説明

Fターム[2C082EA22]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 管理 (1,950) | 管理内容 (1,125) | データ収集 (637)

Fターム[2C082EA22]の下位に属するFターム

Fターム[2C082EA22]に分類される特許

61 - 80 / 89


【課題】組立作業の手間が少なく、不正行為の防止を図る上で有効な制御基板収納用ユニットや、このようなユニットを備える遊技機を提供する。
【解決手段】ケース本体を備えるケース部材と、ケース本体と遊技機用制御基板を収納する収納体を構成するカバー部材を具備する。カバー側固定部(D1等)とケース側固定部(B1等)が封止ピン96で固定されて封止される。カバー側固定部とケース側固定部にはピン差込孔(P1、S1等)が各々形成され、カバー側固定部は筒状壁95bを具備する。封止ピン96は、筒状壁96b、両ピン差込孔(P1、S1等)に差し込まれる。防犯キャップ98が、キャップ本体98aとキャップ本体98aの周壁部98dとの間に間隔をあけた状態の内側押圧部98bを具備する。防犯キャップ98が封止ピン98を押圧しつつ周壁部98dと内側押圧部98bの間に筒状壁95bを圧入しつつ装着される。 (もっと読む)


【課題】使用態様に応じた識別情報の個別表示を効率的に行うことができるとともに、廃棄物を十分削減できるようにする。
【解決手段】遊技機用制御基板アセンブリ300は、基板ケース80に設けられた押さえ部371、383が識別基板201を基板本体202の前記切欠き部203に収納された位置に固定するので、使用態様に応じた識別情報の個別表示を識別基板201で効率的に行うことができるとともに、無駄になる識別基板201を製造する必要がないため、廃棄物を十分削減でき、これにより遊技機用制御基板アセンブリ300の製造コストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】リプレイタイムの終了により再度チャンスゾーン状態となるスロットマシンの台選びに有用となる情報を提供すること
【解決手段】リプレイタイム(RT)状態の終了後において再度前記チャンスゾーン状態となるスロットマシンにおける遊技情報を管理する管理装置140、50であって、特別入賞役発生情報、チャンスゾーン終了特定情報とRT期間情報に基づいて、特別入賞に伴うチャンスゾーン状態の開始と、RT状態の終了によるチャンスゾーン状態の開始と、チャンスゾーン状態中におけるRT状態の開始並びに終了とを特定し、特別入賞役の発生に伴う特別遊技状態の開始から、該開始後において初めて特定したRT状態への移行以外の移行外終了条件の成立によるチャンスゾーン状態の終了までの期間を1単位期間として特定し、該1単位期間中に発生したRT状態の発生回数を集計して表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技場内の現金自動預け払い機から引落とし可能な上限金額及び遊技機の天井状態を考慮し、適切な引落とし金額に関わる情報を遊技者に対して提示する。
【解決手段】情報表示装置3は、店内ATM21の利用可能額と天井状態に移行するまでに必要な必要額との差である差額を液晶表示部4により表示する。遊技者は、差額と自身の所持金とを比較することで、店内ATM21を利用すれば良いのか、店外ATM22を利用すれば良いのかを容易に判断することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】初級上級者であっても、注目度・人気度が高い遊技機がどの遊技機であるのかを容易に把握することができる遊技情報表示装置を提供する。
【解決手段】遊技機端末装置3は、遊技者による操作に応じて、遊技機の機種に対応して表示対象として指定された回数を示す注目機種ランキングを表示するので、遊技者の注目度・人気度が高い遊技機がどの遊技機であるのかを容易に把握することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体を扱う煩雑さや遊技媒体を移動させる煩雑さを解消することができるようにする。
【解決手段】メダルを預かり、預かっていたメダルを払い出すメダル預かり払出装置200が、遊技機1の右側に一対一で設けられている。メダル預かり払出装置200の挿入口230にメモリカード300が挿入され、メモリカード300が記憶する貯留数データが、メダルの預け入れ・払い出しに応じて増減される。 (もっと読む)


