説明

Fターム[2C082CD48]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | リール以外の出力手段 (39,713) | 音関連 (6,905) | 音の種類 (4,454) | BGM (961)

Fターム[2C082CD48]に分類される特許

101 - 120 / 961


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させ、1ゲーム当りの純増枚数を増加させ、7図柄を揃えてART当選を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を窓部3に一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、遊技状態がRT3〜RT5に移行した最初のゲーム(1ゲーム目)であることを参照し、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。 (もっと読む)


【課題】遊技者が考えた思考経路や思考過程を含めて、遊技者が有する熟練度や技量を判断して、演出を決定することができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】まず、所定の演出を行い、その所定の演出が行われたときに、遊技者による操作手段の操作の態様を、その所定の演出に対応付けて記憶させる。 (もっと読む)


【課題】ドット表示式の演出実行手段であっても、表現される演出を多様にすることのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)の前面ドア(4)は、所定のデザインが施され、一部又は全部において光を透過可能な前面パネル(110)と、前面パネル(110)の背後に設けられ、前面パネル(110)の形状と略同一の形状に等間隔で配列される複数のLEDにより構成されるドット表示器(100)を備える。パチスロ(1)のサブROM(82)には、前面パネルに施されたデザインに応じてLEDの点灯制御を行うためのLEDデータが記憶され、サブCPU(81)は、このLEDデータに基づいてドット表示器を構成するLEDの点灯制御を行う。 (もっと読む)


【課題】リール自体を見づらくすることなく、且つ遊技者が注視するリールにおいて高い装飾効果をもった演出を行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ1は、発光部330が、リール帯300Cを照射するバックライト部500と、リール帯300Cの外縁近傍に光を照射する左サイド発光部510及び右サイド発光部520と、バックライト部500、左サイド発光部510及び右サイド発光部520とを収容するバックライトケース332とを有し、バックライトケース332には、バックライト部500と左サイド発光部510及び右サイド発光部520とを遮蔽する仕切り板334a〜334fが形成され、左サイド発光部510は、仕切り板334a〜334cにより第2円形フレーム312の側壁316を透過させて、第2円形フレーム312の端部の外部側に形成された外部端部312aに、光を照射する。 (もっと読む)


【課題】ドット表示式の演出実行手段であっても、表現される演出を多様にすることのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)の前面ドア(4)は、所定のデザインが施され、一部又は全部において光を透過可能な前面パネル(110)と、前面パネル(110)の背後に設けられ、前面パネル(110)の形状と略同一の形状に等間隔で配列される複数のLEDにより構成されるドット表示器(100)を備える。パチスロ(1)のサブROM(82)には、前面パネルに施されたデザインに応じてLEDの点灯制御を行うためのLEDデータが記憶され、サブCPU(81)は、このLEDデータに基づいてドット表示器を構成するLEDの点灯制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチの操作から回転リールの停止までの停止可能範囲は変えず、ストップスイッチの操作から回転リールの停止までの時間の条件を遵守可能な遊技機を提供する。
【解決手段】ストップスイッチ38の操作から所定時間以内に、基準ステップ範囲に対応する図柄51を基準として、n図柄(nは正の整数)の範囲内で回転リール25を停止させる回転停止制御手段180を備え、操作時ステップ数が、基準ステップ範囲の直前の正規ステップ範囲から所定ステップ数先までの間に属していた場合には、直前の正規ステップ範囲に対応する図柄51を基準として回転リール25を停止させ、1図柄目で回転リール25を停止させるときには、直前の正規ステップ範囲に対応する図柄51を、正規停止位置から対応するステップ数先までの範囲内で停止可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】特定の入力信号を用いて行う処理については、当該入力信号が入力された後の直近のメイン処理において確実に実行可能な遊技機を提供する。
【解決手段】所定の信号が入力される制御装置100を備え、一定の周期で繰り返されるメイン処理と、所定時間ごとにメイン処理に割り込んで開始される割込み処理と、を実行可能であり、所定の信号が入力されると実行中又はその後の割込み処理のいずれかで前記信号を記憶し、後のメイン処理において前記記憶された信号を用いた処理を実行するものの、特定の信号については、メイン処理において特定の信号の入力の有無を判断し、入力があったと判断された場合に特定の信号を用いた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】試験による払出率を市場の払出率に極力近づけることができるようにしたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】遊技状態に応じて遊技者にとって有利となる操作手順が変化するスロットマシンにおいて、複数の操作手順のうち現在の遊技状態に応じて有利な操作手順を示す停止実行位置信号及び停止リール指定信号を管理装置1300に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンにおいて当選確率の設定を遊技者に判別不能とする。
【解決手段】ベルA賞~ベルF賞の各々は、10ベル1役とベルグループとを含む。通常ゲームにおいて、停止操作された順序が予め定められた押し順と一致する場合には、獲得枚数優先制御が実行され、10ベル1役に入賞する。不一致の場合には表示数優先制御が実行され、ベルグループに含まれる2つの役に同時に入賞となる。一方、持越しゲームでは、獲得枚数優先制御が実行され、押し順と無関係に10ベル1役に入賞する。 (もっと読む)


