説明

Fターム[2C082CA33]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 遊技媒体関連 (28,485) | 遊技媒体の取扱い (17,682) | 搬送 (906) | 遊技機内への取込 (249)

Fターム[2C082CA33]に分類される特許

161 - 180 / 249


【課題】投入された遊技球の検出不良を抑制すると共に、投入に要する時間の短縮を図ることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】少なくともゲート部材270により遊技球の流通を阻止する位置から上流センサ2553の配置位置までの間の経路が略一直線状に形成されているので、かかる経路において遊技球を直線状に流通させることができる。よって、方向転換による遊技球の暴れの発生を抑制することができるので、各センサ2553,2554による検出精度の向上を図ることができる。また、遊技球を直線状に流通させることで、その勢いが弱まることを抑制して、遊技球の流下速度を確保することができるので、投入に要する時間の短縮を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】投入された遊技球の検出不良を抑制することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】通路内であって遊技球の流通方向が変化する部位に上流センサ553,2553及び下流センサ554,2554を配設して、遊技球の通過を検出する構成であるので、複数の遊技球が連なった(数珠繋ぎとなった)状態で流入した場合であっても、上流センサ553,2553及び下流センサ554,2554とが共に遊技球を検出しない状態を形成することができる。その結果、連なって流下する遊技球を1の遊技球と誤認識するという検出不良を抑制して、投入された遊技球の検出を確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】多量の遊技球が取込みおよび払出しされても遊技の進行を全体として円滑にすることで興趣の低下が抑制される遊技球取込式回胴遊技機を提供する。
【解決手段】球投入回胴マシン1は、遊技媒体としての遊技球を貯留可能な貯留皿体20が前面側に設けられており、この貯留皿体20から相当の数量の遊技球が遊技球取込装置により内部に取り込まれるとゲームの始動が可能となる。遊技が始動されると、図柄変動表示装置13にて回動表示が開始される。そして、図柄変動表示装置13が停止表示されたときに、有効ラインに表示される停止図柄の組み合わせが特定の組み合わせであると、遊技球払出装置により短期間に大量の遊技球が賞球と払出されるボーナスゲームが実行される。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を高めつつ、遊技場と遊技者との均衡を図る。
【解決手段】図柄が付される三つ以上のリール301a〜301b、所定の演出画像が表示される演出表示装置、扉形前面部材200を有する筐体を備える。扉形前面部材200の略上半部に透視窓214を有する。透視窓214の上端領域には、リールに付された図柄が表出される開口部516が形成されている。1回のゲーム毎に内部抽選の結果が図柄の組み合わせにより開口部516に導出される。内部抽選の結果がボーナス当選役であったとき、ボーナスゲームが実行される。ボーナス当選役のうちメイン特典役への当選に基づく通常チャンス状態では、サブ特典役への当選に基づく特殊チャンス状態とは異なり、特定一般役に対応する図柄の組み合わせが導出されると遊技状態がチャンス状態から特典制限状態に制御される。 (もっと読む)


【課題】異物による問題を防止する。
【解決手段】ホッパ装置は、ベース板56の上面に、ロータリーディスク54が設けられている。ロータリーディスク54は、メダル保持孔72を備え、メダル保持孔72に入ったメダルを保持して回転する。ベース板56は、送風/吸気口90を備え、箱体の上面に配置される。また、ベース板56の背面にはファン92が取り付けられている。ファン92が駆動されると送風/吸気口90から送風または吸気が行われる。送風/吸気口90から送風が行われると、送風/吸気口90の近傍の異物を吹き飛ばすことができる。また、送風/吸気口90から吸気が行われると、送風/吸気口90を介して異物が箱体内に吸引される。 (もっと読む)


【課題】ゲーム内容に変化を与えて、興趣の低下を抑制する。
【解決手段】図柄が付される三つ以上のリール301a〜301b、所定の演出画像が表示される演出表示装置、扉形前面部材200を有する筐体を備える。扉形前面部材200の略上半部に透視窓214を有する。透視窓214の上端領域には、リールに付された図柄が表出される開口部516が形成されている。1回のゲーム毎に内部抽選の結果が図柄の組み合わせにより開口部516に導出される。内部抽選の結果がボーナス当選役であったとき、ボーナスゲームが実行される。ボーナスゲームの実行後にはチャンス状態となり、ビッグボーナスゲーム実行後とレギュラーボーナスゲーム実行後とでは、異なるチャンス状態とする。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出に係る新規な構成を提案し、球受皿に対する遊技球の排出動作の適正化を図ること。
【解決手段】遊技機の前面には上皿ユニット17が取り付けられており、この上皿ユニット17に形成された上皿18に遊技球が貯留される。上皿18には入賞に伴い賞品球が払い出される他、球貸し操作に伴い貸球が払い出される。上皿18内の遊技球は順次投入され、所定個数の遊技球が投入されることを開始条件として毎回の遊技が実施される。上皿18へは2つの排出口51,52より遊技球が排出される。 (もっと読む)


