説明

Fターム[2C082CB21]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | ストップ手段 (8,390)

Fターム[2C082CB21]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CB21]に分類される特許

41 - 60 / 94


【課題】より多彩な演出を行うとともに、その演出内容を理解しやすくする。
【解決手段】役の抽選を行う役抽選手段61と、役の当選可能性を告知演出するときの演出データを記憶した演出データ記憶手段71と、役の当選可能性の告知演出に対して解説を行うときの解説データを記憶した解説データ記憶手段72と、画像を表示する画像表示手段35と、役の当選可能性の告知演出を出力する告知演出出力手段(バックランプ33等)と、役抽選手段61の抽選結果に基づいて演出データを選択し、役の当選可能性の告知演出の出力を制御する告知演出出力制御手段74と、告知演出出力制御手段74により選択された演出データに基づいて解説データを選択し、画像表示手段35により、役の当選可能性の告知演出に対する解説を画像表示するように制御する告知演出解説出力制御手段75とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技実績に基づいて、遊技者に見合った演出を行う。
【解決手段】画像表示により演出を出力する第1演出出力装置33と、画像表示以外の手段により演出を出力する第2演出出力装置34とを備え、遊技実績の変化に応じて演出の特徴を変化させるようにしたスロットマシン10であって、所定の遊技実績を更新しつつ記憶する遊技実績記憶手段71と、演出内容に共通の特徴を有する演出パターンごとに類別した複数の演出データテーブル72と、遊技実績に対応する演出データテーブル72を選択する演出データテーブル選択手段73と、演出データテーブル72から演出パターンを選択する演出パターン選択手段74と、演出パターンに従って演出を出力する演出出力制御手段75とを備え、第2演出出力装置34による演出に対応する画像表示及び選択中の演出データテーブル72に関する情報を第1演出出力装置33により画像表示する。 (もっと読む)


【課題】矛盾報知がされたことに基づいて遊技者がストップスイッチを操作しても、遊技の公正を害することがないようにする。
【解決手段】ボーナスと「PB≠1」役とが重複当選する場合と、ボーナスと「PB=1」役とが重複当選する場合とを有する。ボーナスと「PB≠1」役とが重複当選した遊技では、「PB=1」役に当選した旨の矛盾報知を出力しないように制御する。これに対し、ボーナスと「PB=1」役とが重複当選した遊技では、一定条件下で、「PB≠1」役に当選した旨の矛盾報知を出力するように制御する(図中、(a))。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技状態と、遊技状態を移行させるための遊技状態移行役とを設けた場合において、遊技状態を移行できないときに、移行条件の成立を極力回避するように遊技を行わせる。
【解決手段】遊技状態を移行させるための小役4と小役3とが重複当選するようにし、小役4及び小役3に重複当選した遊技において小役4が入賞できないときは小役3を入賞させる。RT1遊技からRT4遊技に移行可能であるとともに、RT2遊技からRT4遊技へは移行できないようにする。RT1遊技で小役4が入賞したときはRT4遊技に移行し、リプレイ−Aが入賞したときはRT2遊技に移行する。RT1遊技中に小役3と小役4とに重複当選したときは、小役4に当選した旨を報知するとともに、RT2遊技において、小役3と小役4とに重複当選したときは、小役3に当選した旨を報知する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンに関し、ストップスイッチの操作後、即座にリールの回転を停止できるようにする。
【解決手段】遊技制御手段200のリール回転制御手段320には、図柄番号更新手段321、リールに対応するストップスイッチ90〜92が操作されたと仮定したとき、遊技結果抽選手段310による抽選結果にもとづいて停止可能な停止図柄迄のずらしコマ数を、図柄番号の更新の直後に予め決定するためのずらしコマ数仮決定手段331、ずらしコマ数仮記憶手段332を備える。リール停止制御手段330は、ストップスイッチ90〜92が操作されたときに、ずらしコマ数仮記憶手段332に記憶されたずらしコマ数を読み込んで、当該ずらしコマ数に応じてリールの停止制御を行うようにしている。 (もっと読む)


【課題】同一役の当選時であっても、異なる停止制御が行われる場合があるようにする。
【解決手段】役抽選テーブル62には、第1役の単独当選領域と、第1役及び第2役の重複当選領域とを含み、停止位置決定テーブル66は、第1役の単独当選時に用いられる第1停止位置決定テーブルと、第1役及び第2役の重複当選時に用いられる第2停止位置決定テーブルとを有する。第1停止位置決定テーブルは、リール31が所定位置にある瞬間にストップスイッチ42が操作されたときは、リール31の停止制御時における移動図柄数が所定数で第1役が入賞するように定められており、第2停止位置決定テーブルは、リール31が前記所定位置にある瞬間にストップスイッチ42が操作されたときは、リール31の停止制御時における移動図柄数が前記所定数と異なる数で第1役が入賞するように定められている。 (もっと読む)


