説明

Fターム[2C187AG05]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 印字媒体 (1,292) | 連続用紙に印字するもの (588)

Fターム[2C187AG05]の下位に属するFターム

Fターム[2C187AG05]に分類される特許

41 - 60 / 169


【課題】印刷媒体に所定の画像を印刷するに際し、印刷媒体の存在しない位置に向けて印刷材が印刷手段から供給される可能性を低減できる印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置は、切り取り線の幅を、印刷データに基づきロール紙に印刷される画像の大きさに応じた幅に設定する印刷幅設定部82と、印刷幅設定部82によって設定された幅を有する切り取り線をロール紙に印刷させるべくキャリッジ及び印刷ヘッドを制御するCR制御部83及びヘッド制御部84とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 プリントに適さない不適領域を含む連続シートに両面プリントを行う際に、連続シートの第1面および第2面の両方で不適領域を的確に避けてプリントを行なうことができる手法の提供である
【解決手段】 第1面にプリントする最中に連続シートの不適領域が検知されたら、検知に基づいて、第1面プリントスケジュールに前記不適領域を含むプリント禁止領域を設定するとともに、第2面プリントスケジュールにも第1面のプリント禁止領域と対応する位置にプリント禁止領域を設定して、プリントを継続する。 (もっと読む)


【課題】 連続シートに印刷を行う際、片面印刷を行う場合と、両面印刷を行う場合とでシートの並び順が異ならないようにすること。
【解決手段】 片面印刷を行う場合、シートの第1面に昇順で複数ページの画像を配置させ、両面印刷を行う場合、シートの第1面には降順で配置させ、第2面には昇順で配置させる。そして、片面印刷の場合も、両面印刷の場合も、カッタユニット110で切断されたシートを仕分けユニット114のトレーにフェイスダウンで排出させる。 (もっと読む)


【課題】ポスター印刷の際のユーザーの負担を軽減することが困難であった。
【解決手段】第1の種類の媒体の第1の辺については縁無し印刷のための機構を備え、第1の種類の媒体の第1の辺と反対側の第2の辺については縁無し印刷のための機構を備えない印刷部と、重複部で互いに一部が重複する第1画像と第2画像とを原稿から抽出する抽出部と、第1画像の重複部の少なくとも一部が第1の辺からはみ出し且つ第1画像の重複部と反対側の画像端と第2の辺との間に余白を形成するレイアウトにより、第1画像に基づく印刷を第1の種類の第1の媒体に対して実行するように印刷部を制御し、第2画像の重複部の少なくとも一部が第1の辺からはみ出し且つ第2画像の重複部と反対側の画像端と第2の辺との間に余白を形成するレイアウトにより、第2画像に基づく印刷を第1の種類の第2の媒体に対して実行するように印刷部を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ライン印刷ヘッドに不良印刷素子が存在する場合に、正常にバーコードを印刷可能な一連の印刷素子群の位置を簡単かつ短時間に検索可能なバーコード印刷方法を提案すること。
【解決手段】印刷装置1では、バーコード8の印刷位置のシフト可能範囲L5を決め(B11)、シフト可能範囲L5の中心にバーコード8の印刷データD2の中心位置を合わせ、この状態からライン方向Aの左右にそれぞれ1印刷素子分ずつ印刷データD2をシフトさせる操作を交互に行って、バーコード8を正常に印刷可能な一連の発熱体素子列の位置を見つける(B12)。シフト可能範囲の端から検索する場合に比べて、短時間で、最少シフト量の正常印刷可能範囲を検索できるので、繰り返し行われるバーコード印刷動作の処理効率を全体として高めることができる。 (もっと読む)


【課題】連続紙両面プリンタの、片面印刷において、リソースを効率よく運用し、生産性を向上。
【解決手段】両面印刷においてはプリンタコントローラ21から奇数,偶数ページ画像データをオモテ面,ウラ面画像処理装置27,28に与え、該処理装置27,28が処理した画像データに基づいて印刷エンジン29で、連続紙の表にある奇数ページ画像を印刷しているときに、並行して、該連続紙の裏に、該ある奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成する、連続紙両面プリンタにおいて、片面印刷においては、コントローラ21から奇数,偶数ページの画像データを処理装置27,28に与えるが、処理装置27,28の一方(他方)に画像データを与えるとき他方(一方)には白紙画像データ又は白紙指示を与える。 (もっと読む)


