説明

Fターム[2C187FC13]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | メモリの構造−機能 (1,555) | ラインバッファを有するプリンタ (171) | ドットデータを記憶するラインバッファ (62)

Fターム[2C187FC13]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】非反転ヘッドと反転ヘッドとが混在している場合であっても、画像データ転送インターフェースの仕様を変更することなく正常に印字すること。
【解決手段】第1の向きに配置された第1のヘッドモジュール200Aと、第1の向きを回転した第2の向きに配置された第2のヘッドモジュール200Bとを含んで構成される記録ヘッド200と、記録ヘッドと記録媒体とを相対的に走査させる走査手段と、1ページ分の印字データから1度の記録動作における記録素子毎の印字データを選択し、選択した印字データをヘッドモジュールの配置の向きにかかわらずヘッドモジュール毎の所定の記録素子順に配置する信号処理手段と、所定の記録素子順に配置された印字データをヘッドモジュール毎に転送する転送手段と、転送された印字データに基づいて記録素子の記録動作を制御する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】各行の境界部分に隙間ができないように印刷することが可能な印刷装置および印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】行単位で印刷を行う印刷装置1であって、印刷データに含まれる文字コードに対応するフォントデータを記憶するCG−ROM24と、1行分の印刷データに文字コードおよびイメージデータの両方が含まれるか否かを判定するデータ判定部42と、1行分の印刷データに文字コードおよびイメージデータの両方が含まれると判定した場合、文字コードに対応するフォントデータの文字高さと、イメージデータのイメージデータ高さとを比較する高さ比較部43と、比較の結果、文字高さがイメージデータ高さと異なると判定した場合、文字高さとイメージデータ高さとが同じになるように調整する高さ調整部45と、調整後のフォントデータおよびイメージデータに基づいて1行分の印刷をする印刷処理部46と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像処理回路に対してラインメモリを介して画像データを供給する装置において、非可逆圧縮方式を用いる場合よりも画質劣化を抑えつつも、圧縮結果がラインメモリに収まらない場合があるという可逆圧縮方式の欠点を克服する。
【解決手段】DRP10の構成メモリ16には、2次元フィルタ処理用の回路構成として、生の画像データ1ライン分のラインメモリを複数備えた構成Xと、この構成よりも回路規模の小さい圧縮データ用の構成Yとが記憶されている。圧縮・最大圧縮ライン長判定部22は、処理単位(例えばページ)ごとに、その処理単位の画像データをラインごとに実際にランレングス圧縮し、その処理単位における圧縮ライン長の最大値Max-Lを求める。Max-Lが構成Yのラインメモリの容量以下であれば、構成選択部26は構成Yを選択し、そうでなければ構成Xを選択する。 (もっと読む)


【課題】 印刷部の解像度が増えると、レジストレーションずれを補正するために必要な補正情報を記憶する記憶手段の回路規模が増大してしまう。
【解決手段】 第1および第2の画素列それぞれの補正量を代表し、記憶手段に記憶される第1および第2の補正情報に基づく補間処理で生成される情報を、画素列の画素それぞれに対するレジストレーションずれ補正を行うための補正量とする。 (もっと読む)


【課題】記録データをDRAMに格納する際、連続アクセスするデータが異なるローアドレスに格納されていると、ページミスが発生し、アクセス効率が低下する。
【解決手段】カラム方向に連続する記録データを同一ローアドレスのある範囲内に、カラムアドレスを増加させて格納する。そして、カラムアドレスがある範囲の最終アドレスに到達した場合には、次のカラムアドレスはある範囲の先頭アドレスの値に戻して、最初に格納された記録データを上書きし、循環的に格納を行なう。 (もっと読む)


【課題】 メモリの容量を小さくし、CPU−ASIC間のバスの転送レートを低くする。
【解決手段】 画像処理装置のハードウェア部分に相当するASICを構成するLSI100では、プレーン処理を行うプレーン処理モジュール104の後段に、色変換処理,階調処理,およびプレーン処理を含む画像処理がなされた画像データであるCMYK毎のプレーンデータを直接入力して圧縮処理を含む符号化処理を実施する圧縮処理モジュール105が配置されることにより、CPU1によってメインメモリ2上に格納された多値の画像データに対する上記画像処理と上記符号化処理とをパイプライン処理できる。 (もっと読む)


【課題】1ラインのイメージデータで表現された垂直および水平グラデーションを高速に画像形成可能とすること。
【解決手段】ホスト200は、グラデーション変換処理部204が複数の塗りつぶし領域と該領域の塗りつぶし色からなるグラデーションを該複数の塗りつぶし領域を一つに結合した塗りつぶし領域の1ラインイメージデータに変換し、データ送信処理部206が該イメージデータを画像形成装置210に送信する。データ受信部211がホスト200から1ラインイメージデータを受信する。PDL解釈処理部212が受信した該イメージデータを解釈して描画処理部220が解釈可能なデータに変換してディスプレイリスト211に保存する。描画処理部220が、保存したデータを複数の塗りつぶし領域と該領域の塗りつぶし色からなるグラデーションに変換して該グラデーションを描画する。 (もっと読む)


