説明

Fターム[2C250EC03]の内容

印刷機の着肉、制御、洗浄 (6,471) | 警報又は安全装置 (166) | 機械のためのもの (99)

Fターム[2C250EC03]の下位に属するFターム

Fターム[2C250EC03]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】比較的簡単な変更で使用者が対処困難な使用済みマスターの排版ローラーへの巻き付きジャムそのものの発生を未然に防止する。
【解決手段】孔版印刷装置100は、排版処理時、排版ジャムセンサー84、86およびモーター2のモーター負荷検出回路110の出力により、排版ローラー80へのマスター79の巻き付きが発生し始める初期の段階でその挙動変化を予め検出する制御部120と、この制御部120の制御で機械を即時停止させる制御部120と、操作パネル250上に手動排版を促す指示画面を液晶タッチパネル220に表示させる表示手段130とを備えた。 (もっと読む)


【課題】グラビア輪転機等で発生する帯電や放電を監視するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】グラビア輪転機1の印刷部3の周辺に、1つまたは複数のアンテナ31を設け、また、グラビア輪転機1の導体で形成される構成要素、例えば巻込み防止バー29など、の夫々に設けられる1箇所の接地経路に電流計51を接続し、また、印刷用紙5の近傍に表面電位計41を設ける。アンテナ31、電流計51、表面電位計41の出力データは放電検出装置61で収集される。放電検出装置61は、各出力データに基づき静電気放電や用紙帯電の有無を判定するとともに、社内ネットワーク63を介して接続する遠隔の端末装置65に上記の出力データ等を送信し、リアルタイムで端末装置65に表示させる。これにより、静電気放電や印刷用紙5の帯電を遠隔から監視することができる。 (もっと読む)


【課題】交換優先度の高い有寿命部品を容易に把握することができる機械の保守管理装置を提供する。
【解決手段】機械を構成する有寿命部品に不具合が出た場合において機械に与える悪影響の度合に関するパラメータとなる影響度を、有寿命部品に対応付けて記憶可能な影響度データベース22と、有寿命部品の経年劣化に関するパラメータとなる寿命超過係数を、有寿命部品に対応付けて記憶可能な寿命超過係数データベース23と、影響度と寿命超過係数とに基づいて、有寿命部品が機械にダメージを与えるリスクを評価可能な部品リスク評価部33と、部品リスク評価部33により評価された部品のリスクを表示可能な表示部11と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】輪転機内の浮遊物を輪転機外に確実に排出できる輪転機の浮遊物排出装置を提供する。
【解決手段】輪転機の外装の内部には、巻き取り紙17に両面印刷する印刷ユニット16を配置する。印刷ユニット16は、刷胴21とブランケット胴22とフィンガーガード25とブランケットクリーナ26とに囲まれていて、主に刷胴21とブランケットクリーナ26との間が外装の外側へ向けて開放された空間部40を有する。空間部40に対して、その空間部40の開放方向に交差する両側から送風機からの送風F1を供給する。空間部40内でこれら送風F1をぶつかり合わせることで、空間部40から外装の外側へ向けた気流F2を発生させ、輪転機内の浮遊物を輪転機外に確実に排出する。 (もっと読む)


【課題】印刷機において、異なる種類の印刷物を同時に印刷可能とすることで作業効率の向上を図ると共に、印刷作業の安全性を確保し、且つ、印刷品質の向上を可能とする。
【解決手段】複数の給紙ユニットR1〜R4を有する給紙装置Rと、ウェブに印刷を行う複数の印刷ユニットU1〜U3を有する印刷装置Uと、複数のウェブから折帖を形成する複数の折ユニットF1,F2を有する折機Fと、印刷ユニットU1〜U3から折ユニットF1,F2への搬送経路を変更可能なウェブパス装置Dと、複数組の組合せユニットを設定して駆動制御可能な運転管理制御装置35とにより構成し、所定の組合せユニットにより搬送されるウェブと他の組合せユニットにより搬送されるウェブとの干渉を防止する仕切部材41〜44と、安全カバー74,75を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ホログラム等の箔を貼付する装置において、搬送用紙の状態を検査し、欠損用紙への箔押しを検出する装置を提供する。
【解決手段】 本発明の箔押し機の用紙欠損状態検出装置は、ホログラム等の図柄箔を用紙に箔押しする箔押し部内の上部定盤に用紙の不具合を検知する検出センサ投光部と、検出センサ投光部から照射された光を受光する検出センサ受光部と、検出センサ受光部の受光の有無により、用紙欠損状態の有無を判定する判定部と、判定部の判定結果により、箔押し機を停止する停止部と、各部の動作を制御する制御部とを有する箔押し機の用紙欠損状態検出装置である。 (もっと読む)


