説明

Fターム[2D032GA08]の内容

Fターム[2D032GA08]に分類される特許

41 - 60 / 65


【課題】 浴室形態を自由に変更する事が出来る浴室ユニットを提供する。
【解決手段】 平面視で互いに向かい合う一対の短辺部および長辺部とを有する浴槽と、洗い場を形成するため平面視で互いに向かい合う一対の短辺部および長辺部を有する洗い場床部と、を備えた浴室ユニットであって、前記浴槽または前記洗い場床部のいずれか一方の長辺部と前記浴槽または洗い場床部の他方の短辺部とを接続することによって略L字状に形成されることを特徴とする浴室ユニットを提供する。 (もっと読む)


【課題】 床パンの形状や、大きさに制約を受けることなく、浴室内のスペースを拡げることができ、また配管の引き込み箇所を、この引き込み箇所周りに設ける、カウンター等の取り付けに使用できるようにし、有効に活用できるようにする。
【解決手段】 床パン1の壁載せ部1aに下端部2aを接続し、この下端部2aに連なる立ち上がり面部2bが壁載せ部1aより外側に張り出している拡張パネル2を備える。拡張パネル2の立ち上がり面部2bに、壁裏配管3の貫通部4を、室内側に凸段差状に突き出して形成する。 (もっと読む)


【課題】既設のユニットバスの老朽化に伴って、短納期で廉価な費用で施工できるユニットバス床面の改装構造及び改装工法を提供すること。
【解決手段】ユニットバス1の床面9に、改装床部10を増し貼りする。改装床部10は、浴槽4との間に側溝15Aを形成しつつ、接着層11と接着層1の上層に貼着する床材13で形成する。接着剤12を床面9に貼着する際、床勾配を考慮して、床面9の低い位置を厚くするようにして上面を水平面に形成する。床材13を接着層11上に貼着する際は、隣接する単材の床材13、13を直接又は両面テープ等で突き付けるようにして接合する。側溝15Aには、側溝15上面および側溝15Aの周辺にわたって塗装層16を形成する。 (もっと読む)


【課題】洗い場パンと浴槽架台との高さ調整作業が容易に行うことができ、かつ、洗い場パンと浴槽架台とを正確な相対位置に配置することのできる浴室ユニットを提供すること。
【解決手段】洗い場パンと、洗い場パンに隣接して配置される浴槽架台とを備え、洗い場パンと浴槽架台とが、それぞれ設置面からの高さを調整可能な支持脚を有し、洗い場パンに、浴槽架台の洗い場パン側の端部を保持する架台保持部が設けられていて、架台保持部が、洗い場パン側から浴槽架台側に向かって、基準水平面と略平行に延出し、浴槽架台の洗い場パン側の端部における少なくとも設置面側の端面を受け止める受け面を有している。 (もっと読む)


【課題】洗い場用防水パン4、浴槽2、エプロン5を備えた浴室構造を浴槽用防水パン3を備えた構造へ容易に仕様変更できるようにすること。
【解決手段】配置した洗い場用防水パン4と浴槽2とをエプロン5で水密に接合し、浴室外空間Qに配置した浴槽用防水パン3は、底壁3aと底壁の四周から立設する起立周壁3b〜3eとを板材で形成し、底壁3a及び起立周壁3b〜3eのうちの隣接するどうしを板材の折曲部3gを介して連続させ又は水密に接合52して組み立てられ、洗い場寄りとなる手前側を除く三方の起立周壁3b〜3dの縁部と、三方の起立周壁より背丈の低い手前側の起立周壁の縁部3eとで接合用口部3fを形成し、接合用口部3fを形成するこれら縁部を、洗い場用防水パン4、浴槽2及びエプロン5の浴室外空間Qに面する部分に水密に接合したものである。 (もっと読む)


【課題】洗い場用防水パン4、浴槽2、エプロン5を備えた浴室構造を浴槽用防水パン3を備えた構造へ容易に仕様変更できるようにすること。
【解決手段】配置した洗い場用防水パン4と浴槽2とをエプロン5で水密に接合し、洗い場用防水パン4及び浴槽2の各縁部に設けた仕切部材用載置部に仕切部材6を載置し、エプロン5の洗い場側となる手前面の両側に仕切部材6を水密に当接し、浴室外空間Qに配置した浴槽用防水パン3の上に浴槽2を設置し、浴槽用防水パン3は、底壁3aと底壁の四周から立設する起立周壁3b〜3eとを一体に成形し、洗い場寄りとなる手前側を除く三方の起立周壁3b〜3dの縁部と、三方の起立周壁より背丈の低い手前側の起立周壁の縁部3eとで接合用口部3fを形成し、接合用口部3fを形成するこれら縁部を、洗い場用防水パン4、浴槽2及びエプロン5の浴室外空間Qに面する部分に水密に接合したものである。 (もっと読む)