【課題】1ラインの画像データを外部クロックに従って1画素のデータ毎にラインメモリに書き込む場合に、外部クロックにノイズが加わっても、それによる影響を軽減する。
【解決手段】画像処理装置は読出書込制御部及び2つのラインメモリを備える。読出書込制御部は2つのラインメモリの中から読み出し可能なラインメモリと書き込み可能なラインメモリとを交互に切り換える制御する。1ラインの画像データは外部クロックを従って書き込み可能なラインメモリに書き込む。外部クロックにノイズが加わることにより、外部クロック数が予め定められた値と異なれば、読出書込制御部はラインメモリの切り換えをしないで、次の読み出しと書き込みを実行する。 (もっと読む)


【課題】拡大縮小専用のバッファメモリを設けることなく変倍処理可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】イメージコントローラ11はページメモリ12に格納された画像データを読み出してプリンタ20へ送信する際に、所定の拡大率(仕様上の最大拡大率)に対応するライン挿入間隔でダミーラインを挿入する。補間演算部22は、ダミーライン挿入済み画像データのうちのダミーライン以外のラインの画像データに対して所望の設定された変倍率(最大拡大率以下)で補間演算処理を行い、該補間演算処理でラインが増加したときは該増加したラインの代替に該ライン以降で最初のダミーラインを削除し、他のダミーラインは元の位置に残した画像データを順次出力する。ドラム間遅延メモリ制御部25は補間処理後の画像データをドラム間遅延メモリ24へ書き込むとき、もしくは読み出すときに、ダミーラインの間引き処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ページ間のプリントオーバーランを抑制しつつ、レンダリングデータを格納するメモリを効率的に使用することができていなかった。
【解決手段】 取得したレンダリング処理時間及び印刷時間に基づいて、レンダリングしたレンダリングデータをプリントエンジンに供給する際に、供給するタイミングを必要な量だけ遅らせるようにスケジューリングすることで、プリントオーバーランを抑制する可能な量だけ印刷開始に先立ってレンダリングする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が備える構成物品に1ジョブに使用容量制限が設定された場合であっても、印刷の生産性を維持した印刷処理が実行できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、印刷ジョブに含まれる印刷ジョブデータを所定枚数以下の枚数ごとの印刷ジョブ群として記憶する第1記憶部21と、印刷データを記憶する第2記憶部と23、前記印刷ジョブデータを前記印刷データに画像展開し、前記第2記憶部に記憶させる画像展開部32と、前記印刷データに基づき印刷媒体への印刷を実行する画像形成部40と、前記印刷データを前記第2記憶部から前記画像形成部へ転送するとともに、前記画像展開部を制御し、前記印刷ジョブ群単位で、当該印刷ジョブ群を構成する各印刷ジョブデータごとの印刷処理を並行して実行する制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ転送の帯域が不足する場合でも、高画質と高速性能を共に実現すること。
【解決手段】画像形成装置100のRIPコントローラ110は、2つの領域1,2を有するメモリ113と、領域それぞれに対して、書き込み領域と読み出し領域の割り当てを行うメモリ制御部114と、ラスターイメージデータをページ単位で圧縮し、圧縮データを書き込み領域の領域に保存する圧縮部112と、読み出し領域から圧縮データを読み出して印刷コントローラ120に送信する通信部115と、を備え、通信部115は、領域に対する書き込み領域と読み出し領域との間のメモリ制御部114による切り替えが行われた場合に、切り替えが完了した旨を印刷コントローラに送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のラインデータを有する画像データを画像処理する画像処理部、および当該画像処理部で画像処理された画像データを構成するラインデータをライン単位で送信する通信部を複数組備え、各通信部から送信されるラインデータの通信状態を監視する。
【解決手段】ラインデータを正常に受信したか否かを示す信号(ACK/NACK信号)がヘッドコントローラーHCから出力される。そして、ACK信号を受信する毎に進捗管理部6213のラインカウンタ6213bがカウントアップしているので、バンド識別子記憶部からバンドNo.、およびラインカウンタがカウンタ値を読み出すことでラインデータのデータ転送の進捗状況を正確に把握し、管理することができる。 (もっと読む)