【課題】平坦な被印刷体を処理する機械を、該機械から発生する危険が減るように構成する。
【解決手段】評価ユニット29は、所定の時間インターバル内に、昇降ユニットの紙載せ台上に人が乗った、または昇降ユニットの紙載せ台が障害物に乗り上げた、昇降ユニットの許容されない重量負荷状態が生じると、駆動装置の始動を阻止する制御信号を生成し、この始動の阻止は信号発生器からのクリヤ信号によって取消可能である。 (もっと読む)


【課題】従来の構成を大幅に変更することなく、オペレータの誤操作を低減することが可能な輪転印刷機および操作装置の操作制御方法を提供する。
【解決手段】印刷後のウェブWから、複数種の異なる印刷物を同時にそれぞれ作成可能な複数の折ユニットF1,F2と、印刷物毎に各折ユニットF1,F2を制御可能な折機コントローラ70と、印刷物毎に各折ユニットF1,F2を制御するための操作信号を、折機コントローラ70へ向けて出力可能な折機操作パネル50と、を備え、折機コントローラ70は、折機操作パネル50による操作を印刷物毎に操作可能とするか否かを関連付けた刷物操作設定データを記憶可能な設定データ記憶部95と、設定データ記憶部95に記憶された刷物操作設定データに基づいて、折機操作パネル50を制御可能な折機表示制御部75とを有する。 (もっと読む)


【課題】圧縮空気消費量を効果的に低減し得る自動ウェブ捕捉装置を提供する。
【解決手段】本発明の自動ウェブ捕捉装置16は、そのウェブ通過開口22の幅の半分よりも小さい幅を有する少なくとも1つの噴射ユニット24を備えている。噴射ユニット24は、印刷ウェブ4の振動を抑制するための、ウェブ縁部に向けられた少なくとも1つの圧縮空気ノズル28を有している。また、自動ウェブ捕捉装置16は、噴射ユニット24をウェブ縁部に対して自動的に位置調節するための駆動ユニット32と、駆動制御ユニット38とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 回転体の保護装置において、圧胴の清掃作業に要する時間を短縮し、部品点数の削減と構造の簡素化を図り、誤検出を防止する。
【解決手段】 圧胴3と渡し胴4とが対向する対向位置Aに近接し、両胴3,4の両端部に設けられ発光される光が両胴3,4の軸線方向をよぎる光電センサ13が設けられている。フレーム9に設けられ圧胴3に臨む窓9aを覆うステップ10は、窓9aを覆う位置と開放する位置との間を移動自在に支持されている。リミットスイッチ12はステップ10が窓9aを覆っている状態を検知すると光電センサ13を非作動状態にし、ステップ10によって窓9aが開放されている状態を検知すると光電センサ13を作動状態とする。 (もっと読む)


【課題】新規な印刷機および印刷機を運転するための新規な方法を提供する。
【解決手段】本発明は、印刷機であって、少なくとも1つの位置決め駆動部を備え、少なくとも1つのそれ自体変化する印刷パラメータ、特にそれ自体変化する印刷フォーマットおよび/またはそれ自体変化する被印刷材料厚に当該印刷機を適合させるために、1つのまたは各位置決め駆動部によって当該印刷機の少なくとも1つの装置が調節可能となっている印刷機に関する。本発明によると、1つのまたは各位置決め駆動部は、装置それぞれを調節するために必要な実際のモーメントを検出して評価装置に伝達し、評価装置は、調節のために予め設定された目標モーメントと実際のモーメントとを比較し、実際のモーメントが目標モーメントから許容不可能な程度逸脱している場合には、保守点検メッセージを生成および出力可能となっている。 (もっと読む)


【課題】印刷状態の自動切替の最中に異常が発生した場合、経験の浅いオペレータでも簡単かつ短時間で対応できるようにする。
【解決手段】片面刷り→両面刷り、両面刷り→片面刷り、両面刷りの紙サイズ変更の最中に異常が発生した場合、異常解除スイッチをオンとすることにより、異常終了した切替工程の異常を解除し、元の状態に戻す。この後、再スタートスイッチをオンとすることによって、異常を解除し元の状態に戻した切替工程から自動切替を再開させる。 (もっと読む)


