説明

Fターム[2F065FF22]の内容

光学的手段による測長装置 (194,290) | 測定方法 (22,691) | 測定点を捜すもの (476) | 当接部材によるもの (8)

Fターム[2F065FF22]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】廉価な測定装置を使用するとともに、測定方向が異なる種々の被検査部位を、同一方向から容易且つ正確に測定することを可能にする。
【解決手段】フレーム部材用検査装置10は、フレーム部材12に設けられる被検査部位の位置を測定し、前記測定された位置の精度を検査する。この検査装置10は、フレーム部材12を所定の姿勢に保持する保持機構50と、前記フレーム部材12の被検査部位に直接装着されるとともに、前記被検査部位に対応し且つ前記フレーム部材12の横方向に向かう計測孔部86が設けられる検査治具52と、前記計測孔部86を測定して算出される該計測孔部86の位置情報に基づいて、前記被検査部位の位置精度を検出する測定機構56L、56Rとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータ画面をダイレクトに操作しているという感覚を与えつつ、軽い処理負荷で指示位置を入力することができる画面位置指示システムを提供すること。
【解決手段】 プロジェクタ14により投影されたコンピュータ画面の動画像を取得するカメラ16と、前記投影されたコンピュータ画面の任意の位置を発光させるポインタ20と、前記動画像における前記投影されたコンピュータ画面の領域を判断する画面領域判断手段と、前記動画像における前記ポインタ20による発光位置を判断する発光位置判断手段と、前記画面領域判断手段により判断される前記動画像における領域と、前記発光位置判断手段により判断される前記動画像における発光位置と、に基づいて、前記コンピュータ画面における指示位置を判断する指示位置判断手段と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取りガラス面の所定位置に3次元物体を時間や手間をかけずに簡単に画像を読み取り解析する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 スキャナ装置10には画像読み取りガラス面11の周囲に設けられたスライダー20とスライダー20に連動してスライド移動して3次元物体の案内となるガイド30とスライド移動後のガイド30の座標位置を検出するカウンタ40を備えている。スキャナ装置10により読み取った画像データとガイド30の座標位置データが画像データ処理部50に送られる。座標変換機能52により読み取り画像データを座標変換する。さらにイメージノギス機能53によりあらかじめ設定されている特定個所のサイズを計測し、良品・不良品のチェックをする。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取りガラス面の所定位置に3次元物体を時間や手間をかけずに簡単に画像を読み取り解析する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 スキャナ装置10には画像読み取りガラス面11の周囲に設けられたスライダー20とスライダー20に連動してスライド移動して3次元物体の案内となるガイド30とスライド移動後のガイド30の座標位置を検出するカウンタ40を備えている。スキャナ装置10により読み取った画像データとガイド30の座標位置データが画像データ処理部50に送られる。座標変換機能52により読み取り画像データを座標変換する。さらにイメージノギス機能53によりあらかじめ設定されている特定個所のサイズを計測し、良品・不良品のチェックをする。 (もっと読む)


【課題】 ダイアライザーの外観を高い検査精度で検査する。
【解決手段】 ダイアライザー検査装置は、外形が略円筒形状のダイアライザー100の外観を検査する装置であって、円筒の中心軸と円筒の頂面とを接続した法線を含む平面上には、2台のラインセンサカメラ310,320と、2台のラインセンサカメラ310,320を挟むように設けられた3台の照明用ライトガイド330,340,350が設置されている。2台のラインセンサカメラ310,320は、法線に対して30度ずつ左右に対称になるように配置される。また3台の照明用ライトガイド330,340,350は、その1台が法線上に、残りの2台が60度ずつ法線を対称として配置される。 (もっと読む)


【課題】 車両衝突実験において、各部の変形状態をより精度良く計測することができる車両変形計測方法および車両変形計測システムを得る。
【解決手段】 車両変形計測システムは、長手方向一端側が車両1Aに固定される一方、他端側にターゲット3が固定された支柱4と、支柱4に設けられ、支柱4の変形を検出する変形センサ6と、を含む指標体2と、撮像手段を用いて取得されたターゲット3の位置情報と、変形センサ6を用いて取得された支柱4の車両固定位置とターゲット3の取付位置との間の支柱4の変形情報と、に基づいて、支柱4の車両固定位置を取得する車両固定位置取得手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 小型、高感度の光学式角度センサを提供すること。
【解決手段】 点光源100から出射した拡散光を、偏光ビームスプリッタ120、1/4波長板130を通した後、コリメートレンズと対物レンズを兼ねるレンズ170で平行光束に直して試料面に照射し、反射光をレンズ170で収束し、1/4波長板130を通り、偏光ビームスプリッタ120で反射した光を焦点位置に置かれた光スポット位置検出素子160で検出する事を特徴とする光学式角度センサ。少ない部品点数で構成出来、高い感度を得る事ができるので、小型、高感度の光学式角度センサを構成することができる。 (もっと読む)


タッチ面(54、254、354)に対するポインタを検出する装置(50)は、タッチ面を包含して重なり合う視界を有し、間隔を置いて配置された少なくとも2つの撮像組立体(58)を有する。撮像組立体は、タッチ面を3次元で斜視図として見る。撮像組立体は、異なる位置からの重なり合う画像を捕捉する。プロセッサ(60)は、タッチ面に対するポインタの位置を決定するために、少なくとも1つの撮像組立体により生成された画像データを受信し、処理する。
(もっと読む)


1 - 8 / 8