説明

Fターム[2C187CD08]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 出力 (4,738) | 印字出力に関する制御 (802) | マーク等の印字 (472) | バーコードの印字 (290)

Fターム[2C187CD08]に分類される特許

201 - 220 / 290


【課題】携帯電話機にデータとして簡単に取り込める電話帳リストの作成。
【解決手段】印刷装置は、携帯電話機から有線または無線により電話帳データを受信する外部通信インターフェイスと、受信した電話帳データに基づき符号画像を生成する符号画像生成部と、受信した電話帳データに基づき、符号画像を有する電話帳リストを作成する電話帳リスト作成部と、作成された前記電話帳リストを媒体に印刷する印刷部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリントの可能な小型印刷装置においては、印刷対象画像の選択や印刷設定を行うことが困難であった。
【解決手段】印刷対象画像を印刷する印刷装置であって、印刷対象画像の印刷設定を行う印刷設定部と、印刷対象画像とは無関係に予め準備されている機械読取用コード表と、機械読取用コード表に記載されている機械読み取り用コードを読み取るためのコードリーダと、を備え、機械読取用コードは、印刷設定項目に対する所定の設定値又は前記印刷対象画像の印刷に係る所定の操作に対応付けられており、印刷設定部は、前記コードリーダによって読み取られた前記機械読取用コードに基づき、前記印刷対象画像の印刷設定を行う印刷装置。 (もっと読む)


【課題】効率的な情報の送信及びデータ管理のための人為的な労力の低減を実現すること。
【解決手段】バリアブルデータを管理番号51及び印字情報64に対応付けて管理する情報管理装置4と印刷元データ71の入力を行う入力装置3と通信接続された通信部18と、プリンタ部16と、通信部18を介して管理番号51及び印字情報64を情報管理装置4へ送信させ、当該管理番号51及び印字情報64に対応するバリアブルデータを情報管理装置4より受信し、当該受信したバリアブルデータを2次元バーコードARへ変換し、当該2次元バーコードARと入力装置3から受信した印刷元データ71とを合成して合成図72を生成し、合成図72の画像形成をプリンタ部16に実行させる制御部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷対象の文字列などの入力に係る使い勝手を一段と高めたテープ印刷システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、印刷画像をテープに印刷してラベルを形成するテープ印刷システムにおいて、印刷対象データとなり得る入力データ又は記憶データを、1次元又は2次元コードのコード情報に変換するエンコード手段と、変換されて得られたコード情報の印刷画像をテープに印刷する印刷手段とを有することを特徴とする。ここで、1次元又は2次元コードの印刷画像を読み取るコード画像読取手段と、読み取って得たコード情報を、編集可能な印刷対象データに変換するデコード手段とをさらに有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】他のホスト装置を用いない構成によるタイリング印刷のフォーマット設定システムを提供する。
【解決手段】画像読取装置で読み取られる参考印刷画像またはその画像の一部と、参考画像を複数の領域に区切る境界指標との、座標上の相対位置関係に基づいて、タイリング印刷に際してのタイリング印刷対象画像とタイリング印刷対象画像を複数の領域に区切る第2の境界指標との相対位置を決定する相対位置決定手段を含むことを特徴とする特徴とする構成により提供可能である。 (もっと読む)


【課題】効率よく所望の印刷サイズの2次元コード画像を作成することのできる画像作成装置および印刷装置を提供する。
【解決手段】入力データおよび作成条件データから成る作成データを入力するための入力手段と、入力した作成データに基づいて、2次元コード画像を作成する画像作成手段と、作成された2次元コード画像の印刷サイズを報知する報知手段と、を備え、画像作成手段は、入力手段による作成データの入力過程において、入力途中の作成データに基づいて2次元コード画像を作成し、且つ報知手段は、入力途中の前記作成データに基づいて前記画像作成手段により作成された2次元コード画像の印刷サイズを報知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コストおよび手間をかけることなく総額表示に対応したラベルを印字することができるとともに税抜表示に対応したラベルを印字することができるラベル印字装置およびラベル印字方法を提供する。
【解決手段】 印字モードがモードC1に設定されている場合、CPUは商品重量および税抜単価を用いて税抜金額を算出し、印字部は税抜金額を表すバーコードおよび税抜金額をラベルに印字する。印字モードがモードC2に設定されている場合、CPUは税抜単価および商品重量より税抜金額を算出し、印字部は税抜金額を表すバーコードおよび税込金額をラベルに印字する。印字モードがモードC3に設定されている場合、CPUは商品重量および税込単価を用いて税込金額を算出し、印字部は税込金額を表すバーコードおよび税込金額をラベルに印字する。 (もっと読む)


