説明

Fターム[2C088BA43]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の発射 (2,321) | 停止 (216) | 強制的停止 (96)

Fターム[2C088BA43]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】ガラス枠開放時に、封入した遊技球が遊技機外にこぼれること、及び封入球を機外に取り出すことを防止することによって、封入球数の減少を回避可能とするとともに、ガラス枠開放時の不正な遊技球の混入を検出することが可能な循環式遊技機を提供する。
【解決手段】発射球数を加算し回収球数を減算する管理カウンタの値が0になると、開放阻止部材の位置を制御する規制フラグに0を設定することによって、開放阻止部材の位置をツメ部が下方にスライドする軌道上から退出させ、管理カウンタの値が0ではない場合には、規制フラグに1を設定して開放阻止部材の位置をツメ部が下方にスライドする軌道上に停止させる。 (もっと読む)


【課題】磁石を用いた不正行為を検知するための磁気センサを遊技に有効に利用する。
【解決手段】不正行為を発見するための磁気センサ50を備える遊技機において、永久磁石52と、磁気センサ54の検知エリアと非検知エリアとの間で永久磁石52を移動させる移動機構54とを構成し、フリーズ演出の際には、移動機構54によって永久磁石52を磁気センサ50の検知可能エリアに移動させて、意図的に磁気センサ50に永久磁石52を検知させることにより、強制的に遊技球の発射を停止させる。この結果、磁気センサ50を遊技に有効に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技球に糸を付けることにより不正行為が行なわれるのを防止する。
【解決手段】(a)の状態から球送りソレノイド41がONになると、(b)のように球送りレバー43が上がり、球送りレバー43の凹部43aと球排出口49の位置が整合し、遊技球15は凹部43aへ移動する。この状態から球送りソレノイド41がOFFになると、球送りレバー43が下がって遊技球15は発射台47に載置されるが、遊技球15に糸77が付いていると、糸77がシャッター45に引っ掛かり、(c)のように球送りレバー43が下がりきらない状態になる。この状態を糸不正検出センサ74により発射制御装置が検出し、長期間この状態が続くと遊技球15の発射を停止するので、不正行為が行なわれるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技球の発射停止のための操作と発射勢を増大させるための操作との間の誤操作を防止する。
【解決手段】
副発射操作体7の被副操作部70の発射勢増大操作部73が下方に押圧されると、副発射操作体7は一方向(反時計回り)に回転し、この回転に伴い回転力伝達部15aが、反時計回りに移動し、回転力被伝達部15bの下面に当接し、回転力を回転力被伝達部15bに伝達する。回転力が伝達されると回転体13は基本相対回転位置から発射勢増大方向へ回転し、調整ギヤ体11が発射勢増大方向へ回転し、ボリューム1によって遊技球の発射勢が変更(増大)される。また、発射停止操作部74が上方に押圧されると、副発射操作体7は他方向(時計回り)に回転する。この回転に伴いスイッチ押下部14は、時計回りに回転し、発射停止スイッチ12を押下する。発射停止スイッチ12は、押下されると、発射装置の発射制御部へ発射停止信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】釘間での球詰まりの発生の有無を迅速に判定できるようにする。
【解決手段】遊技盤30に植設された電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間を遊技球により導通可能に構成した導通検出センサ部100と、導通検出センサ部100の電源側釘群G1に電源電圧を供給する第1の信号線750と、導通検出センサ部100のグランド側釘群G2をシグナルグランド(SG)に接続する第2の信号線760とを備えて、導通検知回路を形成し、CPU501が、電源電圧の低下の有無に基づいて電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間の導通の有無を確認し、導通状態が所定時間継続した場合に、電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間で釘詰まりが発生したと判定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体を発射させるための制御を行なわない状態であるにも拘らず発射装置が動作するという異常状態の発生時に対処可能とする。
【解決手段】S71でカード挿入中でないと判断されたときにS72により発射モータ原点センサのレベル変化があったと判断された場合に、S73により発射モータ作動エラーフラグがセットされ、S74により発射モータ作動エラーの報知制御が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、有利遊技状態中に遊技領域への遊技媒体の進入が必要以上に停止されることを防止して、遊技者に不満を感じさせることを防止できるようにする。
【解決手段】第1検出手段と第2検出手段との検出結果にもとづいて、遊技領域27に発射した遊技玉と回収部を通過した遊技玉との差分が異常時判定用の閾値に達したか否かを判定し、異常時制御を実行する。異常時制御(本例では、第2異常時制御)を実行して発射停止状態に制御する場合に、有利遊技状態(大当り遊技状態)に制御されている場合には、通常遊技状態に制御されている場合と比較して、遅いタイミングで発射停止状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】発射ハンドルを長時間操作しても手が疲れ難いパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】発射ハンドルに、所定の角度位置に付勢されることなく、無制限に回転操作可能な操作レバーを配設する。そして、発射制御手段を、発射ハンドルに設けたタッチセンサが遊技者の接触を検知している時に作動制御状態となり、タッチセンサが遊技者の接触を検知しなくなると停止制御状態となるようにして、停止制御状態では、発射装置の作動を停止させ、停止制御状態から作動制御状態になった場合には、作動制御状態になった時点の操作レバーの角度位置を、遊技球の発射強度が最低となる、若しくは遊技球を発射しない基準角度位置として設定し、作動制御状態では、基準角度位置から少なくとも一方向への回転操作角度が大きくなるにつれて遊技球を強く発射するように制御させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、乱数生成手段に異常があると判定された場合、その異常判定時以降において遊技者に有益な特別遊技を実行させる一方、無駄な遊技を実行させないようにして遊技者に不利益を与えないようにする。
【解決手段】ハード乱数生成回路に異常があると判定された場合、乱数保留記憶部に記憶されている未消化の有効保留乱数に基づく図柄変動の表示、払出機構による賞球の払出処理の特定処理の全ての実行が完了する迄の間に、大当り遊技が発生しているときには、メイン制御装置の乱数異常対処部は、発射制御基板に発射許可信号を出力して遊技球の発射を許可し、大当り遊技が発生していないときには、発射停止信号を出力して遊技球の発射を禁止する。 (もっと読む)


