説明

Fターム[2C162FA27]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 記録素子 (4,222) | 複数の記録素子で1つの画素を形成するもの (22)

Fターム[2C162FA27]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】複数の発光素子とこれに対応する複数のホログラム素子とを備えた露光装置において、1つの集光点を形成するために2以上の発光素子を利用することができる露光装置と、該露光装置を用いた画像形成装置とを提供する。
【解決手段】基板上に設けられた複数の発光素子と、前記基板上に配置された記録層に、前記複数の発光素子を発光させたときに、2以上の発光素子から射出された光を一点に集光させた集光点が複数形成され、且つ被露光面上に予め定めた方向に延びる集光点列が形成されるように、前記複数の発光素子の各々に対応して多重記録された複数のホログラム素子と、前記複数の発光素子の各々を駆動する駆動手段と、を備えた露光装置である。 (もっと読む)


【課題】光量ばらつきに起因する画層品質低下を抑制する発光装置、プリントヘッド及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子(発光サイリスタ)Lを複数の組(ブロック)#I、#II・・に分割し、組毎に一括して点灯制御する。組を構成する全ての素子を同時点灯すると、電流密度の高低により光量ばらつきが生じる。1個ずつ点灯する場合の光量ばらつきの変動幅と、全て同時点灯する場合の光量ばらつきの変動幅が許容範囲内で等しくなるように、組の中央の素子の発光光量を端部の素子の発光光量よりも相対的に大きくなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】露光ムラを目立たせずに、良好な露光を実現する。
【解決手段】仮想直線を中心とするレンズアレイ、および、仮想直線の一方側でレンズアレイに対向する一方側発光素子と仮想直線の他方側でレンズアレイに対向する他方側発光素子とを同じ第1の方向の位置に配設した発光素子対を第1の方向に配設した発光素子アレイを有し、潜像担持体の移動に応じた発光タイミングで一方側発光素子および他方側発光素子のいずれか一方を発光させる動作を各発光素子対について行って、1ライン分のライン潜像を並べて形成するとともに、Lライン分(Lは1以上の整数)のライン潜像毎に当該ライン潜像の形成に供するために発光する発光素子を一方側発光素子と他方側発光素子との間で切り換える動作を、各発光素子対について行なう。 (もっと読む)


【課題】例えば結像光学系に設計誤差が生じたり、結像光学系と発光素子とがずれて配設されたとしても、露光ムラを抑制して良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】被露光面では、第1の結像光学系により結像される第1のスポットと、第1の結像光学系により結像される第3のスポットとが、第1の方向と直交する方向から見て重なる。また、第1の結像光学系により結像される第2のスポットと、第2の結像光学系により結像される第4のスポットとが、第1の方向と直交する方向から見て重なる。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、ドットの多階調化を可能とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、3値以上の多値データに基づいて、一定数のスポット像の各々の階調を決定し、これを示す一定数の指定データをデータ線2経由で一定数の単位回路Uに転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、スポット像の各々が他のスポット像に重ならない部分を含むように定められている。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面(被露光面)の位置変動によらず、収束光の大きさの変動を抑制して、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】波長λ11の光および波長λ12の光を発光する第1の発光素子と、第1の方向に光軸を向けて配設されて第1の発光素子からの光を第1の方向に射出して収束させる第1の結像光学系と、を有する露光ヘッドと、露光ヘッドの第1の方向に配設された像担持体と、を備え、第1の結像光学系は、結像位置P11に波長λ11の光を結像するとともに、結像位置P11に対して第1の方向に距離Δ1離れた結像位置P12に波長λ12の光を結像し、距離Δ1は、第1の結像光学系の光軸上での像担持体の表面の変動幅以上である。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面あるいは被露光面の位置のばらつきに依らず、収束光の大きさを安定させて、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】像担持体と、第1の波長の光および第2の波長の光を発光する発光素子と、第1の波長の光を第1の結像位置に結像するとともに第2の波長の光を第2の結像位置に結像する結像光学系と、を有する露光ヘッドと、を備え、第1の結像位置と第2の結像位置との間に、像担持体の表面が位置する。 (もっと読む)