【課題】洗い場用防水パン4、浴槽2、エプロン5を備えた浴室構造を浴槽用防水パン3を備えた構造へ容易に仕様変更できるようにすること。
【解決手段】配置した洗い場用防水パン4と浴槽2とをエプロン5で水密に接合し、洗い場用防水パン4及び浴槽2に設けた載置部に仕切部材とを載置し、エプロン5の洗い場側となる手前面の両側に仕切部材6を水密に当接し、浴室外空間Qに配置した浴槽用防水パン3の上に浴槽2を設置し、浴槽用防水パン3の起立周壁3b〜3eと浴槽2との間に、洗い場寄りとなる手前側を除く三方に三方壁部材40を配設して、起立周壁3eと三方壁部材40とで接合用口部42を形成し、接合用口部42を形成する縁部を、洗い場用防水パン3、浴槽2及びエプロン5の浴室外空間Qに面する部分の対応する箇所に水密に接合したものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、洗面器の滑落を確実に防止しつつ、乾燥性に優れ、かつ施工性にも優れた浴室用カウンターを提供することを目的としている。
【解決手段】本発明にかかる浴室用カウンターの代表的な構成は、カラン13の下方に浴室壁面から突出するように設けられるカウンター30であって、一端が側壁面22に到り、他端が浴槽11に到る幅を有し、ほぼ全幅に亘って奥行きがほぼ一定であって、上面にほぼ全幅に亘って浴室壁面から手前側に向かって下降する傾斜面31を有し、上面の手前側の縁部近傍に洗面器18の滑落を防止するための複数の突起32を間欠に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】梱包材として本来有すべき、床材の揺動を抑制する緩衝材としての機能を損なうことなく、その梱包材で、様々な形状の床材に適用できる養生シートを形成する必要がある。
【解決手段】
本発明による梱包材110は、浴室10の洗い場を構成する床材100を梱包する梱包材であって、床材の平面外形に対応した切り抜き線124が少なくとも一面に描かれ、切り抜き線に沿って切り抜かれた梱包材が床材の養生シート126となることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減できるとともに、浴槽本体の機種変更や追加にも容易に対応できる浴槽を得る。
【解決手段】柔軟性を有する断熱材12を浴槽本体11の外周面の形状に沿って変形させて取り付けた。また、断熱材12をネット31により覆い、かつ断熱材12とネット31とを締付ロープ33により締め付けることにより、断熱材12を位置決め固定した。これにより、浴槽本体11の形状に合わせた断熱材の成型が不要となり、浴槽10を製造する製造コストを低減できる。また、成型が不要であれば、浴槽本体の形状,大きさの変更や追加があっても、容易に対応できる。 (もっと読む)


【課題】限られた小型の浴室床面積であってもゆったりと足を伸ばして入浴できる充分な長手寸法を有する浴槽を提供可能なユニットバスを得る。
【解決手段】横幅方向の内寸法が1100mmから1400mm、この横幅方向の内寸法より長い長手方向の内寸法が1400mmから1800mmの浴室床面積のユニットバスであって、浴槽の長手方向をユニットバスの長手方向と平行に配置した。 (もっと読む)


【課題】背中を立てて座った姿勢や、背中を後方に反らせたリラックスした姿勢で入浴でき、背中を後方に反らせた姿勢のうち、背中の中央部を側壁に凭れかけて体をやや起こして座った姿勢及び、背中の上部を側壁に凭れかけて体を浴槽内に沈み込ませて仰向けとなった姿勢の両方共に脚を伸ばして足裏を足先側の側壁に当てて姿勢を維持しながら入浴できる浴槽を提供する。
【解決手段】頭部側壁17を、浴槽部4の底部14の頭部H側の一端から上方に立ち上げた腰当て部19と、腰当て部19の上端から頭部H側斜め上方に突出した背凭れ部20とで構成する。足先側壁18を、浴槽部4の底部14から上方に立ち上げた下側足裏当て部21と、下側足裏当て部21から足先I側に突出した足載せ部22と、足載せ部22の足先I側の端部から上方に突出した上側足裏当て部23とで構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、既存のユニットバスの長年の使用による老朽化を綺麗にし、それに合わせドア入り口の段差を低くし、更に、ドアを載せるドア枠の高さも低くすると共にドア部分を交換して身障者や高齢者が利用し易いユニットバスを提供するものである。
【解決手段】上記課題を解決するため、既存するユニットバスを構成する防水パンの出入口箇所となるドア載置面、及び立上がり部を切除し、該切除された箇所の側面に沿ってドア枠支持装置をセットし、該ドア枠支持装置にドアを設置するユニットバスのドア入り口段差軽減工法を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、浴室を改装する際に、短期間に改修工事が行え、既存浴室での洗い場と浴槽載置場との段差を必要とせず、施工する浴室の各種サイズに合わせて個別に防水パン等を製作する必要のない、改装用防水パンを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、裏面に高さ調整脚を有した洗い場防水パンと、裏面に高さ調整脚を有した浴槽載置防水パンとを備え、上記洗い場防水パンと浴槽載置防水パンとを一部重ね合わせて一つの防水パンとなし、上記洗い場防水パン又は浴槽載置防水パンの何れかの一辺であって、端部から離間を有して排水マスを設け、洗い場防水パンの洗い場部及び浴槽載置防水パンの浴槽載置部表面を平面形状とした改装用防水パンである。
(もっと読む)


