説明

Fターム[2F074AA02]の内容

計測器の細部 (5,360) | 対象物 (1,310) | 文字板、目盛板 (686) | 光透過性板を用いるもの (523)

Fターム[2F074AA02]に分類される特許

21 - 40 / 523


【課題】文字盤の指標を透過した光によって計器の外縁形成部材を発光させることにより、計器の構造を簡素化させるとともに、外縁形成部材の発光位置の自由度を向上させることができる計器の提供。
【解決手段】コンビネーションメータ10は、光を放射するLED24fと、指針24aの回転方向に沿って並んで表示方向前面に配置され、LED24fからの光を表示方向前側に透過する目盛指標24cを有する文字盤24bと、文字盤24bの表示方向前面において目盛指標24cのさらに外周側に配置され、コンビネーションメータ10の外縁を形成するリング部材24eと、を備え、リング部材24eは、目盛指標24cを透過したLED24fからの光を入射する入射面61、入射面61に入射された光を反射しながら導く導光部62、及び導光部62により導かれた光を表示方向前側に出射する出射面63を有する。 (もっと読む)


【課題】表示開始時に明るさの調整による演出を行う際に、ユーザが感じる違和感を低減すると共に、全体の表示について良好な視認性を確保する。
【解決手段】アナログ表示部を照明する第1の照明部141と、デジタル表示部を照明する第2の照明部140と、前記アナログ表示部およびデジタル表示部の表示動作を開始する時に、前記第1の照明部の明るさを時間の経過に伴って徐々に増大させるとともに、前記第1の照明部の明るさの変化と同期して、予め定めた表示変更パターンに従って前記デジタル表示部の表示色を自動的に調節する表示開始制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】一つの光源で指針への照明の他に、文字板に対しても十分に照明を施すことができるようにした、メータ装置の照明構造を提供すること。
【解決手段】指針軸6は、回転軸5の先端部が取り付けられる穴61を基端部中央の下面に有するとともに、穴61の直上の屋根面が光源3に向かって窪んだ凹部によって構成された第1の側方分光手段10Aを有し、この第1の側方分光手段10Aは、指針軸6へ入射させる照明光の一部を文字板9に向けて分光させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】文字板上に文字やマーク等から成る意匠部を設け、文字板と意匠部の照明を兼用する第2照明部を配置し、意匠部と文字板との均一照明を与え、警告表示部のスペース確保を図った計器の照明構造を提供する。
【解決手段】計器の照明構造10は、ケース20と第1照明部30と第2照明部40と指針取付部50とから成る。第1照明部30は、ケース20に円弧状に配列されている。指針取付部50は、ケース20の中央下方側に設けられている。第2照明部40は、文字板60と文字板60上に設けられる意匠部61とを照明するためのもので、光源41と遮光板42とケース20に凹状に形成される溝部43とから成る。溝部43は反射面44を備えている。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させるとともに斬新な意匠表現とした自動車用計器を提供する。
【解決手段】自動車用計器3は、表示意匠22,23が設けられた文字板21と、前記文字板21の裏面側に設けられた光源33〜36と、前記文字板21の前面側で前記表示意匠22,23を指示する指針26と、前記指針26を駆動する内機38と、前記文字板21の前面に設けられ且つ当該文字板21の外周側に設けられたリング部材29と、前記リング部材29の外周面30の周囲に延在された見返し部材10と、を有する。前記自動車用計器3は、前記文字板21の裏面に設けられ且つ前記光源35の光を当該文字板21と前記リング部材29とに導光する導光部材41を備え、且つ、前記リング部材29の前記外周面30には、前記導光部材41から導光された光を出射する出射部29bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の指針を提供する。
【解決手段】
表示装置の指針は、導光性材料の指示部1a、基部1bを有する指示本体1からなり、基部1bには、照明用光源4から光が入射される受光面11と、ここからの光を指示部1aへ向けて反射する第1反射面12とが設けられ、指示部1aの底部に第1反射面12での反射光を上面側へ反射する第2反射面1dが設けられる。指示本体1とは別に光学部材2が設けられ、該部材2は、第1反射面12から所定距離離間して配置され、第1反射面12の透過光を内部に取り込む入光面21と、この面の透過光を光学部材2内へ反射する第3反射面23と、該面23での反射光を指示本体へ向けて反射する第4反射面24と、第1反射面12から所定距離離間して配置され、第4反射面24での反射光を通過させて指針本体1内へ戻す出光面22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 車両利用者にとって、アイドルストップ機能の作動状態を認識し易い車両用計器を提供する。
【解決手段】 アイドルストップ機能を行う車両に搭載され、エンジンに駆動される発電機によって充電されるバッテリから電源供給を受ける車両用計器であって、計測値を表示する指針式計器1や液晶表示部2からなる表示手段と、この表示手段による表示を照明する光源14,22と、アイドルストップ機能によるエンジン停止中であることを示すインジケータ3を照明によって作動するインジケータ用光源31と、前記アイドルストップ機能によるエンジン停止中である場合に、インジケータ用光源31によってインジケータ3を照明させるとともに、光源14,22を前記エンジンの作動時よりも減光するように制御する制御手段41と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
表示板と指針とを共通の光源にて照明する指針式計器装置において、表示板と指針とを異なるタイミングで照明する。
【解決手段】
光源4は表示板1と指針3とを照明し、表示板1は光源4からの光により光輝し、指針3は光源4からの光を受光部310により受光することで光輝する指針式計器装置において、
光源4からの光を遮断する遮光部14を受光部310と光源4との間に設け、
光源4からの光を透過する透過部13を表示板1に設け、指針3が回動する領域は、透過部13を透過した光を受光部310で受光し、指針3が光輝する第一回動領域3Aと、遮光部14により光源4からの光が遮断され、受光部310で光を受光せず、指針3が光輝しない第二回動領域3Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】透過照明することで、クリスタル状に輝く発光部を、専用部品を用いないで形成することのできる車両用計器1を提供する。
【解決手段】指標部10を有する表示板3の裏面に配置され、表示板3を透過照明する光源8と、メータケース15およびメータフード部15aに支持されて表示板3を覆うメータ透明カバー2を有する。メータ透明カバー2には、表示板3の指標部10を覆う第1凸部2a、第1凸部2aに隣接して指標部10の外周側に沿って延在する凹部2b、第1凸部2aとの間に凹部2bを形成する第2凸部2cを有する。凹部2bの裏面に、光源8からの光を反射する複数の反射用傾斜面を持つ凹凸部(ダイヤカット部等)20を有する。光源8からの光が凹凸部20の複数の反射用傾斜面20aに反射して輝く発光部をメータ透明カバー2と一体に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 トーンジャンプが目立たない表示板を提供する。
【解決手段】 表示板は、多数のドットP(m,n)〜P(m+5,n+7)を配列したグラデーション表示部12を有する。ドットP(m,n)〜P(m+5,n+7)の大きさは、グラデーション方向における配列で不規則になっている。グラデーション表示部12は、隣り合う前記ドットが接触する第一の領域S1と、隣り合う前記ドットが接触しない第二の領域S2と、隣り合う前記ドットが接触する箇所と隣り合う前記ドットが接触しない箇所とが混在する第三の領域S3と、を有する。グラデーション表示部12は、中心部から周辺部に向かって徐々に明るさが変化している。第一の領域S1と第三の領域S3の境界B1と、第三の領域S3と第二の領域S2との境界B2とが、同心円状になっている。 (もっと読む)


