説明

Fターム[2C082DA66]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 基板 (26,498) | 主→副のデータの種類 (10,054) | 演出データ (3,964)

Fターム[2C082DA66]の下位に属するFターム

音データ (1,130)
画像データ (1,136)
発光データ (983)

Fターム[2C082DA66]に分類される特許

141 - 160 / 715


【課題】操作ボタンに操作手段とは異なる演出機能を付加することによって一段と興趣性の高い遊技機を提供する。
【解決手段】複数の図柄を表示する図柄表示手段120L、120C、120Rと、遊技者による遊技の開始操作が可能なスタートレバー110と、前記スタートレバーによる遊技の開始操作に基づいて当籤役を決定する当籤役決定手段と、前記スタートレバーによる遊技の開始操作に基づいて前記図柄表示手段により表示される図柄の変動を行うと共に、変動する前記図柄を停止させる図柄変動制御手段50と、前記停止表示された図柄の組み合わせに基づいて、遊技媒体を払い出す遊技媒体払出手段50と、遊技者の入力操作を受け付ける操作ボタン300と、前記入力操作に応じた処理を実行する制御手段80と、前記操作ボタンの内部に設けられ、外部から視認可能な演出手段400とを備える。 (もっと読む)


【課題】軸受け部を形成する複数の構成を固定しなくても複数の構成の接続が解除されないようにすることができる照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置LDは、光源と、基礎部30と、基礎部30に対して回転することにより光源を遮蔽する閉状態と光源を遮蔽しない開状態との間で動作する遮蔽部14と、基礎部30に接続される接続部12と、基礎部に固定される固定部60とを備え、基礎部30と接続部12が接続された状態で形成される軸受け部52に遮蔽部14が回転可能に軸支され、基礎部30と固定部60が固定された状態で基礎部30と固定部60に接続部12が挟持される。 (もっと読む)


【課題】遮蔽部が閉状態と開状態との間で動作する際に周囲の構成と干渉しないようにしつつ、遮蔽部が遮蔽すべき領域の形状として様々な形状を採用することができる照明装置を提供すること。
【解決手段】一部の遮蔽部14は、動作部18、20が第1状態から第2状態に動作することに伴い閉状態から正方向に回転して開状態となり、動作部18、20が第2状態から第1状態に動作することに伴い開状態から逆方向に回転して閉状態となり、他の遮蔽部15は、動作部22、24が第1状態から第2状態に動作することに伴い閉状態から逆方向に回転して開状態となり、動作部22、24が第2状態から第1状態に動作することに伴い開状態から正方向に回転して閉状態となる。 (もっと読む)


【課題】当たり遊技の終了を始めとする遊技の進行に変化を与え、遊技者の操作によって能動的に遊技の進行を変化させることのできるスロットマシンを提供する。
【解決手段】役抽選手段410、リール制御手段440、当たり遊技制御手段450と再遊技確率変動状態制御手段470含み、当たり遊技に、1回の遊技を行なう単発遊技を複数回連続して行なう当たり遊技1が含まれ、当たり遊技1では、遊技者のリール停止操作に基づくリール停止信号を受信したときに、通常よりも短い時間でリールを停止させる制御を行ない、当たり遊技1において、役抽選手段410で所定の役を定めたときに前記当たり遊技1を終了させ、当たり遊技1において、役抽選手段で所定の役を定めて当たり遊技1が終了した後も、該所定の役を定めた遊技が終了するまで継続する単発遊技において、所定の図柄が停止したとき、再遊技確率変動状態に変更するスロットマシンを提供する。 (もっと読む)


【課題】射幸心を過剰に煽ることなく、遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、内部当籤役決定手段と、再遊技確率変動手段と、規定数変更手段と有している。内部当籤役決定手段は、開始操作検出手段による開始操作の検出に基づいて、規定数毎に予め定められた確率で内部当籤役を決定する。再遊技確率変動手段は、遊技媒体の投入なしに開始操作検出手段による開始操作の検出を許容する再遊技役が内部当籤役決定手段によって内部当籤役として決定される確率である再遊技確率を、予め定められた所定の条件により変動させる。規定数変更手段は、再遊技確率変動手段によって再遊技確率が変動した場合に、変動した再遊技確率毎に予め定められた値を規定数として設定する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、電断処理(メイン)の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの期間において、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。また、メイン制御部41は、特別役と同時当選し得る特定役の当選時に、フリーズ状態を今回のゲームで発生させるか次回のゲームで発生させるかを決定し、さらに、両決定結果で特別役が当選している期待度が異なるように決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にフリーズ演出中であることを明確に認識させる。
【解決手段】スタートレバー135の操作タイミングにおいてフリーズ演出が実行される。フリーズ演出中はリール110乃至112の回転は行われず、ストップボタン137乃至139も操作無効であるが、ストップボタン137乃至139を点灯表示する。遊技者はストップボタン137乃至139が点灯表示されたので停止操作を行うが、何も変化は生じず、ストップボタン137乃至139が消灯される。遊技者はスロットマッシン100の挙動に違和感を覚え、現在フリーズ演出中であることを明確に認識する。 (もっと読む)


