説明

Fターム[2C082CB44]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | 演出等の操作手段 (259)

Fターム[2C082CB44]に分類される特許

161 - 180 / 259


【課題】遊技者の遊技意欲を減退させることなく遊技者が不利益を被る機会を低減させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置101を備えている。主制御装置101は、スタート検出センサ41a等の各種センサから信号が入力されるようになっており、入力した信号に基づいてステッピングモータ等の駆動制御を行う。主制御装置101は遊技の進行状況に応じて各種コマンドを表示制御装置81に送信しており、表示制御装置81は受信したコマンドに基づいて補助表示部65等の駆動制御を行う。表示制御装置81は、演出フラグがセットされていない状況下で操作コマンドの受信回数が所定回数となった場合、役の抽選結果を報知すべく結果報知用駆動データを設定する。 (もっと読む)


【課題】フロントドアがキャビネットに施錠された状態でフロントドア本体から前面パネルが不正に取り外されるのを抑制すること。
【解決手段】フロントドア本体120の前面に着脱自在に設けられる前面パネル122と、前面パネル122の裏面の周縁部に突設され係止穴121に挿入されることによって係止される係止爪123と、を備える。係止爪123は弾性変形可能に形成されていると共に先端に突起部123aを有し、係止穴121は突起部123aが係合する突起係合部121aを有すると共に、係止爪123の挿入の際に係止爪123を弾性変形させながら突起部123aを突起係合部121aへと案内し、かつ、突起部123aが突起係合部121aに到達したときに弾性変形状態から解放されるように案内する案内突条部121bを有する。隙間部125には、フロントドア本体120の裏面側から楔形のゴム製のスペーサ130が圧入されている。 (もっと読む)


【課題】演出操作手段が故障した場合も違和感なく遊技を楽しませることができ、演出操作手段の故障を察知されにくいものとすることで演出操作手段の故障による稼働率低下を防止可能な遊技機を提供する。
【解決手段】演出操作手段60の操作に応じて進行する操作進行演出として、少なくとも2の演出操作手段60の操作を要求する操作要求報知に基づく演出操作手段60の操作に応じて進行する第1操作進行演出を実行可能な遊技機に、操作要求報知がなされた演出操作手段60のうち、少なくとも1の演出操作手段60の操作信号出力、及び、他の演出操作手段60の操作信号非出力に基づき、操作信号非出力の演出操作手段60は故障していると判定する故障判定手段220を備え、故障との判定後は、操作信号を出力した演出操作手段60の操作のみに応じて進行する第2操作進行演出を実行するように形成する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が演出内容に関与でき、かつ、演出内容に関する遊技者の操作意欲を増大させること。
【解決手段】入賞役の内部当選の当否を抽選する抽選手段と、複数種類の演出を実行する演出手段と、遊技者の操作を受け付ける操作手段と、を備えた遊技台において、前記複数種類の演出は、操作手段に対する操作を促す操作要求演出と、前記操作手段に対する操作態様が特定の操作態様の場合にのみ前記演出手段により実行される特定演出を含む。前記特定演出は、特定の入賞役の内部当選を遊技者に報知する報知演出を含む。操作要求演出を複数回行い、いずれにおいても特定の操作態様で操作手段が操作された場合に報知演出を行う。 (もっと読む)


【課題】冷却装置による冷却度合いが低下した場合にも冷却対象の部品等に不具合を生じさせない遊技台を提供する。
【解決手段】本発明に係る遊技台は、遊技に関して設けられた第1の遊技装置と、遊技に関して設けられ、第1の遊技装置とは異なる第2の遊技装置と、第1の遊技装置を冷却する冷却装置と、冷却装置の冷却動作を監視する監視手段と、監視手段の監視結果に基づいて、冷却装置の冷却度合いが低下した冷却低下状態であることを特定する特定手段と、特定手段により冷却低下状態であることが特定されたことに基づいて、第2の遊技装置の動作による発熱を少なくとも抑える処理を行う異常時処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態の後に特別遊技状態に制御し得る遊技機において、特別遊技状態への制御に対する遊技者の期待感を特定遊技状態の終了まで持続させ、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】演出図柄の表示態様では確率変動状態に制御される旨が報知されない確変昇格大当たりに基づく大当たり遊技状態では、大当たりラウンド演出のエンディング以前に確率変動状態に制御される旨を報知するとともに、その報知よりも前には確率変動状態に制御される旨を示唆する演出が実行される。また、確率変動状態の制御を伴わない時短大当たりに基づく大当たり遊技状態でも、大当たりラウンド演出において確率変動状態に制御される旨を示唆する演出が実行される。大当たりラウンド演出のエンディングで確率変動状態に制御される旨が報知される場合の、それよりも前の演出は、時短大当たりに基づく大当たりラウンド演出における演出の内容と基本的に同じである。 (もっと読む)