【課題】指針の回動範囲を考慮した表示装置の配置が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】
指針3と、この指針3が指示する指標部41とこの指標部41の背景となる背景部42bとを設けた表示板4と、をそれぞれ有する第1の表示部及び第2の表示部20を備え、第1の表示部10と第2の表示部20との間に配置される液晶表示部30を備えた表示装置において、第1及び第2の表示部10,20はそれぞれ第1及び第2の装飾部材44a、44bによって囲まれ、第2の装飾部材44bの内側に、第2の表示部20と液晶表示部30とが部分的に重なって視認される第3の表示部20Sを備え、第1の表示部10は、液晶表示部30の正面視で右側に配置され、第2の表示部20は、液晶表示部30の正面視で左側に配置され、液晶表示部の中心点Bが、表示装置の中心点Aよりも液晶表示部30の正面視で左側に位置する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部が透過照明されることによって、複数の表示パネルに一体感を持たせることができる。
【解決手段】光源の光によって照明される第1の表示パネルと、第1の表示パネルと並置して設けられる第2の表示パネルと、第1の表示パネル及び第2の表示パネルを覆うように設けられた前面板3とを備えた表示装置において、第1の表示パネルと第2の表示パネルとの間に非表示領域3aを有し、非表示領域3aと対応する箇所に意匠部31を有し、意匠部31は、前面板3を透過する光によって照明されることによって、複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部31が透過照明されることによって、意匠部31と各表示パネルとの間において段差や境界が見えないため、表示パネルに一体感を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】 透過光量調整層を有する表示板であっても指標部を鮮明に透過照明することが可能な指示計器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 表示板5に設けられている透過照明可能な指標部4の領域とは別に設けられる透過印刷層23と、その透過印刷層23の前面側に設けられ、所定の領域を基準として表示板5を透過する光量が漸次変化するように透過印刷層23を透過照明可能とするグラデーションによる印刷層からなる第1の透過光量調整層24と、表示板5の裏面側に少なくとも第1の透過光量調整層24に対応するように設けられ、所定の領域を基準として表示板5を透過する光量が漸次変化するように透過印刷層23を透過照明可能とする第2の透過光量調整層24と、を備えてなることを特徴とする指示計器。 (もっと読む)


