説明

Fターム[2E016KA01]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | 構成要部 (729) | 建具の組立 (132)

Fターム[2E016KA01]の下位に属するFターム

Fターム[2E016KA01]に分類される特許

41 - 60 / 64


【課題】本発明は、引手用の溝への化粧材の貼付作業を容易にし、きれいな仕上がりを可能とする引き戸及びこのような引き戸の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、引手用の溝Bが、扉の表面に形成されており、扉の表面に化粧材が貼付されている引き戸Aであって、前記扉を、本体部材1と、本体部材1の端部に配置される端部材2とで構成し、前記本体部材1と端部材2のいずれか一方には、扉の移動方向に突出する凸部10が設けてあり、他方には前記凸部10を嵌入させる嵌入溝20が設けてあり、前記本体部材1と端部材2には、個々に化粧材14,15が貼付されており、前記凸部10を、一部を残して嵌入溝20へ嵌入させることにより、前記引手用の溝Bを形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】芯材に合板を用い伸縮や、狂いが少なく、割れも起こりにくく、安価であり、製作容易であり、且つ、表面と裏面に杉等の間伐材を利用した無垢材を配置して、単一材(無垢材)を強く訴えるデザイン性を採用し、心和ませる感触と高級感とを心理的に与え、心地よく生活し得る環境を整える木製ドアを提供することにある。
【解決手段】 上下の横框5に設けた溝と、左右の縦框7に設けた溝とを、四角形の合板製の芯材4の夫々上下端部及び左右端部に被着させて補強して、その表面と裏面との全面に複数の単一材(無垢材)である表面部材と裏面部材とを上下端部に鋲にて固着してなる表面材10と裏面材15とを有することを特徴とする木製ドアである。 (もっと読む)


【目的】框内に鏡板を嵌合してなる框組み扉において該鏡板の表面に立体的な凹凸、特に曲面を与えるに際して、リブ上への化粧板の貼着を確実に行う共に組立作業を簡単にする。
【構成】框内に鏡板4を嵌合してなる框組み扉において、該鏡板が、平板状の芯材41と、該芯材の少なくとも一方の面において少なくとも上端側及び下端側にそれぞれ設けられる横リブ42a,42bと、該芯材面においてこれら上下の横リブ間に設けられる複数の縦リブ43a〜43dと、これら横リブ及び縦リブを被覆するように貼着される化粧板44とを有する。横リブ及び縦リブは一面が略平坦に設けられるとともに他面が曲面状に設けられ、略平坦面を芯材側、曲面を表面側にして設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、侵入者に対する立入禁止の抑制力を発揮し、しかも開放位置で停止固定され、開放位置と閉鎖位置の相互変更も片手で楽に行うことのできる、仮設足場用簡易的扉装置を提供する。
【解決手段】仮設足場の出入り口部を形成する建地材11への取付け部材2,3を備えた上下方向に延びる支持杆1と、支持杆に一側を支持杆の軸方向に移動可能でかつ支持杆の軸周りに回動可能に取付けられた扉本体4とを備える。扉本体は、上下及び左右方向に延びる杆材によって形成されるとともに上記一側にピン部材10を有する。支持杆は、ピン部材を挿入可能な係止孔9が所要の角度間隔で複数形成された支承体8を有する。支承体の複数の係止孔は、ピン部材が選択的に挿入されることにより、扉本体を、上記出入り口部を閉ざす閉位置と出入り口部を開放する開位置とに固定する箇所に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 縦框、横框、額縁の間の目地溝を形成する際、目地底部に塗装処理等が不要で、製造作業性が極めて良好で、熟練工も不要で、仕上がりと外観に優れ、芯材と表面化粧板の接合部や縦框横框と額縁との接合部から余剰の接着剤が溢れ出すことを防止でき、仕上がり外観的にも優れた額縁構造戸板を安価に提供する。
【解決手段】 額縁構造戸板において、縦框、横框の表面化粧板の額縁側端面及び縦框の表面化粧板の横框側の端面に裏面側からの切欠段部による上側突条部を形成し、額縁及び横框の縦横框側端面に表面側からの切欠段部による下側突条部を形成し下側突条部の先端部が上側突条部と芯材とで形成される嵌合凹部に挿入され、上側突条部と下側突条部が、相じゃくり方式で、相互に嵌合し該嵌合箇所に上側突条部と下側突条部の長さ寸法差による凹条溝が、縦框の全長にわたり、額縁の外周の全周に沿うように形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 額縁やパッキンが不要であるため、構造が簡単であり組立作業性に優れ、強度耐久性にも優れ、リフォ−ムやメンテナンスに際して、透光性部材を極めて簡単に新しく取り替えることが可能な意匠性にも優れた採光ドアで、しかも、通風機能も合わせ持った採光ドアを安価に提供することを課題とする。
【解決手段】 所定の幅、高さ、厚みからなるドア本体に透光性薄板を設けた採光ドアであって、ドア本体の厚み方向に貫通した開口部が設けられ、ドア本体の両面又は片面に前記開口部の大きさよりも大きな透光性薄板が機械的取付手段を用いて、前記開口部を覆うようにして着脱自在に設けられており、前記透光性薄板とドア本体表面の間に隙間を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】厚さにより重量が明確に変わるガラス製扉に対応でき、重量の重いガラス製扉と重量の軽いガラス製扉でも開閉速度がほぼ一定となるようなガラス製扉用の蝶番機構を提供する。
【解決手段】建物の出入口の縦枠に取り付けられるベース側金具1と、ガラス製扉と結合されベース側金具1の軸受け筒部6の上に軸受け筒部が位置してによりベース側金具1に対して回転自在に支持される扉側金具とを備え、ベース側金具1の軸受け筒部6と扉側金具の軸受け筒部にはそれぞれ互いに当接するカム部材9,10が内蔵されてなる自閉式の蝶番機構であって、ベース側金具1の軸受け筒部6に内蔵されるカム部材9の上端の傾斜カム面9bは周方向長さを左右に2等分する位置を境に片側半分には深さの浅い傾斜カム面9b’を、反対側半分には深さの深い傾斜カム面9b”を備え、ベース側金具1の軸受け筒部6におけるカム部材9の向きが左右に変わるようにセット自在とした。 (もっと読む)