【課題】押し順ATを搭載したスロットマシンにおいて、ペナルティの遊技期間中に設定変更が行われた場合であってもその判別を不可能にする。
【解決手段】非AT遊技においてAT小役の当選時は、基準となる押し順でストップスイッチ42を操作すべき遊技に設定する。当該遊技においてストップスイッチ42が変則押しされたときは、所定の条件を満たすまで報知遊技制限状態及び演出制限状態に設定する。報知遊技制限状態では、報知遊技の抽選を行わない。また、演出制限状態では、当選役の種類を告知する演出の出力を制限する。また、設定値が変更されたときは報知遊技制限状態をクリアするとともに演出制限状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】遊技状態を多彩に変化させ、遊技状態の変化に富むスロットマシンを提供する。
【解決手段】通常遊技抽選テーブル62aと、通常遊技抽選テーブル62aよりリプレイの当選確率が高い第1RT遊技抽選テーブル62b、第2RT遊技抽選テーブル62c、及び第3RT遊技抽選テーブル62dとを備える。条件判定手段63bは、役抽選手段61で用いる抽選テーブル62を、他の抽選テーブル62に切り替えるための条件を満たしたか否かを判定する。条件判定手段63bにより他の抽選テーブル62に切り替えるための条件を満たしたと判定されたときは、抽選テーブル切替え手段63cは、それまでの抽選テーブル62から他の抽選テーブル62に切り替える。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチの操作順番と、有効ラインに停止する図柄の組合せとを関連づけた技術を提供する。
【解決手段】リール停止制御手段65は、役抽選手段61で特定役Aに当選した場合において、少なくともいずれか一つの操作順番でストップスイッチ42が操作されたときは、特定役Aに対応する図柄の組合せaを有効ラインに停止させ、特定の操作順番xでストップスイッチ42が操作されたときは、図柄の組合せzを有効ラインに停止させる。また、役抽選手段61で特定役Bに当選した場合において、少なくともいずれか一つの操作順番でストップスイッチ42が操作されたときは、特定役Bに対応する図柄の組合せbを有効ラインに停止させ、特定の操作順番yでストップスイッチ42が操作されたときは、図柄の組合せzを有効ラインに停止させる。 (もっと読む)


【課題】特定小役の当選時に、ストップスイッチの押し順に応じて払出し枚数が異なるようにする。さらに、AT遊技が実行される遊技期間に特徴を持たせる。
【解決手段】特別役当選持越し手段63により特別役の当選を持ち越している内部中遊技においていずれかの役の当選時には、当該当選役の入賞を優先することによって、当選を持ち越している特別役が入賞しないように制御する。内部中遊技の遊技状態として、AT遊技又は非AT遊技を有する。AT遊技の実行条件を満たしたときは、その終了条件を満たすまでAT遊技を実行することにより、内部中遊技の状態を維持してAT遊技と非AT遊技との間を行き来させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンと、サーバーコンピュータと、携帯通信端末とを用いた遊技システムを利用して、遊技者の出玉に影響を与えることも可能な特典を付与する。
【解決手段】スロットマシン10と、遊技者が操作する携帯通信端末100との間で情報の送受信が可能なサーバーコンピュータ200とを備える。遊技者は、携帯通信端末100を用いてサーバーコンピュータ200にアクセスすることで遊技履歴を反映させたパスワードを入手し、そのパスワードをスロットマシン10に入力する。スロットマシン10は、入力されたパスワードに基づいて遊技履歴を判断し、その遊技履歴に応じて、役抽選手段61で特定役に当選したときに、ストップスイッチ42の操作情報を報知する(AT遊技を実行する)ように制御する。 (もっと読む)


【課題】役に対応する図柄の組合せの種類を増加させつつ、役の入賞をわかりやすく遊技者に見せるとともに、通常遊技と特別遊技とで、同一の遊技媒体の投入数に設定する。
【解決手段】リール制御手段64は、通常遊技中に役抽選手段61で小役2に当選し、図柄の組合せP1を有効ラインに停止させるときは、同時に、RT変動図柄である図柄の組合せQを他の有効ラインに停止させ、遊技状態を移行させる。また、役抽選手段61は、特別遊技では、図柄の組合せQからなる小役4を含めて役の抽選を行い、リール制御手段64は、役抽選手段61で小役4に当選したときは、図柄の組合せQを有効ラインに停止させるとともに、他の有効ラインに「ベル」−「ベル」−「ベル」を停止させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】出玉率を一定範囲内に制限できるとともに、所定の条件の下、遊技者の技量に応じて遊技媒体を増やすことができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】役抽選手段61は、停止制御変更役を含めて役の抽選を行い、停止制御変更役が当選・入賞したときは、次遊技で、遊技者の技量に応じて特定役を入賞可能な遊技を行う。停止制御変更役は、ストップスイッチ42が所定の操作順番で操作されたときに入賞するように制御される役である。また、停止制御変更役が入賞したときは、当該遊技でのメダルの投入枚数以下のメダルを払い出すように制御する。 (もっと読む)