【課題】少なくとも遊技媒体の補給回数が分かるようにすることで、遊技機の調子の見極めの上で有効な補助を行うこと。
【解決手段】制御手段であるたとえばサブ制御基板によって補給補助動作が制御される遊技媒体補給補助手段であるメダル補給補助機構部610により遊技媒体補給路であるメダル補給路からの遊技媒体であるメダルのホッパ装置のメダルタンクへの補給補助が行われ、筐体の正面側から確認できる位置に設けられるとともに、たとえばサブ制御基板によって表示動作が制御される回数表示手段としてのメダル補給回数表示器240によりメダル補給補助機構部610を介してのホッパ装置のメダルタンクへのメダルの少なくとも補給回数が表示されるようにした。 (もっと読む)


【課題】少なくとも遊技媒体の補給回数と遊技者に有利な特定遊技の回数との比較により、遊技媒体の不正な払い出しがあるかどうかを判断することで、遊技媒体の不正な払い出しによる不正行為を確実に防止すること。
【解決手段】たとえば主制御基板によって補給補助動作が制御されるメダル補給補助機構部610により遊技媒体補給路であるメダル補給路700からの遊技媒体であるメダルのホッパ装置600のメダルタンク602への補給補助が行われるとともに、少なくとも遊技者に有利な特別遊技状態(ビックボーナス、レギュラーボーナス等)である特定遊技間に複数回のメダル補給路700からのメダルの補給がメダル補給補助機構部610を介して行われるときの補給回数と、特定遊技の当たり回数とを比較し、該当たり回数に相当する以上の補給が行われていると判断した場合に、エラー処理が実行されるようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体補助タンク部での遊技媒体の貯留又は放出が筐体の外部から視認可能となるようにすることで、少なくとも遊技媒体補助タンク部での遊技媒体の残量確認を容易に行うこと。
【解決手段】メダル補給路700からのメダルをホッパ装置600へ導くメダル補給補助ガイド部材612の上流側にメダル補助タンク部616を設け、下流側のメダル補給補助通路617からホッパ装置600への補給補助を行い、仕切り可動板615によりメダル補助タンク部616内へのメダルの貯留と放出を行い、メダル補給補助ガイド部材612の内部に、メダル補給メイン通路614と、メダル補給路700からのメダルを振り分けるメダル振分板618とを設け、さらに前扉3の正面側に設けられた確認窓203及びメダル確認窓611を介してメダル補助タンク部616でのメダルの貯留状況又は放出状況が視認可能とされるようにした。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて多様な情報を示唆することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】BB(1)+スイカ、BB(2)+スイカの当選確率の合算値に占めるBB(2)+スイカの当選確率の比率よりもBB(1)+スイカ+1枚、BB(2)+スイカ+1枚の当選確率の合算値に占めるBB(2)+スイカ+1枚の当選確率の比率が高くなる確率にて抽選を行い、BB(1)+スイカ、BB(2)+スイカが当選した場合に、「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせを入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、BB(1)+スイカ+1枚、BB(2)+スイカ+1枚が当選した場合に、「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせを入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】エラーの種類に応じてエラー解除方法を異ならせることにより、不正行為に起因する可能性が高い不正エラーを簡単に発見、認識することができる遊技台を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、第1の判定パターンに該当する通常エラーと、第1の判定パターンとは異なり、不正行為に起因する可能性が第1の判定パターンよりも高い第2の判定パターンに該当する不正エラーのそれぞれを検知可能なエラー検知手段と、エラー検知手段がエラーを検知したことに基づいて遊技の状態をエラー状態に設定するエラー状態設定手段と、第1のエラー解除方法により、通常エラーの検知に伴うエラー状態を解除し、第1のエラー解除方法とは異なる第2のエラー解除方法により、不正エラーの検知に伴うエラー状態を解除するエラー状態解除手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電断せずに着脱しても遊技台の本体回路を破損させず、本体回路を保護することができるとともに、本体回路の回路設計の負担を軽減させることができるメダルセレクタ及び当該メダルセレクタを備える遊技台を提供する。
【解決手段】スロットマシン100に着脱自在なメダルセレクタ6において、ソレノイド681の動作機構によりメダルの通過を制御するメダルブロッカユニット68を備え、メダルブロッカユニット68は、ソレノイド681の2端子から導出された各リード線L1、L2の線端に接続された無極性コネクタCN2を介して、スロットマシン100に接続され、ソレノイド681の両極間には、予め定められた最大電圧を越えた場合に2方向のいずれに対しても電流を流すことができる過電圧保護装置OVPを備えている。 (もっと読む)