【課題】検知した記憶領域の使用可能容量に基づいて画像処理のコマンドにおける描画パタンのサイズを変換するようにして、展開可能な大きさに塗りつぶしパタンを縮小することができ、記憶領域の使用可能容量を超える領域を必要とする塗りつぶしパタンを含む画像データを、メモリオーバーフローを引き起こすことなく処理することができるようにする。
【解決手段】画像処理のコマンドに基づいて、描画パタンを作成して登録し、登録された描画パタンを用いて画像処理を行う画像処理装置であって、記憶領域の使用可能容量を検知する検知手段と、前記使用可能容量に基づいて、前記コマンドにおける描画パタンのサイズ変換情報を算出するサイズ算出手段と、前記サイズ変換情報に基づいて、前記描画パタンのサイズを変換するサイズ変換手段と、前記変換された描画パタンと前記サイズ変換情報とを関連付けて登録する登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部の装置から入力されるデータを記録する記録装置において、記録用のデータの枯渇を防止し、安定して記録動作を継続できるようにする。
【解決手段】印刷ヘッド31により感熱ロール紙に印刷を行うプリンター2を制御する制御部20は、ホストコンピューター4から入力されたデータを展開して印刷用のイメージデータを生成するイメージ展開部204と、イメージ展開部204により生成されたイメージデータを一時的に記憶するイメージバッファー205と、イメージバッファー205に記憶されたイメージデータを読み出して、印刷ヘッド31により感熱ロール紙に印刷させる印刷制御部206と、を備え、印刷制御部206は、イメージ展開部204におけるイメージデータの生成速度に基づいて、印刷機構部の印刷速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い画像データの転送を廉価に実現できるようにする。
【解決手段】画像データを保持するFIFO19〜22を備えたコントローラ部1と、コントローラ部1から各色の画像データを色毎に時分割に転送するシリアルデータ転送部2と、転送された画像データを色毎に一時的に保持するFIFO33〜36を備えたプリンタエンジン部3とを備え、FIFOステータス検知部49は、FIFO33〜36の色毎の空き状況を検知して、一番空きが大きい色を決定し、データ要求としてコントローラ部1に通知する。コントローラ部1は、通知されたデータ要求に応じて転送する画像データの色を選択し、シリアルデータ転送部2により、前記選択された色の画像データをプリンタエンジン部3に転送する。 (もっと読む)


【課題】多値データが一度も出現しない空ラスタについての展開処理を省略。
【解決手段】多値データで構成されるラスタデータを格納するバッファと、多値データ値に対応して複数のドットパターンを有するテーブルと、記録ヘッドの走査方向及び多値データの値に対応してドットパターンの初期値を格納する第1情報格納手段と、1ラスタを構成する多値データが全てゼロである空ラスタを示す情報を格納する第2情報格納手段と、多値データ値評価と前記空ラスタの判定とをラスタ毎に行なう判定手段と、前記判定手段の評価及び判定に基づき、前記第1情報格納手段への前記初期値格納制御と、前記第2情報格納手段への前記空ラスタ情報格納制御と、前記バッファへの多値データ格納制御とを行なうラスタ制御手段と、前記第1の情報格納手段に格納された初期値と前記テーブルとに基づき、前記バッファから読出した多値データからドットパターン生成する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】チャンネル毎に入力される圧縮データを時分割で伸張する際に、チャンネル毎に伸張データを格納するためのバッファの容量を低減する。
【解決手段】復号装置は、チャンネル毎のバッファの空きを確認し、空きのあるバッファに対応するチャンネルを、入力を受け付ける入力チャンネルとして指定し、入力チャンネルから受け付けた圧縮データの符号を解析し、その解析結果に基づいて圧縮データの区切り位置を検出する。また、復号装置は、入力チャンネルから受け付けた圧縮データを伸張し、その伸張した伸張データを、入力チャンネルに対応するバッファに格納するように振り分ける。また、復号装置は、区切り位置の検出に応じて、入力チャンネルの指定を解除し、チャンネル毎のバッファの空きを確認するとともに、空きのあるバッファに対応するチャンネルを、次の入力チャンネルとして指定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像送信側から画像受信側への画像データの高速転送の適正化を図った画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】デジタル複合装置1は、シリアライザ1100C〜1100Kで、ライン画像データの先頭と後端にSTARTシンボルとENDシンボルを付加してLDコントローラ1210C〜1210Kに高速伝送し、LDコントローラ1210C〜1210Kで、STARTシンボルとENDシンボルに基づいてライン画像データの有効/無効を判断して、無効であると判断すると、該ライン画像データを破棄して、シリアライザ1100C〜1100Kにエラー通知する。シリアライザ1100C〜1100Kは、調整ライン画像データを生成してLDコントローラ1210C〜1210Kに送信し、LDコントローラ1210C〜1210Kは、調整ライン画像データによって画像処理する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術と比較して、符号化処理または復号処理の際に参照される参照画素を記憶するための記憶手段の容量を少なくする。
【解決手段】画像情報のうち、特定された注目画素に対する参照画素の画素情報をシフトレジスタ2〜Nに記憶させる制御をするCPU20と、メモリ24に記憶された画像情報中の画素から特定された注目画素の画素情報を、該特定された注目画素に対するシフトレジスタ2〜Nに記憶された参照画素の画素情報を用いて予測することにより、注目画素を符号化処理する複数の符号化部28とを備え、符号化部28が処理する注目画素どうしは、互いに副走査方向に異なった位置であり、かつ、ひとつの注目画素が他の注目画素と主走査方向に重ならないように配置されるとともに、符号化部28が参照する各参照画素の情報量の総和は、メモリ24に記憶された画像情報の1ライン分の情報量以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 62