【課題】基板ボックスに対する不正行為を好適に抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置92の基板ボックス102は、表側構成体111と裏側構成体112とを備えている。表側構成体111と裏側構成体112とが組み合わされることによって筒部110が形成される。筒部110が主側取付台92の差込軸部109に差し込まれる。筒部110が差込軸部109に差し込まれた状態にて、破断ネジ180が筒部110及び差込軸部109に差し込まれる。破断ネジ180の先端部は、差込軸部109に設けられた凹部に差し込まれる。凹部は、差込軸部109の周方向に延びている。基板ボックス102が回動した場合、凹部内を破断ネジ180の先端部が移動する。 (もっと読む)


【課題】基板ボックスに対する不正行為を好適に抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置92の基板ボックス102は、表側構成体111と裏側構成体112とを備えている。表側構成体111と裏側構成体112とが組み合わされることによって筒部110が形成される。筒部110が主側取付台92の差込軸部109に差し込まれる。筒部110が差込軸部109に差し込まれた状態にて、破断ネジ180が筒部110及び差込軸部109に差し込まれ、差込軸部109と筒部110とが固定される。筒部110は、表側構成体111の表側筒形成部と、裏側構成体112の裏側筒形成部とが組み合わされることによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】頭部が分離されるネジ部材を用いているにもかかわらず組み立て作業効率を向上し得るとともに、分離された頭部による不具合を低減させ得る遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置92の基板ボックス102は表側構成体111と裏側構成体112とを備えている。表側構成体111と裏側構成体112とが破断ネジ180によって固定されている。破断ネジ180は、ドライバなどの工具の先端を差込可能な頭部を有する領域と、ネジ溝が形成された軸部を有する領域とを備えており、これらの領域が破断部によって連結されている。表側構成体111と裏側構成体112とを固定した後に、破断部が切断されることにより頭部が破断ネジ180から分離される。分離された頭部が表側構成体111に設けられた表側結合部173の内部にて差込側突出部と下流側突出部との間に保持される。 (もっと読む)


【課題】基板ボックスに対する不正行為を好適に抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置92の基板ボックス102は、表側構成体111と裏側構成体112とを備えている。裏側構成体112にはレール119が形成されており、表側構成体111にはレール差込部120が形成されている。レール119に対してレール差込部120を差し込むように、裏側構成体112の端部から反対側の端部に向けて表側構成体111をスライド移動させることにより基板ボックス102が形成されている。裏側構成体111には収容部123が設けられており、レール119にレール差込部120が差し込まれた場合、表側構成体111における対向部133と、裏側構成体112における収容部123とが対向するようになっている。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンに関し、メインとなる遊技に加え、提示された条件を達成するという新たな遊技を楽しむことができるようにする。
【解決手段】スロットマシン10には、複数のリール61〜63、リール駆動手段(例えばリールモータ64)、停止操作手段(例えばストップスイッチ40)、遊技制御手段20を備える。遊技制御手段20には、メイン遊技利益付与手段160、条件提示手段210、条件提示遊技利益付与手段230を備える。条件提示手段210は、停止操作手段40の停止操作に関連し、遊技者が達成可能な条件を提示するためのものである。条件提示遊技利益付与手段230は、条件提示手段210により提示された条件が達成されたときに、メイン遊技利益付与手段160により付与される利益と異なる利益を、遊技者に付与する。 (もっと読む)


【課題】2BB遊技中の停止出目の変化を利用して、同じ2BB遊技であっても、遊技者が獲得できる遊技媒体数(差枚数)に変化を与える。
【解決手段】遊技状態として、非RT遊技と、非RT遊技よりもリプレイの当選確率が高く設定されたRT1遊技及びRT2遊技とを有する。役抽選手段61は、RT1遊技及びRT2遊技では2BBの抽選を行い、RT1遊技又はRT2遊技から2BB遊技に移行したときは、それぞれリプレイの当選態様を維持しつつ役の抽選を行う。2BB遊技では、リプレイの当選の有無にかかわらず小役の入賞が優先される。RT1遊技から移行した2BB遊技では、リプレイの当選態様Aとなり、小役に対応する図柄の組合せが1本の有効ラインに停止する。RT2遊技から移行した2BB遊技では、リプレイの当選態様Bとなり、小役に対応する図柄の組合せが3本の有効ラインに停止する。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチに対する操作が無効化されていることを報知するとともに、その報知が遊技者にとって直感的に認識可能な態様で行われる遊技機を提供する。
【解決手段】所定条件を充足するまでストップスイッチに対する操作を無効化する遊技機において、ストップスイッチに対する操作が無効化されているにも関わらずストップスイッチが操作されたときに、その旨を報知する報知手段を備えるようにした。そして、この報知手段による報知は、ストップスイッチを操作した指に対して触覚的に体感可能となるように形成した。 (もっと読む)


41 - 60 / 94