【課題】連続紙印刷における両面印刷を簡易な構成で実現すること。
【解決手段】連続紙用画像形成装置の制御において、画像形成出力すべき出力対象画像を取得し、連続紙の表面に画像形成が行われた後、裏面に画像形成が行われるまでの連続紙の搬送経路Lgを取得し、連続紙の表面側に出力すべき表面画像と裏面側に出力すべき裏面画像とが、連続紙用画像形成装置の画像形成機構に対する表面と裏面との配置関係に応じて主走査方向に並列して配置され、表面画像と裏面画像とが搬送経路Lgに応じた間隔の分、副走査方向にずれて配置された画像を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の可変構成処理回路(DRP)を有効に用いて、連続した画像形成に適した高速な画像データ処理を実現する。
【解決手段】複数のDRP12を、連続した画像形成のために必要で実時間性が要求されるラスタデータから画像形成用のビットマップ画像データを作成する処理(ページ処理)のみに割り当てて1つ以上のページ処理用DRP12とし、これ以外のRIP処理などの他処理のみに割り当てて1つ以上の他処理用DRP12とし、ページ処理およびに他処理の両方とに割り当てて1つの動的変更用DRP12とする。動的変更用DRP12において、他処理が行われているときに、このDRP12でページ処理を行う必要が生じたときには、適宜、他処理とページ処理との切替が行われ、このDRP12においてページ処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】可変構成処理回路(DRP)を有効に用いて、画像データを並行処理する。
【解決手段】本願にかかる画像形成装置は、外部からの設定に応じて、その構成が、特定の画像処理に適するように変更され、高速にその画像処理を実行するDRPに、それぞれ準備段階と実質的な実行段階とを含み、複数の平行して実行可能な画像処理を行わせるために、DPRが、この画像処理を行っているときには、この画像処理の実質的な実行段階が終わる時刻よりも、要求された画像処理の準備段階に要する時間だけ前の時刻に、この可変構成処理手段に対して、この要求された画像処理の準備段階を開始し、実行中の画像処理が終了し次第、要求された画像処理の実行段階を開始させる。 (もっと読む)


【課題】画像データのラスタライズ処理中に、後に処理する予定の画像データの先行処理を外部の処理装置で行わない場合に比べて、処理能力を向上させた画像処理システム、ラスタライズ処理装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】現行ジョブのRip処理中に未使用の外部Rip処理装置19が有る場合は、ジョブ管理部42が事前処理部44に後続ジョブの先行処理を依頼し、事前処理部44がRip処理装置16に後続ジョブの先行処理情報を配信する。Rip処理装置16は、受け付けた先行処理情報を、自装置に割り当てられている外部Rip処理装置19に連絡する。外部Rip処理装置19は、後続ジョブの先行処理を行い、ラスタライズデータを保存する。現行ジョブの後に、後続ジョブをRip処理する際は、Rip処理装置16の先行処理ページ取得部64が先行処理実行情報に基づいて先行処理されているラスタライズデータを取得する。 (もっと読む)


【課題】 連続シートへの複数の両面印刷の印刷ジョブを行う際、効率的に印刷を行うこと。
【解決手段】 両面印刷を行う場合、シートカセット101aまたは101bから給紙されたシートの第1面に印刷ヘッド106を用いて複数の印刷ジョブにおいて第1面に配置すべき画像を連続して印刷した後、カッタユニット110で切断し、シート巻取りユニット113で巻き取る。そして反転されたシートは再び印刷ヘッド106まで搬送され複数の印刷ジョブにおいて反対面に配置すべき画像の印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】印字情報をドットパターンに展開する処理の負担を小さくすることができるようにする。
【解決手段】データ解析部50によって、印字データを、コード情報に順次変換し、評価値制御部60によって、評価値テーブルに基づいて、順次変換されたコード情報に対応する評価値の各々を加算し、評価値の合計値を算出する。算出された評価値の合計値が予め定められた値以上となった場合、評価値制御部60によって、印字データの残りの部分を、ドットパターンを用いたコード情報に変換するように制御する。データ解析部50によって、中間コード画像データが生成され、印字データ展開部52によって、中間コード画像データに基づいてドットパターンデータに展開する。 (もっと読む)


