曲や楽器等の音楽に関する情報を選択でき、遊技に対する興味を引き、かつ面白みがある新規性の高い遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の操作を行う操作手段と、遊技の音情報に関する演出を行う音情報演出手段と、を備える遊技台であって、前記操作手段の操作に基づいて、前記音情報演出手段による音情報の演出態様が変更される遊技台とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、設定値の予測可能性を向上させることが可能な利便性のある遊技機を提供する。
【解決手段】 本発明の遊技機は、遊技開始と遊技状態に基づいて内部当籤役を抽籤により決定する内部当籤役決定手段と、特定の役の抽籤確率が異なる複数の設定値を選択する設定値選択手段と、設定値選択手段により選択された設定値に基づいて複数の抽籤確率テーブルの中から対応する確率抽籤テーブルを選択して内部当籤役決定手段による特定の役の抽籤確率を変更する確率変更手段と、遊技者によって操作され、図柄表示手段による停止態様が特定の役による入賞態様となった回数をカウントアップする操作部を有する入賞回数計数装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】効果的な演出発生開始のタイミングを有する遊技機等を提供する。
【解決手段】ストップスイッチ(50)を操作してから、回転リール(40)が、停止するまでに移動する図柄(61)の移動図柄距離を所定単位ごとにカウントする移動図柄距離カウント手段(120)と、移動図柄距離カウント手段(120)により所定単位ごとにカウントされる移動図柄距離が、予め選択された特定の移動図柄距離に達したときに、報知手段(66)に予め選択された演出を開始させる演出開始決定手段(130)とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、遊技者が内部当籤役に対する期待感を十分に高めることができ、面白みのある多様な演出を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】 本発明の遊技機は、仮想三次元空間に配置される表示対象物の複数の視点位置の中から、報知画像が視認可能な一の視点位置を決定する視点位置決定手段と、複数の視点位置の中から報知画像が視認可能な一の視点位置を選択する選択画面を表示する画面制御手段と、遊技者によって操作され、選択画面から報知画像が表示されていると予想する一の視点位置を選択する選択操作手段と、視点位置決定手段により決定された決定視点位置と選択操作手段により選択された予想視点位置が一致する場合に、画像データ記憶手段に記憶されたデータに基づいて視点位置決定手段により決定された視点位置から見ているように表示対象物を表示し、かつ報知画像を表示対象物上に投影表示する画像処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】処理の複雑化と、不正行為者が不正行為を行いにくくする不正抑止効果の双方を充足することを可能とする遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の進行に関する処理を実行する主制御手段と、遊技に関する各種の情報を報知する副制御手段と、を備えた遊技台において、主制御手段がリール回転処理を実行中にエラーの発生を検知した場合には、リール回転処理を中断せずに継続して実行するとともに、直ちにエラーの発生を示す制御情報を副制御手段に送信し、副制御手段は、エラーの発生を示す制御情報を受信した場合には、実行していた演出を中断して、受信したエラーの内容が識別可能な報知態様でエラーの発生に関する情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】ビッグボーナスが発生している期間に獲得可能なメダル枚数の変動幅を拡大することにより、遊技の興趣を高めることを可能とする。
【解決手段】スロットマシン1は、ビッグボーナス状態で停止表示された図柄の組合わせが入賞図柄であるときに遊技者に払出される払出枚数を計数する払出計数状態と計数を中止する払出非計数状態とを抽選で振分け、払出非計数状態が当選したときには遊技者に払出される払出枚数の計数を中止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遊技機の筐体内に温風を発生させるための新たな熱源を配設することなく、冷え過ぎを嫌う遊技者に対して、冷え過ぎを防止するための温風を身体等に向かって送風することができ、しかも、寒い季節などにおいては悴んでいる遊技者の手などを温める温風としても利用することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】
レシーバータンク113から取り出された冷媒液を、膨張弁114により急激に減圧し、蒸発器115において低温低圧の冷媒ガスへと変化させる。このときの蒸発潜熱により蒸発器115に送風した空気を冷やして、遊技機1内の熱発生源を冷却する冷風とする。そして、空冷ファン23によって凝縮器112を冷やして放熱させた廃熱を、ダクト24内に流入させる。遊技機1の前面ドアに形成したダクト排出口24aから流出する前記廃熱よりなる温風は、ダクト排出口24aに設けた風向調整器のフィンを調整することで、遊技者の所望する身体の部位に送風できる。
(もっと読む)


【課題】 スロットマシンに関し、3個のストップスイッチのうち、2個を操作することで、当該操作にもとづいて2個のサブリールを個別に停止させることができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技制御装置(400)には、メインリール制御手段(520)、スタートスイッチ(80)の操作にもとづいて、サブリール駆動源(例えばサブリールモータ201,211)を駆動し、第1、第2サブリール(200,210)の回転を開始させ、各第1、第2サブリール(200,210)の下側にそれぞれ位置する各ストップスイッチの操作にもとづいて、当該ストップスイッチの直上に位置するサブリールを個別に停止させるためのサブリール制御手段(620)を備える。
(もっと読む)


161 - 180 / 232