説明

Fターム[2C088BC37]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | パチンコ機の異常処理 (12,077) | 人為的発生 (7,123) | 賞球払出し装置への不正 (253)

Fターム[2C088BC37]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BC37]に分類される特許

1 - 20 / 192


【課題】球払出装置に対する不正防止効果を更に高めることができ、パチンコホールの不測の不利益を防止することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機は、入賞口が設けられた遊技領域を有し、遊技球の流下による遊技を実現する遊技盤と、遊技盤の上下方及び左右側方を囲む外枠と、外枠に対し前方に揺動開閉可能とされた裏セット盤と、裏セット盤に対して所定の着脱方向に沿って取り付けられ、入賞口への入賞に基づき遊技球の払出しを行う球払出装置と、裏セット盤に軸支されてその後方に配置され、裏セット盤に対して後方に揺動開閉可能とされた裏セットカバーと、裏セットカバーの一部に形成され、裏セットカバーの閉鎖時に球払出装置の所定の着脱方向の移動を規制することにより、球払出装置の裏セット盤からの取外しを阻止する規制部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】遊技台の制御部間のコマンドを不正に取得する行為を抑制すること。
【解決手段】遊技の進行を制御する処理を実行する第1制御部と、前記第1制御部から送信されるコマンドを受信し、受信したコマンドに応じた処理を実行する第2制御部と、を備えた遊技台において、前記第1制御部は、前記コマンドの送信における通信条件を変更可能であり、前記第2制御部は、前記通信条件と整合するよう、該通信条件の変更と同期的にその通信条件を変更可能であり、前記第1制御部は、同じ前記通信条件が長期間継続しないよう、所定の契機で前記通信条件を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出しに関する不正を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機10は、各種検出信号に基づき各種制御を行う主制御装置261と、主制御装置261からの信号に基づき遊技球の払出制御を行う払出制御装置311と、払出制御装置311からの信号に基づき所定数の遊技球を払出す払出装置358とを備える。払出装置358は、遊技球が流下する球通路と、球通路に配置されるスプロケットと、スプロケットを回転させる払出モータと、遊技球を検出する払出検出スイッチとを備える。また、払出装置358に搭載された部材のうち払出制御装置311と電気的に接続される部材の一部を覆うカバー手段と、払出検出スイッチの取外しを規制する規制手段とが設けられている。そして、カバー手段が固定手段によって払出装置358に対して取外不可能に取付けられることで、規制手段が払出装置358に対して取外不可能とされる。 (もっと読む)


【課題】中古品での流通などを良好に行うことを可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】裏パックユニット24は、第1裏パックユニット121と、当該第1裏パックユニット121に連続させて設けられた第2裏パックユニット141とを備えている。このうち第1裏パックユニット121は裏パック124を備えており、当該裏パック124に対して払出機構部125が取り付けられている。払出機構部125は上下通路ユニット134を備えており、上下通路ユニット134には遊技球通路が形成されている。この場合、タンク132及び遊技球通路内の遊技球を排出すべく排出操作されたとしても、上下通路ユニット134には遊技球が残る。そして、当該残存遊技球の数が、入賞に対する単位遊技球数のいずれの整数倍とも一致しないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】遊技枠側に対する電波による不正行為の対策を講じる。
【解決手段】主制御基板16が設けられた遊技盤26と払出制御基板17が設けられた遊技枠(前枠)6とを備え、遊技枠側に電波センサ173を設けてその検出信号を払出制御部171に入力した。 (もっと読む)


【課題】入賞の発生に基づいて遊技点に加算する加算更新量を特定するための加算更新情報を生成する遊技制御手段から送信される当該加算更新情報自体に対する不正が行なわれた場合に、その不正行為に対処することができるようにする。
【解決手段】主制御基板16が設けられた遊技盤26と払出制御基板17が設けられた遊技枠(前枠)6とを備え、主制御基板16からの加算玉数情報を受信した払出制御基板17が遊技玉数を加算するとともに玉の発射に基づいて遊技玉数を減算する。各入賞口に応じて予め定められている賞球個数(規定賞球数)を主制御基板16が記憶しており、その記憶している規定賞球数を払出制御基板17が受信するとともに遊技中の入賞に伴なって送信されてきた賞球個数情報が規定賞球数と整合しているか否かを判定する(S663)。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出しに関する不正を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機10は、各種検出信号の入力に基づいて各種制御を行う主制御装置261と、主制御装置261から出力される信号に基づいて遊技球の払出しに関する制御を行う払出制御装置311と、払出制御装置311から出力される信号に基づいて所定数の遊技球を払出す払出装置358と、払出装置358に搭載された部材のうち払出制御装置311と電気的に接続される部材の少なくとも一部を覆うカバー手段とを備えている。また、カバー手段は、払出装置358に対して取外不可能に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の貸出レートでの遊技媒体の貸し出しを認めるとともに、各貸出レートで貸し出した遊技媒体の貯玉及び再プレイをそれぞれ認める場合に、遊技店の様々な営業形態に効率良く適合させることを課題とする。
【解決手段】貯玉管理装置50の貯玉管理部55aが、会員カードIDに対応付けて4円貯玉口座及び1円貯玉口座を管理する貯玉管理テーブル54aを用いて各遊技客の貯玉数を管理するとともに、再プレイ設定部55bにより貸出レート毎の再プレイ可能玉数及び再プレイ手数料を設定処理する。 (もっと読む)


