説明

Fターム[2C162AF16]の内容

Fターム[2C162AF16]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】簡易な構成により、異なる種類のLEDAに対応可能な光書き込み装置を実現する。
【解決手段】形成すべき画像を構成する画素の情報である画素情報を取得する速度変換部121と、画素情報の配列を変換する配列変換SRAM122と、感光体を露光する光源に応じた画素情報の配列の変換態様を示すアドレス変換テーブルを取得して記憶するリードアドレス発生メモリ124と、画素情報の配列の変換を制御するためのライトアドレス信号を生成して出力するデコータ125とを含む。 (もっと読む)


【課題】演算増幅器(回路)には発振防止等の特性改善のために位相補償用のコンデンサを備える。MOS集積回路ではMOS容量を用いることが一般的であるが、特性が不安定、かつ大きな静電容量値がとれないという問題があった。もしくはこれを回避するためにコストアップをもたらす濃いイオン打ち込みの新たな製造工程を必要とした。
【解決手段】MOSトランジスタ、ダイオードでバイアス電圧を発生させ、コンデンサの両端にMOS容量がMOSトランジスタとしてみた場合に常時オンしている状態に相当する電位を与えて、MOS容量直下における空乏層の発生をおさえることにより、広い動作電圧範囲において、大きな容量値と安定した特性をコスト増加なしに実現する。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、発光素子Pの発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、一つのドットを構成する同一階調のスポット像に係る指定データを、データ線2へ供給し、一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、一定数の単位回路Uに係るスポット像が重なるように定められている。 (もっと読む)


【課題】発光素子チップに新たな端子を設けることなく、信号バスラインの引き回しの複雑性を減らした発光素子ヘッドを提供する。
【解決手段】発光素子ヘッド100は、プリント基板52と、プリント基板52上の組に分けられた複数の発光素子チップ51と、発光素子チップ51の発光素子の発光動作を制御する信号を供給する信号発生回路110とを備えている。第1クロック信号φ1はすべての発光素子チップ51で共通であるが、第2クロック信号φ2(φ2_1、φ2_2)は1つの組に属する発光素子チップ51で異なるが、点灯信号φI(φI1〜φI4)は組内の発光素子チップ51で共通である。発光素子ヘッド100において、複数の発光素子チップ51を組にすることで、第2クロック信号φ2用の信号バスライン数は増加するが、点灯信号φI用の信号バスライン数が減少するので、全体として信号バスライン数が減少する。 (もっと読む)


【課題】幅方向に互いにずらして設けられた複数の発光素子グループに対して、共通の発光切換タイミング制御の適用を可能とする。
【解決手段】潜像担持体と、結像光学系、及び結像光学系により結像される光を発光する発光素子を有し、潜像担持体にスポットを形成する露光ヘッドと、を備え、異なる結像光学系で形成されるスポットの潜像担持体の移動方向へのピッチは、潜像担持体の移動方向の画素ピッチの整数倍である。 (もっと読む)


【課題】放電電極からの放電を低電圧で制御でき、放電制御部の高密度実装化やコストダウンが図られ、放電電極の冷却効果を向上させ、熱の篭りを防ぎ、加熱のオフに迅速に応答して放電を停止でき、短時間で放電の有無を切替えて印字速度を高速化でき、応答性に優れ、漏電が発生し難く放電制御の安定性に優れる放電制御装置の提供。
【解決手段】1又は複数の発熱体と1又は複数の発熱体に電気的に接続され1の発熱体の任意の箇所又は複数の発熱体に選択的に通電して発熱させるドライバICとを備えた加熱部と、少なくとも発熱体に覆設された発熱部絶縁膜と、発熱部絶縁膜に1又は複数の発熱体に対応して配置され電圧が印加される放電電極と、を有し、放電電極が、複数の個別放電電極部と、個別放電電極部の幅より幅広に形成され複数の個別放電電極部の一端部を接続する共通電極部と、を備え、発熱体により選択的に加熱された放電電極の放電部から放電を行う。 (もっと読む)