【課題】出入口に対する重量の重いガラス製扉の据え付けを一人の作業員でも簡単に調整しながら行なうことができるようにする。
【解決手段】建物の出入口の縦枠に取り付けられるベース側金具1と、ガラス製扉5と結合されベース側金具1の軸受け筒部6の上に軸受け筒部7が位置して軸8によりベース側金具1に対して回転自在に支持される扉側金具4とを備え、ベース側金具の軸受け筒部と扉側金具の軸受け筒部にはそれぞれ互いに当接するカム部材9,10が内蔵されてなる自閉式の蝶番機構であって、ベース側金具の軸受け筒部の下端に内蔵された高さ調整部材11を軸受け筒部の下方より回転させることにより扉側金具の高さ調整を行なうことができ、また扉側金具の軸受け筒部と一体のベースプレート17に対しアジャストプレート20を支持する2本のねじ軸18,19を用いてガラス製扉の扉面方向の調整と開き方向角度の調整を行なうことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】反りを抑制できるとともに軽量な建具を提供する。
【解決手段】枠体3の縦框5を、建具1の幅方向に重ねられた複数の木質の縦框材5a,5bと、該縦框材5a,5の間に挟まれ、金属製でかつ長さが縦框材と等しい薄板状の補強プレート7とを備えた構成とする。そして建具1がその面外方向に反ろうとすると、その力を、縦框5内の補強プレート7が抑制する。補強プレート7は、薄板状であるので軽量であり、これを挟む縦框材5a,5bは木質であるので、建具1も軽量なものとなる。 (もっと読む)


