説明

Fターム[2G067BB06]の内容

気密性の調査・試験 (6,753) | 検査設備 (2,037) | 試験流体の供給 (847) | 吹き付け又は塗布 (17)

Fターム[2G067BB06]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】被検査部周辺からの直接伝播がない超音波を利用した漏れ検査装置を低コストで提供することを目的とする。
【解決手段】漏れ検査装置の超音波発信機1は、被検査部であるシール部33に並行するように形成された管12を備える。管内には空気が供給され、管壁には管内の空気を噴出するともに超音波を発生する多数の微細な孔である照射口13がシール部33に沿って対面するように形成される。照射口13を超音波発信源として利用し、シール部33に近接した位置から超音波をシール部33に向けて照射する。 (もっと読む)


【課題】破過時間が長く、かつ放射性ヨウ素の捕集容量を減少させることなく放射性ヨウ素のリーク率を精度良く容易に試験することができるヨウ素フィルタのリーク試験方法及びリーク試験装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るヨウ素フィルタのリーク試験装置10は、放射性ヨウ素を含有する排ガス11が送給されるダクト12に設けたチャンバ13内に設けられ、排ガス11中に含まれる放射性ヨウ素を吸着するヨウ素吸着材24を含むヨウ素フィルタ20を備えたヨウ素吸着部14と、ダクト12内に塩素を含まないフッ素含有試薬30を供給するフッ素含有試薬供給部15と、ヨウ素フィルタ20の上流側に設けられ、ヨウ素フィルタ20の上流側及び下流側におけるフッ素含有試薬30の濃度を測定する第1のフッ素含有試薬濃度測定部16及び第2のフッ素含有試薬濃度測定部17とを有する。 (もっと読む)





【課題】真空配管内の真空度に関わらず、装置を停止させることなく漏洩検査を行うことができる配管漏洩検査装置及び配管の漏洩検査方法を提供する。
【解決手段】第一の配管漏洩検査装置10Aは、真空配管11−1の内側を真空にしながら、真空配管11−1の外側からHeガスを吹付け、真空配管11−1内部に漏洩したHeガスを検出する配管漏洩検査装置において、Heガスを真空配管11−1に吹付けるHeガス吹付けノズル21と、真空配管11−2から分岐した真空排気抜出し管17と、真空排気抜出し管17に設けられ、真空配管11−2から分岐されたHeガスを減圧するオリフィス22と、真空度を調整すると共に、Heガスの流量を調整する本体23とから構成される差動排気室24と、差動排気室24と連結する第二の真空ポンプ25と、差動排気室24の後流側に設けられ、圧力調整後のHeガスを検出するHeリークディテクタ18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】リークチェック機構及び真空装置において、Heガス等の検査用ガスと真空室に設置したリークディテクタの組み合わせでリークを正確に検出可能とすることを目的とする。
【解決手段】真空室に接続された真空ポンプの排気を行う排気弁の近傍のリークをチェックするリークチェック機構において、真空ポンプ内部と真空ポンプ内部を迂回して真空室へ接続されたバイパスラインの一方に切り替え接続可能なリークチェック部と、排気時には真空ポンプ内部と開けられた排気弁が連通し、リークチェック時には閉められた排気弁とバイパスラインが連通するようにリークチェック部を切り替え制御する制御部を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 封筒媒体の搬送状態、或いはフラップのよじれ等の影響を受けることなく、封緘状態を確実に判別できるようにする。
【解決手段】 封筒本体Paに一体的に形成されるフラップPbを折り曲げて接着することにより封緘される封筒Pをそのフラップ側を先頭にして搬送する搬送機構3と、この搬送機構3によって搬送される封筒PにそのフラップPb側から後端側に向かってレーザ光を走査し、フラップPbと封筒本体Paから反射されるレーザ光を受光することにより、封筒Pの搬送方向に沿う厚さ方向の形状を検出する検出部5と、この検出部5が検出した形状に基づいて封緘状態を判別する判別部とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】真空系統における空気漏れ箇所を全て特定することが可能な空気漏れ検出方法を提供する。
【解決手段】復水器12の真空系統の特定の箇所にヘリウムガス20を吹き付け、ヘリウム検知器15にてヘリウムガス20の濃度をヘリウム反応度として検出し、反応カーブデータベース18に格納された反応カーブを参照することでヘリウム流量を求め、そのヘリウム流量を空気の漏れ込み量に換算することで、復水器12の真空系統の特定の箇所からの空気の漏れ込み量を求め、復水器12の真空系統全体の空気の漏れ込み量に達するまで、ヘリウムガス20を吹き付ける箇所を変えながら算出した空気の漏れ込み量を合算することで、復水器12の真空系統の全ての空気の漏れ込み箇所を特定する。 (もっと読む)


【課題】接合部の下側の接合に不良がある場合でも通気路内を減圧することによって不良を塞ぐことができるような遮水シートの接合方法の提供を課題とする。
【解決手段】遮水シート1、2の接合部3には重ね合わせて接合する遮水シート同士の間に未加硫ゴムからなる接合テープ4、5を、間隔をあけて2列配置することで2列の接合テープ4、5間に通気路6を形成し、少なくとも重ね合わせたときに下地G側にくるシート端部に配置する接合テープ4の外側にはシール材7を配置した状態で前記通気路6内を減圧する。 (もっと読む)