【課題】遊技を継続することができなくなるまでに打ち出し可能な遊技球の数と供給通路にある遊技球の数とを合わせることができる技術を提供する。
【解決手段】遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置160と、発射装置160に向けて供給される遊技球が並ぶ発射球案内路と、発射球案内路へ供給される遊技球の数を調整する抑制弁と、時刻を計時するRTCと、遊技者により、時間に関する情報を受け付け可能なタッチパネルと、タッチパネルが受け付けた時間に関する情報を遊技終了に関する情報として設定するユニット制御部と、ユニット制御部が設定した遊技終了に関する情報と、RTCが計時する時刻とに基づいて、抑制弁による遊技球の数の調整を制御する球データ管理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技禁止状態において、電波の発信による不正に入賞を発生させるという不正行為への対応を可能にする。
【解決手段】遊技に使用可能な遊技玉が0になったを検知して打球発射モータ18の駆動を停止しては発射禁止状態にし、発射禁止状態において、入賞玉検出信号が払出制御基板17に入力されたときに異常報知を行なう。 (もっと読む)


【課題】遊技者の恣意を排して遊技を継続することができないようにする機能を備えておくことができる技術を提供する。
【解決手段】遊技盤に設けられた特定入賞口への遊技球の入賞に基づいて行われる特別図柄の抽選結果が大当たりに当選しているか否かを判定する抽選結果判定部と、遊技者により、遊技終了とする抽選結果判定部の判定回数の入力を受け付けるタッチパネルと、タッチパネルが受け付けた回数を、遊技終了時の判定回数である終了時判定回数として設定し、設定した終了時判定回数に基づいて、遊技盤の遊技領域への遊技球の供給を制御するユニット制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技者の恣意を排して遊技を継続することができないようにする機能を備えておくことができる技術を提供する。
【解決手段】遊技者により、遊技終了に関する複数の情報を受け付け可能なタッチパネルと、タッチパネルが受け付けた遊技終了に関する複数の情報毎に遊技終了条件を設定し、設定した複数の遊技終了条件のいずれかが成立したら遊技盤の遊技領域への遊技球の供給を停止するユニット制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】打球操作ハンドル内における発射装置の制御と停止スイッチの電気的な配線などの電気部品が複雑にならない。
【解決手段】パチンコ遊技機の遊技球の発射位置を可変する発射装置を備えた遊技機であって、操作量に応じて遊技球の発射位置を調整するために、操作可能に取り付けられた操作体8401と、遊技球の発射を一時停止させる停止手段8404と、を備え、この停止手段8404は、タッチスイッチ8420の入切作動させる構成のものである (もっと読む)


