説明

Fターム[2C082CB37]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | ベット手段 (7,547) | 別機能を有するベット手段 (385)

Fターム[2C082CB37]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CB37]に分類される特許

161 - 180 / 361


【課題】遊技者にとって有利な情報の報知を行う旨の決定に伴う興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】BB終了後、通常遊技状態(BB以外の遊技状態)のうち最も有利なRT(2)へ直ちに移行することはなく、まず遊技者にとって最も不利なRT(1)へ移行し、その後、RT(0)を経なければRT(2)へ移行することがない。また、RT(1)では、小役GR(1)〜(9)が当選し、かつ小役を取りこぼした際に停止する移行出目が停止することで、RT(0)へ移行するが、移行出目が停止しない場合でもRT(0)へ移行後、規定ゲーム数の消化によりRT(0)へ移行する。 (もっと読む)


【課題】面白さが高い遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機10は、図柄列が図柄表示器(21、22、23)に変動表示された後に内部状態に基づいて図柄列の変動表示が停止され、停止図柄の組合せに応じて特典が付与されるとともに通常遊技中に停止図柄が第1の組合せ図柄となった場合に特定遊技が行われる。そして、通常遊技は第1の遊技状態と第2の遊技状態とを含む複数の遊技状態に切り替えられ、特定遊技は第1の特定遊技と第2の特定遊技のいずれかで行われ、第1の遊技状態において第1の組合せ図柄となる内部状態に決定および/または停止図柄が第1の組合せ図柄となった場合には第1の特定遊技に移行する確率が高く、第2の遊技状態において第1の組合せ図柄となる内部状態に決定および/または停止図柄が第1の組合せ図柄となった場合には第2の特定遊技に移行する確率が高い。 (もっと読む)


【課題】構成の簡素化を図り、しかも表示ユニットの着脱を容易とする。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11内には、リール装置と主制御装置とをベースフレームに搭載してなるリールユニットが装着されている。リールユニットは、筐体内部に設けたユニット載置部上を滑らせるようにして筐体に対して着脱される。ベースフレームにおいて、少なくともリールユニットの着脱時にユニット載置部と対向する位置に滑り部が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】回転リールの回転開始順序と、各回転リールに対応した表示面への表示との組み合わせで、有利遊技への移行の有無を報知する。
【解決手段】n個の回転リール45、各回転リール45に対応した表示面55a、当り表示データ又はハズレ表示データのいずれかを決定する表示データ選択手段200、決定された表示データに基づいて所定の情報を表示する表示制御手段160、特定の契機により各回転リール45の回転開始順序を決定する駆動順序決定手段150、表示制御手段160により所定の情報の表示が行われた後に各回転リール45を順次駆動させる時間差駆動制御手段170、表示データと回転開始順序との対応関係を判定して、m番目に回転を開始すると決定された回転リール45に対応する表示データが当り表示データであったときに有利遊技へ移行することを決定する有利遊技移行決定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とし、乱数値格納ワークの数値データを乱数値レジスタから読み出した数値データに更新し、内部抽選では乱数値格納ワークの数値データを用いる。また、ゲームの進行制御に関与しない操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したとき及びonからoffに変化したときに、当該操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したのか、onからoffに変化したのか、を特定可能な操作検出コマンドをサブ制御部に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、ゲームの開始条件を満たす規定数の賭数が設定された時点で、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする。また、電断処理(メイン)の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの期間において、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者により異常操作がなされたり、何らかのトラブルが発生して、遊技球の投入または払い出しが繰り返された場合にも、ゲートアクチュエータの過度の稼働を禁止して必要以上の発熱を防止し、その損傷を防ぐことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】投入ソレノイド作動禁止フラグ113uがオンされていれば(S151:Yes)、投入ソレノイド534a〜534cが必要以上に稼働を継続した結果、必要以上に発熱する恐れが生じている状態である。よって、かかる場合には、液晶表示ユニット81に「投入ユニットのクールダウン中」と表示して(S152)、その旨を遊技者へ報知し、更に、ベットLED35aを消灯して(S153)、現在、遊技球の投入ができない状態にあることを報知する。その後、投入ソレノイド534a〜534cの稼働停止時間、即ちクールダウンの時間を確保するべく、15秒間のウエイト処理を実行する(S154)。 (もっと読む)


【課題】遊技に積極参加できるという特徴が希薄化することを抑制しつつ、各周回体に付される絵柄配列の設計自由度を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10では、前面扉12の略中央左部に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止するように構成されている。また、各リール42L,42M,42Rには、それぞれ21個の図柄が一列に設けられている。そして、各リール42L,42M,42Rには、状態移行図柄としての「7」図柄が1つずつ配置されている。 (もっと読む)


【課題】装飾表示部の視認性を阻害することなく情報表示の視認性を高めた遊技台を提供する。
【解決手段】遊技に関する抽選を行い該抽選の結果に応じて遊技者に利益を付与する遊技台100において、光源200と、光源200から発せられた光が遊技者側とは反対側から入射して遊技者側へ透過する一方遊技者側からの照射光は遊技者側に反射する半反射領域が、光を透過する基材に設けられた光学機能部材1000とを備え、前記半反射領域は、遊技者側からこの半反射領域に照射されこの半反射領域によって反射された反射光よりも前記光源から発せられ前記光学機能部材を透過した透過光の方が強い場合には該透過光によって遊技者から視認困難あるいは視認不可能になり、該透過光よりも該反射光の方が強い場合には遊技者から視認可能になる。 (もっと読む)