【課題】 遊技店側が抜き営業を行なうことを防止して、遊技者に対して常に高設定に対する期待感を持たせることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 遊技者による操作に応じて遊技開始指令信号を出力する遊技開始指令手段と、当籤役に当籤する確率を定める設定値を、確率に対応付けて複数記憶する設定値記憶手段と、複数の設定値のなかから1の設定値を、外部からの入力以外の方法のみにより設定する設定手段と、遊技開始指令手段から出力された遊技開始指令信号を検出した際に、設定手段により設定された設定値に基づいて当籤役を決定する当籤役決定手段とを備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】複数の可変表示部のうちの一部の可変表示部にのみ識別情報が導出された段階でも遊技者の期待感を持続させ、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】可変表示装置2を構成するリールの図柄組み合わせが左から順に「ANY−ANY−チェリー」でチェリーの入賞となるが、チェリーに当選しているときには左のリールにも「チェリー」が導出され得る。また、チェリーと同時当選もし得るレギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2)に当選しているときにも、左のリールに「チェリー」が導出されることがある。さらに、スイカの取りこぼしによって導出され、リプレイ当選確率が高くなるRTに遊技状態を移行させるRT図柄は、「チェリー−スイカ−スイカ」の図柄組み合わせからなる。 (もっと読む)


【課題】同時(重複)当選に関する情報を表示不能な現状のスロットマシンについても、同時当選に関する情報をできるようにすること。
【解決手段】同時(重複)当選するスロットマシン1、1’に対して設けられる情報表示装置において、特別入賞情報と特定一般入賞情報とゲーム情報の入力により、特別入賞並びに特定の一般入賞の発生を特定するとともに、特定の一般入賞の発生を特定してからのゲーム数を、ゲーム情報の入力に応じて計数し、所定のゲーム数が計数されるまでに発生を特定した特別入賞の発生回数と特定の一般入賞の発生回数との割合を特定可能な重複当選期待度情報を表示するとともに、スロットマシン1、1’の過去1日分の単日遊技情報並びに連続する過去複数日分の連日遊技情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技機に搭載される交換可能な遊技装置においてその耐久寿命の診断を簡易にかつ的確に行うことができる等の寿命診断方法を提供する。
【解決手段】スロットマシン1に設けられ、ステッピングモータ102により回転駆動されるリール10a、10b、10cにおいて、リールの回転中心軸に一致させて回転加速度センサ120を設置する。寿命診断手段は、ステッピングモータに出力される駆動パルス信号に応答するリールの加速度の過渡応答を上記回転加速度センサを用いてサンプリングし、予め記憶している加速度の基準特性asとの差分adを求める。そして、求めた差分の積算値が所定の値以上となったときに当該リール装置の寿命の消尽が近いと判定する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体選別装置の遊技媒体の受け付けが適正に行われているか否かを容易に点検することができるようにすることで、メンテナンス性を向上させることができ、併せて返却された遊技媒体を再度投入しなければならないといった遊技者に対する余計な遊技媒体の投入行為を軽減すること。
【解決手段】メダル検出センサ513により、メダルの受付時に該メダルを所定方向に排出する第1出口としてのメダル出口509bからのメダルが検出され、メダル検出センサ513の近傍の点検用素子516により、メダル検出センサ513におけるメダルの検出が行われる状態と類似した状況が再現され、制御手段としてのメダル検出センサ制御部により、点検用素子516による再現に応じてメダル検出センサ513による検出状況が適切であるか否かが判断され、適切でないと判断された場合、エラー処理が実行されるようにした。 (もっと読む)


【課題】エラーに遭遇した遊技者がなるべく煩わしい思いをしないようにしつつも、不正行為に対しては十分な抑止効果を発揮できるようにする。
【解決手段】エラー検出手段151と、エラー検出を契機にエラー処理を行い遊技進行不可能な状態にするエラー処理手段152と、エラー発生間隔を計測するエラー発生間隔計測手段153と、エラー発生間隔が一定時間以上か否かの判定を行うエラー発生間隔判定手段154と、エラー発生間隔が一定時間未満のときにエラーの解消と復帰操作とを条件にエラー処理を終了して遊技進行可能な状態に復帰させる手動復帰手段155と、エラー発生間隔が一定時間以上のときにエラーの解消を条件とするものの復帰操作を条件とすることなくエラー処理を終了して遊技進行可能な状態に復帰させる自動復帰手段156とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技施設で電源ユニットを再利用する場合や電源ユニットを交換する場合の作業を低減する。
【解決手段】電源ユニット200は、スロットマシン11の外側に設置され、ハーネス25によってスロットマシン11の電源中継基板へ電力を供給するように構成されているので、スロットマシン11が遊技施設から入れ替えられる際に電源ユニット200を再利用する場合や電源ユニット200内のコンデンサ等の内部部品が劣化して電源ユニット200を交換する必要が生じる場合等においてスロットマシン11から電源ユニット200を着脱する場合、電源中継基板からハーネス25を着脱するだけでよく、スロットマシン11から電源ユニット200を着脱する作業が容易にして遊技施設で電源ユニット200を再利用する場合や電源ユニット200を交換する場合の作業を低減できる。 (もっと読む)


161 - 180 / 249