説明

Fターム[2C162FA45]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 光学系 (2,341) | 光学系の種類 (1,715) | レンズ (919) | 屈折率分布型 (296)

Fターム[2C162FA45]に分類される特許

201 - 220 / 296


【課題】製造コストを抑えつつ、光量伝達率を向上させたラインヘッドモジュールを提供する。
【解決手段】ラインヘッド510と、複数の円柱状の正立等倍結像レンズ102を収束して形成したレンズアレイ500と、当該レンズアレイの入射面、及び出射面にそれぞれ接続される、前記入射面、及び前記出射面に直交する面の内、少なくとも短手方向で向かい合う2面が鏡面処理されており、前記短手方向の厚さが前記レンズアレイの厚さと実質的に等しい第1の透明部材502、及び第2の透明部材504と、からなるラインヘッドモジュール100である。ラインヘッド510から出射する光、及びレンズアレイ500から出射する光を、前記鏡面処理された面内で全反射させて所定の範囲内に導くことができるので、製造コスト等を増加させずに光量伝達率を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】セルフォックスレンズアレイの表面に異物を付着しにくくし、セルフォックスレンズアレイの表面に異物が付着することで生じる静電潜像の劣化を防止する。
【解決手段】セルフォックスレンズアレイ24の光出射側の表面を、セルフォックスレンズアレイ24の光出射側の表面に存在する凹部に充填材44が充填して、平滑にする。ブレード部材26で接触して清掃した際に、トナー等の粒子径の小さい異物であっても、くまなく除去することができる。これにより、セルフォックスレンズアレイ24の表面が汚染されることで生じる静電潜像の劣化が防止できる。 (もっと読む)


【課題】迷光を防止すると共に、小型のLEDアレイヘッド及び画像記録装置を提供する。
【解決手段】第1電極パッド32と第2電極パッド24との間に中継部材50を配置し、該中継部材50の斜面部50Cに沿って、ペースト状の金属52を平面状に塗布して、第1電極パッド32と第2電極パッド24とを電気的に接続するため、該金属52は、LEDアレイ26に配置されたLED28の発光領域外となり、該金属52によってLED28の発光点からの光が反射されることはなく、LED28の発光点からの光による散乱光や迷光の発生を防止することができる。したがって、LEDアレイ27上の第1電極パッド32のパッド強度を低くすることができ、パッド面積を小さくすることができる。このため、小型のLEDアレイ26、27を製造することができ、画像記録装置の小型化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】素子寿命を低下させることなく、出射面から出射する光量を増加させることのできる走査ヘッド及びドット照射素子を提供する。
【解決手段】走査ヘッド2は、面状に発光する複数の面発光部22が一列に配列された面発光部アレイパネル20と、面発光部22にそれぞれ対向した複数の導光部60とを備える。導光部60は、面発光部22に対向した入射面63と、入射面63に対して傾斜した状態で入射面63に対向した第一対向反射面64と、入射面63の延長平面上に延在する第二反射面53と、第一対向反射面64に沿って連続して設けられ入射面63と第一対向反射面64との間の狭角よりも大きな狭角となるように、第二反射面53に対して傾斜した状態で第二反射面53に対向した第二対向反射面54と、狭角に対向する出射面52とを有する。 (もっと読む)


【課題】形成面上でのスポットサイズを縮小することができ、さらには、光源での発光輝度を高めなくても、露光時のパワー密度を増大することのできる露光装置、およびその露光装置を搭載した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】露光装置1は、複数の光源を持つ発光装置21と正立等倍結像素子24との間に、光入射面311から光出射面312に向かって一定の勾配をもって屈折率が大きくなるような屈折率分布を備えた第1の透明部材31が配置され、正立等倍結像素子24と感光体ドラム110との間に、光入射面321から光出射面322に向かって一定の勾配をもって屈折率が小さくなるような屈折率分布を備えた第2の透明部材32が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 発光素子を形成する際に、発光素子の断線や短絡等の欠陥の発生を確実に防止することができる画像形成装置の光源とこれに用いる導光板を提供する。
【解決手段】 本願の導光板1は、少なくとも1の細溝22を備えるクラッド24と、クラッド24より高屈折率である透光性の材質からなり、細溝22に充填されたコア15と、クラッドの細溝22間の隔壁23上面を被覆するとともに、コア15と一体に形成された膜状の被覆層13とを備える。上記構成によれば、従来、研磨工程において、コア15とクラッド24の材質の硬度差のために導光板1の上面に形成されていた段差がないため、導光板1の上面に発光素子30を良好に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 LEDプリントヘッドにおいて、各LED間の位置のバラツキに対応させたLEDの光量補正を実現する。
【解決手段】 LEDの光量を制御するための点灯信号ΦIを生成する信号発生回路100は、LED各々の光量を所定の目標値に設定するための光量補正値と、LEDの設計上の配置位置からの位置誤差量とを加味して点灯信号ΦIの出力値を決定する。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成で、プリントヘッドによって記録される主走査方向長さの違いに起因する画像ずれの発生を抑制する。
【解決手段】内部クロック発生部111は、レジスタ112に格納される分周比情報を用いて、内部クロックCLK2を生成する。D型フリップフロップ回路(D-FF)113では、入力されてくる画像データを、内部クロック発生部111にて生成された内部クロックCLK2にてラッチし、ラッチデータとして出力する。このとき、内部クロックCLK2の周期を、個々の画像データを転送する周期よりも長くすれば、ラッチデータは画像データを間引くことによって圧縮したものとなる。一方、内部クロックCLK2の周期を、個々の画像データを転送する周期よりも長くすれば、ラッチデータは画像データを補完することによって伸張したものとなる。
(もっと読む)


