説明

Fターム[2C082CB12]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | スタート手段 (8,620) | 別機能を有するスタート手段 (507)

Fターム[2C082CB12]に分類される特許

201 - 220 / 507


【課題】正常な動作にも関わらず遊技者が故障と誤認してしまうことを防止することができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する有利なRT(2)において設定変更がされた場合に、設定変更後、新たな設定値に基づく内部抽選の確率が適用されるが、設定変更前のRT(2)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RT(2)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされた場合に、そのゲームが終了していない場合でも、RT残りゲーム数を更新し、設定変更後は、設定変更により中断されたゲームを再開するのではなく、かつ中断したゲーム分を消化したRT残りゲーム数から計数を再開する。また、自動精算機能が有効化されている場合に、目押しの必要とする特別役を契機とするBBの終了時にのみ自動精算を行い、目押しの必要としない特別役を契機とするBBの終了時は、自動精算を行わない。 (もっと読む)


【課題】 複数方向に操作可能なスタートレバーの操作方向・操作回数と連動した制御や表示・演出等を行うことで、魅力あるスロットマシン遊技を提供する。
【解決手段】 スロットマシン1のスタートレバー4が、上下左右の4つの操作方向に操作可能に構成されるとともに、スタートレバー4の周囲近傍に、スタートレバー4の4つの各操作方向に対応して設けられた方向操作表示部50を備え、方向操作表示部50が、スタートレバー4が操作された各操作方向について所定の操作回数を表示する方向操作回数表示器51と、スタートレバー4の操作すべき所定の操作方向を指示する方向操作指示表示器52とを備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】役を入賞させるか否かの処理として内部抽選以外の処理が行なわれることを防止するとともに遊技の公平性を担保しつつ、操作順によって導出させる役を多彩に変化させることにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】同一のゲームにおいて入賞することにより実質的に同じ枚数分のメダルが付与されるリプレイ(1)とリプレイ(2)とが同時当選したときには、第1の順序で停止操作したときにリプレイ(1)を引込み入賞させ、第1に順序以外の順序で停止操作したときにリプレイ(2)を引込み入賞させる。また、同一のゲームにおいて入賞することにより実質的に同じ枚数分のメダルが付与されるリプレイ(1)とリプレイ(3)とが同時当選したときには、第2の順序で停止操作したときにリプレイ(1)を引込み入賞させ、第2に順序以外の順序で停止操作したときにリプレイ(3)を引込み入賞させる。 (もっと読む)


【課題】賭数の設定に用いられた遊技媒体数を示す外部出力信号及び付与された遊技媒体数を示す外部出力信号を適正なタイミングで出力することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、ゲームが開始したとき、すなわち、賭数の設定に用いられたメダル数が確定した時点で賭数の設定に用いられたメダル数を示すメダルIN信号をまとめて外部に出力し、メダルが1枚払い出される毎に1枚のメダルが付与された旨を示すメダルOUT信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】一機種に複数の遊技性を取り入れた構成であっても遊技者の利益を不当に害することがないスロットマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシンは、ATカウンタが1以上の状態で(S8:YES)、設定値1,3,5のARTタイプから設定値2,4,6のノーマルタイプに変更操作された場合は(S9:YES)、警告表示を行う(S10)。これにより、遊技場の管理者が誤ってAT機能の権利を消去してしまうことを防止でき、遊技者が得られるはずの利益を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】AT機能を発動させる場合に、遊技者が操作順序や操作タイミングを確実に認識でき、更に入賞ラインを効果的かつ明確に表示可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、第一ボーナスが内部当選中にATストックを放出する場合、光透過部2d−lを赤色に点灯させる。遊技者は第一停止の操作順序と操作タイミングが、左ドラム2aの赤7図柄であることを知り、枠上近辺に赤7図柄が来たタイミングで、遊技者が左停止ボタン10aを第一停止操作すると、主制御部100は赤7図柄を左ドラム2aの上段に停止させて、図柄停止位置情報を副制御部160に通知する。副制御部160は同様に光透過部2d−cを赤色に点灯させる。赤7図柄が枠上近辺に来たタイミングで、遊技者が中停止ボタン10bを第二停止操作すると、主制御部100は赤7図柄を中ドラム2bの中段に引き込んで停止させて、最終的にボーナスを放出する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技意欲を減退させてしまうことを抑制しつつ遊技興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置101を備えている。主制御装置101は、スタート検出センサ41aやストップ検出センサ42a〜44a等の各種センサから信号が入力されるようになっており、入力した信号に基づいてリールユニット31等の駆動制御を行う。また、主制御装置101は、停止情報設定処理において、停止指令の発生していないリールの各図柄番号に対して優先順位情報を作成する。そして、停止指令が発生した場合には、先に作成した優先順位情報に基づいてリールのスベリ数を決定する。ここで、白チェリー入賞は、BBに当選している場合に限って成立するように、BBに当選していない場合に成立しないようになっている。 (もっと読む)


