説明

Fターム[2C187DB31]の内容

Fターム[2C187DB31]の下位に属するFターム

Fターム[2C187DB31]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】印刷面が垂直に近い非水平面であっても、画像を傾斜させずに印刷することが可能なハンディプリンタを提供する。
【解決手段】非水平面に対する印刷に際し、第1加速度センサ16により、垂直方向Vに対するプリントヘッド12の側方(詳しくはプリントヘッド12のノズル列12a及びノズル列12aのインク吐出方向Dのいずれにも直交する方向)へのノズル列12aの傾斜角αを検出し、この傾斜角αに応じて画像Gを回転させて、この回転させた画像を非水平面に印刷し、画像の傾斜を補正している。 (もっと読む)


【課題】ハーフトーン処理されたリユーザブルオブジェクトの画像データを再利用する装置であって、再利用時に画像データが変形処理される場合であっても、画像不良を生じさせない画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷装置100が、印刷ジョブを解析してオブジェクトを抽出し、抽出したオブジェクトがリユーサブルオブジェクトであり、かつハーフトーン処理の対象となる場合に、リユーザブルオブジェクトが再利用される時に変形処理されるかを判断する。リユーザブルオブジェクトが再利用される時に変形処理される場合、印刷装置100が、リユーザブルオブジェクトに対して、上記変形処理が示す変形の逆変形をする処理を含むハーフトーン処理を実行して画像データを生成してキャッシュ209に格納する。 (もっと読む)


【課題】保存文書に予め設定されていた印刷設定条件を変更しない画像形成装置、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】蓄積された蓄積文書を格納する記憶手段と、前記蓄積文書に対して設定された印刷設定条件に基づき画像を描画する画像描画手段と、前記画像描画手段により描画した画像に基づき印刷処理を実行する画像形成装置であって、前記蓄積文書に対して設定された印刷設定条件を変更する印刷条件設定手段と、前記蓄積文書を複製する蓄積文書複製手段と、前記印刷条件設定手段により印刷設定条件が変更された場合に、前記蓄積文書複製手段により前記蓄積文書を複製するよう制御する印刷制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、封筒のフラップとプリントヘッドとの干渉を防止し、封筒の搬送不良、封筒の損傷、印刷品質の劣化を生じることがなく、1つの画像を封筒の本体裏面及びフラップ表面に印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1において、封筒の本体裏面及びフラップ表面に印刷する裏面画像の画像情報を格納する画像情報格納部81と、格納された画像情報に基づきフラップを本体裏面側に折り返し閉じた状態において裏面画像となる、封筒の本体裏面に印刷される第1の印刷情報及びフラップ表面に印刷される第2の印刷情報を生成する画像情報展開部812と、第1の印刷情報に基づき封筒の本体裏面に裏面画像の一部を印刷し、第2の印刷情報に基づきフラップ表面に裏面画像の他の一部を印刷する印刷部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】エネルギーの環境問題を意識してエネルギー消費量を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録データを送信可能な送信装置(15〜17)から記録データを受信する一の記録装置であって、前記送信装置(15〜17)から送信された記録データを受信する受信部8と、該受信部8で受信した記録データを解析する解析部10と、記録部4と、制御部11と、を備え、該制御部11は、前記受信部8が一の記録データを受信してもすぐに記録を開始させず、記録開始するまでの間に複数の記録データが受信された場合、前記解析部10によって解析された複数の記録データ上の記録画像を、該記録データ上の記録画像のサイズを考慮して、被記録媒体のサイズに応じてデータ上で割付をして前記記録部4に記録させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙を効率的に使用すると共に、印刷するコンテンツの可読性を向上させる。
【解決手段】コンピューター10は、複数の印刷ページにおけるNページ目にページ画像を割り付ける割付数を決定する割付サイズ算出部54と、割付数に基づいて第1のページ画像を縮小し、Nページ目に割り付け、Nページ目に割り付けた第1のページ画像を、(N−1)ページ目に配置可能か、否かを判定する画像配置部55と、(N−1)ページ目に配置可能と判定した場合、第1のページ画像を前記(N−1)ページ目に移動させて配置するレイアウト決定部57と、1つ前に割り付けられたページ画像を(N−1)ページに収まる範囲で拡大する画像サイズ決定部56と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体に対する画像の印刷を迅速に実行し得る技術を提供すること。
【解決手段】 PCは、印刷対象の対象画像TIを表わす対象データを用いた解析を実行して、対象画像TIを印刷するための複数種類の印刷順序(図2(B)の+90度の印刷順序、図2(C)の−90度の印刷順序)の中から、対象画像TIの印刷が最も短い時間で完了すると推定される1種類の印刷順序(即ち図2(B)の+90度の印刷順序)を選択する。PCは、対象データを用いて、上記の1種類の印刷順序に従った対象画像TIの印刷に利用されるべき印刷データを生成して、シリアルタイプのインクジェットプリンタに供給する。 (もっと読む)


