説明

Fターム[2E220GA24]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料の性質及び形状 (7,186) | 材料の特定形状、構造 (5,609) | シート又はフィルム状 (864)

Fターム[2E220GA24]に分類される特許

661 - 680 / 864


【課題】ズレが生じ難く、施工作業が容易であり、交換作業性に優れた置き敷きタイルの施工方法を提供する。
【解決手段】置き敷きタイルAを施工する床施工面に施工開始線L1、L2を定める段階と、前記床施工面に、施工開始線L1、L2と斜めに交差する方向に延びる互いに平行な複数の線状または帯状の仮止め手段Bを設ける段階と、施工開始線L1、L2に沿って置き敷きタイルを敷設する段階とからなり、前記置き敷きタイルの敷設は、仮止めされた置き敷きタイルAが隣り合って配置されるか、および/または、仮止めされた置き敷きタイルAが1枚ないし5枚の仮止めされていない置き敷きタイルBを介して配置されるように行われることを特徴とする、置き敷きタイルの施工方法。 (もっと読む)


【課題】 床は暖房されても室内の上方まで暖房することはできなかった。
【解決手段】 天然木材に遠赤外線を放射する軟玉粉を混入して板状の暖房用板材とした。断熱マット、保温ブロック、熱伝導板、給湯パイプを床下の根太間に収容して建物の床暖房装置とした。 (もっと読む)


【課題】 冷暖房機能下地材および厚さ調節用下地材から成り、電磁誘導加熱によりホットメルト接着剤を溶融して内装仕上材を貼り付ける冷暖房用内装下地構造であって、冷暖房機能下地材を損傷することなく内装仕上材を貼り付けることが出来る冷暖房用内装下地構造を提供する。
【解決手段】 冷暖房用内装下地構造は、温水マット(1)等の冷暖房機能下地材とその周辺の厚さ調整用下地材(2)の2種を含み、温水マット(1)は、樹脂製基材である発泡樹脂成形体(11)の表側に熱拡散用金属製シート(14)と金属製被加熱部材(3)とを順次に配置して成り、厚さ調整用下地材(2)は、非金属製基材(21)の表側に金属製被加熱部材(3)を配置して成る。そして、温水マット(1)と厚さ調整用下地材(2)の境界部分には、熱拡散用金属製シート(14)の縁部での誘導電流の発生を抑制する帯状のシールド用金属製シート(24)が配置される。 (もっと読む)


【課題】 電磁誘導加熱によりホットメルト接着剤を溶融して内装仕上材を貼り付けるに当たり、電磁誘導加熱装置の出力切替を行うことなく効率的に施工できる冷暖房用内装下地構造を提供する。
【解決手段】 冷暖房用内装下地構造は、温水マット(1)等の冷暖房機能下地材とその周辺の厚さ調整用下地材(2)の2種を含み、電磁誘導加熱によって各下地材の金属製被加熱部材(3)のホットメルト接着剤を溶融することにより、フローリング(4)等の内装仕上材が貼り付けられる。温水マット(1)は、熱媒体配管である通水パイプ(13)が埋設された発泡樹脂成形体(11)の表側に熱拡散用金属製シート(14)と金属製被加熱部材(3)とを順次に配置して構成され、厚さ調整用下地材(2)は、非金属製基材(21)の表側に抵抗値調節用金属製シート(24)と金属製被加熱部材(3)とを順次に配置して構成される。 (もっと読む)


支持表面を覆って配置するために適合された表面カバー要素。この表面カバー要素は、 前記表面カバー要素が前記支持表面上に配置されるときに、前記支持表面から突出するように適合された外装面、及び前記表面カバー要素が前記支持表面上に配置されるときに、前記支持表面に向かって突出するように適合された下側部とを具備する。表面カバー要素が、ある程度の支持表面上の横方向のグリップを示すように、表面カバー要素の滑り摩擦を促進するに効果的なレベルで、摩擦促進コーティング組成物が、下側部の上に被覆して配置されている。摩擦促進コーティング組成物は、支持表面に永久には接着しない。
(もっと読む)


【課題】木質感や意匠性に優れる木質系樹脂発泡成形体を基材とした床材であって、ウッドデッキ、テラス、ベランダなどにおける床面に好適に使用可能な、優れた耐候性を有する外装用床材の提供を目的とする。
【解決手段】少なくとも熱可塑性樹脂と木質系充填剤と発泡剤とを含有している木質系樹脂組成物からなる発泡成形体である中央層と、前記熱可塑性樹脂と同系ではなく耐候性に優れる熱可塑性樹脂を主体としてなり、この中央層の外周部分を覆っている非発泡性の外壁層とが芯鞘構造となるように一体化されている木質系樹脂発泡成形体を有し、さらにその一表面には化粧シートが積層されている。 (もっと読む)