【課題】 安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】 駆動回路30に含まれる電圧測定部38により、有機EL発光素子20を定電流駆動させるために有機EL発光素子に印加される駆動電圧を測定し、駆動電圧と有機EL発光素子20の発光領域の発光面積との関係を示す発光面積情報をROM45Bに記憶し、予め定められた複数の発光面積毎に、各発光面積で有機EL発光素子20を発光させた場合の感光材料の階調特性を示す階調特性情報を階調特性情報記憶部46に予め記憶しておき、システム制御部45により、ROM45Bにより記憶されている発光面積情報に基づき、電圧測定部38により測定された駆動電圧から発光面積を導出し、階調特性情報記憶部46に記憶されている発光面積毎の階調特性情報から導出された発光面積に対応する階調特性情報を選択し、階調変換部42により、選択された階調特性情報を用いて画像データに対する階調変換を行う。 (もっと読む)


【課題】 安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】 複数の有機EL発光素子が設けられた露光ヘッドを備えた露光装置であって、システム制御部45により、有機EL発光素子20の発光時間、発光光量の少なくとも一方が制御されてカラー感光材料3に対して予め定められた複数の露光量でそれぞれ濃度測定用のパッチ画像3Aが露光される。 (もっと読む)


【課題】 安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】 輝度と有機EL発光素子の発光領域の発光面積との関係を示す発光面積情報をROM45Bに記憶し、予め定められた複数の発光面積毎に、各発光面積で前記有機EL発光素子を発光させた場合の前記感光材料の階調特性を示す階調特性情報を階調特性情報記憶部46に予め記憶しておき、測光器25により、有機EL発光素子20の発光領域の輝度を測定し、システム制御部45により、ROM45により記憶されている発光面積情報に基づき、測定した輝度から発光面積を導出し、階調特性情報記憶部46に記憶されている発光面積毎の階調特性情報から、導出された発光面積に対応する階調特性情報を選択し、階調変換部42により、選択された階調特性情報を用いて画像データに対する階調変換を行う。 (もっと読む)


【課題】安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】カラー感光材料に対して予め定められた複数の露光量でそれぞれパッチ画像を露光し、濃度測定部16により、カラー感光材料に露光された各パッチ画像の濃度情報を取得し、システム制御部45により、濃度情報に基づいて露光される画像の階調特性の性質を示す特性値を算出し、ROM45Bにより記憶されている発光面積情報に基づいて特性値から発光面積を導出し、階調特性情報記憶部46に記憶されている発光面積毎の階調特性情報から導出された発光面積に対応する階調特性情報を選択し、階調変換部42により、選択された階調特性情報を用いて画像データに対する階調変換を行う。 (もっと読む)