【課題】外部装置に対して遊技に関する情報を正確に伝達することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技に関する制御を行うCPUを含む制御部と、複数種類の外部信号を生成する外部信号生成手段と、外部信号生成手段が生成した複数の外部信号をそれぞれに対応した個別の信号出力手段から出力させる外部信号出力手段と、を備え、複数の外部信号を出力する出力条件が同時に成立した場合に、出力条件が成立した複数の外部信号のうちの少なくとも1つの外部信号の出力を他の外部信号に対して遅延させて出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技客が各種データを確認する作業を多数の遊技機に対して行うに際して遊技客の負担を軽減することを可能とする。
【解決手段】遊技データ表示装置3は、スロットマシン1の稼動が増加すると、ボーナス回数表示の文字サイズを拡大する。遊技客はボーナスの発生回数を確認するのと同時にスロットマシン1の稼動の多寡をも把握することができ、ボーナス回数表示の文字サイズが小さければスロットマシン1の稼動が低いことを一目瞭然で把握することができ、一方、ボーナス回数表示の文字サイズが大きければスロットマシン1の稼動が高いことを一目瞭然で把握することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機から遊技媒体が払い出されるのを直接検知しなくても、遊技機の異常の有無についての判断材料を得られるようにする。
【解決手段】遊技機への遊技媒体の補給に関する情報と特賞状態の設定に関する情報とを関連付ける情報処理手段55が含まれている。補給に関する情報として、当日の累計補給時間である第1補給時間と、その前日以前の所定期間内の特賞状態設定回数及び当該所定期間内の補給時間から算出された特賞状態設定1回当たりの補給時間である第2補給時間とが用いられ、特賞状態の設定に関する情報として当日の特賞状態設定回数が用いられる。情報処理手段55は、第1補給時間を第2補給時間で除することによって当日の見かけの特賞回数を算出し、この算出された見かけの特賞回数と当日の特賞状態設定回数とを対比する。 (もっと読む)


【課題】遊技情報表示装置に遊技内容の履歴を正確に表示させて遊技者の遊技に対する興味を十分に引き出すための遊技情報変換装置を提供する。
【解決手段】遊技情報変換装置は、ボーナスゲームやリプレイなどの役の当選確率が遊技状態に応じて変化する遊技台から出力される遊技情報を、役の当選回数を表示する遊技情報表示装置へ転送する装置であって、第1の特定役(リプレイ)の当選確率が通常遊技状態に比べて高い特別遊技状態(リプレイタイム)の当選を示す信号を、特別遊技状態とは異なる他の特定役(ボーナスゲーム)の当選を示す信号へ変換する情報変換部53と、情報変換部53が変換した他の特定役の当選を示す信号を、特別遊技状態の当選回数を表示しない遊技情報表示装置(ナンバーランプ)に対して出力する出力装置37とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来のハードウェア構成を大幅に変更することなく遊技台側で検出した不正行為に関する情報を外部装置に出力することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技に関する制御を行うCPUを含む制御部と、前記制御部が出力する遊技情報信号を遊技台の外部に出力する信号出力手段と、遊技台の状態を示す複数の状態情報を生成する状態情報生成手段と、前記状態情報生成手段が生成した前記複数の状態情報のうちの少なくとも1つの状態情報に基づいてシリアル信号を生成し、このシリアル信号を前記遊技情報信号として前記信号出力手段から出力させる遊技情報出力手段と、を備え、前記複数の状態情報には、前記遊技台において不正な行為が行われたことを示唆する不正行為情報が含まれる。 (もっと読む)


【課題】従来のハードウェア構成を大幅に変更することなく遊技の進行中に発生する複数種類の情報を外部装置に出力することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技情報出力手段は、状態情報生成手段が生成した複数の状態情報のうちの少なくとも1つの状態情報に基づいてパラレル信号を生成し、このパラレル信号とシリアル信号を遊技情報信号として信号出力手段から出力させるように構成され、前記シリアル信号として出力させる状態情報は、遊技台の状態に関する遊技台状態情報であり、前記パラレル信号として出力させる状態情報は、遊技の進行に関する遊技進行情報である。 (もっと読む)


【課題】挿入方向を確認しなくてもUSBプラグを挿入することが可能なUSBソケットを提供する。
【解決手段】第2電極端子103を有し、USBプラグが正方向に挿入された場合に、USBプラグの電極端子と第2電極端子103とが電気的に接続される一方、USBプラグが逆方向に挿入された場合に、USBプラグのオス舌片によってUSBプラグの挿入方向に押し込まれる第1メス舌片102と、
第3の電極端子105を有し、USBプラグが正方向に挿入された場合に、USBプラグのオス舌片によってUSBプラグの挿入方向に押し込まれる一方、USBプラグが逆方向に挿入された場合に、USBプラグの電極端子と第3の電極端子105とが電気的に接続される第2メス舌片104と、
第1メス舌片102と第2メス舌片104とを、第2電極端子103と第3電極端子105とが対向するように内包するケーシング101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ホールに既存の通信装置や配線設備等の大幅な変更・増設を伴わずに、遊技機が
ホールコンピュータへ外部出力する情報の追加・増量を容易に行えるようにする。
【解決手段】スロットマシン(1)からホールコンピュータ(900)へ出力する情報の追加増設をする際に、外部集中端子板(200)のデータバスライン(CD)に拡張情報増設基板(300)を介設する。スロットマシンのパルス変調手段(101)は、追加すべき情報につきシリアルのデータパルスを生成し、既存のデータバスライン(パラレル)の一部を使って拡張情報増設基板へ送信する。パルス変換回路(301)は、このデータパルスをパラレルデータに変換し、拡張データライン(ED1〜ED4)を介してホールコンピュータ(900)へ出力する。これにより、ホールコンピュータへの出力情報の追加・増量を容易にする。 (もっと読む)


