説明

Fターム[2D063CA01]の内容

下水 (5,535) | 下水溝構造 (949) | 形状又は構造 (441)

Fターム[2D063CA01]の下位に属するFターム

U字溝 (273)
Π型側溝 (40)
L型側溝 (16)
筒型側溝 (88)

Fターム[2D063CA01]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】林道等の雨水の誘導排水を容易にする簡単、低廉な構造物を提供する。
【解決手段】林道の路面1を斜め横断して埋め込まれた固定台座2の上面部に弧状に張り出させた弾性膜3の両側部を固定副台座4で挟み込み、ボルト5で締め付け固定してなり、トラック等が通過時は弾性膜3がへこみ、常時は張り出て降雨時にはその誘導排水を容易にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、いわゆる側溝用ブロックの側方に排水溝を簡単に、かつコストを安価にして形成できる側溝用ブロックの型枠装置及び側溝用ブロックを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、側溝用ブロックの型枠装置であり、底型枠と底型枠上に間隔をおいて立設された一対の側型枠と底型枠と側型枠により囲まれた空間に設置される内型枠とを備え、一方側の側型枠内側には、側型枠の長手方向へ向けて平行方向に延出して断面略コ字状をなす凹溝形成部材と凹溝形成部材の開口を塞ぐ網部材とよりなる網つき凹溝作成部材を網部材を側型枠内面側にして取り付け、側型枠には網つき凹溝作成部材を固定する固定部材を取り付けた、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】道路表面に露出する面積が小さくすることができるにもかかわらず、内部水路の幅を十分に設けることができ、かつ、道路側の段差形成を抑えることができる側溝用ブロックを提供すること。
【解決手段】両側壁を垂直の壁面で形成した従来の可変型の側溝用ブロックに対して、垂直に形成された垂直側壁部11に対して他方の側壁及び上壁を曲面状12に形成したものである。 (もっと読む)


【課題】連続する自由勾配側溝の蓋板をまくり、土嚢などで流水をせき止め、取水、排水する為交通の邪魔になり非常に危険な作業であった。自由勾配側溝に用排水用セキ板を入れる角落としを設けた便利で安全な用排水兼用型自由勾配側溝を提供する。
【解決手段】 自由勾配側溝(1)に用水角落とし半楕円形切欠部(2)を設け、取手(4)を付けたセキ板(3)を角落とし溝(6)に沿って挿入し、流水をせき止め用排水口(5)より取水する。又用水両方向対応型のため使用しない用水角落とし半楕円形切欠部(2)には、取手(12)をつけたダミーのセキ板(11)を角落とし溝(6)に挿入する。なお排水時は、自由勾配側溝(1)の蓋開口部(10)に設けた排水用角落とし(7)から、溝(9)に沿って排水用セキ板(8)を入れ、用排水口(5)の高さによって排水流量を調整することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 24 / 24