説明

Fターム[2E141AA01]の内容

テント・膜構造 (3,144) | 用途 (386) | 工事現場;屋外作業 (68)

Fターム[2E141AA01]に分類される特許

61 - 68 / 68


【課題】上部に天幕屋根を有する外周開放形の野外テントの屋根高を低く抑え、突然の強い横風に対応できるばかりでなく、奥行きの長い大きな床面積を有する野外テントを提供する。
【解決手段】上部に天幕屋根を有する外周開放形の野外テントであって、天幕屋根が、左右の垂直な側面が台形で、天頂部100aが平坦で、前後面が下方へ下がる斜面である天幕1と、該天幕を支える左右の側面が台形骨組と、左右の台形骨組の角部に両端を固定して横架される4本の架橋骨組とで構成され、天幕屋根に横風が吹いた場合、風が通風口13を通り、シート状の蓋14を押し上げて抜け天幕屋根に係わる吹き上げ力を低減する。 (もっと読む)


【課題】 比較的強度を有して大型のものが製造可能で、しかも、敷地面積に対して内部の空間を大きくでき、更に、その高さや幅を変えることができる簡易バルーンシェルターを提供する。
【解決手段】 間隔をあけて配置され前後に長い左右の基礎部材11、12と、基礎部材11、12に連結され垂直配置された側壁部13、14及びこれらを連結する屋根部15を形成しているカバー部材16とを有し、基礎部材11、12及びカバー部材16が軟質の合成樹脂シート等からなり、空気注入によって膨らむバルーンによって形成され、カバー部材16は、少なくとも左右の側壁部13、14が、並べて配置されそれぞれの連結部分の一部が連通する複数の筒状気室22、23で全体が構成され、更にそれぞれの筒状気室22、23の基部が基礎部材11、12に立設されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の仮設建築物用シートの取付装置においては、風が強いときシートがばたつきシートが緩むようになると共にシート上に溜まった雨水がスリットを介して縦パイプ内に入り、これを伝って漏水が生ずる等欠点があった。
【解決手段】 本発明の仮設建築物用シートの取付装置は、2個の互いに連結されたシート取り付け用縦パイプと、この各縦パイプの外側に形成された縦方向に延びるスリットと、このスリットを介して上記縦パイプ内に挿入されるシートが巻きつけられる芯と、上記2個のシート取り付け用縦パイプの上面に互いに対向する方向に延びる突片と、この互いに対向する突片間に形成される隙間と、上記2個のシート取り付け用縦パイプにかぶさる、両端が下方に折れ曲がり上記シートに接するようになる断面チャンネル状のシート押えと、このシート押えの中央部下面に垂設した上記隙間に嵌合される係合部とより成る。 (もっと読む)


【課題】 各種イベント、年中行事等を行なう際、雨天炎天の気候に心配すること無く、快適にこれら行事を行なうことができる何かが必要とされていた。
【解決手段】 多数の支柱を桁材で連結したものを二組設け、この間に多数の固定ロープを張り、その上方に軽気体を充填できる構造の屋根体を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 従来の仮設建築物用シートの取付装置においては、骨組パイプが円筒状であるためシート取り付け用パイプを固定した台板が上記骨組パイプを中心にこれに沿って回り込むようになる欠点があった。
【解決手段】 本発明の仮設建築物用シートの取付装置は、2個の互いに連結されたシート取り付け用縦パイプと、この各縦パイプの外側に形成された縦方向に延びるスリットと、このスリットを介して上記縦パイプ内に挿入されるシートが巻きつけられる芯と、上記2個の縦パイプが固定された台板と、角状の骨組パイプと、上記台板の両側下面に形成した、上記角状の骨組パイプの上辺両角部に合致する直角折れ曲がり部と、この直角折れ曲がり部の上面に形成した突起と、この突起に一端を係合し、他端を上記角状の骨組パイプの下辺に着脱自在に係合せしめたジョイントとより成る。 (もっと読む)


【課題】 強風に曝されても破損しない頑健性の高い開閉式屋根の提供。
【解決手段】 互いに平行に配設された一対のレール部材と、前記一対のレール部材に両端上下を挟持され、該レール部材に沿って移動可能とされるとともに、該レール部材に対して略直角に横切る複数本の支持部材と、前記複数本の支持部材下面に配設・固定される折り畳み可能な材料からなる矩形シート状の幕材からなることを特徴とする開閉式屋根である。 (もっと読む)


テント構造体(1)を具備してなる製造用施設が開示されている。当該施設の屋根は、少なくとも一つのサポート(ポスト4)によって支持されており、その一方で、物品またはその一部を持ち上げ、降下させ、あるいは移動させるための少なくとも一つの装置(2,3)、たとえばクレーン構造体が、上記サポート上に設けられている。さらには、製造モジュールを連結するための連結ポイントを備えた中央ホールを具備してなる製造用施設が開示されている。
(もっと読む)


【課題】構造が簡単で、クレーンなどの大掛かりな機械を使用せずに容易に敷設でき、膜材にかかる負担も少なくて膜材の材質には特に強度の大きいものを必要とせず、使用可能な膜材の種類範囲を広くでき、また、状況に応じて架け下ろしや敷設したままの状態で屋根勾配を自由に変更できて安全性も向上する膜屋根構造およびその膜屋根の敷設方法を得る。
【解決手段】長さ方向の中央に中央の懸垂ケーブル材3を取り付けるとともに、周縁に端部の懸垂ケーブル材4を取り付けた膜材2と、対向位置に立設され前記中央の懸垂ケーブル材3を支持する支柱1と、端部の懸垂ケーブル材4を牽引固定する基礎5とで構成され、中央の懸垂ケーブル材3位置を中心にしてその両側に膜材2を下方に傾斜させて吊り下げる。 (もっと読む)


61 - 68 / 68