【課題】患者用リストバンドのタグ収容部の奥まで挿入しやすいタグを作成する。
【解決手段】患者識別情報が印刷され患者用リストバンドのタグ収容部に収容される印刷タグ部5aおよび印刷タグ部5aに切離し可能に連なり印刷タグ部5aをタグ収容部に挿入するための挿入用タブ部5bから成るタグ前駆体5を、長さ方向に延在するミシン目51により紙幅を印刷タグ部5aとなる印刷タグ領域61aおよび挿入用タブ部5bとなる挿入用タブ領域61bに区画した長尺状の印刷媒体50を用いて、作成する患者リストバンド用タグ作成装置であって、患者識別情報を取得する情報取得部と、印刷媒体を送りながら、取得された患者識別情報を印刷タグ領域61aに印刷する印刷制御部75と、印刷媒体50を紙幅方向に切断して、タグ前駆体5として切り離すカッタと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の2次元コード画像が印刷されている場合、分割コードを構成する分割2次元コード画像であるのか、単一の2次元コード画像であるのかを容易に視認し判別できるよう印刷することができる印刷装置、印刷方法、プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】一連の入力データを複数に分割しコード化して、姿勢を表す姿勢マーク付きの複数の分割2次元コード画像を作成する分割2次元コード画像作成手段と、作成した複数の分割2次元コード画像をそれぞれ任意に回転させるコード画像回転手段と、回転した複数の分割2次元コード画像を並べて印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2次元コード画像の相互間の間隔を自在に指定して印刷を行うことができる印刷装置を提供することをその課題としている。
【解決手段】複数の2次元コード画像162を作成する画像作成手段と、複数の2次元コード画像162の相互間の間隔L1を設定する間隔設定手段と、間隔設定手段によって設定した間隔L1を有して、複数の2次元コード画像162を印刷する印刷手段110と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コード情報から所望のファイルを復元する作業を簡易化する。
【解決手段】印刷装置は、ファイルをエンコードして生成されたコード情報を第1のシート群に印刷するとともに、各ファイルに対応するコード情報がどのシートに印刷されているかを識別するための識別情報を第2のシート群に印刷する。復元装置は、第1のシート群と第2のシート群を読み取る。また、復元装置は、所望のファイルに対応するコード情報が印刷されているシートを、第2のシート群の識別情報に基づいて特定する。さらに、復元装置は、特定されたシートに印刷されているコード情報を復号して、所望のファイルを復元する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内容表示ラベルと共にポイントラベルを発行することで、個別の商品に対応させたポイント片を簡単に発行することができる商品ラベルを提供することを課題とする。
【解決手段】表面に内容明細表示部を有する第1ラベル2と、表面にポイント表示部を有する複数枚の第2ラベル3とを裏面に塗布された粘着剤によって台紙4に仮着させ、台紙4に形成されたスリット41によって、台紙4を第1ラベル2が仮着されている第1台紙片4aと、第2ラベル3が仮着されている第2台紙片4bとに分離可能に構成することにより、内容表示ラベルとして第1ラベル2を発行すると同時に、第2ラベル3をポイントラベルとして発行することができる。 (もっと読む)