【課題】不正投入のみならず、遊技媒体の投入及び流下の状態を把握可能とする。
【解決手段】遊技機に、物体検出装置35aによる検出を契機に監視時間の計測を開始し、監視時間までにさらに物体検出装置35aにより検出されたとき監視時間の計測を再開始する計時手段310、初期値が記憶される数値記憶手段320、物体検出装置35aによる検出を契機に数値記憶手段320の記憶値に所定数を加算し通過検出装置35bによる検出を契機に記憶値から所定数を減算する演算手段330、監視時間に達した際、数値記憶手段320の記憶値が初期値と一致していた場合に正常投入、記憶値が初期値よりも小さかった場合に不正投入、記憶値が初期値よりも大きかった場合にブロッカー45による排除又は遊技媒体の滞留と判定する状態判定手段340を備える。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って当選フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、当選フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42によって映像的な演出が進行し、あわせて筐体ランプ45,46,48等が特別なパターンで点灯・点滅する。 (もっと読む)


【課題】遊技において集中力を高める機会を提供する。
【解決手段】予め定めた条件が成立したときには、再遊技高確率状態から再遊技低確率遊技に移行する場合と、再遊技高確率状態を継続させる場合とを有する遊技台であって、予め定めた条件の成立に基づいて、所定の時間、次の処理の進行を待機させる待機処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】操作不能期間中に所定の回転態様を行う回転リールを、遊技者自らが選択し、その結果によって遊技者に有利な遊技状態を発生させることができて、遊技者自らの力により有利状態を発生させることができたという達成感を得ることができる。
【解決手段】操作不能期間中に、他の回転リール(40)とは異なる態様となるように回転を行う回転リール(40)を決定するリール決定手段(170)と、操作不能期間中に、複数個の回転リール(40)のうちから遊技者が一の回転リール(40)を選択するためのリール選択手段(180)とが作動可能に形成され、操作不能期間中に、リール決定手段(170)によって決定された回転リール(40)と、リール選択手段(180)によって選択された回転リール(40)とが一致したときに、その後、遊技者に有利な遊技状態を発生可能とした。 (もっと読む)


【課題】フリーズを行うスロットマシンにおいて、たとえ連続してフリーズを発生させても遊技者を飽きさせないようにする。
【解決手段】フリーズ動作を行う遊技では、スタートスイッチ41が操作されたときに、いずれか1つのリール31を抽選によって決定し、スタートスイッチ41が操作された時点では、すべてのリール31の回転を開始せず、スタートスイッチ41が操作された後、いずれか1つのリール31を遊技者に選択させる。抽選によって決定したリール31と遊技者によって選択されたリール31とが一致するときは、一致したリール31の回転開始時とそれ以外のリール31の回転開始時とが異なるようにした特定態様でリール31の回転を開始する。抽選によって決定したリール31と遊技者によって選択されたリール31とが一致しないときは、前記特定態様と異なる態様でリール31の回転を開始する。 (もっと読む)


【課題】通常遊技に期待感を高めて遊技実行可能な遊技台を提供する。
【解決手段】再遊技1の当選確率は、再遊技1に入賞することにより当選確率が1/100から1/2に上昇する。ここで、単に再遊技1に入賞したときは(再遊技1入賞A)、次遊技から4ゲームの間だけ、再遊技1の当選確率が高確率な状態に設定され、かつ連続演出が行われる。一方、BB2又はBB4に内部当選したときは、再遊技1にも同時に内部当選しており、このときには、BB2又はBB4の絵柄組み合わせは揃わず、再遊技1の絵柄組み合わせが揃って、再遊技1に入賞するので(再遊技1入賞D)、次遊技からBB2又はBB4に入賞するまでの間、再遊技1の当選確率が高確率に設定され、かつ連続演出が行われる (もっと読む)


【課題】ボーナス役の内部当選中において、ボーナス役を入賞させるタイミングに応じて遊技者に付与される利益をランダムに変動させ、その変動を遊技者が推測しつつボーナス入賞時期を図ることができるようにして、ボーナス入賞に関する戦略性を持たせる。
【解決手段】持ち越し役が当選してから当該持ち越し役が入賞するまでの遊技において、当該持ち越し役の入賞後に行われる有利遊技の有利度を、遊技ごとに決定する有利度決定手段を設け、持ち越し役の入賞後に行われる有利遊技は、持ち越し役が入賞した遊技において有利度決定手段が決定した有利度に基づいて行われるように形成し、有利度決定手段により決定された有利度に関する有利度表示を、内部中遊技の間、1回の遊技中のいずれかのタイミングで、演出表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】回胴を回転開始させるための操作手段を操作した後に、遊技者が回胴を停止させるために操作手段に対して行った操作態様に応じて、遊技者に対する不利益を回避することで、遊技者の興趣を維持できるような回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】スタートレバーを操作してから回胴を停止させることが可能となるまでの無効期間に回胴を停止させるべき順序である回胴停止順序を報知する。遊技者が、報知した回胴停止順序どおりに回胴を停止させた場合は不利益を付与しない。一方、遊技者が、報知した回胴停止順序どおりに回胴を停止させなかった場合は、報知した回胴停止順序と、無効期間中も含めた操作順序とを比較する。比較の結果、一致していなければ遊技者に所定の不利益を付与し、一致していれば不利益を付与しない。 (もっと読む)