【課題】 光プリンタヘッドを用いて印画する際の印画ムラを抑制する。
【解決手段】
基板表面に主走査方向に沿って配列された複数の発光部と、複数の前記発光部からの発光を、各発光部毎に分離された結像位置に結像させるための結像光学系と、を備えた光プリンタヘッドであって、前記結像光学系は、一方の端面が前記基板表面と対向する複数のロッドレンズが、前記主走査方向に並んで配置され、前記発光部は、前記基板表面の、前記ロッドレンズの前記端面と対向する各領域に複数個ずつ配置され、前記発光部それぞれに、前記基板表面に形成された複数の発光素子が配置されており、隣り合う前記発光素子の前記主走査方向に沿った間隔が、隣り合う前記発光部の前記主走査方向に沿った間隔に比べ、より狭いことを特徴とする光プリンタヘッドを、提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明はストリークスや、カスレ等の発生を軽減させる印刷装置に関し、特に印字ヘッドの光量バラツキや感光体のバラツキを平均化することによって、ヘッドストリークスやプロセスストリークスの影響を軽減し、印字品質の優れた印刷装置を提供するものである。
【解決手段】印刷装置であって、同じ色の印刷データに対して、複数のサブラインのビデオデータを生成するサブラインデータ生成手段と、前記複数のサブラインに対応する選択信号を生成する選択信号生成手段と、単一の印字ヘッドを有し、前記サブラインの数に対応した画像形成ユニットを有する画像形成手段と、前記画像形成ユニットに設けられた印字ヘッドに対して、前記ビデオデータを転送し、前記選択信号に従って選択された画像形成ユニットから記録媒体に印字を行う印字制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】有機EL発光体の寿命が改善された有機ELヘッドを提供する。
【解決手段】有機ELヘッド126の発光体基板142は有機EL発光体アレイ160を有し、有機EL発光体アレイ160は一列に整列された多数の有機EL発光体162を含んでいる。各有機EL発光体162は、四つの微細発光部164を有している。一つの有機EL発光体162が、印刷する画像の一つの画素に対応し、一つの微細発光部164が一つのサブ画素に対応している。隣接する二つの微細発光部164の中心を結ぶ直線の垂直二等分線はいずれも、隣の有機EL発光体162から外れている。 (もっと読む)


【課題】発光素子を利用した発光装置の露光品質を向上させる。
【解決手段】仮想線LcのA側には、第1の発光ラインLE1に属する発光素子E1のうち仮想線LcのA側に配置された発光素子E1と第2の発光ラインLEに属する発光素子Eのうち仮想線LcのA側に配置された発光素子E2とが1つずつ接続されて何れか一方に駆動電流を選択的に供給する第1の駆動部40aがX方向に沿って複数配置され、仮想線LcのB側には、第1の発光ラインLE1に属する発光素子E1のうち仮想線LcのB側に配置された発光素子E1と第2の発光ラインLEに属する発光素子Eのうち仮想線LcのB側に配置された発光素子E2とが1つずつ接続されて何れか一方に駆動電流を選択的に供給する第2の駆動部40bがX方向に沿って複数配置される。 (もっと読む)


【課題】 階調制御が簡略に行なえるラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置とラインヘッド制御方法の提供。
【解決手段】主走査方向に配列された複数の発光部90からの光束を被走査面に複数の画素を結像させ、その点灯を各画素ごとに個別に制御するることによって光書き込みを行うラインヘッド。前記複数の画素は、副走査方向に一定の間隔を置いて複数列に配列された複数のサブ画素1A、1Bで構成されており、各列に配列された複数のサブ画素のうち、主走査方向に同じ位置をなすn個のサブ画素が、被走査面の副走査方向への移動によって重なるように点灯の制御を行い、n個のサブ画素の点灯の重ね合わせによって画像の階調を表現する。 (もっと読む)


【課題】スポット領域のサイズやエネルギの強度のバラツキを抑制する。
【解決手段】第1素子列G1は、X方向に配列する複数の発光素子Eを含む。第2素子列G2は、第1素子列G1の各発光素子EからY方向に離間した位置にてX方向に配列する複数の発光素子Eを含む。レンズ44は、第1素子列G1および第2素子列G2の各々の発光素子Eからの出射光を被露光面72に向けて集光する。第1素子列G1および第2素子列G2の各々の発光素子Eによって被露光面72は多重露光される。第1素子列G1のうち発光素子E1と第2素子列G2のうち発光素子E1に対してY方向に位置する発光素子E2との中心間の距離S1は、第1素子列G1のうち発光素子E1よりもレンズ44の光軸Aから離間した発光素子E3と第2素子列G2のうち発光素子E3に対してY方向に位置する発光素子E4との中心間の距離S2よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】長寿命化が可能なラインヘッド及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の有機EL素子12と、複数の有機EL素子12が積層された導光基板11と、導光基板11の側面から光を照射するLED素子14とを備え、感光ドラム62に光を照射してこれを露光する。 (もっと読む)