【課題】不具合が生じるコードマークの形成を効果的に防止しうる構成を提供する。
【解決手段】画像形成装置に相当するカラーレーザプリンタ1は、コンピュータ150から印刷データを取得し、その印刷データにコードマークが含まれているか否かを確認する。コードマークが含まれている場合には、コードマーク形成領域M1内にそのコードマークが収まるか否かを判断し、そのコードマークがコードマーク形成領域M1内に収まらないと判断された場合、コードマークの編集を行う。そして、その編集に基づいて印刷処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】印刷結果を読み取る場合の画質を向上させる。
【解決手段】印刷側装置20は、印刷指示データ100に含まれる印刷属性データ110に従ってプリントデータ120を印刷する際、その印刷属性データ110を示すコード画像155を生成し、これをプリントデータ120の示す画像と共に印刷する。この印刷結果155を読取側装置30が読み取った時、この装置30は、読み取った画像からコード画像155を検出し、そのコード画像155をデコードして印刷属性を求め、その印刷属性に対応した画像処理を読み取った画像に対して施す。例えば、印刷属性として裏紙使用の旨が示されていた場合、読み取った画像に対して裏写り防止処理を施す。 (もっと読む)


【課題】静止画から生成された動画像の一シーンをあたかもプレビュー表示したように他人に見せることができ、動画コンテンツのダウンロードをするかしないか容易に判断できるようなプリント物の提供。
【解決手段】サービスサーバ300は、動画データの1フレームFに相当する静止画像(プレビュー用画像)と該動画データのダウンロード先をURLなどで指定する情報を埋め込んだ二次元バーコードXとを含んだプリントデータを作成し、携帯電話100−1に送信するか、あるいはプリンタ200に直接送信する。 (もっと読む)


【課題】拡大印刷または縮小印刷を行った場合でも、シンボル画像の読み取りに弊害を生じることがない印刷結果を得ることを目的とする。
【解決手段】情報をコード化したシンボル画像Cを含むテキストを編集するテキスト編集手段と、テキストの拡大印刷または縮小印刷を指示する拡大/縮小印刷指示手段と、拡大/縮小印刷指示手段の指示に基づいて、テキストを拡大処理または縮小処理し、当該処理後のテキストを、印刷テープT上に印刷する印刷手段と、を備え、印刷手段は、テキストに含まれるシンボル画像C以外の文字を対象として、拡大処理または縮小処理するものである。 (もっと読む)


【課題】再複写の場合などにも、追跡コード情報のアベイラビリティを維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】処理の対象となる原稿を読み取って所定の画像処理を実行する画像形成装置であって、原稿を読み取るとともに、当該原稿上に、可視光外の波長の光を反射または吸収する色材で形成された不可視画像を読み取り、不可視画像が過去の複写経緯を示す追跡コード情報であるか否かを判断し、追跡コード情報である場合に、新規な追跡コード情報を生成し、読み取った追跡コード情報の不可視画像に置き換えて、生成した新規な追跡コード情報を可視光外の波長の光を反射または吸収する色材で、不可視画像として形成する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】提供を受ける機能を指定する労力を軽減できる画像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】
画像データを分類する分類情報を表現するコードデータに対応した画像パターンを有する画像データを取得する画像データ取得手段と、画像パターンに記載された分類情報を取得する取得手段と、取得手段で取得された分類情報に基づいて画像処理装置の機能の提供を制御する制御手段と、を備えることを特徴としている。この構成によれば、文書の分類毎に画像処理装置が提供する機能の指定を取得できるため、例えば、文書毎にユーザが画像処理装置が提供する機能を指定する方法に比べ、ユーザが機能を指定する労力を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】紙文書を電子データ化した場合における電子データの保存先を、操作者が当該紙文書から知ることが可能となるようにする。
【解決手段】スキャナ部によって原稿が読み取られると(S1)、複合機の文書管理部が、記録紙の収納先及び原稿画像データの保存先を決定し(S2)、この収納先を示す収納先情報が原稿画像と共に画像形成部によって記録紙に記録される(S5)。サーバに対しては、上記記録紙の収納先情報と、原稿画像データの保存先報とが送信され(S3)、これら収納先情報と保存先報とが関連付けられてHDD内の情報記憶領域に記憶される(SS2)。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体上に印刷されている画像を容易に利用できるようにするための技術を提供する。
【解決手段】アルバムシート上には、背景と、複数の画像と、画像の格納先を表すコードとが印刷される。背景の明度は、コードを構成する余白でない区画領域の最高明度値以上の値に設定されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 290