説明

Fターム[2F074AA02]の内容

計測器の細部 (5,360) | 対象物 (1,310) | 文字板、目盛板 (686) | 光透過性板を用いるもの (523)

Fターム[2F074AA02]に分類される特許

61 - 80 / 523


【課題】簡単な構成であり、短期間および低コストで製造でき、指針における輝度分布を一定にし表示品位の高い指針計器を提供する。
【解決手段】指針14は、本体部30、第2の導光層31、および第1の導光層32を含んで構成される。第2の導光層31は、表示面部の輝度分布が一定になるように光を反射および透過させる。第1の導光層32は、第1の導光層32に入射した光の透過率の分布が第1の導光層32で一定であり、かつ、指針14の外方から入射する光に対する反射率が表面で一定である。 (もっと読む)


【課題】部品の共用化を図ることでコストダウンを達成しながら、外観デザインの差別化を可能とした車両用計器を提供する。
【解決手段】
ケース部材2とカバー部材3とで形成される空間部S内に表示機構1を収納し、カバー部材3に凸部311を設け、この凸部311をハンドルカバーC1,C2の開口窓部W1,W2の輪郭形状に合致する輪郭形状に設定してハンドルカバーC1,C2の背後から開口窓部W1,W2に臨ませることにより凸部311の周囲がハンドルカバーC1,C2で覆われてなる車両用計器において、カバー部材3は、車種(搭載対象の種類)A,Bによって異なる開口窓部W1,W2の輪郭形状に応じて、凸部311の輪郭形状が異なる専用部品として設けられ、ケース部材3は、異なる複数種の開口窓部W1,W2を包含する大きさの共用部品として設けられる。 (もっと読む)


【課題】体格の増大が抑制され、車両状態の視認性が向上された車両用表示装置を提供する。
【解決手段】背面光源と、該背面光源によって背面が照明される文字盤と、を備える車両用表示装置であって、文字盤の正面を照明する正面光源を有し、文字盤は、正面光源の光を観測者に反射する反射板と、背面光源によって照明される意匠部と、を有し、意匠部は、車両状態を表示するマークを複数有し、背面光源は、マークに対応した色の光を、マークに照射する有色光源を複数有し、正面光源は、文字盤から所定距離離れて設けられ、正面光源によって照明される文字盤の正面の領域は、文字盤の正面における反射板の少なくとも一部を含む領域であり、正面光源は、有色光源の発光に連動して、該有色光源が発光した光の色と同一の色の光を照射する。 (もっと読む)


【課題】1つの光源で指針及び文字板の指標を効率よく発光させる。
【解決手段】文字板2と、指針3と、回動手段4と、基板5と、1つの光源6と、光源6からの光を指針3及び文字板2の指標に導光する導光部材7と、を有する車両用表示装置であって、導光部材7は、光源6からの光が入射する入射部71と、文字板2及び光源6と交わる直線方向を中心に360度の前記文字板2に沿った反射方向に入射部71から入射された光を反射する第1反射部72と、指針3の近傍に設けられて第1反射部72で反射された光を指針3の受光部に向けて反射する複数の反射面を有する第2反射部73と、第1反射部72で反射された光を文字板2の指標に向けて導光する導光部74と、導光部74の端部に設けられて内部を導光した光を文字板2の指標に向けて出射する出射部75と、を有する。 (もっと読む)


【課題】指針と文字盤とを単一の光源で照明することができるメータ装置の照明構造を提供すること。
【解決手段】メータケース4は、光源3の略直上の位置に合わせて開口された孔によって形成される、回転軸8の基端部が挿入可能な指針入光部41と、光源3と文字盤10の間に位置する部分が開口することによって形成された光出部42と、を有し、光源3から出射された照明光が、指針入光部41に挿入された回転軸8の基端部に入射されるとともに光出部42に入射され、光出部42を通過した照明光によって文字盤10が照明される。 (もっと読む)


【課題】単眼式のアフターメータにおいて、指針の見栄えを低下させることなく簡素な構成でリング状部材を照明することが可能な車両用計器を提供する。
【解決手段】車両用計器は、ケース体2とカバー部材3との間にアナログ式表示部1を囲むように配設される透過性のリング状部材4を有する。指針11と第一の光源5との間に配設され、第一の照明光L1を入射する入射部72と、第一の照明光L1を指針11に向けて出射する出射部73と、を有する導光部材7と、指針11と導光部材7との間に配設され、出射部73から出射された第一の照明光L1を入射する内側端面82と、第一の照明光L1を出射する外側端面83と、を有する透明板8と、を有する。透明板8の外側端面83から出射された第一の照明光L1を表示板12と垂直方向に反射させてリング状部材4を透過させる反射部22aを有する。 (もっと読む)


