説明

Fターム[2C082DA66]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 基板 (26,498) | 主→副のデータの種類 (10,054) | 演出データ (3,964)

Fターム[2C082DA66]の下位に属するFターム

音データ (1,130)
画像データ (1,136)
発光データ (983)

Fターム[2C082DA66]に分類される特許

81 - 100 / 715


【課題】可変表示装置に表示結果を導出させる際の態様により遊技者の興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかが有効に操作されると、残りのストップスイッチの操作を無効とし、操作されたストップスイッチに対応するリールに停止する停止位置を特定し、これに伴い残りのリールに用いる停止制御テーブルの設定が終わった時点で、該当するリールの停止を待つことなく、残りのストップスイッチの操作を有効化するとともに、第1停止リールの停止制御テーブルとして、滑りコマ数の平均値が第2停止リールの停止制御テーブルにおける滑りコマ数の平均値よりも大きい停止制御テーブルが適用する特定停止制御を行うことで、第1停止リールが停止するよりも前に、第2停止リールが停止する割合を高める。 (もっと読む)


【課題】メイン基板において行われる遅延処理とサブ基板において行われる処理の結果とを連動させつつ、遊技者の関心を惹きつける遊技性を実現することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン基板10は、停止操作が行われた場合に遅延処理を実行するか否かを判断し、第1リールR1〜第3リールR3の停止状態が特定の停止状態となる場合に遅延処理を実行し、サブ基板20は、遅延処理の実行に応じて遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチ操作から制限時間内に回転リールが停止することを確実に遵守し、ストップスイッチの操作から回転リール停止までの処理負担を軽減し、停止制御に関する処理設計上の自由度を高める。
【解決手段】停止位置データ作成手段162、回転停止制御手段180を備え、停止位置データ作成手段162は、スタートスイッチ37の操作に基づき全回転リール25が定速となるまでに、また、ストップスイッチ38の操作に基づき、停止位置データを作成し、次のストップスイッチ38操作時点で停止位置データの作成が終了していなかったときは、操作時点の回転リール25の位置についてのみ停止位置データを作成し、回転停止制御手段180は、停止位置データに定められた停止位置で回転リール25を停止させる。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチ操作から制限時間内に回転リールが停止することを確実に遵守し、ストップスイッチの操作から回転リール停止までの処理負担を軽減し、停止制御に関する処理設計上の自由度を高める。
【解決手段】停止位置データを作成するための停止位置データ作成手段162、停止位置データにおいてストップスイッチ38操作時点の回転リール25の位置に対応して定められた停止位置で、回転リール25を停止させる回転停止制御手段180を備え、停止位置データ作成手段162は、スタートスイッチ37の操作に基づき、全回転リール25の回転速度が定速となるまでに、また、各ストップスイッチ38の操作に基づき、次のストップスイッチ38操作までに、改めて停止位置データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 突出体の周囲の意匠を変化させることによって、遊技者に斬新な印象を与える。
【解決手段】 透明カバー77は、収容凹部74の前方を覆う。ベース面76aは、収容凹部74に配置され、透明カバー77と対向する。ストップスイッチ24は、収容空間74に配置され、ベース面76aから前方へ突出する。上下の可動カバー78は、収容空間74間に配置され、ベース面76aを前方から覆う前進位置と前進位置よりも後方の後退位置との間で互いに同期して前後方向に移動自在である。可動カバー78の前端縁は、前進位置においてストップスイッチ24の周面に近接又は当接し、前進位置から後方へ移動する際にストップスイッチ24の周面から離間する方向へ移動する。後退位置の可動カバー78は、ベース面76aを露出させる。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチ操作から制限時間内に回転リールが停止することを確実に遵守し、ストップスイッチの操作から回転リール停止までの処理負担を軽減し、停止制御に関する処理設計上の自由度を高める。
【解決手段】停止ポイントデータ作成手段163、停止テーブル161、回転停止制御手段180を備え、停止ポイントデータ作成手段163は、スタートスイッチ37の操作に基づき、全回転リール25が定速となるまでに、各ストップスイッチ38の操作に基づき、次のストップスイッチ38操作までに、停止ポイントデータを作成し、回転停止制御手段180は、移動可能図柄範囲内に、最も高い優先順位が定められた停止可能位置が1つのみあるときはその停止可能位置で回転リール25を停止させ、複数あるときは停止テーブル161に定められた停止位置で回転リール25を停止させる。 (もっと読む)