【課題】天井機能を実現させた場合に、遊技者が遊技続行の意欲を長期間維持できるようにした遊技機、プログラムおよび情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】リプレイ確率が確率P1に設定された遊技において、遊技回数に相当するカウント値を遊技が行われる毎にデクリメントし、カウント値が所定のしきい値に達したことを契機にリプレイ確率を確率P2に変動させる。このときリプレイ確率が確率P1に設定されている通常状態CにおいてRBB1やRBB2に当選した場合には、カウント値の更新を中止するが、通常状態CにおいてCBBに当選した場合には、CBBの入賞に伴って移行するCBB状態Cが終了するまでは、カウント値がしきい値に達していないことを条件にカウント値の更新を継続し、CBB状態Cの終了後の遊技においてもRBB1あるいはRBB2が当選するまでは、カウント値がしきい値に達していないことを条件にカウント値の更新を継続する。 (もっと読む)


【課題】可動部材によって表示装置における表示領域の一部が遮蔽されても、遊技者に報知情報を伝えることができる遊技台を提供する。
【解決手段】報知情報制御手段404は、可動部材224が前記所定位置にある場合には、所定の報知情報を、前記表示領域のうちの所定領域に表示させることを実行し、可動部材224が前記遮蔽位置へ移動する予定がある場合および該可動部材が該遮蔽位置にある場合のうちの少なくとも一方の場合には、前記表示領域のうちの、該遮蔽位置にある該可動部材が重なる領域から外れた非遮蔽領域において、前記所定の報知情報を表示させること、および前記報知手段のうちの、表示装置208とは異なる別の報知手段120,138に、前記所定の報知情報の代替用の代替報知情報を報知させることのうちの少なくとも一方を実行する。 (もっと読む)


【課題】バックランプの点灯等によるボーナス役の当選可能性の告知演出を、リールの停止後の表示窓にある図柄との間に関連性を持たせる。
【解決手段】演出パターン選択手段62は、ボーナス役の当選可能性を告知するときに、演出パターンデータテーブル63から所定の演出パターンを選択する。特定図柄検知手段64は、リール31の停止後に、表示窓内にあるリール31上の特定図柄の検知を行う。第1演出手段65は、選択された演出パターンに基づいて、特定図柄検知手段64で検知された特定図柄をバックランプ33によって照光するとともに特定図柄以外の図柄を消光する。また、特定図柄消光数決定手段67は、演出パターンや消光数決定用データテーブル66等によって照光後の特定図柄の消光数を決定する。第2演出手段68は、特定図柄消光数決定手段67の決定に基づいて、照光後の特定図柄のうち所定の特定図柄を消光する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機における遊技の単調さを改善して遊技興趣の低下を抑制し、ひいては放置の抑制をする。
【解決手段】 所定の演出が表示される演出手段と、演出手段に表示される演出を制御する演出制御手段とを備える。内部抽選に当選したときは、ボーナスゲームの期待感を遊技者に与えうる演出が演出手段に表示されるように制御される一方で、内部抽選の結果がハズレであったとしても、特定の条件が成立したときには、ボーナスゲームの期待感を遊技者に与えうる演出が行われる。 (もっと読む)


【課題】個別の台で行われている不正行為を遊技店の店員が察知しやすくするとともに、店内に設置されている複数の台のうちの特定の台を遊技店がアピールすることを妨げない。
【解決手段】スロットマシンのスピーカからは、ボーナス中楽曲などの演出音と、設定値の変更操作中であることを示す設定変更音などの警報音とが出力される。演出制御基板に搭載されたサウンド処理部は、これら演出音と警報音とを再生し、スピーカから出力させるが、出力音のボリュームレベルは、サウンド処理部に含まれる電子ボリュームによって設定される。サウンド処理部は、演出音を再生して出力させる際には、ボリューム調整レバーによって設定されたレベルに電子ボリュームのレベルを設定するが、設定変更音を再生して出力させる際には、ボリューム調整レバーにより設定されたレベルに関わらず、電子ボリュームのレベルを最大レベルに設定する。 (もっと読む)


141 - 160 / 715