【課題】 ガラスのかまちを取り付ける際に、1名の作業者で作業が行なえると共に、迅速かつ安全に作業が行なえるガラスの回転作業台を提供する。
【解決手段】 基板10の両端に2本の支持脚21を立設し、この支持脚21の上部を連結すると共に、支持脚21の下部にガラスの載置部25を形成した支持部20を構成する。このように構成した2個の支持部20を対向して配置して、それぞれの上端を回動軸40で連結すると共に、下部を横枠23で連結して固定する。この回動軸40に一定角度回動可能な作業台30を貫通して取り付ける。そしてこの作業台30の上面には、ガラス80を固定するための吸盤機構52と滑り止め手段51を備えたガラスの固定板50を構成した。 (もっと読む)


【課題】 芯材と表面化粧板との接合部や縦框及び横框と額縁との接合部から、余剰の接着剤が溢れ出すことを防止できる額縁構造戸板を得る。
【解決手段】 矩形形状の芯材1の表裏面に、表面化粧板2,3が接着されて縦框4及び横框5が形成され、該縦框4及び横框5の内周部に前記芯材1の一部を突出させ、鏡板8が填め込まれている額縁9で前記芯材1の突出部Tを表裏面から挟持し接着剤で接着し、前記縦框4及び横框5の内周部に前記額縁9を取り付けて構成された額縁構造戸板において、前記縦框4の表面化粧板2の横框5側の端面と、前記横框5の表面化粧板3の短手方向で縦框4側の左右両端面とを当接させて第1当接面部13を形成し、前記縦框4及び横框5の表面化粧板2,3の額縁9側の端面と、前記額縁9の縦框4及び横框5の表面化粧板2,3側の端面とを当接させて第2当接面部14を形成し、前記第1当接面部13及び第2当接面部14の前記芯材1と接する側に接着剤溜まり凹部15を設けた。 (もっと読む)


【課題】 採光性に優れ、かつ、外観上の美観が良い雪よけを提案すること。
【解決手段】 雪よけとしての雨戸1は、雨戸本体2と、この雨戸本体2の固定用ビス3とを有している。雨戸本体2は、金属製の枠組4と、この枠組4によって保持されている樹脂板5とを備えている。この樹脂板5は、ポリカーボネート製の透明あるいは半透明の板である。したがって、雨戸本体2を、固定用ビス3によってサッシ11に固定した状態であっても、外光を屋内に取り込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 ガラスを嵌め込み装着し、その外側に外側ガラスパネルが取り付けられて成るドア本体の外観を良好に保ちつつ、組立作業を容易に行なうことができる開口部装置を提供する。
【解決手段】 本発明の開口部装置は、建物の開口に設けられる枠体と、この枠体内に開閉自在に設けられるドア本体1と、ドア本体1に設けられた開口部22内に嵌め込み装着されるガラス20と、このガラス20の外側に位置して開口部22を閉じる外側ガラスパネル24とを備え、外側ガラスパネル24が取付部材48に接着剤により固定されて1つのユニットUが形成され、外側ガラスパネル24の外面がドア本体1の外面と面一になるように、ユニットUの取付部材48がドア本体1に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 多種類の幅寸法の基材の縁貼りに好適な縁貼り機の投入機、1台目の縁貼り機により縁材の貼り付けが完了した基材を第2の縁貼り機により縁貼りできる位置に自動的に位置付けして搬送できる縁貼り機間のつなぎ装置、自動的な基材の一回の投入で相対向する二つの小口面の縁材の貼り付けができる縁貼り装置を提供する。
【解決手段】 基材を段積みして積載し昇降する積載機4と、積載機4に積載された最上段の基材の縁材を貼り付ける面と直交する方向の長さを1枚毎に検知する長さ検知手段8と、検知した積載機上の最上段の基材を1枚毎に送り出す送出し装置19と、長さ検知手段8の検知結果に基づき、送出し装置19により送り出された基材の小口面に当接する位置に移動して基材を所定の位置に押し付ける押付け装置7を備え、所定の位置に位置付けされた基材を縁貼り機1への搬送路に送り出す投入機。
(もっと読む)