【課題】全てのリールが停止する前に一部のリールの停止時の挙動によって当選役の種類や当選役の入賞の適否が遊技者に把握されにくい遊技機を提供する。
【解決手段】特殊小役Aの当選時には第1リールR1を最初に停止させることによって特殊小役Aが入賞し、特殊小役Bの当選時には第1リールR1を最初に停止させると特殊小役Bの入賞が回避されるように第1リールR1を停止させる。第1リールR1にはベル図柄「BL」に対して、必ずリプレイ図柄「RPA」あるいは「RPB」のいずれかが隣接するように配列され、特殊小役Aの当選時および特殊小役Bの当選時に第1リールR1が最初に停止する場合、第1リールR1の停止態様が、上段にベル図柄「BL」、中段にリプレイ図柄A「RPA」が表示される停止態様、あるいは上段にベル図柄「BL」、中段にリプレイ図柄B「RPB」が表示される停止態様のいずれかとなるように第1リールR1を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 演出データの量を抑制しつつ遊技演出の実行態様を変化させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】 遊技区間設定手段180は、特定演出区間の演出数に応じて各演出要素の演出数を各演出要素の基準演出数から変動させる変動演算を行って各演出要素の演出数を決定する演出数決定処理を行い、演出数決定処理では、各演出要素の基準演出数の合計と特定演出区間の演出数との差である変動演出数を設定し、各演出要素の演出数の変動可能範囲に応じていずれかの演出要素について変動演算を行う処理を変動演出数分繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】ボーナス遊技状態以外の遊技状態に遊技者の興味を引き付けつつ、所定期間における出玉率を適切に管理可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)は、RT1遊技状態において、停止操作のタイミングが適切でない場合に表示される特定の図柄組合せが30ゲームの間表示されないことを条件に、高リプ遊技状態へ移行し、特定の図柄組合せが表示された場合には、RT2遊技状態へ移行する。このとき、パチスロ(1)では、特定の図柄組合せが表示される前にMBに内部当籤していた場合には、その後特定の図柄組合せが表示されたとしてもRT2遊技状態へは移行しない。また、パチスロ(1)では、RT1遊技状態から高リプ遊技状態への移行に必要な情報の報知を実行する演出実行手段を備え、MB遊技状態中に行われる抽籤に当籤することを条件に、演出実行手段による報知を行う。 (もっと読む)


【課題】持点の更新と擬似玉の移動との間に齟齬が生じないようにする。
【解決手段】設定された賭数のキャンセル操作に伴い持点を加算する場合に、加算用擬似玉ユニット120内で擬似玉の移動を開始させ、加算数相当の擬似玉が検出されたことを条件にして持点表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】持点の更新と擬似玉の移動との間に齟齬が生じないようにする。
【解決手段】賭数設定に伴い持点を減算する場合に、減算用擬似玉ユニット121内で擬似玉の移動を開始させ、加算数相当の擬似玉が検出されたことを条件にして持点表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】持点の更新と擬似玉の移動との間に齟齬が生じないようにする。
【解決手段】設定された賭数を減少させる操作に伴い持点を加算する場合に、加算用擬似玉ユニット120内で擬似玉の移動を開始させ、加算数相当の擬似玉が検出されたことを条件にして持点表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】持点の更新と擬似玉の移動との間に齟齬が生じないようにする。
【解決手段】入賞の発生に伴い持点を加算する場合に、加算用擬似玉ユニット120内で擬似玉の移動を開始させ、加算数相当の擬似玉が検出されたことを条件にして持点表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】配線を簡略化し得ると共に、メンテナンス性を向上し得る遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技機に併設され、供給された価値媒体に応じて遊技媒体を貸し出す遊技媒体貸出装置20であって、筐体22と、筐体22の一部を開閉可能とする蓋体23と、筐体側に取り付けられる、遊技媒体の数を計数する計数手段51と、蓋体23に設けられた透音口38と、計数手段51とユニット化され、透音口38を介して蓋体23の外部へ音を出力するスピーカ81と、計数手段51及びスピーカ81を個別に制御する制御基板63と、計数手段51と制御基板63とを接続する、計数手段51及びスピーカ81によって共用される接続コネクタ55とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示結果が導出されるまでに非特定表示結果となる識別情報を仮停止させた後に全ての識別情報を再度変動表示させる再変動表示を実行する再変動態様において、変動態様の振り分けに要する開発者の負荷を小さくする。
【解決手段】飾り図柄の変動パターンは、飾り図柄の変動表示の結果がハズレとなる場合においては、第1種別としてリーチなし、リーチありの何れかを選択し、第2種別として疑似連なし、疑似連1回、疑似連2回、疑似連3回の何れかを選択した後に、その種別毎に選択されるものとなる。第1種別がリーチなしでも第2種別として疑似連1回、疑似連2回、疑似連3回が選択される場合があり、1回分の特別図柄の変動表示(すなわち、1回の始動入賞)に対して、可変表示装置9において全ての飾り図柄の変動表示を仮停止させた後に、全ての飾り図柄を再度変動表示させる再変動表示を1回、2回または3回実行されることとなる。 (もっと読む)