【課題】ボーナス中におけるメダルの純増数が最大となる可能性を極力高めて遊技者を満足させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナス中に提供されるRBにおいて15枚小役が22回、14枚小役が2回発生し、さらに15枚小役が発生することにより当該ボーナスが終了したときに当該ボーナス中における純増枚数が最大となるように、小役の払出枚数およびボーナス終了となる払出枚数が定められたスロットマシンであって、ボーナス中に14枚小役が当選したことを条件として特定演出を実行して14枚小役入賞を促し、14枚小役が2回発生しており既に純増枚数が最大となる状態であるときには14枚小役が当選しているときであっても当選していないときと同じように特別な処理を実行せずに15枚小役入賞を促す。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンの設定値を推測するための指標を、複雑な遊技性を考慮した上で遊技者に提供する。
【解決手段】情報表示装置3は、スロットマシン1の設定値を推測するための指標、即ち、設定値により内部当選率が異なる小役である最多払出数を得るために入賞させてはいけないミス小役の内部当選回数に略一致する差ゲーム数に対応する差ゲーム情報を遊技者に向けて表示する。 (もっと読む)


【課題】高設定であるほど出玉率が高いという点を維持しつつ、AT遊技の実行回数が当日の設定値にのみ影響されないようし、スロットマシンの出玉率に適切な波を与える。
【解決手段】AT遊技の実行回数を貯留する条件を満たしたときに貯留数を加算するAT遊技回数貯留手段71aと、AT遊技を実行する条件を満たしたときにAT遊技の実行回数を決定し、貯留数から減算するAT遊技回数決定手段71bとを備える。BB等の当選後、BB等が入賞するまでの内部中遊技において、毎遊技、貯留数を抽選し、この抽選に当選したときは所定値を貯留数に加算していく。低設定であるほどこの抽選に当選しやすい(貯留数がたまりやすい)。これに対し、高設定であるほどAT遊技が実行されやすく設定されている。 (もっと読む)


【課題】主制御装置に対して従属状態及び独立状態のいずれの状態でも、画像表示装置の演出遊技の動作を副制御装置で制御できるようになるスロットマシンの提供。
【解決手段】回転リール11の動作をフリーズさせる第一演出の継続時間として第一演出時間T1を主制御装置20A に設定し、液晶表示装置60で実行される第二演出の継続時間として第二演出時間T2を副制御装置20B に設定し、第二演出時間T2の値を第一演出時間T1の値以下に設定する。これにより、第一演出の継続時間内に第二演出を完了でき、第二演出の実行を主制御装置20A に従属させることができる。そのうえ、遊技の終了信号で、第二演出を開始させれば、第二演出時間T2の満了後に、第二演出が自動的に終了するので、第二演出の実行を主制御装置20A から独立させることもできる。 (もっと読む)


【課題】ベース体及びカバー体の溶着部を均一かつ安定した溶着強度にて溶着することができる基板ケースを備える遊技機を提供すること。
【解決手段】所定の溶着装置にて溶着突部274,275を溶解してベース体側溶着部とカバー体側溶着部271とを接合することで、カバー部材を開封した際にベース体側溶着部及びカバー体側溶着部双方に該開封した痕跡が残る封止状態を形成可能に構成する。溶着突部274,275は、ベース体側溶着部またはカバー体側溶着部の所定領域Yを囲むように該所定領域Yの周縁に沿って延設するとともに、該周縁の少なくとも一部に、前記溶着装置による溶着の際に所定領域Y内の空気を該所定領域Y外へ逃がすための逃がし通路部276,277を形成した。 (もっと読む)


【課題】連続演出が実行されることにより遊技状態の変化がわかりにくくなる不都合の発生を防止するとともに、特定の入賞役の当選に対する期待を抱かせることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナスと特定小役とが同時当選しているか否かまたは同時当選している特定小役の種類がいずれであるかに応じて異なる割合に従って連続演出を実行するとともに、規定ゲーム数消化により終了する有利RTにおいて残りゲーム数が所定ゲーム数未満であるときには、規定ゲーム数消化した後においても継続して連続演出が実行されてしまうことを規制するとともに、当選状況に応じて、単ゲーム演出あるいは継続ゲーム数が当該残りゲーム数以下となる連続演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】ボーナス役に対応する図柄の組合せの出現率を副制御部側で制御可能な回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】複数種類のAT役を設け、これらAT役は、少なくとも1つの回胴における特殊図柄と他の回胴における所定の図柄の組合せで構成され、一のAT役に対応する図柄の組合せと他のAT役に対応する図柄の組合せとは、特殊図柄が配置された回胴のうち少なくとも1つの回胴における特殊図柄が互いに異なる図柄の組合せで構成されていると共に、その図柄の組合せが入賞する停止操作手順がそれぞれ割り当てられている。停止制御手段は、ボーナス役とAT役の重複当選ゲームにおいて、AT役の図柄構成要素を有効入賞ライン上に引き込むことができない場合、ボーナス役の構成要素図柄を有効入賞ライン上に引き込む。演出制御部は、AT遊技中に入ると前記停止操作手順に関するアシスト報知を行う。 (もっと読む)