【課題】色覚に障害をもつ遊技者であっても、リールの図柄を容易に区別でき、楽しく遊技できる遊技機を提供する。
【解決手段】色彩変更装置60は、表示窓21L,21C,21Rの背面側に配置され、クリアフィルム部61aと赤色強調フィルム部61bと緑色強調フィルム部61cとからなる色彩変更フィルム61を備える。色彩変更装置60は、選択スイッチ95からの入力により、クリアフィルム部61a、赤色強調フィルム部61b及び緑色強調フィルム部61cのいずれかを、表示窓21L,21C,21Rの背面側に配置させる配置装置63を備える。配置装置63は、色彩変更フィルム61を巻き取る第1ロール64及び第2ロール65と、駆動機構部66とからなる。駆動機構部66は、ステッピングモータ67、ピニオンギヤ67a、従動ギヤ68a、回転軸68、円筒ウォーム68b,68c、ウォームホイール64b,65bを有する。 (もっと読む)


【課題】遊技状態が設定変更後も引き継がれるスロットマシンにおいて、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了するRT(1)において設定変更がされた場合に、設定変更後、新たな設定値に基づく内部抽選の確率が適用されるが、設定変更前のRT(1)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RT(1)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされても、そのゲームが終了していなければRT残りゲーム数が更新されず、設定変更後は、設定変更により中断されたゲームの開始前のRT残りゲーム数から計数を開始する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機に関し、第2の操作部をハーフミラーで反射させることで、遊技者は視線を移動することなく当該第2の操作部を操作することができるようにした。
【解決手段】 画像表示部(40)の表示面(41)の前方に配置され当該表示面(41)の少なくとも一部を隠すとともに鏡面(43)を斜め下向きに傾斜させて当該鏡面(43)に反射させて第2の操作部(120)が前方から視認可能とし後方に配置された表示面(41)に表示された画像を透過可能なハーフミラー(42)と、表示面(41)に表示された画像をハーフミラー(42)を通して全て透過させる全透過状態と表示面(41)に表示された画像をハーフミラー(42)を通して一部透過させる一部透過状態と切り替え可能であり一部透過状態においてハーフミラー(42)を一部透過した表示面(41)に表示された画像と鏡面(43)に反射された第2の操作部(120)の反射像(121)とを重ね合わせて表示可能な照度調整手段(430)を備える。 (もっと読む)


【課題】特定の予告演出が実行される振分率を変更したい場合の作業効率を向上できる遊技機を提供する。
【解決手段】予告演出の種類に基づいて分類された複数種類の予告演出種別(第2ステップアップ予告演出,又はボタン予告演出)のうちいずれの予告演出種別に属する予告演出を実行するかを決定し(S570)、該決定された予告演出種別に属する予告演出のうちから実行する予告演出を決定する(S573,S576,S579,S581)。 (もっと読む)


【課題】多様な音を出力できる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)は、音声を格納可能な音声格納領域が複数設けられ、遊技者による選択スイッチ(102)の操作に応じて、複数の音声格納領域の中から1つを選択する。遊技者による録音スイッチ(103)の操作に応じて、指向性マイクロホン(17)により音声を集音し、集音した音声を選択されている音声格納領域に格納して、音声を録音する。そして、遊技者による出力スイッチ(104)の操作に応じて、選択されている音声格納領域に格納されている音声をスピーカ(9L,9R)から出力する。 (もっと読む)


【課題】特別な同時当選役に当選または入賞したことに関連して、遊技者に不審感を抱かせることなく達成感を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ビッグボーナス、RTに制御可能であって、ビッグボーナス当選によってはRTを終了させず、規定ゲーム数消化することまたはビッグボーナス入賞することによりRTを終了させるスロットマシンにおいて、RT中において通常ステージに対応するRT演出を実行し、ボーナスと100%同時当選する特別BB同時当選小役に入賞したことに基づいて入賞時演出を実行した後に確定ステージに移行させてRT演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】図柄停止操作の順序に応じて当選図柄を停止させることにより、遊技性や射幸性を向上させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、チェリー1〜チェリー7のいずれかの小役が当選した場合に、内部抽選結果を示すコマンド信号を副制御部160に出力し、ステップS2410で停止ボタン部10が所定手順で操作されたか否かを判断する。所定手順で操作された場合、ステップS2420で6本の有効ライン上である中ドラムの中段にチェリー図柄を停止及び表示して複数入賞させ合計6枚の遊技メダルを払い出す一方、異なる手順の場合、ステップS2430でチェリー図柄の停止位置を下段に変更して、所定数よりも少ない数(1本)の有効ライン上にチェリー図柄を停止させる。副制御部160はAT中であればステップS2404で遊技メダルを多く払い出す為に停止操作の所定手順を告知する。 (もっと読む)