【課題】一室に併設されている浴槽と便器とを分離したユニットバスを提供する。
【解決手段】ユニットバスの同一室内に浴槽と便器、又は、浴槽、便器と洗面器が併設されている既存ユニットバスを、便器とその他の間に間仕切りパネルを配設し分離する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特許文献1に開示された方法を更に発展させ、洗い場と浴槽載置場とで段差がない状況においても、工事期間を短縮し、容易に設置することができる改装用防水床を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、略方形の洗い場と、この洗い場の一辺に設けた側板と、前記洗い場裏面に固定した脚を備えた改装用防水床である。また、洗い場上面から側板の下端までの長さが、洗い場上面から洗い場裏面に固定した脚の底部までの長さより短い改装用防水床である。更に、側板が、この側板内面に固着されるスカートを備えた改装用防水床である。
(もっと読む)


【課題】 浴槽据置部に防水パンを設置する場合にも、また、これを設置しない場合にも、共用して浴室ユニットを形成することができる浴槽を提供する。
【解決手段】 洗い場と浴槽載置部とが連設された防水パンの四周に壁パネルが立設された浴室ユニット、および、洗い場を形成した防水パン9の浴槽側を除く周囲3辺に壁パネル3が立設されるとともに浴槽框部13の洗い場側を除く周囲3辺に壁パネル31が立設された浴室ユニット14に用いられる浴槽であって、浴槽框部周縁が平面視矩形に形成され、浴槽框部の洗い場側を除く周囲3辺の周縁に、壁パネル載置部132とその外方に立設された水返し壁131とが形成されていることを特徴とする浴槽1。 (もっと読む)


【課題】 給水配管が設置される壁パネルの外方の有効利用を図るとともに、浴槽の寸法がカウンターによって制限されない浴室壁パネルの構造を提供する。
【解決手段】 天井パネル2より床パネル4へ垂設される壁パネル3を貫通して浴室外方の給水配管6と浴室内方の水栓7とが接続される浴室壁パネルの構造1であって、壁パネル3は、浴槽5の上端縁部52より外方に延出されるフランジ51よりも低い位置で浴室内方に張り出した段部32が形成され、段部32を貫通して給水配管6と水栓7とが接続される。 (もっと読む)


【課題】 浴槽フロア上への浴槽の設置や取り出しが容易になり、作業者の負担を軽減することのできる浴槽の設置構造を提供すること。
【解決手段】 浴槽フロア21の上面に、浴槽フロア21の一方から他方に向けて下り傾斜になった傾斜ガイド部24a,24bを設けた。そして、浴槽22の底面における浴槽フロア21の他方側に配置される部分に被ガイド脚部26を設けて、浴槽22を浴槽フロア21上に設置したり、取り外したりする際に、被ガイド脚部26を傾斜ガイド部24a,24bに沿って滑らせながら浴槽22を移動できるようにした。また、浴槽22の底面における浴槽フロア21の一方側に配置される部分に、被ガイド脚部26よりも低い低脚部27を設けて、低脚部27を傾斜ガイド部24a,24b上に位置決めした。また、浴槽フロア21の一方に、床面が浴槽フロア21よりも高い洗い場フロア11を接続した。 (もっと読む)


【課題】徒に資材を追加することなく安価に、浴槽に溜められた湯の温度低下を遅らせる保温効果を有するシステムバスの床構造を提供する。
【解決手段】洗い場を有する浴室に設けられた浴槽と、裏面に断熱性を有する部材に裏打ちされ上記浴槽の上記洗い場に対向する側面を掩蔽するエプロンと、断熱性を有する部材により、浴槽裏面に外嵌する形状に形成された底部と、上記浴槽のエプロン側を除く三つの側面において該底部から上方に延設される側壁とが一体的に形成され、上記浴槽の荷重を接触する面で受ける浴槽側床と、該浴槽側床下面に当接する面を有し、該浴槽側床下に敷設されて該浴槽側床の荷重を当接する面で受ける浴槽側床受けフレームとを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 65