【課題】遊技において電飾による演出を行うときに、テンポを短くしたときでも正しく演出が行われるようにする。
【解決手段】演出用の発光デバイスと、予め定められた点灯パターンを予め定められた更新周期で読み出して前記発光デバイスを点灯制御する処理部とを備える遊技機おいて、前記点灯パターンとして点灯又は消灯いずれかのデータとその持続時間の組(以下、「データと持続時間の組」)を時系列順に複数記憶する点灯データ記憶部を備え、アップテンポになったとき前記持続時間を短縮し、データを読み出す範囲に前記持続時間の短縮が行われた前記データと持続時間の組が複数含まれるときに抽選を行い、抽選で選択したデータに従って発光デバイスを制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技性の幅を広げ遊技者の遊技に対する期待感を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)のメインCPU(31)は、BBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されたことを条件に、遊技者にとって有利なBBの作動を行う。また、BBの作動が行われているとき、RBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されたことを条件に、BBの作動よりも有利なRBの作動を行う。そして、BBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されることを条件に、内部抽籤テーブルをBB中一般遊技状態用内部抽籤テーブルに切り換える。また、BB作動中にRBが内部当籤役として決定した場合には、BB中一般遊技状態用内部抽籤テーブルよりもリプレイが内部当籤役として決定される確率が高いBB中RT遊技状態用内部抽籤テーブルに切り換える。 (もっと読む)


【課題】演出の中で問題とその回答の選択肢を提示し、この問題で所定の選択肢を選ぶことが多いほど遊技者に有利な演出などを行うようにして、遊技の興趣を高める。
【解決手段】内部当籤役が黄チェリーなどの特定役であるときは(ステップS231)、特定役報知回数カウンタが0より大きい限り、特定役報知演出決定テーブルにより演出データの演出識別子を決定し(ステップS232,S233)、特定役報知回数カウンタを1減算する(ステップS234)。黄チェリーなどの特定役は、リプレイに当籤する確率の高いリプレイタイム(RT1)、確立の低いリプレイタイム(RT2)のうち、後者の作動の契機となっており、特定役報知演出決定テーブルにより決定される演出は、黄チェリーなどの特定役に内部当籤していることを報知するものである。特定役報知回数カウンタの値は、クイズ演出Bでクイズに正解するとカウントアップされる。 (もっと読む)


【課題】遊技性の幅を広げ遊技者の遊技に対する期待感を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)のメインCPU(31)は、BBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されたことを条件に、遊技者にとって有利なBBの作動を行う。また、BBの作動が行われているとき、RBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されたことを条件に、BBの作動よりも有利なRBの作動を行う。そして、BBに対応する図柄組合せが入賞判定ラインに沿って停止表示されることを条件に、内部抽籤テーブルをBB中一般遊技状態用内部抽籤テーブルに切り換える。また、BB作動中にRBが内部当籤役として決定した場合には、BB中一般遊技状態用内部抽籤テーブルよりもリプレイが内部当籤役として決定される確率が高いBB中RT遊技状態用内部抽籤テーブルに切り換える。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の取得による遊技者の遊技興趣および遊技継続意欲を高めるサービス形態を適切に実現することが可能となる遊技機および遊技システムを提供する。
【解決手段】記憶開始操作を受けた後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けてから記憶終了操作を受けるまでの遊技履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、記憶開始操作を受ける前の第2履歴情報および他の遊技者の第1履歴情報を記憶している状態で記憶開始操作を受けて、その後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けた後の第1履歴情報に加えて、第2履歴情報も含むアクセス情報を生成する。これによって、記憶開始操作よりも前に発生した遊技履歴情報を取得させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の取得による遊技者の遊技興趣および遊技継続意欲を高めるサービス形態を適切に実現することが可能となる遊技機および遊技システムを提供する。
【解決手段】記憶開始操作を受けた後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けてから記憶終了操作を受けるまでの遊技履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、記憶開始操作を受ける前の第2履歴情報を記憶している状態で記憶開始操作を受けて、その後に記憶終了操作を受けることで、記憶開始操作を受けた後の第1履歴情報に加えて、第2履歴情報も含むアクセス情報を生成する。これによって、記憶開始操作よりも前に発生した遊技履歴情報を取得させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な状態の終了条件に係る情報を報知する回数が「0」になってしまった場合であっても遊技に対する興趣の低下を軽減させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】終了役の成立に基づいて終了する高確率再遊技期間において、報知回数が「1」以上である場合には第1報知役及び第2報知役に対応する内部当籤役情報を報知させる一方、報知回数が「0」である場合には第1報知役に対応する内部当籤役情報のみを報知させる。また、第1報知役に対応する内部当籤役情報は、所定役を成立させるための情報である一方、第2報知役に対応する内部当籤役情報は、所定役を成立させ、終了役を成立させないための情報である。 (もっと読む)


【課題】 内部当籤しているボーナス又は高RTを判り難くするとともに、ボーナスが遊技者に付与されるまでの間のメダル損失を軽減し、且つ、リール本来の停止出目による遊技の興趣を高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 特定の図柄組合せが表示された場合に、ボーナス又はARTの当籤が確定し、ボーナスの内部当籤役が持ち越されている場合に、第1の高RT状態を作動し、第1の高RT状態は、リプレイが内部当籤役として決定される確率が相対的に高い遊技状態であり、ボーナス非当籤であり且つ前記特定の図柄組合せが表示された場合に、第2の高RT状態を作動し、第2の高RT状態は、リプレイが内部当籤役として決定される確率が第1の高RT状態と略同じであり、且つ特定リプレイが抽籤される遊技状態であり、特定リプレイは、ボーナス図柄と小役図柄との組合せによって構成される。 (もっと読む)


101 - 120 / 961