【課題】単一の画像の画像データから分割された複数の画像データに基づいて画像を描画する場合の、処理速度の向上及び使用メモリ量の節減を実現する。
【解決手段】端末装置から画像データを含むコマンドを受信する(50が肯定)毎に、バッファに記憶させ(52)、直前に受信したコマンドと隣接する画像を描画するコマンドかを判定し(56,58)、隣接の場合は保留リストに属性情報を登録する(60)。その後、画像が隣接すると判定した複数のコマンドの画像を、重複部分についての画像データの読み飛ばしを行いながら、1回の描画処理によって出力バッファに描画する(76〜90)。 (もっと読む)


【課題】例えば、2つの記録ヘッドで記録する場合、各カラムデータの解像度が従来の1/2になってしまうため、主走査方向の解像度が低下してしまい、画像品位が低下する。
【解決手段】同じ色のインクを吐出する、複数のノズルからなる2つのノズル列を有する記録ヘッドを時分割駆動して記録を行なう際に、次の制御を行う。即ち、ホストから受信した記録データを受信バッファに格納する。次に、受信バッファに格納された記録データを読み出し、テーブルに予め格納された時分割駆動の駆動順序とノズル列の数に従って、各ノズル列の記録要素を駆動するための記録データに振り分ける。その振り分けられた記録データを各ノズル列に対応して2つの記録データバッファに格納する。格納された記録データは記録データ信号として記録ヘッドに転送し、記録ヘッドの各ノズル列に対応した記録要素の駆動を同じタイミングで時分割駆動して記録を行なうよう制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体より大きな画像を複数の印刷媒体に分割して形成する場合に、画像形成に使用する印刷媒体の数を削減する。
【解決手段】画像のサイズと拡大倍率との関係で用紙より大きな画像を複数の用紙に分割して画像形成する。この際、画像が形成されていない余白の生じる用紙が発生する場合には、当該余白に他の用紙に形成される画像を形成することにより、用紙の数を削減する。 (もっと読む)


【課題】 貼付対象に斜めにラベルを貼り付けるための目安となるマークを文字列の印刷とともに印刷する機能を有したラベル作成装置を提供する。
【解決手段】 本発明のラベル作成装置は、装置本体2の基準姿勢に対する傾き方向や傾き角度を検出する加速度センサを有しており、ラベル作成時に装置本体2を傾けると、自動で装置本体の傾き方向や傾き角度を検出し、当該傾き方向や傾き角度で貼付対象100に貼り付けるために用いる位置合せ用のマーク85a,85b,85c,85dが印刷されたラベル80を作成可能とする。 (もっと読む)


【課題】1回目にCMYK画像データとプレプリント紙の向き判定パッチをプリントし、2回目のプリントでプレプリント紙の向きを判定して透明画像データを重ね合わせる際、画像領域になるべく影響を及ぼさず、パッチを印字し、複数枚に渡って透明トナー印刷を行う際、プレプリント紙の向き判定を効率的に行ないプリント時間がかからない画像処理システムを提供する。
【解決手段】トンボ印刷や両面印刷をするか否かによって、プレプリント紙の向き判定パッチの印字方法を切り替える。また、プレプリント紙をセットしたときの「向きの確実性」によってプレプリント紙の向き判定処理を何枚行うかをユーザに選択させ、透明画像データプリント時間を短縮させる。 (もっと読む)