【課題】指針部材が如何なる姿勢に位置付けられても、ドライバが指針部を十分に視認することができる指針ユニットを提供する。
【解決手段】指針ユニットとしての指針3は指針本体11と拡散カバー19とを備えている。指針本体11は光源からの光を受光する基部12と基部12から一方向に伸長された指針部13と基部12に設けられかつ受光した光を指針部13の先端に向かって反射する反射部20とを備えている。指針本体11は透光性材料からなる。拡散カバー19は指針部13の少なくとも一部を覆いかつ透光性と拡散性との双方を有している。 (もっと読む)


【課題】
意匠表示部を照明する導光部を利用し、操作部の周縁に光を出射させる光出射部を設けることで、新たな部品を追加することなく、夜間など周囲が暗いときでも操作部の操作を良好に行える表示装置を提供する。
【解決手段】
回路基板40上にスイッチ41を実装し、導光部11はこのスイッチの前面側に配置され、貫通穴101を有し、光源20からの光を導光する。導光部11上に導光部11内を進行する光を拡散する拡散部13と、導光部11よりも屈折率の低い低屈折率部14とを備え、意匠表示部12は光が出射する光出射部121を有し、操作部30は貫通穴101を介し、導光部11の前方側に延びている。光出射部121を貫通穴101の周縁に設け、拡散部13をこの光出射部121に対応する領域に配設する。 (もっと読む)


【課題】指針部の上面の輝度ムラを防止できる安価な指針部材、その指針部材を有する指針ユニット、及び、その指針ユニットを有する指針計器を提供する。
【解決手段】指針本体31は、その指針部50に設けられた中空状反射部60が、指示方向反射面61、後端方向反射面62及び透過面63からなる略扇形状に形成され、この透過面63が、指示方向反射面61に連接された一端から後端方向反射面62に連接された他端にわたって指針部50の上面53に向かって凸の曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 光源数を抑えてコストダウンを図ることができる指針計器を提供する。
【解決手段】 光源4からガイドライト7の内部に導入した光を拡散面7eで拡散させて文字板5を照明すると共に、ガイドライト7の外周から漏れた光を入光面9aから指針板6の内部に導入して反射面9b,9c,9dにより指針板6の内周側へ反射させ、指針部10aで正面側に反射させることで指針部10aを発光させる。 (もっと読む)


【課題】平面的な表示に厚みをもたせて立体感及び浮遊感を与えることができるとともに、表示板全体の外観を照光時と非照光時とで相違させることが可能な表示板、表示装置、電子機器、計測装置を提供する。
【解決手段】基板に形成された静的な表示をバックライトによって照明する表示板であって、透光性を有する材料からなる基板10と、基板10の表面側に位置する遮光性のポジ表示10aと、基板10の裏面側に位置する遮光層11と、遮光層11中に形成され、ポジ表示10aに対応する輪郭形状を有し、基板10の肉厚を介してポジ表示10aに重複する透光性のネガ表示11aと、を含み、ポジ表示10aとネガ表示11aとの大きさを大小異ならせ、互いの輪郭形状をオフセットさせた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 入力した車両情報に因らずに光源の点灯/消灯を駆動することによって、効果的な照明演出を行うことができる車両用計器を提供する。
【解決手段】 車両情報を電気信号として入力するとともに、この車両情報に関する光源1c,1dに接続される抵抗体を設けた入力回路3と、制御手段2からの制御信号に基づいて、光源1c,1dと入力回路3の間における配線4cの電位を調整し、前記車両情報から光源1c,1dへの影響を無効化する電位調整回路4と、電位調整回路4によって、前記無効化した際に、制御手段2からの制御信号に基づいて、光源1c,1dの点灯/消灯を制御することで演出動作させる光源制御回路5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
光源の光漏れ等を防止し、効率よく光を利用することで、意匠表示部を明るく照明することができる表示装置を提供する
【解決手段】
導光部は、光源から発せられる光線を端部から入光し、所定位置に導き、この導光部上に設けられた意匠表示部は、導光部から導光された光線によって照明される指標部を備え、導光部にはトリップシャフト等が貫通する貫通穴が設けられ、
光源から貫通穴へ向かう光を反射させる反射面を光源と貫通穴とを結ぶ光路上に備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 523