【課題】 市販の合成樹脂製の帯電防止性床材に較べて抵抗値が1オーダ低く、かつ強度、寸法安定性にも優れた合成樹脂製の帯電防止性床材、とくに合成樹脂製の置き敷き帯電防止性床材の提供。
【解決手段】 合成樹脂製表面層、合成樹脂製中間層、炭素繊維/ガラス繊維混抄不織布層および裏面層からなる帯電防止性床材であって、前記炭素繊維/ガラス繊維混抄不織布が、目付量15〜100g/m、炭素繊維含有率5〜50重量%、炭素繊維の太さ5〜15μm、長さ3〜14mmのものであることを特徴とする帯電防止性床材。 (もっと読む)


【課題】 印刷層との接着強度が十分に得られるオレフィン系床材を提供する。
【解決手段】 この発明のオレフィン系床材は、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層2の下面に合成樹脂を含有してなる印刷層4が積層されると共に、該印刷層4の下面に接着剤層5を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層3が積層一体化されてなり、前記接着剤層5は、カルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂及びカルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂を含有し、かつカルボン酸変性プロピレン−1−ブテン共重合体樹脂/カルボン酸変性プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体樹脂の質量比が55/45〜95/5の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
強度などの物理的性質に着目して、滑らかな表面の美感を備えた、ケナフボードを用いた化粧シートを提供することを目的とする。
【解決手段】
熱可塑性樹脂が用いられたケナフボード1の表裏の少なくとも一面に熱圧縮木質繊維板2を直接に、あるいはプライマー処理加工がなされたオレフィン樹脂シート3を介して間接に貼付し、熱圧縮木質繊維板2が貼付されない他面にプライマー加工されたオレフィン樹脂シート3を貼付一体化させ、熱圧縮木質繊維板2をサンディングして平滑かつ所望の厚さに形成したケナフボードを用いた化粧シートとしている。 (もっと読む)


【課題】従来の床暖房端末器で必要とされている捨て貼り合板の敷設を不要とし、床高さを低くすることができ、また、暖房効率に優れた床暖房端末器を提供する。
【解決手段】溝付き合板1の下側に、配管支持板2が配置されている。溝付き合板1の溝は縦溝と横溝とで、303mmピッチの繰り返しパターンを形成している。この配管支持板3は、溝付き合板1の下面の平坦面に重なった平部2Aと、溝付き合板1の溝1A内に入り込むように上向きに凸曲し、下面側が凹条2Cとなっている曲部2Bとを有しており、熱媒流通用配管3は、この配管支持板2の凹条2C内に配置されている。配管支持板2の平部2Aと、凹条2Cを下側から覆うように可撓性薄板4が設けられている。溝付き合板1の上面側には床表面材5が設けられている。溝付き合板1の溝1A内に熱媒流通用配管3が配置されており、この溝付き合板1で床面に加わる荷重を十分に受けることができるため、捨て貼り合板を設ける必要がない。 (もっと読む)


【課題】木質感やリサイクル適性に優れた木質系樹脂発泡成形体を基材とした床材であって、特に表面平滑性に優れ、同時に生産性にも優れた床材の提供を目的とする。
【解決手段】少なくとも熱可塑性樹脂と木質系充填剤と発泡剤とを含有している木質系樹脂組成物からなる発泡成形体を中央層とし、前記熱可塑性樹脂と同系で分子量が低い熱可塑性樹脂を主体としてなる非発泡性の外壁層を前記中央層の外周部分を覆って芯鞘構造となるように一体化させて木質系樹脂発泡成形体となし、さらにその一表面に化粧シートを積層させる。 (もっと読む)


【課題】 表面層が透明であっても黄変がほとんど発生しない新規な耐光性床材の提供。
【解決手段】 可塑剤としてアルキルスルホン酸エステルを用いた透明塩化ビニル系樹脂表面層を有することを特徴とする塩化ビニル系樹脂層含有床材。 (もっと読む)


【課題】施工性に優れた床暖房装置を提供する。
【解決手段】所定の形状の板材aとその裏面に複数のリブ部材bと断熱材cを設けた複合パネルを、建造物の大引の上に敷設して床構造を形成する方法において、大引6に支持された状態で、この大引6の上面から前記板材aの表面までの高さを基準高さとするリブ部材bを持つ基準複合パネルPと、基準高さより板材aが所定の段差分低く大引6の上に支持されるリブ部材bを持つ補助複合パネルとからなり、建造物の大引6の上に補助複合パネルP1を敷設した床暖房区画と、基準複合パネルPを敷設した非床暖房区画とを形成し、補助複合パネルP1上に段差分の厚さの床暖房部材10を積層して形成される床暖房部材10の表面と、基準複合パネルPの表面とを平坦に合わせ、これらの複合パネルの上に床材18などを敷設して床構造を完成することを特徴とする床構造の仕上げ工法。 (もっと読む)