【課題】ボーナス開始演出に意外性を持たせると共に、遊技をスムーズに進行させることができる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】各回胴におけるボーナス図柄の構成要素図柄を引き込み率100%となるように配置した回胴式遊技機において、全回胴停止前にボーナス図柄が有効入賞ライン上に停止表示されることが確定した場合、全回胴停止前にかかわらず、ボーナス図柄入賞を報知するボーナス開始演出を発生させる。上記全回胴停止前にボーナス開始演出を発生させた場合、ボーナス図柄入賞時に設定されるボーナス開始演出用の演出待機時間の設定を取り止める。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化が分かりにくくて遊技者に不利益を与えてしまうということを防止しつつ連続演出を遊技者に最後まで見せることのでき、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する遊技者にとって有利なRT(2)において設定変更がされた場合に、設定変更前のRT(2)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RT(2)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされた場合に、そのゲームが終了していない場合でも、RT残りゲーム数を更新し、中断したゲーム分を消化したRT残りゲーム数から計数を再開する。また、RT(2)において特別役当選示唆演出が実行されるとともに、RTの残りゲーム数が5ゲーム以下のときにおいては、特別役が当選していないと、2ゲーム以上の特別役当選示唆演出の新たな実行が禁止される。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化が分かりにくくて遊技者に不利益を与えてしまうということを防止しつつ連続演出を遊技者に最後まで見せる、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する遊技者にとって有利なRT(2)において設定変更がされた場合に、設定変更前のRT(2)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。RT(2)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされても、そのゲームが終了していなければ残りゲーム数が更新されず、設定変更後は、設定変更により中断されたゲームの開始前のRT残りゲーム数から計数を開始する。RTの残りゲーム数が5ゲーム以下のときにおいては、特別役が当選しているか否かに関わらず、2ゲーム以上の特別役当選示唆演出の新たな実行が禁止され、特別役が当選している場合には、1ゲームの特別役当選示唆演出にて当選が告知される。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化が分かりにくくて遊技者に不利益を与えてしまうことを防止しつつ連続演出を遊技者に最後まで見せ、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する遊技者にとって不利なRTゲームにおいて設定変更がされた場合に、新たな設定値に基づく内部抽選の確率が適用されるが、設定変更前のRTゲームを維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RTゲーム中に、設定変更がなされた場合に、RTの残りゲーム数を更新し、中断したゲーム分を消化したRT残りゲーム数から計数を再開する。また、RTゲームにおいて特別役当選示唆演出が実行されるとともに、RTの残りゲーム数が5ゲーム以下のときにおいては、2ゲーム以上の特別役当選示唆演出の新たな実行が禁止され、特別役が当選している場合には、1ゲームの特別役当選示唆演出にて当選が告知される。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化が分かりにくくて遊技者に不利益を与えてしまうということを防止しつつ連続演出を遊技者に最後まで見せることのでき、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する遊技者にとって不利なRT(1)において設定変更がされた場合に、設定変更前のRT(1)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RT(1)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされた場合に、そのゲームが終了していない場合でも、RT残りゲーム数を更新し、中断したゲーム分を消化したRT残りゲーム数から計数を再開する。また、RT(1)において特別役当選示唆演出が実行されるとともに、RTの残りゲーム数が5ゲーム以下のときにおいては、特別役が当選していないと、2ゲーム以上の特別役当選示唆演出の新たな実行が禁止される。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化が分かりにくくて遊技者に不利益を与えてしまうということを防止しつつ連続演出を遊技者に最後まで見せ、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了する遊技者にとって不利なRT(1)において設定変更がされた場合に、設定変更前のRT(1)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。RT(1)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされても、そのゲームが終了していなければRT残りゲーム数が更新されず、設定変更後は、設定変更により中断されたゲームの開始前の残りゲーム数から計数を開始する。RTの残りゲーム数が5ゲーム以下のときにおいては、特別役が当選しているか否かに関わらず、2ゲーム以上の特別役当選示唆演出の新たな実行が禁止され、特別役が当選している場合には、1ゲームの特別役当選示唆演出にて当選が告知される。 (もっと読む)


201 - 220 / 507