【課題】簡易な構造で操作部材が初期位置になるとき発射ストップレバーを非操作状態に保持しつつ、操作不能状態に維持できる遊技機用発射ハンドル及びそれを備えた遊技機を提供する。
【解決手段】操作部材9Cには、初期位置において発射ストップレバー16を非操作状態に保持しつつ、操作不能状態に維持するための規制部19が設けられている。 (もっと読む)


【課題】持ち球数を超える遊技球が供給通路にあるとしても、持ち球数よりも多くの遊技球が打ち出されることを抑制する技術を提供する。
【解決手段】予め定められた規定位置にある遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置と、規定位置にある遊技球を検知するレール球検知センサと、発射装置による遊技球の打ち出しを制御する制御手段と、を備え、制御手段は、遊技者が遊技盤に向けて打ち出すことが可能な最後の遊技球をレール球検知センサが検知したら、発射装置を駆動して当該遊技球を打ち出させ、その後発射装置の駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】持ち球数を超える遊技球が供給通路にあるとしても、持ち球数よりも多くの遊技球が打ち出されることを抑制する技術を提供する。
【解決手段】予め定められた規定位置にある遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置と、遊技球が整列した発射球案内路の最下流部にある遊技球を規定位置まで供給する供給装置と、発射球案内路に整列した遊技球を発射球案内路から退避させる落下孔および開閉弁と、遊技者が遊技盤に向けて打ち出すことが可能な球技球の数を超える遊技球が供給装置により規定位置に供給される前に発射球案内路に整列した遊技球を発射球案内路から退避させるように開閉弁を制御するユニット制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】供給通路にある遊技球の数と遊技者の持ち球数とを合わせることできる技術を提供する。
【解決手段】遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置と、発射装置に向けて供給される遊技球が並ぶとともに、一部が外部から視認可能とされた発射球案内路と、発射球案内路の視認可能領域よりも上流に設けられ、発射球案内路にある遊技球の流下を抑制する第2の抑制弁と、視認可能領域または視認可能領域よりも下流の発射球案内路にある遊技球を退避させる第2の落下孔、第2の開閉弁と、遊技者が遊技盤に向けて打ち出すことが可能な遊技球の数である持ち球数に応じて、第2の抑制弁および第2の開閉弁を制御するユニット制御部500と、を備える。 (もっと読む)


【課題】持ち球数を超える遊技球が供給通路にあるとしても、持ち球数よりも多くの遊技球が打ち出されることを抑制する技術を提供する。
【解決手段】予め定められた規定位置にある遊技球を遊技盤に向けて打ち出す発射装置と、遊技球が整列した発射球案内路の最下流部にある遊技球を規定位置まで供給する供給装置と、遊技者が遊技盤に向けて打ち出すことが可能な数を超える遊技球が規定位置に供給される前に遊技球の供給を停止するように供給装置を制御するユニット制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発射装置の駆動を制御することで遊技の興趣を高め、さらに遊技者の遊技意欲を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】発射装置66を操作可能な操作部24を備える遊技機10において、始動入賞口36又は普通変動入賞装置37への遊技球の入賞に基づき実行される特図変動表示ゲームに関する情報について、当該特図変動表示ゲームの実行前に先読み判定を行う遊技制御装置100と、先読み判定の結果が特定判定結果となる場合に、発射装置66の駆動を通常とは異なる態様で制御可能な遊技制御装置100及び払出制御装置200と、を備え、遊技制御装置100及び払出制御装置200は、当該特定判定結果の内容に応じて、発射装置66の駆動態様を決定するようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 96