【課題】文字盤の端部に形成された意匠部を立体的に表示すると共に、該意匠部の視認性が向上された表示装置を提供する。
【解決手段】光源と、該光源から照射された光を導光する導光部と、該導光部から出射された光によって照明される文字盤と、を備え、光源から照射される光の照射方向において、光源と、導光部と、文字盤とが順次並んで配置された表示装置であって、文字盤は、平板状の半透過板と、該半透過板の一面の端部に形成された不透過の意匠部と、を有し、導光部は、導光した光を文字盤に出射する出射部と、光源から照射された光を出射部に導光する入射部と、を有し、半透過板に、指針を支える軸を挿通するための挿通孔が形成され、入射部は、照射方向において、挿通孔と対向するように、出射部の端部に設けられ、半透過板の透過率が、挿通孔から意匠部に向かう方向に徐々に高まるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】指針の発光光量不足や指針の駆動トルクの大幅な上昇を招くことなく、文字板の貫通孔の小径化、ひいては、キャップの小型化を図ること。
【解決手段】回路基板15上に環状に配置した複数のLEDチップ19からの照明光を、回路基板15に固定した第1プリズム23によって、LEDチップ19の配置径よりも小さい径の環状に集光する。そして、指針3に連結した第2プリズムユニット25のプリズム本体25jにより、指針3の軸部3fの中心軸上に集光して指針本体3aに入射させる。また、第1プリズム23の表面から漏れた照明光を後ケース13bのプリズム収容部13eで遮り、第2プリズム25aのプリズム本体25jの表面から漏れた照明光を、第2プリズムユニット25のカバー25bによって遮る。 (もっと読む)


【課題】文字盤の端部に形成された意匠部を立体的に表示すると共に、該意匠部の視認性が向上された表示装置を提供する。
【解決手段】光源と、該光源から照射された光を導光する導光部と、該導光部から出射された光によって照明される文字盤と、を備える表示装置であって、文字盤は、半透過板と、該半透過板の一面の端部に形成された不透過の意匠部と、を有し、導光部は、導光した光を文字盤に出射する平板状の出射部と、光源から照射された光を出射部に導光する環状の入射部と、を有し、入射部は、出射部の端部に設けられて、所定の間隔を置いて配置された複数の光源それぞれと対向しており、出射部における、文字盤側若しくは光源側の面に凹凸部が形成され、複数の凹凸部が、出射部の中心から出射部の端部に向かって放射状に延びる複数の仮想直線それぞれに配置されている。 (もっと読む)


【課題】例えば自動車やオートバイに搭載される計器装置に関し、コストダウンを達成できる計器装置を提供する。
【解決手段】
駆動本体Mと、この駆動本体Mに連結された指針8と、指標部を有する第1の表示板(表示板)6と、表示板用光源LDと、表示板用導光体44と、液晶パネル46と、液晶用光源LPと、液晶用導光体43と、回路基板2とを備え、各光体44,43のそれぞれに各光源LD,LPの光がエッヂライト方式にて入射するように配置してなる計器装置において、各光源LD,光源LPをそれぞれ実装してなる第1の基板部481と第2の基板部482とを連続して有する光源基板48を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】コストダウンを達成できる指示計器を提供する。
【解決手段】
指針3と、矩形の表示部材4と、表示部材4を視認可能とする窓部53と透光性の表示部52とが形成されてなる表示板5と、少なくとも表示部52を照明する光源L2とを備えてなる指示計器において、表示部材4の4つの辺のうち、所定の第1の辺S1から窓部53までの間隔D1が第1の辺S1に対向する第2の辺S2から窓部53までの間隔D2よりも小さく且つ表示部材4と表示部52とが厚み方向にオーバーラップしないように表示部材4と表示板5とを重ねてなる。 (もっと読む)


【課題】表示板の外側から表示部を指示する構成を採用しながらも違和感を軽減することが可能な指針式計器を提供する。
【解決手段】
指針7と、表示部材42と、この表示部材42の前方に配置され窓部513と表示部512とを有する表示板51とを備え、指針7が表示板51の外側から表示部512を指示するように構成してなる指針式計器において、窓部513を指針7の先端部の回転軌道に応じた形状に設定すると共に窓部513を縁取る縁取り部材6を設け、指針7が表示部材42の厚み方向において縁取り部材6と重なる。 (もっと読む)


【課題】 演出動作において表現に斬新さを与え、商品性,デザイン性を向上させることが可能な計器の駆動装置を提供する。
【解決手段】 指針を表示板上で回動させて車両情報を示す計器2と、前記表示板を照明する表示板照明手段2dと、を備える計器の駆動装置である。所定の開始信号の入力に応じて前記計器に通常の表示動作とは異なる演出動作をさせ、前記演出動作として、少なくとも表示板照明手段2dを点灯させ、その後輝度変化が非線形状であり減光率が経時的に小さくなるように徐々に減光させて消灯させる制御手段2aを備えてなる。前記開始信号は、電源スイッチのオンなる入力あるいはオフなる入力である。 (もっと読む)


