説明

Fターム[2C187HA10]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 異常対策、異常予防、メンテナンス (1,061) | 異常の種類 (398) | 用紙の異常に関するもの (102) | 紙切れ(ニアエンドを含む) (34)

Fターム[2C187HA10]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】同じ大きさの用紙を長辺方向及び短辺方向で搬送可能に収納する給紙部からいずれかの方向で給紙された用紙に、画像生成部で生成された画像データに基づいた印刷を行う、高印刷パフォーマンスの印刷装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は、同じ大きさの用紙を長辺方向及び短辺方向で搬送可能に収納しており、画像生成部12で生成した画像データに基づいて印刷を行う。このプリンタ1は、印刷を行う用紙の給紙の方向を指定する用紙方向情報を生成する用紙方向情報生成部17を備え、画像生成部12が、印刷開始時に用紙切れでない場合、用紙方向情報が指定する方向用の画像データの作成を開始し、印刷中に用紙切れして印刷を中断した時に、印刷未完了のページについての用紙方向情報が指定する方向とは異方向用の画像データの生成を開始する。 (もっと読む)


【課題】使用可能な資源を用いて効率よく画像を形成可能であるとともに、複数の印刷データによる画像形成結果が重ならないように印刷データの実行を制御する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像入力部1で受け取った印刷データは画像圧縮伸長部4で圧縮して記憶部5に格納される。ジョブ制御部3は、印刷部6の印刷資源が印刷データの条件を満たすことのチェックと1ページ分の印刷する処理を繰り返す。このとき、1ページも画像形成せずに資源不足が判明した場合には印刷部6を解放して後続のジョブによる追い越しを可能にするが、1ページでも画像形成した場合には印刷部6を解放せずにそのまま資源の回復を待つ。これによって、同じ排紙ビンに複数の印刷データの画像形成結果が重なるのを防止することができる。もちろん、異なる排紙ビンについては、後続のジョブによる追い越しが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙切れ等で印刷が中断した場合に消耗品の消費を抑制しつつ利用性が良好な状態で効率的に印刷を再開する。
【解決手段】デジタル複写装置1は、印刷対象の印刷データをデータ蓄積部に保存して、該印刷データに基づいてロール紙R1〜R3に印刷している途中に、該印刷が異常中断すると、該印刷データにおける中断位置を取得し、操作表示部9での操作によって、該中断位置から印刷済み印刷データ方向の任意の位置が印刷再開位置として設定されると、指定された該印刷再開位置から以降の印刷データをデータ蓄積部から読み出して、画像形成部4によるロール紙R1〜R3への印刷を再開する。 (もっと読む)


【課題】 フォトブック編集と印刷において、片面レイアウトと見開きレイアウトに応じた印刷切り替えを簡単に行う印刷方式を提供する。
【解決手段】 片面レイアウト編集中は見開き片面分で印刷し、見開き全面レイアウトを編集中は見開き両面分で印刷する判定を持つとした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においてエラー発生時等に再印刷を行えるようにする場合でも、コストを抑えつつ、画像形成装置に画像データを供給する外部コントローラを早期に印刷に係る処理から解放し、画像形成の生産性を向上させられるようにする。
【解決手段】 MIC11が、画像形成に用いる画像データを外部コントローラ30から取得してイメージバッファ11aに格納すると共に、印刷機構部13に供給して画像データに基づく画像形成を行わせ、さらに、その画像データを印刷品質検査部14の印刷品質検査用記憶部15に記憶させると共に前記バッファメモリから消去する。そして、一度印刷を行った画像について、再印刷を行う場合には、印刷品質検査用記憶部15に記憶されている画像データを取得して印刷機構部13に供給し、その画像データに基づく印刷を行わせる。 (もっと読む)