【課題】 そこで、本発明は、上述した点を鑑みてなされたものであり、遊技者の興趣を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 通常モードにおける遊技回数と、特定モードが実施されている間に還元される遊技価値の累積量を決定するための乱数値を抽出する還元条件決定手段を備える。遊技制御手段は、履歴情報記憶手段に記憶された履歴情報が所定の条件を充足した場合に、還元条件決定手段により還元条件を決定するための乱数値を抽出する。そして抽籤テーブルの乱数の数値範囲と乱数値を照合して、通常モードにおける遊技回数と、特定モードが実施されている間に還元される遊技価値の累積量を決定する。決定された回数の遊技を実行した後、特定モードへ移行し、決定された遊技価値を還元する制御を行うことを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】表示装置で表示される画像の変化に遊技者が関与できる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)は、物体の近接及び離隔を検知する物体検知センサ(17)を備える。そして、スタートレバー(6)が操作された場合に、液晶表示装置(5)による映像の表示と、スピーカ(9L,9R)による音の出力と、を開始する。そして、物体が近接したことを物体検知センサ(17)により検知した場合には、液晶表示装置(5)による映像の表示と、スピーカ(9L,9R)による音の出力と、を中断する。また、近接していた物体が離隔したことを物体検知センサ(17)により検知した場合には、中断されていた液晶表示装置(5)による映像の表示と、中断されていたスピーカ(9L,9R)による音の出力と、を再開する。 (もっと読む)


【課題】AT(アシスト)機能により操作手順を遊技者に通知することでボーナスを連チャンさせることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、ステップS700で告知信号を副制御部160に出力して、ステップS710へ移行する。副制御部160は、ATストックが有ればステップSS120で一枚役グループ5の一つが当選したか否かを確認する。ステップSS130でATストックを放出条件が成立していれば、ステップSS140でAT機能を発動し、停止ボタン操作の手順とタイミングを告知する。主制御部100は、当選した一枚役グループ5に応じた停止ボタン操作がされた場合、ステップS720でボーナス図柄を表示する一方、操作されなかった場合、ステップS730で小役図柄を表示する。主制御部100は、ボーナス図柄を表示した場合、ボーナスゲームを行う。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の投入動作と遊技の開始操作を一連の動作でスムーズに行うことが可能な遊技機等の提供にある。
【解決手段】図70(A)はスタートレバー9の機能を有するマックスベットボタン8aを備え、スタートレバー9が削除され、図70(B)はマックスベットボタン8の機能を有するスタートレバー9aを備え、マックスベットボタン8が削除されている点で従来とは相違する。マックスベットボタン8aの内部又はスタートレバー9aの周囲には、フルカラーLEDが設けられており、マックスベット操作状態では赤色に、スタート操作状態では青色に点灯する。また、スタート操作状態ではあるが、最大数の遊技メダルが投入されていない場合(1〜2枚投入状態で、更に投入口より追加投入できる場合)、フルカラーLEDは黄色に点灯する。これにより、操作性の向上と部品点数の削減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】非常に煩わしい操作を要求することなく、演出の演出態様の変化に応じて遊技者に期待感を与えることで遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】ボーナス当選時、及びボーナスと同時当選し得るチェリー(右のリールによる単図柄役)の当選時において、左のリールに「チェリー」の図柄が停止し得る。第1リールとなった左のリールに「チェリー」の図柄が停止されると、当選報知演出が実行される。当選報知演出には、最後に操作された第3停止ボタンの操作が継続しているときに実行される最終段階の演出が含まれるが、最終段階の演出は、第3停止ボタンの操作が継続している限りにおいて所定時間を経過する度に実行状態が発展されるものとなっている。最終段階の演出を所定時間毎に発展させる度合いには複数種類のものが定められており、何れの発展度を選択するかの比率は、ボーナス当選の有無及び当選しているボーナスの種類に応じて異なっている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、遊技者が希望する商品を入手することが可能となり、商品販売業者には商品宣伝の機会が得られるスロットマシンを提供する。
【解決手段】 本発明のスロットマシンは、複数の図柄を表示する可変表示手段と停止操作手段と停止制御手段を制御するゲーム制御手段と、ゲームに関連して遊技者が獲得したポイントを積算して記憶するポイント記憶手段と、宣伝映像を表示する映像表示手段と、宣伝映像の表示を求める遊技者が操作する情報入力手段と、情報入力手段により入力された情報に基づいて、ネットワークを介して宣伝映像データを取得し、宣伝映像を表示させる映像制御手段と、宣伝映像の表示時間または回数が所定の条件を充足した場合に、ポイントを増やすことが可能な抽選を行い、抽選結果に基づいてポイントを更新するポイント抽選手段と、ポイントを出力するポイント出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態の終了後に想定外の特典(特定状態への制御)が遊技者に付与されないようにするとともに、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与える、その後も意外性を与える。
【解決手段】ビッグボーナスに制御されているときのゲームで、ビッグボーナスの終了後にRTナビを行うかどうかを決定するRTナビ抽選を行う。ビッグボーナスは、開始からのメダルの払い出し総数が465枚を越えたときに終了するが、メダルの払い出し総数が465枚を越えずにビッグボーナスが継続していても、内部当選した小役に全て入賞したと仮定した場合におけるメダルの払出仮定数が466枚を越えると、RTナビ抽選は行われなくなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


161 - 180 / 259