【課題】遊技球の不正な導出を抑えることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機10の払出装置は、遊技球が自重により流下可能な球通路と、当該球通路内における遊技球の流下を制止可能なフリッカーと、当該フリッカーを駆動するソレノイドとから構成されている。そして、払出装置を制御する払出制御装置は、所定の払出信号の入力に基づき、当該払出信号に応じた遊技球の払出個数を払出個数記憶エリアに設定し、ここに記憶された払出個数を基にソレノイドを駆動制御して遊技球の払出しを行う。払出しの際には、払出樋ユニットにおいて、導出通路を閉鎖していた切換え部材が駆動し、導出通路が開放される。これにより上皿19や下皿15への遊技球の導出が可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技球を払い出し中の遊技機が電断になった後に数個の遊技球を余計に払い出すことに基く不正行為を抑制し得る遊技機を提供する。
【解決手段】払出制御装置34は、払出動作中に電断になる場合に、電断により回転が停止する回転体38の払出動作開始時からの回転角度を示すステッピングモータ39のホームポジションからのステップ数を求める。このステップ数が遊技球Bが回転体38に保持された状態から解放されて落下する回転角度に対応するステップ数より小さい場合かステップ数以上の場合かを求める。また、予定払出数から遊技球払出検知センサ23の検知信号をカウントした払出数を減算した値である残数を求める。上述のホームポジションからのステップ数が遊技球が落下する回転角度に対応するステップ数より多い場合に、残数から1減算し、復帰時にこの残数分の遊技球を払い出す。 (もっと読む)


【課題】遊技機における第1制御手段および第2制御手段の両制御手段について、不正行為に対する監視を行なうことができるようにする。
【解決手段】主制御基板のメインチップIDを払出制御部が受信し、払出制御部が記憶している払出チップIDと受信したメインチップIDとをカードユニットへ送信し、カードユニットが上位サーバへそれら両チップIDの真性を問い合わせる。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑制等を図ることのできる遊技ホールシステムを提供する。
【解決手段】遊技ホールシステム1は、パチンコ機10、スロットマシン20等の遊技機と、当該遊技機10,20に対応して設置されたカードサンド30,40と、遊技者が獲得した遊技媒体を計数する計数機50,60と、これらを統括的に管理するホール管理装置70とを備え、遊技者が所定の貸出レートで貸し出された遊技媒体を使用して遊技を行った結果、遊技媒体を獲得した場合には、当該獲得した遊技媒体を計数し、所定の交換レートに基づき所定の利益情報に換算して会員カードCに記憶する。遊技媒体の貸出時及び計数時には、カードサンド30,40及び計数機50,60にて会員カードCを受付け、当該会員カードCに記憶された履歴情報と、ホール管理装置70に記憶された履歴情報とを照合し、その結果が一致することを条件に遊技媒体の貸出しや計数が実行される。 (もっと読む)


【課題】中古品での流通などを良好に行うことを可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】裏パックユニット24は、第1裏パックユニット121と、当該第1裏パックユニット121に連続させて設けられた第2裏パックユニット141とを備えている。このうち第1裏パックユニット121は裏パック124を備えており、当該裏パック124に対して払出機構部125が取り付けられている。払出機構部125は上下通路ユニット134を備えており、上下通路ユニット134には遊技球通路が形成されている。この場合、タンク132及び遊技球通路内の遊技球を排出すべく排出操作されたとしても、上下通路ユニット134には遊技球が残る。そして、当該残存遊技球の数が、入賞に対する単位遊技球数のいずれの整数倍とも一致しないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】不正を防止しつつ、遊技者に不利益を生じさせないようにする。
【解決手段】遊技球を用いた遊技により所定の払出契機である入賞が成立するごとに前記遊技球の賞球払出指示信号Shを出力する遊技機メイン基板40と、前記遊技機メイン基板40の賞球払出指示信号Shに基づいて前記遊技球の払出を制御する払出制御基板41と、を備え、前記遊技機メイン基板40、及びは前記払出制御基板41の動作に基づいて動作異常を検知した場合、前記遊技機メイン基板40、及び前記払出制御基板41に動作を保留した状態で待機させるパチンコ機5を構成した。 (もっと読む)