【課題】 安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】 測光検査装置50により、有機EL発光素子20から照射される光ビームの強度分布を示す測光データを素子毎に取得し、システム制御部45により、取得した分布データに基づいて各有機EL発光素子20の発光領域の面積を導出し、導出した面積に所定の閾値以下のものが含まれる場合に露光ヘッドの交換を促すための信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 印字品質を高めることが可能なLEDプリントヘッドを提供する。
【解決手段】 所定の配線パターンが施された絶縁基板1a上に直線状に実装される複数のLEDアレイ1bを有するLEDモジュール基板1と、LEDモジュール基板1を収納する枠体3と、LEDモジュール基板1における両中央側面部1dに対応するように枠体3に設けられ、各中央側面部1dをそれぞれ外部に臨ませる一対の切欠部3gと、これら切欠部3gに設けられる一対のネジ螺合部3hと、各切欠部3gに設けられ、ネジ螺合部3hに連通する貫通孔部7aを貫通するネジ8のネジ螺合部3hへの螺合度合いに応じてLEDモジュール基板1の中央側面部1dを変位させる押圧部材7と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 LEDラインヘッドの副走査方向の位置ずれを調整する構成とした、画像形成装置、およびその画像形成装置を用いたラインヘッドの位置調整方法。
【解決手段】 ホストコンピュータ10で作成された画像データをプリンターコントローラー2で受信し、画像生成部3で2次元のデジタル画像として生成する。画像処理部4はLEDアレイチップの書き込みタイミングのデータを生成する。画像処理部4からの信号に、書き込みタイミングを変化させる変調データ5が加えられて、LEDアレイチップ位置補正回路6に入力される。LEDアレイチップ位置補正回路6には、各色のLEDラインヘッド101Yなどに設けられているLEDアレイチップ位置情報8Yなどが入力される。前記補正回路6は、LEDアレイチップ位置誤差平均値の補正量を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 発光素子に接続される配線の配線間距離を大きくすることができると共に、より小型の電気光学モジュール及び電気光学装置並びに電子機器を提供する。
【解決手段】
複数の光学素子12をライン状に配置した発光部11が設けられた電気光学パネル10と、電気光学パネル10を挟んで、発光部11の長手方向と平行に配置される2つの配線基板20a、20bと、電気光学パネル10と配線基板20a、20bとをそれぞれ接続するフレキシブル基板30と、電気光学パネル10又はフレキシブル基板30に設けられて発光素子12を駆動させる駆動回路31とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 実際に得られる印刷品質を向上させることが可能な画像印刷装置を提供する。
【解決手段】 電子写真方式を利用した画像印刷装置が、感光体ドラム110と発光パネル12と集束性レンズアレイ40を備える。集束性レンズアレイ40は、複数の屈折率分布型レンズ42を有しており、屈折率分布型レンズ42の各々は、グレーデッドインデックス光ファイバであり、発光パネル12から進行する光を透過させて発光パネル12上の像に対する正立像を感光体ドラム110に結像可能である。発光パネル12と集束性レンズアレイ40の間には透明部材50が介在し、集束性レンズアレイ40と感光体ドラム110の間には透明部材52が介在する。透明部材50,52は、発光パネル12、集束性レンズアレイ40および感光体ドラム110から離れた位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 LEDプリントヘッドにおいて、LEDの副走査方向における配置位置の異なりに対応させた光量補正を行なう。
【解決手段】 LED各々から出射される光量を測定して、かかる光量からLED各々についての第1の光量補正値を生成し、生成された第1の光量補正値をSLEDチップ(CHIP1〜CHIP58)毎に平均した第1の平均光量補正値を算出する。そして、SLEDチップ各々の光量を測定し、その測定値が所定の光量目標値に一致する際のかかるSLEDチップに含まれるLEDの平均光量補正値を第2の平均光量補正値として検出し、SLEDチップ各々におけるLEDの第1の平均光量補正値と第2の平均光量補正値とに基づいて、第1の光量補正値を補正してLED各々についての最終的な光量補正値を生成する。
(もっと読む)


【課題】 LEDプリントヘッドにおいて、感光体の感度特性に対応させた光量補正を行なう。
【解決手段】 ライン状に配列された複数のLED各々の光量を補正するための光量補正データであって、感光体ドラム12の入射光角度依存性に対応して生成された光量補正データを格納したEEPROM102と、EEPROM102に格納された光量補正データに基づいて、LEDの光量を補正して発光させる信号発生回路100とを含み、EEPROM102に格納された光量補正データは、感光体ドラム12の入射光角度依存性と略等しい入射光角度依存性を有する拡大光学系260とラインCCD261とを含むセンサ系により測定された光量データに基づいて生成される。
(もっと読む)


【課題】 簡易かつ低コストの構成で焦点ずれの小さいLEDヘッドを使用した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 LEDヘッド18に形成されたLED列32の解像度がa(dpi)であり、画像データを露光するときの主走査方向の解像度がb(dpi)であって、a>b ただし、aはbの整数倍、の関係を有し、点灯制御部12は、露光に使用する主ドットが、{(a/b)−1}ドットおきになるようにLEDヘッド18の点灯制御を行う。 (もっと読む)


201 - 220 / 296