【課題】従業員が適切なタイミングで遊技客の呼出及び遊技機の空き台整理を行えているか否かを把握できるようにする。
【解決手段】遊技場用管理システムにおいて、不正占有が行われていると判断したスロットマシン1に対して従業員が当該スロットマシン1で遊技している遊技客を呼出す際に操作リモコン7の「客呼出」ボタンを操作すると、その従業員が遊技客を呼出した時刻を記録し、その後、呼出したにも拘わらず遊技客が戻らず従業員が当該スロットマシン1を空き台整理する際に操作リモコン7の「整理」ボタンを操作すると、その従業員が空き台整理した時刻を記録する。 (もっと読む)


【課題】停止操作の技量に左右されずに有意義な情報を享受する機会が遊技者に与えられる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)は、リプレイタイムの作動が行われているときに、BB遊技状態における1ゲーム目から10ゲーム目において内部当籤役が決定される毎に積算された数値に基づいて、表示窓(4L,4C,4R)に特殊リプレイ1に係る図柄の組合せが表示されることを回避する停止操作支援演出を行うか否かを決定する副制御回路(72)と、副制御回路(72)による決定の結果に基づいて停止操作支援演出を行う液晶表示装置(131)とを備える。 (もっと読む)


【課題】重複当選に係わる情報を、遊技者に提供すること。
【解決手段】重複当選するスロットマシンに対して設けられる情報表示装置において、特別入賞情報と特定一般入賞情報とゲーム情報の入力により、特別入賞並びに特定の一般入賞の発生を特定するとともに、特定の一般入賞の発生を特定してからのゲーム数を、ゲーム情報の入力に応じて計数し、所定のゲーム数が計数されるまでの重複当選判定期間に発生を特定した特別入賞の発生回数である重複当選特別入賞回数と、重複当選判定期間外に発生を特定した特別入賞の発生回数である単独当選特別入賞回数とを特定可能な当選種別特別入賞回数特定情報を集計して表示する。 (もっと読む)


【課題】設定値が変更されるような不正を直接的に管理すると共に、設定値が遊技者に漏れる可能性がある状況も管理可能な遊技場用管理システムを提供する。
【解決手段】スロットマシンが遊技モードから設定値変更可能状態に切替えられたときは、スロットマシン側から電源信号に続けて設定信号が出力され、設定値確認状態に切替えられたときは、設定信号が単独で出力される。従って、管理装置は、電源信号を受信してから設定時間以内に設定信号の受信を開始したときは(S9:YES)、設定値変更可能状態になったと判断して設定変更フラグをセットし(S11)、単独で設定信号の受信を開始したときは(S9:NO)、設定値確認状態になったと判断して設定確認フラグをセットする(S17)。従って、各フラグの状態に基づいて設定値変更可能状態、或いは設定値確認状態を区別して管理することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の電源がオフされた状態であっても、遊技機の筐体の扉が開いたことに関する履歴情報を、複数の記憶手段で記憶できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機は、第1スイッチ561及び第2スイッチ562を備える前面ドア開閉監視センサ56と、副制御回路721に接続されて前面ドアが開いたことに関する履歴情報を記憶するドア監視ユニット58と、を備える。第1スイッチ561は、前面ドアが開いた状態では、第1の扉開放信号を出力し、この第1の扉開放信号は、主制御回路711及び外部集中端子板59を介して、ホールコンピュータに送信される。第2スイッチ562は、前面ドアが開いた状態では、第2の扉開放信号を出力し、ドア監視ユニット58は、この第2の扉開放信号に基づいて履歴情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 表示器の表示領域を遮蔽することなく、表示器の発光面に装着するだけの簡易な構成で表示図柄を読取ることができる。
【解決手段】 1又は2以上の表示領域53を有する所定の表示器52に表示された図柄を判別して図柄情報として読取る図柄読取装置1であって、表示領域53の一部又は全部と一対に設けられ、表示領域53から照射された光を検出する光センサ21と、表示器52の発光面側を覆うように形成された覆材22と、を備え、覆材22が、表示領域53に対向し、表示領域53から照射された光を発光面側に透光させるとともに、表示領域53と対をなす光センサ21の受光面に向けて屈折させる透光・屈折手段が設けられた分光領域を備える構成としてある。 (もっと読む)


61 - 80 / 89