【課題】コストダウンを達成できる計器装置を提供する。
【解決手段】
駆動本体Mと、指針8と、指標部を有する第1の表示板(表示板)6と、表示板用光源LDと、表示板用導光体44と、液晶パネル46と、液晶用光源LPと、液晶用導光体43と、回路基板2とを備え、各光体44,43のそれぞれに各光源LD,LPの光がエッヂライト方式にて入射するように配置してなる計器装置において、表示板用導光体44を棒状体に形成して液晶用導光体43に隣接配置し、各光源LD,光源LPをそれぞれ実装してなる第1の基板部481と第2の基板部482とを連続して有する光源基板48を設け、さらに第1の表示板6と回路基板2との間に表示板用導光体44の光を第1の表示板6側に反射する反射板部(反射部材)36を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】表示板の防振が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示板5の前方側周縁を覆うと共に表示板5の所要部を視認可能とする窓部Wが形成された見返し板11を有し、見返し板11の窓部Wの周縁背面に部分形成した当接部51を表示板5に当接させてなる表示装置において、表示板5に対応した形状の支持部6aによって表示板5を背後から支持する支持部材6を設け、見返し板5の背後に受け部材3を設け、支持部6aに表示板5を間に挟んだ状態で当接部51を受ける第1の受け部62を設け、表示板5の視認方向において当接部51及び第1の受部62と重ならない支持部6a箇所に弾性片63を設け、この弾性片63に対応する受け部材3箇所に弾性片63を背後から受ける第2の受け部32を設けた。 (もっと読む)


【課題】輝度のムラの発生を抑制することが可能な計器装置を提供する。
【解決手段】計器装置1は、回路基板40と、計器本体50と、指針30と、前面パネル20と、光源60と、反射体70とを備える。反射体70は、光源60と対向して配置される第1の反射部71aと、第1の反射部71aで反射された照明光を前面パネル20に反射する第2の反射部71bと、照明光を第1の反射部71aの前面パネル20と対向する面に反射する第3の反射部71cとを備える。これにより、光源60の真上に配置される前面パネル20の目盛等の表示部は、光源60からの直接光によっては照射されず、光源60の周囲に配置される前面パネル20の表示部と同様に間接光により照射される。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラを解消し、照明品位を向上させる。
【解決手段】ケース10と、ケースの後面側に配置された回路基板2と、ケースの前面側に配置され、遮光面上に透光性の表示意匠を有した文字板1と、回路基板上に搭載され、ケースに設けられた開口15を通して前方へ向けて光を放射する光源3と、ケースと一体に形成されることで光源の前方正面を覆うように配置され、光源から放射される直接光を一旦後方へ向けて反射させる覆い壁16と、ケースの開口の周囲に設けられ、覆い壁で反射された光を前方へ向けて反射させることで、文字板を背面から間接照明する反射面19とを具備した自動車用計器の照明構造において、前記覆い壁16に、光源からの直接光が文字板の表示意匠に進行する光路を遮断する輝度調整リブ18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】マークの配置位置に依存せずに、表示パネルの形状を決定する、換言すれば、表示パネルの形状に依存せずに、マークの配置位置を決定することができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】マークが形成された表示板と、画素若しくはセグメントが形成された表示パネルと、該表示パネルに光を照射する光源と、表示パネルの画素毎若しくはセグメント毎に光の透過率を制御する制御部と、を備える車両用表示装置であって、表示板と表示パネルは、表示パネルから出射される光が表示板のマークに照射されるように、光の出射方向に沿って並んで配置されており、制御部は、マークを点灯表示する場合に、光の出射方向に沿ってマークと並んで配置された画素若しくはセグメントの透過率を、マークを消灯表示する場合と比べて高める。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で表示像に動きを持たせることができ、斬新な見栄えを可能とした表示装置を提供する。
【解決手段】回路基板3と、回路基板3に配置される複数の光源4と、光源4によって照明される装飾表示部53を有する表示板5と、表示板5を保持するためのケース体6とを備え、装飾表示部53は、少なくとも第1の透過部53aと第2の透過部53bとからなる表示装置において、光源4は、第1の透過部53aと第2の透過部53bの透過スペクトルと一致する発光スペクトルを有する第1の光源4aと第2の光源4bとからなる。 (もっと読む)


【課題】輝度を向上および照明ムラ抑制性能向上可能な車両用計器を提供すること。
【解決手段】LED光源62からの照明光を拡散させる光拡散部材50に、表示板4へ向かう直射照明光の一部を遮る遮光部51が設けられている車両用計器であって、遮光部51は、LED光源62からの照明光を外周方向に反射させる第1反射面50aを備え、第1反射面50aに対向して第1反射面50aで反射した反射光を表示板4に向って反射させる第2反射面50bが設けられ、第1反射面50aと第2反射面50bとに離間して遮光部51を取り巻くように配置され、照明光を、表示板4において遮光部51の影となる部分の方向に反射させる第3反射面50cが設けられていることを特徴とする車両用計器とした。 (もっと読む)


61 - 80 / 523