【課題】可動物を設ける場合においてスペース上の問題を解決するとともに、かつ遊技中
において遊技者に可動物を容易に認識させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技に関して所定の条件が成立すると、サブ制御基板86から第2駆動部6
6に制御信号が出力され、操作部40内部の空間部Mに収納されていた可動ユニット56
が第2駆動部66により上方向に移動される。そして、土台部58が操作部40の上面と
面一になる位置に到達すると、第2駆動部66による駆動が停止される。このとき、各キ
ャラクタ物60R、60M、60Lは、操作部40の外部に位置している状態となる。 (もっと読む)


【課題】有利遊技に関する条件を変更することができる遊技機において、変更する条件を遊技者が選択することができ、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】有利遊技を複数種類の条件のもとで制御する有利遊技制御手段150と、有利遊技に関する複数の条件を変更する有利遊技条件変更手段190と、有利遊技に関する条件に対応するパラメータ値を記憶するパラメータ値記憶手段160と、数値を生成する数値生成手段170と、遊技者による操作により変更する条件を決定する変更条件決定手段180とを備え、有利遊技条件変更手段190を、変更条件決定手段180により決定された条件に対応するパラメータ値に対して、数値生成手段170により生成された数値を用いて所定の演算を実行することにより決定された条件を遊技者にとって有利な条件に変更するように形成した。 (もっと読む)


【課題】可動物を設ける場合においてスペース上の問題を解決するとともに、かつ遊技中
において遊技者に可動物を容易に認識させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技に関して所定の条件が成立すると、サブ制御基板86から第2駆動部6
6に制御信号が出力され、操作部40内部の空間部Mに収納されていた可動ユニット56
が第2駆動部66により上方向に移動される。そして、土台部58が操作部40の上面と
面一になる位置に到達すると、第2駆動部66による駆動が停止される。このとき、各キ
ャラクタ物60R、60M、60Lは、操作部40の外部に位置している状態となる。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態における演出と、特別な当籤役が決定されていることを示唆する演出とが競合することなく区別して実行される遊技機を提供する。
【解決手段】演出制御手段は、停止操作手段の操作開始に伴って、決定された内部当籤役に応じた告知演出を行い、停止操作手段の操作終了に伴って遊技者にとって有利な遊技状態における特定の演出を開始することにより、有利な遊技状態における演出と、特別な当籤役が決定されていることを示唆する演出との競合を回避する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な状態の作動を回避可能となる情報の報知が行われるか否かに対して遊技者が抱く期待に起伏を持たせることが可能となる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】所定の図柄の組合せが複数のリールにより表示されると遊技者にとって不利な状態の作動が行われる回胴式遊技機であって、1以上の意味を示すデータを格納可能な格納領域を設け、この格納領域に1以上の意味を示すデータが格納されていることを条件に、前記所定の図柄の組合せの表示を回避する情報の報知を行うようにした。そして、抽籤により上記格納領域に格納されているデータから1の意味を示すデータを減算するようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 715