【課題】専門業者が行う作業を最小限に抑え、極めて簡単に設置できる床暖房システムを提供する。
【解決手段】床暖房システム10は、それぞれ発熱抵抗体を備えた複数のヒータパネル20を、発熱抵抗体が互いに電気的に接続されるように予め結線したパネルユニット11と、パネルユニット11上に敷設された床仕上げ材12と、パネルユニット11への通電を制御するコントローラ13とを有する。パネルユニット11とコントローラ20とは、コネクタによって電気的に接続される。コントローラ20には、コントローラ20およびパネルユニット11に電力を供給するために電源コンセント4と接続される電源プラグ16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステルやレーヨン繊維等を原料とする不織布、又はポリエチレンやポリプロピレン等を原料とするフィルムが加熱により収縮する性質を利用し、反らない極薄畳を提供する。
【解決手段】
裏面に貼る不織布は重量50g/mていどが良くフィルムは適当に縦、横に延伸されたもので一方方向に収縮しないものが良い。さらに熱溶融性接着剤は気温で溶融しない接着剤を使用し、100℃以上で1分加熱し不織布又はフィルムと畳裏面をプレス接着する事が好ましい。熱溶融性樹脂を使用すると、熱が冷めれば固着するため揮発性有機化合物の発生もなく好ましい。これら作業の後には不織布とフィルムは熱収縮を起こして極薄畳の裏面に張力が発生している。裏面に張力を持たせたことを特徴とする反らない極薄畳である。 (もっと読む)


【課題】建造物の既存床面や床下地を傷つけることなく施工及び撤去可能な置き敷き型床表装材であって、形成される床面での安定性と耐久性に優れた置き敷き型床表装材を提供する。
【解決手段】建造物の既存床面或いは床下地上に載置される置き敷き型床表装材であって、厚さ3mm以下の基材と、この基材上に接合された床表面材とを有し、該基材と床表面材とが、所定の方法で測定した平均接着力が0.5N以上となるように接合されている置き敷き型床表装材。 (もっと読む)


【課題】耐水性及び意匠性が良好な、床用化粧材を提供する。
【解決手段】 木質板を基材とする床用化粧材であって、(1)前記木質板は、側面にサネハギ加工により形成されたサネ1及び小穴2の少なくとも1種を有し、(2)前記木質板の上面には、厚さ100μm以上の合成樹脂層3、及び化粧層が順に積層されており、(3)床用化粧材は、表面が前記化粧層である湾曲面を有する、ことを特徴とする床用化粧材。 (もっと読む)


【課題】均一な平滑感、耐傷性、意匠性を有し、しかも優れた耐吸湿性を有する床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質板上に厚さ100μm以上の合成樹脂層、及び化粧シートが積層されてなる床用化粧材であって、
(1)当該床用化粧材は、面取り加工及び溝加工の少なくとも1種により形成された、木質板及び当該合成樹脂の双方が露出した湾曲面を有しており、
(2)当該湾曲面は、耐水性インキからなる塗膜により被覆されている、
ことを特徴とする床用化粧材。
(もっと読む)


【課題】床鳴りの発生を大幅に抑制ないしはなくすことができる床構造を提供する。
【解決手段】構造用合板からなる床板4と大引2との間に、大引2の延びる方向に向けられた根太3が介設されると共に、床板4と根太3との間に乾式粘着テープ6が介設されて両者が滑り阻止状態に接合され、かつ、床板4の下面側から前記根太3を除く他の根太が省略されている。また、床板4の下面側に発泡樹脂断熱材5が備えられ、該断熱材5と床板4とがそれらの対向面部において無接合状態である。 (もっと読む)


【課題】均一な平滑感、耐傷性、耐吸湿性等の物性を有し、しかも優れた意匠性を有する床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質板を基材とする床用化粧材であって、
(1)前記木質板は、側面にサネハギ加工により形成されたサネ及び小穴の少なくとも1種を有し、
(2)前記木質板の上面には、厚さ100μm以上の合成樹脂層が積層されており、
(3)下記1)〜3)に示す面:
1)前記合成樹脂層の上面、2)前記木質板の側面であって、少なくとも上面端部からサネ領域に至る面、及び3)前記木質板の側面であって、少なくとも上面端部から小穴領域に至る面、に化粧シートが積層されている、
ことを特徴とする床用化粧材。 (もっと読む)


661 - 680 / 864