【課題】強制印刷時の印刷結果にユーザの希望を反映させることが可能な画像形成装置、画像形成方法及び画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成データで指定された指定用紙を保持した給紙トレイを複数の給紙トレイから選択し、指定用紙に画像形成データに含まれる画像を形成すると共に、指定用紙に関する用紙エラーが発生した場合に他の用紙による強制印刷を実行する画像形成装置、画像形成方法及び画像形成システム。画像形成装置10は、用紙エラーが発生した場合に、他の用紙の給紙方向を含む印刷領域の画像Apと強制印刷の対象となる画像Imとを同じ縮尺で縮小し、基準となる頂点Vを重ねると共に、頂点を挟む二辺をそれぞれ重ねた表示用画像を表示する表示パネルを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷中にエラーが発生する場合であっても、印刷処理の操作性および画像の視認性を低下させることなく印刷を継続することができる画像形成装置、画像形成方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】RIP前データと、RIP後データとを記憶する記憶部110と、RIP後データを印刷する場合のエラーを検知する検知部104と、検知されたエラーの内容と、機器状態とに基づいて、エラーを解消する印刷条件である解消印刷条件を決定する決定部105と、RIP前データを、決定された解消印刷条件を反映したRIP後データに変換する変換部106と、変換されたRIP後データを印刷する印刷制御部107と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に関する各種の診断情報をログデータとして不揮発性メモリーに保存する際、印刷装置の動作状況によっては、診断情報の情報量が多くなりログデータの容量が増大することがある。
【解決手段】印刷装置に発生するエラーを診断するために用いる診断情報を取得するか否かを判断する診断情報取得判断部52と、診断情報を取得すると判断されたときに診断情報を印刷装置から取得する診断情報取得部53と、取得した診断情報を保存可能な記憶領域を検索する記憶領域検索部54と、検索された記憶領域に診断情報を保存する診断情報保存部55と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所定の媒体への出力が停止した場合であっても迅速にデータを出力する。
【解決手段】
表示部を備える1以上の情報閲覧装置を挿抜可能に保持する保持装置を取り付け可能な画像形成装置において、データの出力に際して、前記画像形成装置内の印刷媒体への書き込みと前記情報閲覧装置への書き込みとが選択可能であり、前記データの前記印刷媒体への書き込み開始時若しくは書き込み中に、前記印刷媒体への書き込みが不可能になった場合、前記情報閲覧装置への書き込みが可能な場合は、前記印刷媒体から前記情報閲覧装置に切り替えて書き込みを実施し、前記データの前記情報閲覧装置への書き込み開始時若しくは書き込み中に、前記情報閲覧装置への書き込みが不可能となった場合、前記印刷媒体への書き込みが可能な場合は、前記情報閲覧装置から前記印刷媒体に切り替えて書き込みを実施する。 (もっと読む)


【課題】多段階の画像処理が行われる印刷装置において、エラーからの復帰を迅速に行う技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、第1の画像データに色補正データに基づく色補正を施して第2の画像データを生成する第1画像処理部と、第2の画像データに対して所定の画像処理を施して第3の画像データを生成する第2画像処理部と、第3の画像データが表す画像を印刷する印刷部とを備える。印刷装置は、エラーを検出すると、このエラーの種類に応じて色補正データの修正の要否を判断し、色補正データの修正が必要であると判断された場合には、記憶装置に第1の画像データを蓄積し、色補正データの修正が不要であると判断された場合には、記憶装置に第3の画像データを蓄積する。そして、エラーが解消された場合には、この記憶装置に蓄積された画像データを読み込み、読み込んだ画像データの種類に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷画像データを効率良く印刷するようにレイアウトされた合成画像データを作成して、印刷を行う面付印刷装置、製本システム、面付印刷方法、および、これをコンピュータに実施させるプログラムを提供する。
【解決手段】印刷情報取得手段と、印刷画像データ取得手段と、装填情報取得手段と、制御手段とを有し、制御手段が、印刷ページ数情報、画像サイズ情報、種別情報、サイズ情報、およびカットならびに折りを含む後加工の方法を指示する予め設定された後加工情報に基づき、装填材料が無駄にならない最大のサイズで印刷できる装填材料を、複数種類の装填材料から1種類以上選択し、選択された装填材料に対応するように、印刷画像データをレイアウトして合成画像データを作成し、合成画像データを装填材料に印刷することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において所定のイベントが発生した場合に、ユーザが印刷出力を得るまでの操作負担を軽減すると共に、他の印刷装置による印刷出力を無駄にすることなく、ユーザの所望する印刷出力を効率良く得ることができるようにする。
【解決手段】ネットワークを介して少なくとも1つの印刷装置とデータ通信可能な画像形成装置1は、印刷ジョブを取得し、その印刷ジョブを実行することにより印刷出力を行う。このとき、画像形成装置1に所定のイベントが発生すると、当該画像形成装置1において印刷ジョブを実行した場合の第1印刷プレビュー画像と、他の印刷装置において印刷ジョブを実行した場合の第2印刷プレビュー画像とを取得し、それら第1および第2印刷プレビュー画像を出力する構成である。 (もっと読む)


【課題】印字途中で用紙不足が発生する場合、ユーザがプレビュー上で意図した印刷結果となるかどうかを迅速に確認することができる印刷制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタの用紙残量を取得する用紙残量取得手段と、印刷イメージのサイズを取得するサイズ取得手段と、取得された上記用紙残量と上記印刷イメージのサイズとを比較し、印刷できない部分を判定する判定手段と、上記判定手段による判定結果に基づいて、印刷できる部分と印刷できない部分とを区別して表示する表示手段とを有する印刷制御システムである。 (もっと読む)