【課題】印字ヘッド制御用ASICのメモリ容量を削減するとともに簡単な構成で印字ヘッドのズレを補正することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】コントロール基板10は、画像形成装置全体の動作を制御するとともに描画データ作成用ASIC12を制御するメインCPU11と、解像度1800dpiで補正された解像度600dpiでの副走査方向2ライン分の画像データを格納するキャッシュ用メモリ14及びキャッシュ用メモリ14から取り出された解像度1800dpiで補正された解像度600dpiでの副走査方向1ライン分の画像データとこの画像データのデータタイプ情報とを格納する出力用バッファ15が設置される描画データ作成用ASIC12と、斜め補正及びbow補正を行うための画像データが保存されるDDRメモリ等の補正用メモリ13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の発光量の低下を、センサ等を用いて直接モニタリングすることなく、発光量を一定に維持する光量制御装置及び光量制御方法を提供すること。
【解決手段】有機EL素子12と、有機EL素子12の累積発光時間に応じた有機EL素子12を発光させるための設定値を記憶したメモリ13と、有機EL素子12の累積発光時間を基に、メモリ13を参照して有機EL素子12に与える設定値を決定し、当該決定した設定値を有機EL素子12に与えるCPU11と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 装置の構造を複雑にすることなく、可及的に少ない信号伝送路によって、複数配列される発光素子を選択的に発光させることができる発光装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 しきい電圧またはしきい電流を外部から光学的に制御可能な複数のスイッチ素子Tを備え、各スイッチ素子Tが発生する光によって、隣接する他のスイッチ素子Tのしきい電圧またはしきい電流を変化させるようにスイッチ素子アレイ13を配列し、スイッチ素子Tの発光によって、スイッチ素子Tの発光状態を順次転送させる。スイッチ素子アレイ13の各スイッチ素子Tの光を受光するように、発光素子アレイ11の各発光素子Lを配列し、スイッチ素子Tによって発光素子Lに光を照射して発光素子Lのしきい電圧またはしきい電流を低下させて、発光素子Lに発光信号φEを与えることによって発光素子Lを選択的に発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ラインヘッドとドライバICとの接続数を低減した発光装置を提供する。
【解決手段】 一対のSW1aとSW2bは一端で接続され、1つの発光入力としてドライバIC1の駆動出力であるOUT11が入力されている。スイッチング素子とエネルギー蓄積素子の1組と、他方の1組とを時分割で切替え、1つの発光入力で2つの発光素子EL11とEL21とを制御するようになっている。また、インダクタLによって電気エネルギーを蓄積し、2つの発光素子EL11とEL21とを制御を途切れることなく駆動するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 特に階調表現を容易にして例えばドライバーに内付けの駆動素子を使用可能とし、しかも露光に必要な光量を確保することができ、さらに各ラインの寿命をほぼ同じにした露光装置と、この露光装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数のEL素子を整列配置したラインヘッド1と、感光体ドラム9とを備えた露光装置100である。ラインヘッド1はEL素子列をN列有しており、各EL素子列ではそれぞれの列ごとに、EL素子の画素面積が列内で一定とされている。各列におけるEL素子の画素面積Sは、S=S×2i−1(ただし、iは各EL素子列の列番号であり、1からNまでの自然数、Sは第1列のEL素子の発光画素の面積である)である。N列のEL素子列間において対応するN個のEL素子のうちの選択された一又は複数のEL素子が、感光体ドラム上の同一の単位描画領域に対して露光可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 別途温度検出素子を設けることなく簡単な構成で、発光素子の温度による輝度変化を補正することができる発光装置を提供する。
【解決手段】 1つ、あるいは複数の発光素子を有し、前記発光素子を入力データに基づいて発光させる発光装置において、前記発光素子を所定の駆動方式で駆動する駆動手段と、前記発光素子の駆動状態を検出する駆動状態検出手段と、前記発光素子の駆動状態に基づいて当該発光素子の温度を推定することにより輝度を温度補正する補正手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ラインヘッドにおける基板サイズをより小型化する。
【解決手段】 所定形状の基板上に一次元配列状に配置された複数の発光素子を外部から供給されたデータ信号及び制御信号に基づいて順次発光させるラインヘッドであって、前後2つの大ブロックに2分され、かつ当該各大ブロック内において複数の小ブロックに区分された発光素子と、基板上に大ブロックに対応して設けられ、制御信号に基づいて各小ブロックの何れかを選択する選択信号を生成する小ブロック選択回路と、基板上に発光素子に対応して設けられ、選択信号に基づいて発光素子にデータ信号を印加する複数の駆動回路と、基板上において選択信号を駆動回路に各々供給する複数の選択信号配線と、基板上において発光素子の配列方向に直行する方向における略同一位置に各大ブロックに対応して設けられ、データ信号を各小ブロック内の対応する駆動回路に各々供給する複数のデータ信号配線とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 全体の構造を簡便化することが可能であり、信頼性にも優れた、光励起による転送スイッチ素子を集積した発光装置を提供する。
【解決手段】 しきい電圧またはしきい電流を外部から光を照射することによって制御可能な多数個の3端子発光スイッチ素子15を備え、各3端子発光スイッチ素子15に対応する3端子発光素子14をゲート端子間を電気的に接続して制御する発光装置であって、3端子発光スイッチ素子15は、上面視の形状が、隣接する素子間で一方が他方側に張り出しているとともに他方がその張出し部に沿うようになっている発光装置である。3端子発光スイッチ素子15の形状が一方で他方側に張り出しているとともに他方がその張出し部に沿うようになっていることより、受光部および発光部の面積を大きくとることができ隣接する素子間における光伝達効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 レンズを具備せずに適切に画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明により提供される画像形成装置は、光透過性を有する基板31と複数の表示素子33とを有する有機ELパネル3を、感光性記録媒体22を露光するための手段として備える。基板31は、感光性記録媒体22に対向するための第1面31a、これとは反対の第2面31b、並びに当該第1面31aおよび第2面31bにより規定される厚さTを有している。複数の表示素子33は、相互に離隔して第2面31b上に設けられ、且つ、各々、感光性記録媒体22に向けて光を出射可能である。基板31の屈折率をnとし、複数の表示素子33において隣り合う表示素子33間の最小離隔距離をSとすると、基板31の厚さTは下記の式(1)を満たしている。
【数1】
(もっと読む)


【課題】この発明は、固体光走査ユニットの光量劣化により縦筋が発生するという課題を解決しようとするものである。
【解決手段】 この発明は、画像情報に応じて点灯制御される多数の固体発光素子がライン状に配列された固体光走査ユニット3を像担持体に対峙させて画像を形成する画像形成装置において、固体光走査ユニット3で前記像担持体に潜像を書込む主走査方向位置を主走査書込位置指示手段9からの指示で切り替える手段17を備えたものである。 (もっと読む)


1 - 16 / 16