【課題】 連続紙両面プリンタ内の画像データ転送速度を速くする。
【解決手段】 連続紙の表裏反転のため、偶数ページの印刷が、奇数ページ印刷より数ページ遅れる連続紙両面プリンタにおいて、プリンタコントローラが、ページ順に奇数ページ画像データと偶数ページ画像データを生成し、ウラ面画像データとなる該偶数ページ画像データを生成したときに180°回転処理を実行せず次ページの画像データの生成処理に進み、オモテ面画像処理装置が表面画像データを必要とするとき前記生成した奇数ページ画像データをオモテ面画像処理装置に与え、ウラ面画像処理装置がウラ面画像データを必要とする時期に、該ウラ面画像データとなる前記生成した偶数ページ画像データを180°回転処理してウラ面画像処理装置に与える。 (もっと読む)


【課題】 連続シートへの印刷に際し、連続シートを無駄なく使用可能とするとともに、効率的に印刷処理を実行可能とすること。
【解決手段】 シートカセット101aまたは101bから給紙されたシートに印刷ヘッド106を用いて印刷する際、シートの終端にかかる印刷データを、カセット切り替え後に供給されるシート、または新たにカセットにセットされるシートへの印刷を行うための印刷データにも重複して割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが特に意識せずともシート情報が記録されるようにして、いったん取り外したロールシートのシート情報を装置又はユーザが容易に識別可能にすること。
【解決手段】 1つの画像をプリントするごとに次の画像との間の余白領域にシート情報を記録する。プリントした画像それぞれの先端と後端を交互にカッタで切り落としていく。 (もっと読む)


【課題】関連情報を記憶するストレージの記憶容量を小さくしても関連情報を高速に印刷できるスキャナ付プリンタ、印刷システム、および印刷方法を提供する。
【解決手段】商品に関する関連情報を商品毎に記憶するホストコンピュータ2と、周囲に存在する不特定のRFIDタグ5から商品コードを読み取るリーダライタ212と、ホストコンピュータ2から、リーダライタ212により読み取った商品コードが示す商品の関連情報を取り込む取込部801と、取り込んだ関連情報を記憶するRAM203と、周囲に存在する特定のRFIDタグ5に印刷されたバーコード5aから商品コードを読み取るスキャナ101と、RAM203に記憶された関連情報の中から、スキャナ101により読み取った商品コードが示す商品の関連情報を読み出す読出部802と、読出部802により読み出された関連情報を印刷する印刷部803と、を備えたハンディースキャナ1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の元画像が所定の方向で連続してなる連続画像を記録媒体に記録させる際に、互いに隣り合う各元画像の間に不必要な隙間が形成されることを抑制する連続画像データを生成できるデータ処理装置、データ処理方法及び記録装置を提供する。
【解決手段】切替スイッチ63に第1の画素群データが入力された場合、ビットシフター66は、第2の画素群データを、第2画素データが、第1の画素群データにおいて第1画素データが設定される位置よりも下位側に設定されるようにビットシフトする。そして、オア回路67は、第1の画素群データと、ビットシフト後の第2の画素群データとを合成する。 (もっと読む)


【課題】インデックス処理とマスク処理を夫々独立して実行する場合であっても、ドット配置パターンとマスクパターンの位置関係を崩すことなく、単位画素に対する記録制御が可能な画像記録システム及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】インデックス開始位置コマンド901を発信し、マスク処理を実行する際には、受信したインデックス処理開始位置の先頭ラスタにマスクパターンの先頭を一致させるようにマスクパターンを配置する。これにより、互いに関連付けて作成されているドット配置パターンとマスクパターンの位置関係を崩すことなく、単位画素に対する記録制御を確実に実行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 リングバッファを用いて印刷データを格納する場合、枠線の印刷を容易に行うこと。
【解決手段】 Printing Mechanism260で印刷させるべき画像をImage Buffer232に格納して印刷させるために、Image Buffer232を初期化する際、枠線用の画像を書き込み、その後、印刷対象の画像を書き込む。 (もっと読む)


【課題】印刷画像データを効率良く印刷するようにレイアウトされた合成画像データを作成して、印刷を行う面付印刷装置、製本システム、面付印刷方法、および、これをコンピュータに実施させるプログラムを提供する。
【解決手段】印刷情報取得手段と、印刷画像データ取得手段と、装填情報取得手段と、制御手段とを有し、制御手段が、印刷ページ数情報、画像サイズ情報、種別情報、サイズ情報、およびカットならびに折りを含む後加工の方法を指示する予め設定された後加工情報に基づき、装填材料が無駄にならない最大のサイズで印刷できる装填材料を、複数種類の装填材料から1種類以上選択し、選択された装填材料に対応するように、印刷画像データをレイアウトして合成画像データを作成し、合成画像データを装填材料に印刷することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


41 - 60 / 169