【課題】所定演出が出現する時期の変更に対応することのできる利便性の高い遊技機を提供すること。
【解決手段】日時を特定可能とする計時を行なう時計手段97と、期間限定演出を出現可能とする期間を特定可能な期間情報を含む演出開放用パスワードを入力するための演出開放情報入力手段と、演出開放用パスワードが入力されたことに応じて、該演出開放用パスワードから特定される所定演出を決定可能に設定する演出開放設定手段とを備え、該演出開放設定手段は、時計手段97から取得した時間情報に基づく当該時点の日時が、入力された演出開放用パスワードに含まれる期間情報から特定される期間に該当することを条件に期間限定演出を出現可能に設定する。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態が継続されるか否かに対し興趣を添えることにより、有利な遊技状態に制御された後の遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナスが終了したときに遊技者にとって有利なRT1〜RT3のいずれかに規定ゲーム数を上限として制御し、リプレイ(3)および3択役A〜Cのいずれかに入賞したときに規定ゲーム数が残っている場合であっても当該RTを終了するスロットマシンであって、RT1〜RT3に制御されている間、所定報知条件が成立していないときにルックアップされる条件成立前テーブルよりも所定報知条件が成立しているときにルックアップされる条件成立後テーブルの方が高い確率で、リプレイ(3)および3択役A〜Cを含む複数種類の入賞役のうち当選役そのものを報知する当選役報知演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】有利な状態に制御するための権利を獲得した契機に遊技者を注目させることにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ナビストックを有する状態において、ナビ演出を実行するATと、次回ATを制御可能にするまでの潜伏期間とに移行可能なスロットマシンであって、複数回のAT抽選で獲得したナビストックであるとき(SA01でYES)よりも、1回のAT抽選において多数決定により獲得したナビストックであるとき(SA01でNO)の方が高い割合で、同じナビストック数を消費する間におけるメダルの純増枚数が小さくなるようにするために、潜伏期間として長い期間を決定する(SA02、SA03、SA06、SA07)。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な情報の報知を行う旨の決定に伴う興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】RT(1)において小役ナビ、リプレイナビが作動することでRT(1)を維持することが可能となり、遊技者にとって有利なRT(0)において小役ナビ、リプレイナビが作動することでRT(0)を維持することが可能となる。そして、RT(0)において小役ナビ、リプレイナビが実行されるナビ権利3のナビ権利抽選3を、RT(1)において行うとともに、ナビ権利抽選3では、RT(1)が継続しているゲーム数が30Gを超えると、30Gまでよりもナビ権利3の当選個数の平均値が高くなる。 (もっと読む)


【課題】当選したボーナスの種類に対する遊技者の関心を高める。
【解決手段】ボーナス当選した場合に、ボーナス当選を告知するとともに、その後のゲームで特典付与条件が成立したことを条件として、特典映像などを遊技者に提示することとし、特に、特典付与条件の成立に至るまでに遊技者が消費するメダル数が当選したボーナスの種類によって異なるものとする。 (もっと読む)


【課題】 稼働率の低下を極力回避するとともに、図柄の変動表示が継続して行われている状態でも、遊技者の不在状態を判別しやすいスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 複数のリールを備え、ストップスイッチによる操作がなされるまでリールの回転が継続するスロットマシンにおいて、リールの回転が開始してから所定の報知待ち時間が経過するまでの間にストップスイッチによる操作がなされない場合や、最後にストップスイッチによる操作がなされてから所定の報知待ち時間が経過するまでの間に、ストップスイッチによる操作がなされない場合に、液晶表示器51の表示画面に、リールの停止操作を促す報知画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】演出の行われることに対して遊技者が煩わしさを感じる機会を低減し得る遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10では、前面扉12の略中央左部に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止するように構成されている。また、前面扉12の上部にはスピーカ14や補助表示部15が設けられており、BB当選の有無や入賞成立の可能性といった種々の情報を音声により示唆する音声演出が行われる。かかる音声演出は、ストップスイッチ72〜74が逆押しと異なる順序で操作された場合に終了される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】本来の抽選契機とは異なるタイミングで抽出された数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、電断処理(メイン)の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの期間において、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。 (もっと読む)


【課題】無効ラインに停止した図柄によって特別入賞の発生に対する期待感を確実に高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU91aは、3つのリールのうち2つのリールが停止した時点で、入賞ラインL1〜L4のいずれかにビッグボーナス(1)〜(3)のいずれかの構成図柄が聴牌していない場合であっても、仮想入賞ラインLvにビッグボーナス(1)〜(3)のいずれかの構成図柄が聴牌した場合に聴牌音を出力して聴牌報知を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者を混乱させることなく当選役を示唆することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10では、前面扉12の略中央左部に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止するように構成されている。また、前面扉12の上部にはスピーカ14や補助表示部15が設けられており、BBに当選している場合にはナビ演出が行われる。かかるナビ演出では、BB当選を示唆する「7」図柄と、有効ライン上に停止した図柄とが補助表示部15に表示される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】不正に取得されるメダルの量を抑える。
【解決手段】入賞役に当選し、入賞役に対応した図柄または図柄組み合わせが停止表示された場合に、貯留タンク44に貯留されたメダル(遊技媒体)が入賞役に応じて払い出されるスロットマシン3と、スロットマシン3の状態をモニタするホールコンピュータ2と、を備える遊技機管理システムにおいて、スロットマシン3は、通常遊技状態よりも遊技者に有利な状態で遊技が進行する特別遊技状態になる入賞役に対応した所定条件が成立した場合に、メダルの補給の要否の判断を実行し、貯留部44に貯留されたメダルの量が規定量未満である場合に、メダルの補給が必要であると判断して、メダルの補給を要求する補給要求信号をホールコンピュータ2に出力する構成とし、定条件が成立していないと、メダルの補給の要否判断が行われない構成とした。 (もっと読む)


161 - 180 / 361