【課題】電波などによる不正行為や信号線の接触不良による誤った球の払い出しを防止することができる遊技機を提供する。
【解決手段】入賞口が設けられた遊技領域と入賞口への遊技球の入賞に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技制御装置とを備えた遊技機に、不正に遊技球入賞信号を発生させる不正状態を検出した場合に不正信号を出力する不正検出手段と、入賞口に入賞した遊技球を検出すると所定範囲の電圧レベルを出力する球検出手段とを設け、遊技制御装置は、遊技を統括的に制御する遊技制御手段と、球検出手段から入力される電圧レベルに基づいて異常を検出し異常を検出した場合に異常信号を出力すると共に、球検出手段から出力される電圧レベルに基づいて入賞口に遊技球が入賞したか否かを特定可能な入賞信号を遊技制御手段に出力する機能を有する検出情報伝達手段とを備え、遊技制御手段は入賞信号と異常信号及び不正信号を同一タイミングで取得する。 (もっと読む)


【課題】大当たり状態における不正な遊技価値の付与を監視可能な遊技機管理装置を提供する。
【解決手段】遊技機管理装置は、通常処理において、遅延タイマ時間の終了時に(B4:YES)、累計セーフを算出し(B5)、連荘状態が発生している場合は(B6:YES)、各大当たり状態のアウト玉数(TO)に対応するように累計セーフを振り分けることで差玉数(TY)を設定し(B10)、最後に発生した大当たり状態におけるTYとTOとの関係に基づいて異常判定を行う。これにより、各大当たり状態の払出数を特定し難い連荘状態が発生した場合に、最後の大当たり状態のTYに誤差(標準値との差)を集約させて良好に異常判定を行うことができ、不正な払出を良好に監視することができる。 (もっと読む)


【課題】払出制御基板とカードユニット等の遊技媒体貸出機とを結線することで、当該貸出機からの貸出要求信号を払出制御基板にて受付け、所定個数の遊技球が供給されるよう構成されている遊技機において、ゴト冶具等を用いて貸出要求信号を連続して送信することで、遊技球を不正に搾取することがない遊技機を提供する。
【解決手段】再度の遊技媒体指示情報の受信タイミングが、前回の遊技媒体払出指示情報の受信を契機として設定された所定期間内又は前回の遊技媒体払出指示情報の受信後の遊技媒体払出を契機として設定された所定期間内であるときには払い出し遅延状態とし、払い出し遅延状態下では、払い出し遅延状態でない状態と比較し、単位時間当たりの遊技媒体の払い出し速度を低下させる制御を実行するよう構成されている遊技機。 (もっと読む)


【課題】球貸し機と遊技機とを接続する接続コネクタの隙間を悪用する違法行為を確実に排除できる遊技機を提供する。
【解決手段】玉貸し機22に接続可能に構成された遊技機であって、玉貸し機22との間で、制御信号ライン、グランドライン、及び電源ラインを接続する単一又は複数個の接続コネクタCNを設け、制御信号ラインを通して、玉貸し機22に出力される制御出力信号EXSの電圧レベルに対応してON/OFF動作するトランジスタQaと、トランジスタQaのON/OFF動作に対応してON/OFF動作するフォトカプラPCaと、を電源ラインとグランドラインとの間に配置すると共に、制御出力信号EXSの論理レベルと、フォトカプラPCaの出力信号の論理レベルとを論理比較して不正行為を検出するXOR回路を設けた。 (もっと読む)


【課題】電子タグを利用した不正発見作業を、効率良く行うことのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機における遊技の進行を制御する主制御装置271、及び遊技球の払い出しを制御する払出制御装置311には、ICタグ303,320aが取り付けられている。ICタグ303,320aにはID情報が記憶されており、これらID情報はICタグ303,320aにおいて所定周波数の電波を受信することで応答波として発信される。この場合に、主制御装置271及び払出制御装置311はパチンコ機の背面部において並設されており、さらに各ICタグ303,320aは相互に近接させて配置されている。 (もっと読む)


【課題】遊技禁止状態において、電波の発信による不正に入賞を発生させるという不正行為への対応を可能にする。
【解決手段】遊技に使用可能な遊技玉が0になったを検知して打球発射モータ18の駆動を停止しては発射禁止状態にし、発射禁止状態において、入賞玉検出信号が払出制御基板17に入力されたときに異常報知を行なう。 (もっと読む)


1 - 20 / 192