【課題】スポットの形成に関わる光ビームの光量の過度な減少を抑制して、良好なスポット形成の実現を可能にする技術を提供する。
【解決手段】被走査面に光ビームを結像するラインヘッドであって、透明基板の裏面上に形成された発光素子を複数有する発光素子グループと、その一方面が透明基板の表面に当接するとともにその他方面が結像レンズに対向するように配置され、更に、発光素子グループに対して一方面から他方面に貫通して穿設された導光孔を有する遮光部材とを備え、透明基板の表面のうち発光素子から射出された光ビームが全反射されることなく通過可能である領域を通過領域としたとき、導光孔は、その一方面における開口部が複数の発光素子それぞれの通過領域の全てを含むように穿設されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子列を構成する各発光素子の性能のバラツキを補正すると同時にその長寿
命化も図り得るラインヘッドを提供する。
【解決手段】階調データに基づき本画素としてそれぞれ発光制御される第1の発光素子OL
D1と、前記階調データに基づき補正画素としてそれぞれ発光制御される第2の発光素子OL
D2とを含む単位画素A1,A2,・・・,Anを走査方向に複数個配設して構成するとと
もに、第2の発光素子OLD2は、第1の発光素子OLD1の特性のばらつきを補完するよう前記
ばらつきに応じて第1の発光素子OLD1よりも少ない光量で発光制御されるように構成した
(もっと読む)


【課題】 各色のLEDの発光位置に段差が生じると、結像位置が相違してしまう。
【解決手段】 半導体基板1上にエッチング処理して赤色の発光ダイオード部Rを設け、該基板1に設けた絶縁膜13上に貼付け電極11,12を介して別体の緑色の発光ダイオード部G及び青色の発光ダイオード部Bを固着する。これら発光ダイオード部G,Bは発光ダイオード部Rと同一高さ寸法を有している。 (もっと読む)


【課題】 有機ELを用いたラインプリンタヘッドは、小型、高精細のヘッドとして期待が高い。しかし、印字スピードを上げると発光輝度の半減寿命が落ち、実用耐久時間が短くなるという欠点を有している。発光輝度、光量が充分な発光装置を提供し、画像形成装置に対応可能とする。
【解決手段】 互いに独立に形成された2つの発光素子基板を相対配置、または重畳配置し、前記2つの発光素子基板上の複数の発光素子同士を重ねることによって、一方の発光素子基板から発光した一点の光を、他方の対応する一点の光と重ね合わせ、各素子の負担を軽減しながらトータルの輝度を上げる。 (もっと読む)


【課題】 露光に必要な光量を確保することができ、構造も簡単で、さらにモジュールとしての寿命も長くすることのできるラインヘッドを提供する。
【解決手段】 本発明のラインヘッド1は、整列配置された複数の発光画素(発光素子3)を有する素子基板2を備え、前記発光画素からの光によって感光体に対して露光をなすラインヘッドであって、前記素子基板2が複数設けられ、各素子基板2が、それぞれの発光画素を位置合わせした状態で貼り合わされており、これら位置合わせをされた複数の発光画素からの光が、1つの発光画素にまとめて取り出されるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特に階調表現を容易にして例えばドライバーに内付けの駆動素子を使用可能とし、しかも露光に必要な光量を確保することができ、さらに各ラインの寿命をほぼ同じにした露光装置と、この露光装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数のEL素子を整列配置したラインヘッド1と、感光体ドラム9とを備えた露光装置100である。ラインヘッド1はEL素子列をN列有しており、各EL素子列ではそれぞれの列ごとに、EL素子の画素面積が列内で一定とされている。各列におけるEL素子の画素面積Sは、S=S×2i−1(ただし、iは各EL素子列の列番号であり、1からNまでの自然数、Sは第1列のEL素子の発光画素の面積である)である。N列のEL素子列間において対応するN個のEL素子のうちの選択された一又は複数のEL素子が、感光体ドラム上の同一の単位描画領域に対して露光可能に構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 22