【課題】エラーを解除したユーザーが自分の印刷処理が実行されるまでに長時間待たされ
るような不都合が生じることがない画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、ユーザーの特定を行う認証部113と、印刷依頼
を行ったユーザーに係る情報が付された印刷ジョブを蓄積する印刷キュー111と、装置
に発生したエラーの解除を検知するエラー解除検知手段と、前記エラー解除検知手段がエ
ラーの解除を検知したとき、所定の条件下で、ユーザーの印刷ジョブの順位を変更する順
位変更手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 用紙毎に複数の印字ジョブを印字予約を指定した場合に、予約されたある印字ジョブが実行できない状態の場合に、そのジョブ以降のジョブまでもが実行できなくなることを防止する。
【解決手段】 ビデオコントローラ302が用紙毎にIDを指定し、印字予約情報管理部313が画像印字情報記憶手段311にID毎の印字条件を記憶しておき、ビデオコントローラから指定IDのジョブの削除、指定IDの印字条件の変更、指定IDのジョブの順序入れ替えの指示があると、各IDに対応した用紙がまだ給紙待機中にあるか否かを判定し、給紙待機中であれば、予約の取り消し、印字条件の変更、予約の順序入れ替えを実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、生成されたビットマップデータのデータの並び順が、給紙される用紙に対して想定される印刷方向と一致しないときに、印刷を中止して再度印刷データからのデータ変換によって印刷方向に合わせたビットマップデータの生成を行わずとも印刷を継続することを可能とすること。
【解決手段】 画像形成装置の印刷中に用紙切れや紙詰まり等の障害が発生し、その障害から復帰して再印刷を行う際に、ビットマップデータのデータの並び順が想定される用紙の印刷方向に一致しているかどうかを判断し、一致していない場合には当該ビットマップデータを90°、270°等の回転処理を行うことにより印刷を継続する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、生成されたビットマップデータのデータの並び順が給紙される用紙に対して想定される印刷方向とが一致しない場合に、用紙の正しい挿入方向を表示パネル部において指示する。
【解決手段】 画像形成装置においての障害発生時等の用紙の再挿入を促す場合にすでに生成されているビットマップデータのデータの並び順に基づいて、用紙の挿入する方向を表示パネルにて正しく表示するため、データの並び順と印刷方向の不一致による印刷停止が発生することが無くなる。 (もっと読む)


【課題】ラベルテープの幅方向のずれを容易に検出し、そのずれを補正して適切な位置へ印刷することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】ラベルテープに設けられたマークの位置を、光学センサによって検出する(S4)。マークが検出された場合には(S4:YES)、予め定められた基準位置と、光学センサによって検出された実際のマークの位置との差分を補正量として、印刷位置を補正する(S12)。これにより、実際の印刷テープの位置に応じた印刷位置の補正を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、領収書を発行する際にどこからどこまでが領収書の対象範囲になるのかを判断することが難しく、領収書の自動発行ができないという課題を解決しようとするものである。
【解決手段】この発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置32を有し、この画像形成装置32により画像が形成された記録媒体に課金を行う画像形成管理装置に用いられる領収書発行装置33であって、画像形成装置32からの画像形成枚数、記録媒体のサイズデータ、記録媒体にカラー画像を形成するかどうかを示すカラーデータや、課金対象の情報を記憶する記憶手段36と、情報を出力して領収書を発行する手段37とを有し、領収書の発行対象を自動的に判断するものである。 (もっと読む)


【課題】 合成印刷中に用紙切れが生じて他の用紙に自動用紙選択されても、予定しない合成印刷を回避できるようにする。
【解決手段】 複数の給紙段1〜4は主印刷データが印刷される印刷用紙がセットされる。操作パネル部(設定部)9は、給紙段1〜4のうち一の給紙段の印刷用紙切れが発生したとき、連続給紙する次順位の給紙段選択の設定と、一の給紙段と次順位の給紙段から給紙された印刷用紙に合成印刷するか否かの合成印刷選択設定を受付ける。記憶部7は用紙選択と合成印刷との設定管理データを記憶する。操作パネル部(給紙段選択部)9は一の給紙段の選択を受付ける。印刷部11は給紙段から印刷用紙を給紙して主印刷データ印刷および合成印刷する。印刷制御部1は、選択された一の給紙段に基づき設定管理データを参照し、印刷部11に対し、一の給紙段と次順位の給紙段からの給紙を制御し、次順位の給紙段から印刷用紙が給紙されたとき合成印刷制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 34