【課題】 用紙またはインクを無駄にしないように用紙やインクシートを使用するための印刷装置および印刷設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 1つの画像を印刷して用紙に余白ができる場合は、余白部分に画像を印刷する。余白部分のサイズを算出し、余白部分のサイズ(アスペクト比)に応じたトリミング枠を表示して、画像をトリミングしてから余白部分に印刷することで、余白となる部分を無駄にせず印刷することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像データが供給されたときに、ページモードまたはバンドモードでただちにその画像データに対するデータ処理を開始することができる画像処理装置を得る。
【解決手段】 記憶装置7におけるモード指定テーブル7aは、ユーザにより指定される作業種別と、その作業種別に対応する一連の画像処理を行う際にページモードを使用するかバンドモードを使用するかを示すモード種別とを関連付けるモード指定情報を含む。操作パネルは、作業種別を入力するための第1ユーザ操作、および作業を開始させるための第2ユーザ操作を検出する。メインコントローラ2は、モード指定情報を参照して、第1ユーザ操作により指定された作業種別に対応するモード種別を特定し、第2ユーザ操作が検出されると、データ取得回路15により画像データを取得させ、特定したモード種別で画像処理回路16にデータ処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】搬送されてくる記録媒体のスキューに対応して高速且つ高精度な画像形成を実現する。
【解決手段】記録媒体ガイド手段の位置に連動して側端部検出手段を制御する画像形成装置において、前記側端部検出手段により得られる検出情報と記録媒体の搬送情報とに基づいて前記記録媒体のスキュー量を検出するスキュー量検出手段と、前記スキュー量検出手段により得られる複数のスキュー量検出結果を記憶するスキュー履歴記憶手段と、前記スキュー履歴記憶手段により記憶された複数のスキューデータに基づいてスキューの平均値及び変化量を算出するスキュー傾向算出手段と、前記スキュー傾向算出手段におけるスキュー傾向算出結果と、スキュー傾向算出時の画像形成条件とに対応させて前記記録媒体上に形成する画像形状を補正する画像形状補正手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 スキャンして電子化するなどして生成したデータを画像形成装置内でアクセス権限をつけて管理していても、異なるデバイスやサーバにデータを移動・複製されるとアクセス権管理ができないため、情報が漏洩する可能性がある。
【解決手段】 移動・複製の際には、移動・複製元と移動・複製先のアクセス権管理方法を比較して、異なると判断した場合には移動・複製元のデータに地紋を付与することで情報漏洩を抑止する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置おけるイメージデータの回転処理において、ソースイメージが格納されるアドレスへの離散した値へのアクセスによりキャッシュヒット率が低下し、メモリアクセス回数が増加して前記回転処理速度が低下することを防ぐ。
【解決手段】 PDL(ページ記述言語)データを入力として、バンド単位にラスタライズを行い印刷出力する画像形成装置に関して、イメージの拡大処理を行い、かつ90度回転の処理が必要とするデータが存在するかを判断し、該当する場合にはソースイメージを予め回転しておき、その後に拡大処理を行う方法により、イメージを逆マッピングして描画する際にソースイメージ領域へのキャッシュヒット率を高めることが可能となり、結果としてイメージ処理速度が向上した。 (もっと読む)


【課題】異なる種類のセキュリティドットを相互に干渉しないように合成することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複写物上において視覚上認識可能であり情報漏洩を抑止するための潜像画像と背景画像とで構成された第1のドット画像と、情報漏洩を抑止するための情報が埋め込まれた第2のドット画像とを合成して、潜像画像の情報と情報漏洩を抑止するための情報とを含む第3のドット画像を生成する生成手段と、生成手段によって生成された第3のドット画像と、予め定められた画像データとを合成して、第3のドット画像を有する画像データを生成する画像データ生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】リピート印刷時のユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】 本発明の印刷装置は、所定の画像を複数配列した印刷画像を、媒体に印刷する印刷装置であって、前記画像の画像領域に関する画像領域情報を取得し、前記媒体の印刷領域に関する印刷領域情報を取得し、前記画像領域情報と前記印刷領域情報とに基づいて、前記印刷画像に配列される前記画像の数を決定することを特徴とする。このような印刷装置によれば、ユーザーが1枚の用紙に配列する画像の数を入力する必要がないので、複数の画像を用紙に配列する際のユーザーの操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理を高速かつ省メモリで行うためのイメージデータを作成する画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】スキャナ部によりスキャンしたデータからベクタデータを生成する。このとき、操作部からの入力内容や出力先のデバイスの情報からプリント方向を決定する。プリント方向とスキャン方向と異なる場合は、データの並び順の制御を行い回転後のドキュメントを生成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 64