【課題】微小なリークでも容易に検出することができ、しかもそのリーク箇所を特定して確実な修理に結び付けることができる内視鏡のリーク箇所検出方法を提供すること。
【解決手段】ヘリウムリークディテクタ4を、外壁部が全て水密に構成された内視鏡1の内部に連通する状態に接続し、ヘリウムガスボンベ8に連通接続されたヘリウムガス吹き付けプローブ6により、位置を移動させながら内視鏡1の外面にヘリウムガスを吹き付けて、ヘリウムリークディテクタ4でヘリウムガスを検出し、又は、外壁部が全て水密に構成された内視鏡1の内部に連通する連通部3から内視鏡1の内部にヘリウムガスを封入し、ヘリウムリークディテクタ4に連通接続されたヘリウムガス吸い込みプローブ16の被検ガス吸い込み口16cを、内視鏡1の外面に沿って位置を移動させて、ヘリウムリークディテクタ4でヘリウムガスを検出する。 (もっと読む)


【課題】被検査体の通気性検査を効率良く行うことができる非破壊検査装置およびその検査方法を提供する。
【解決手段】被検査体の表面に塗布された発泡剤含有液の被検査体60内通気による発泡状態に基づいて被検査体60の内部欠陥を検査する非破壊検査装置1であって、装置本体10と、装置本体10の表面から突出する枠体状の突出体20とを備えており、装置本体10は、吸引孔14と、透明部材からなる視認部13とを備え、突出体20は、被検査体60の表面62に当接することにより、被検査体60の表面62及び装置本体10の間に密閉空間30を形成し、吸引孔14を介して密閉空間30を吸引することにより、被検査体60の表面62に生じた発泡現象を視認部13を介して視認可能に構成されている非破壊検査装置1。 (もっと読む)


【課題】試験体の試験面に存在する複数の貫通欠陥を,少ない作業工数及び作業時間で効率よく検出することが可能な漏れ試験方法を提供する。
【解決手段】被覆材11〜15の裏側の閉空間Sに圧縮空気を加圧充填してから,被覆材11〜15の表面に発泡液を被着させる。発泡液の変化から,被覆材11〜15に存在する貫通欠陥の位置を特定し,検出された貫通欠陥の位置をマーキングすると共にその位置を記録する。次いで,検出された貫通欠陥を仮補修する。貫通欠陥が検出されなくなるまで,上記作業を繰返し,その後閉空間Sから圧縮空気を排気する。マーキング及び記録に基づいて検出された全ての貫通欠陥を溶接によって本補修する。 (もっと読む)


【課題】粉体形状の物質を散布する方法を提供する。
【解決手段】加圧ガスが、粉体形状物質(24)のタンク(22)底部に形成のオリフィス(26)を介して入れられ、オリフィスに連結の内部チューブ(32)に案内される。チューブはタンクに保存の粉体を貫通し、チューブ壁に形成の開口(32b)を介して粉体を伴出、粉体はタンク上部で出口(30)を介してガスと粉体の流れの形で取り出される。ガスと粉体の流れが出口を介して取り出される前に、タンクに保存の粉体(24)の上のタンク体積(34)を介して移動するガスと粉体の流れを作り出すように、内部チューブ(32)を移動するガスと粉体の混合物は、実質的にタンク側壁へ向けられるタンク上部に案内される。ガスと粉体の流れは、浸出により表面欠陥検出の設備内で現像剤を粉体散布するシステムにて、1つ以上の粉体散布ノズルに案内され得る。 (もっと読む)


【課題】 表面に残留していても試験体に腐食が発生せず、また検査後に行う塗装及び補修に悪影響を及ぼさない発泡漏れ検査液及び漏れ試験方法を提供する。
【解決手段】 検査液として、水溶性アルキッド樹脂、水溶性変性アルキッド樹脂、水溶性エポキシエステル樹脂、水溶性アクリル樹脂及び水溶性メラミン樹脂からなる群から選択された少なくとも1種の酸化重合する水溶性樹脂を含有し、不揮発成分量が0.5乃至35質量%であり、表面張力が40mN/m以下である水溶液を使用して漏れ試験を行う。 (もっと読む)


【課題】発色性が良好でかつ発色耐久性も良好で、簡便に経時的な発色性能が低下せず実用的な耐用期間(特に屋外において)を有する検知塗膜を形成可能な塩基性ガス又は酸性ガス検知塗料を提供すること。
【解決手段】塗膜形成樹脂と白色無機顔料と分散剤と塩基性ガス(アルカリガス)又は酸性ガスと反応して変色(発色)可能な発色剤とを含有する塩基性ガス又は酸性ガス検知塗料。前記分散剤がカルボン酸導入オリゴマー(不飽和多価カルボン酸共重合体)であり、前記発色剤がスルフォフタレイン系pH指示薬又はアリザリンである。 (もっと読む)


【課題】目視に頼ることなく容器の漏れを能率よく確実に検知できるリーク検出方法を提供する。
【解決手段】真空状態で蒸気を液化させる容器1に適用されるリーク検出方法であって、容器1に接続された真空引き用の配管系統10,11の端末にガス検知器6を接続し、容器1を真空引きした状態下にて、容器1の外側に不活性ガスを吹き付け、ガス検知器6によって不活性ガスを検知することにより容器1のリーク箇所を特定する。このようなリーク検出方法は、発電プラントにおける復水器の漏れ検出に好適である。 (もっと読む)


1 - 17 / 17