【課題】 一対の表裏面板のあいだにフレーム材とコア材を介して所定の板厚とした建物用ドアを、意匠性を高め、かつ、作業性よく組み立てられる構成とする。
【解決手段】 表裏一対の面板7、6のうち、表面板7を、中央パネル8とその四周の側部パネル9、10、11、12とで構成し、これらパネルの連結部、例えば左側部パネル9と中央パネル8との連結部は、左側部パネル9の縁部をドア厚方向に折曲して第一折曲片9aに形成し、該第一折曲片9aの先端に、溝奥よりも溝幅が狭い溝入口部9cを備えた連結溝9bを形成する一方、中央パネル8の縁部にドア厚方向に折曲して第二折曲片8aを形成し、該第二折曲片8aの先端に、前記連結溝9bの溝幅H1よりも幅広な幅寸法H2を有した嵌入部8bを形成し、前記嵌入部8bを連結溝9bの溝入口部9cから溝奥に押し込んで連結する構成とする。 (もっと読む)


【課題】後工程でドアノブや蝶番を取付けるための切削加工を生産性良く行うことができる、開口部に額縁が係合された鏡板を配設してなるフラッシュパネル、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 鏡板20の周端縁を枠状の額縁30の内側面に係合して鏡板ユニット10を形成し、前記鏡板ユニット10を框枠体である芯材40の開口部の内側に配設し、芯材40の表裏面と共に額縁30の外周端の表裏面にも表面材50を延出させて貼着し、表面材50を額縁30より厚み方向に突出させているものである。 (もっと読む)


【課題】 材木片等を可及的に低コストで再利用することにより、建具用材料の有効活用を図るとともに、産業廃棄物処理にかかる建具の製造コストを削減すること。
【解決手段】 型枠箱50内に、同一の見込寸法の材木から生じた材木片Gを、その見込寸法の方向が底板51からの高さ方向となるように、型枠箱50内に1層に揃えて並べる。次に、型枠箱50内にて略平板状に配列された材木片Gの上面に、粘着テープ60を適宜本数貼り付ける。続いて、型枠箱50の上方から平板状の蓋板53を載置して当該型枠箱50の天地を反転した後に、型枠箱50を上方から取り除く。そして、上方に露出している前記複数の材木片Gの、粘着テープ60が貼り付けられた面とは反対の面に対して、再度粘着テープ60を貼り付けることにより、当該複数の材木片Gを一体化する。 (もっと読む)


【課題】
撓みや捩れを矯正することができるフラッシュ扉を提供すること。
【解決手段】
上下左右の枠材2〜5からなる枠組の表裏両面に面材6、7を張り付けて構成されたフラッシュ扉1であって、面材6、7間に配置され、フラッシュ扉1の上部及び下部の第一面材6側に両端が固定されるとともに、中間部にネジ穴9が形成された板バネ8と、軸方向への移動を伴わずに回転自在に設けられ、ネジ穴9に螺合される操作ネジ10とを備え、操作ネジ10を回転させることによって板バネ8を第二面材7と離反又は接近させ、これにより板バネ8を上下方向に伸縮させてフラッシュ扉1の撓みを防止する。 (もっと読む)


【課題】 充分な強度性と復元性を備えると共に、全体を軽量化して開閉作動を円滑に行うことができるように工夫した可動ホーム柵用開閉扉を提供する。
【解決手段】 可動ホーム柵の開閉扉30を、スチール製の骨格枠体30Kと、骨格枠体30Kの前後両側面に取付ける高強度複相組織ステンレス鋼の薄板で造った表面板37,38と、これ等表面板37,38の間に介在して接着するアルミ製のハニカム構造材39と、によって構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来の障子戸は障子紙の張り替えに糊、アイロン刷毛などの道具が必要不可欠であり、仕上げるのに労力と時間が掛かり、綺麗に仕上げる為には熟練が必要だった。
【解決手段】 糊、アイロン、刷毛等の道具も使わず、手間と時間も掛けずに短時間で簡単に障子紙の張り替えが出来るように、障子紙を挟むだけの方式にしました。これにより障子紙さえあれば障子戸の張り替えは簡単に完了するようになり、時間も労力も短縮できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 64