説明

Fターム[2E014FB08]の内容

ウィング枠及びウィングの配置 (4,088) | 滑動ウィングの構造 (658) | ガイド部材を有するもの (92) | ダボによりガイドされるもの (9)

Fターム[2E014FB08]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】面材と区画部材とを適切に配置して容易に組み立てることが可能な建具を提供する。
【解決手段】上下の横框と左右の縦框とが枠組みされた框体と、前記框体の内側の領域を区画する区画部材と、前記框体及び前記区画部材に保持されて前記区画部材により区画された区画領域をそれぞれ閉塞する面材と、を有し、前記框体と前記区画部材とは、前記面材の周縁部が収容される収容部を有し、前記面材は、前記框体の前記収容部にて接着されており、前記区画部材の前記収容部にて圧入され、前記区画部材は、前記框体に係止されている。 (もっと読む)


【課題】開位置において引戸を見栄え良く納め得る開口構造を提供する。
【解決手段】開口構造1は、壁体10の両側に略床面3から略天井面2までの高さ寸法とされた第1開口部14と第2開口部15とを設け、これら各開口部のそれぞれを開閉する第1引戸21と第2引戸22とをそれぞれ前記壁体の一壁面13に沿わせるように移動自在に設け、かつ、これら各引戸の高さ寸法を、それぞれ略床面から略天井面までの寸法とする一方、これら各引戸の幅寸法W1,W2を足し合わせた幅寸法と、前記壁体の幅寸法W3とを略同一寸法とし、これら各引戸が、それぞれ開位置とされた状態において、これら各引戸と前記壁体とが厚さ方向で互いに重合する構造とされている。 (もっと読む)


【課題】円滑に開閉することができ、使用時には外壁の開口を閉じることができ、不使用時には外壁内に収納できて嵩張らない断熱性を有する遮蔽部材を採用した建造物の外壁開口部断熱構造を提供することである。
【解決手段】建造物の外壁20に形成された開口21の屋外側にガラス戸22,23を設け、該開口21の屋内側にレール又は溝を設け、このレール又は溝に対してスライド移動可能に係合する係合部位7a,7bを有し且つ断熱性を有する断熱扉1を設け、断熱扉1は外壁20に形成された戸袋2内に収納可能とした。 (もっと読む)


【課題】壁部の壁面に沿って納められる引戸の引き手の操作性を阻害することなく、該引戸の薄肉化を可能とするとともに、該引戸の見栄えを向上し得る引戸の引き手構造を提供する。
【解決手段】壁部1の壁面2に沿って納められ、該壁部に形成された開口部opを開閉するための引戸10における引き手構造であって、前記引戸の一側部11には、壁面側に向けて開口した第1引き手凹部21と、反壁面側に向けて開口した第2引き手凹部22とが、当該引戸の幅方向に沿って互いに隣接して設けられており、前記引戸の第2引き手凹部を、前記開口部の開口縁4近傍の壁面2aに略重合させ、かつ、該引戸の第1引き手凹部を、該開口縁近傍の壁面に重合させることなく、前記開口部に略重合させたときには、該引戸の第1引き手凹部の開口が前記開口部側に露出する構造としている。 (もっと読む)


【課題】引戸式ドアにおいて、新規な防護体の構成を提案する。
【解決手段】引戸式の開閉ドア2を有する引戸式ドア1であって、前記開閉ドア2が開かれる際に、前記開閉ドア2の移動領域7に前記開閉ドア2以外の物体の進入を防止するための防護体6を有し、前記防護体6は、前記移動領域7を閉鎖可能、及び、開放可能な構成とするものである。また、前記防護体6は、引戸式ドア1の枠見込み20の範囲内に収められることとするものである。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構造としながら、簡単かつ容易に、しかも能率よく引戸扉を脱着する。
【解決手段】引戸装置は、引戸扉1と、この引戸扉1を下レール11と鴨居13を介して収納する戸袋20とを備えている。引戸扉1は、下レール11に設けた走行溝12を移動する戸車2を下縁に固定して、上縁の両端部には、鴨居13に設けたガイド溝14を移動するガイド凸部3を設けている。引戸装置は、戸車2を下レール11の走行溝12に沿って移動させると共に、ガイド凸部3を鴨居13のガイド溝14に沿って移動させて、引戸扉1を戸袋20に出入り自在に収納している。さらに、引戸装置は、ガイド凸部3を、上下に移動できるように引戸扉1の上縁に連結しており、かつ、下レール11の走行溝12をV溝としており、さらにまた、戸袋20の入口21の横幅を、引戸扉1を水平面内で下レール11及び鴨居13に対し傾斜して戸袋20から引き出しできる幅としている。 (もっと読む)


【課題】 閉鎖状態の引戸本体と戸袋部材との間に形成される段差を小さくすることができる上吊り式引戸装置を提供する。
【解決手段】 引戸本体20を吊り下げられた状態で開閉動作するようにした上吊り式引戸装置において、凸レール部61に沿って引戸閉鎖方向へ移動したガイド突起51,53,54を凹部71,72,73へ没入させるのに伴って、引戸本体20をその上方側から吊持する移動支持部材40により戸厚方向へ移動させて開口部A内へ入り込ませるようにした。 (もっと読む)


【課題】引戸のガイド部材を引戸周りの床面から出っ張らせないで見栄えを良好にし、引戸の開閉操作が単純で判り易いフラット引戸装置を提供する。
【解決手段】第1引戸レール20は、屈曲部20cを開口部S内の戸尻側寄りに入り込ませた状態で直線部20bを壁体13の片側壁面13bに沿わせ、第2引戸レール25は、屈曲部25cを開口部内の戸先側寄りに入り込ませた状態で直線部25bを片側壁面の第1引戸レールより外側に並べて、各々支持体12に敷設する。引戸14は、第1引戸レールに上端面14aの戸尻側で一側側縁に寄せて搭載した第1戸車ユニット30の戸車34を係合し、同じ上端面の戸先側で他側側縁に寄せて搭載した第2戸車ユニット35の戸車39を第2引戸レールに係合して上吊りする。一方、ガイドリンク50の基端部を、壁体に、木口15側下部で回転自在に連結し、先端部をガイド溝16に係合させて引戸に連結したガイド機構にする。 (もっと読む)


【課題】引き違い障子や開閉障子等の可動障子において、ほぼ完全なフレームレス化を進め、デザインの向上を図る。
【解決手段】室外側ガラスGと室内側ガラスGとが周方向に沿って配設されたスペーサを介し所定幅の空間が形成された状態で組み合わされ、四周縁部に前記室外側ガラスGと室内側ガラスGとの保持枠6〜9を備えた複層ガラスサッシ3A、3Bにおいて、前記保持枠6〜9は実質的に前記室外側ガラスGと室内側ガラスGとの間に挿入状態で設置されるか、前記室外側ガラスGの背面側に設置されることにより、室外側から隠蔽されるとともに、下保持枠9にサッシ用機能部材として戸車17が設けられ、該戸車17が前記室外側ガラスGによって室外側から隠蔽された構造とする。 (もっと読む)


1 - 9 / 9