【課題】印刷状態の自動切替の最中に異常が発生した場合、経験の浅いオペレータでも簡単かつ短時間で対応できるようにする。
【解決手段】片面刷り→両面刷り、両面刷り→片面刷り、両面刷りの紙サイズ変更の最中に異常が発生した場合、復帰スイッチをオンとすることによって、自動切替を始める前の印刷状態に自動的に戻すようにする(「片面刷り→両面刷り」の場合は「片面刷り」、「両面刷り→片面刷り」の場合は「両面刷り」、「両面刷りの紙サイズ変更」の場合は「変更前の紙サイズ」に戻す)。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置の不具合に伴うクリーニング不良等の発生を未然に防止する。
【解決手段】印刷装置は、マスクシート51に付着したペーストを吸引除去するクリーニング装置8を有する。クリーニング装置8は、クリーニングユニット80と、このユニット80に吸気管85を介して接続される吸引装置88と、吸気管85を大気開放状態と非開放状態とに切換え可能なバルブ86と、フィルタ87と、吸気管85内の圧力を検出する圧力センサ89a,89bと、この各センサ89a,89bによる検出値に基づき前記吸気管85等を含む吸気系統の異常の有無判定を行う判定手段(コントローラ100)と、その判定結果を報知するモニター101とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷機、特に枚葉紙印刷機の乾燥装置から排出される空気から成る空気の流れを吸い出す装置、または粉末を吸い出すために好適な装置を提供する。
【解決手段】被印刷材料、特に印刷枚葉紙から離れていくかまたは被印刷材料に近づいていく流れ経路(13)内に所定の空気の流れを提供するための送風装置(14)を備え、流れ経路(13)には粒子フィルタ(16)が組み込まれており、それにより、空気の流れから粒子、特にパウダー微粒子をろ過する。送風装置(14)には制御装置(17)が対応させて設けられており、該制御装置は、空気の流れからろ過された粒子に起因して粒子フィルタ(16)の汚れが増大している場合であっても流れ経路(13)内の体積流量がほぼ一定のままとなるように、送風装置(14)を制御する。 (もっと読む)


【課題】軸受けの磨耗状態についての情報を与えるような軸受け装置を提供する。
【解決手段】本発明は軸受け装置、特に印刷機の軸受け装置に関する。この軸受け装置は、書き込み可能であるとともに読み取り可能である、特に能動的なRFID(無線認証)装置(11)を有し、該RFID装置(11)は、第1の運転モード、すなわち受信モードにおいて軸受けデータを受信かつ記憶し、該RFID装置は、第2の運転モード、すなわち送信モードにおいて、第1の運転モードにおいて読み取られ、かつ記憶されたデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷機において、安全停止回路などに設けられているリレーの片方の接点が壊れたような場合、その位置を特定し、短時間で復旧可能とする。
【解決手段】互いに逆方向に動作する第1の接点と第2の接点、例えばリレーの常開接点(A接点)の状態と常閉接点(B接点)の状態を監視する。A接点の状態とB接点の状態とを比較し、その両方が同じ状態である場合、異常であると判断する。第1の接点や第2の接点はリレーの接点に限られるものではなく、種々の回路に同様にして適用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 その使用または経時による性能劣化により交換部品(給紙コロや分離コロ、反射型フォトセンサ、サーマルヘッド)がその使用限界を超えた場合に、これを検知して該交換部品の交換時期を報知するとともに、性能劣化を補償する補償手段の作動を制御することにより、交換部品の交換時期を延長して装置の稼動を停止させないようにすることで、ユーザの作業性や利便性が向上する部品交換時期延長方法、孔版印刷装置等を提供する。
【解決手段】 CPU2は、バックアップメモリ4に記憶された使用枚数が、給紙コロ111等の使用限界として予め設定された使用限界枚数を超えた場合に、給紙コロ111等の交換時期を報知するように液晶表示部49Bを制御するとともに、給紙圧および分離圧が使用限界枚数を超える前よりも高くなるように給紙圧可変モータ25および分離圧可変モータ29を制御する。 (もっと読む)


【課題】 印刷ユニット及びインキユニットの油漏れを防止すると共に、長期間に亙って機械精度を良好に維持することができる移動型インキユニットを備えた印刷機を提供することを目的とする。
【解決手段】 印刷ユニット3と、印刷ユニットを駆動するモータ20と、印刷ユニットのゴム圧胴7等とモータとを駆動連結するための第1の駆動系と、第1の駆動系を覆うフレームカバー27と、印刷ユニットに対して着脱自在に移動可能なインカー5A,5Bと、インカー5A,5Bのインキローラを駆動するための第2の駆動系と、第2の駆動系を覆うフレームカバー26A,26Bと、を備えた印刷機1において、前記第2の駆動系を介してインカー5A,5Bのインキローラを駆動するモータ22A,22Bを備え、前記フレームカバー27とフレームカバー26A,26Bの対向面27a,26a,26b相互が全面閉鎖される。 (もっと読む)


【課題】 暖機運転をより短時間で完了することが可能な印刷機、印刷方法および印刷機の暖機運転方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 サーマル型記録ヘッドにより、サーマル記録材料から成る印刷版を装着していない第1、第2の版胴に対してレーザビームを照射する暖機運転工程と、サーマル型記録ヘッドを使用して印刷版への画像の記録を行う製版工程と、製版工程で画像の記録を行った印刷版を利用して印刷を実行する印刷工程とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 28