説明

Fターム[2H002FB56]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 露出制御一般 (3,282) | 表示 (932) | 撮影モード (77)

Fターム[2H002FB56]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】多重露出撮影において、複数の撮影モードを用いたより広い幅の表現が可能で、かつ効果的な多重露出撮影を行えるようにする。
【解決手段】撮影モードを変更する指示を受け付ける受付手段(S517)と、多重露出撮影モードに設定する設定手段と、前記多重露出撮影モードに設定されている場合に、第1の撮影モードに変更する指示を受け付けると、前記多重露出撮影モードを維持して該第1の撮影モードに変更するように制御し(S519)、前記多重露出撮影モードに設定されている場合に、第2の撮影モードに変更する指示を受け付けると、前記多重露出撮影モードを解除して、該第2の撮影モードに変更する(S520)ように制御する制御手段と、前記多重露出撮影モードに設定されている間に撮像された複数の画像を多重合成した多重合成画像を生成する生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】被写体に適した色合を、ユーザがより容易に選択できる撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像して画像を生成する撮像センサと、生成された画像に基づいて、ホワイトバランス調整の際の基準色温度を判定する判定部と、判定結果に基づいて、画像にホワイトバランス調整を施すホワイトバランス調整部と、ユーザによる指定操作に応じて、判定部が、第一の色温度範囲から基準色温度を判定するか、第一の色温度範囲とは異なる第二の色温度範囲から基準色温度を判定するか、を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使い勝手を考慮して撮影シーンや撮影対象の指定をより簡便に行う。
【解決手段】撮像装置100であって、所定の一の撮影シーンに対応する撮像部1の撮像条件を自動的に設定する撮像条件設定処理を実行する撮像条件設定処理部2aと、撮像装置本体の存する現在位置に基づいて、当該現在位置と関連する撮像部による少なくとも一の撮影対象を案内する撮影対象案内処理を実行する撮影対象案内処理部5aと、撮像条件設定処理と撮影対象案内処理とを、それぞれ独立して実行させるか、或いは、互いの処理内容を相互に関連付けるように両方の処理を並行して実行させる処理実行制御部8と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】意図しない撮影モードの切り替えの発生を防止する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、撮影条件の異なる複数の撮影モードで撮影可能であり、設定された撮影モードに応じた撮影条件で撮影した撮影画像を示す画像データを出力するカメラモジュールと、前記撮影が行われる撮影環境に関する情報を取得して出力する情報取得部と、ユーザへの通知を行う通知部と、前記情報取得部から出力された情報に基づき前記撮影環境を類推し、該類推した撮影環境に応じて前記カメラモジュールに設定する撮影モードである代替モードを判定し、前記代替モードへの切り替えを行うか否かの通知を前記通知部に行わせ、前記代替モードへの切り替えを行う旨が入力されると、前記代替モードを前記カメラモジュールに設定する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮影モードと特殊効果とを組み合わせて画像データを生成する場合に、撮影モードと特殊効果との組み合わせの選択の指針となる情報をユーザに提示することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像して該被写体の電子的な画像データを生成する撮像部2と、撮像部2が生成した画像データに対応する画像を表示する表示部7とを備え、画像に特殊効果を施すことが可能な撮像装置1であって、表示制御部11gは、撮影モード設定部11bが設定した撮影モードで撮像部2が生成した画像を表示部7に表示させるとともに、推奨度情報記憶部9cが記憶する推奨度情報を参照して、特殊効果画像生成部11cが画像に施すべき特殊効果に関する情報を、撮影モード設定部11bが設定した撮影モードとの組み合わせに応じた推奨度の高い順に表示部7に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 使用者がイメージした仕上がりの写真表現を、デジタル画像処理に熟知していなくても、表現の幅を広げてイメージした画質を容易に仕上げる設定を可能にした撮像装置を提供すること。
【解決手段】 撮影シーン、被写体状況、仕上がりの3つを選択させることによって、撮影条件や画像処理パラメータが連動して、使用者が望む写真仕上げを実現するものである。 (もっと読む)


【課題】
操作部材に撮影モードごとの機能を割り当て可能な場合に、操作の煩雑さを低減する。
【解決手段】
コントローラホイール(73)と電子ダイヤル(74)の一方を優先操作部材に設定する。どちらを優先操作部材に設定したかに応じた複数のプリセットパターンを有する。どのプリセットパターンも、優先操作部材の操作対象は、Av値とTv値のうち、各撮影モードで優先して変更すべき値、すなわち、Av優先モードであればAv値、Tv優先モードであればTv値である。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化等を実現しながら、動作モードの起動や変更時の判断の正確性を高めることが可能な携帯電子機器等を提供すること。
【解決手段】 携帯電子機器は、少なくとも第1の周囲環境センサと、第1の周囲環境センサによって起動する第2の周囲環境センサとを含む複数の周囲環境センサを有するセンサ部200と、少なくとも第1の周囲環境センサ及び第2の周囲環境センサからのセンサ情報を取得するセンサ情報取得部162と、センサ情報に基づいて、携帯電子機器の動作モードの起動及び変更の少なくとも一方を行うモード制御部164と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電子カメラによる撮影をお願いした際に、被写体人物が電子カメラによる撮影の失敗を容易に確認できる電子カメラを提供する。
【解決手段】撮影成功時には、カメラのモニタ20に撮影画像(フリーズ画FI)が設定時間T1(例えば約1秒)だけ表示される(同図(a))。一方、撮影失敗時には、カメラのモニタ20に撮影画像(フリーズ画FI)が設定時間T1よりも長い設定時間T2(>T1)に亘り表示される(同図(b))。 (もっと読む)


【課題】撮影者が所望する撮影条件を簡単に設定することが出来る撮像装置を提供する。
【解決手段】操作部により撮影条件の設定が行われ(ステップS5)、設定された撮影条件のデータの消失を防止するための消失防止操作が行われる場合は、所定の押しボタンが長押し操作されて(ステップS8)、当該押しボタンに関連付けられた記憶領域に当該撮影条件のデータが記憶される(ステップS10)。そして、消失防止操作に基づいて記憶された撮影条件のデータにより、撮影条件が変更される場合は、所定の押しボタンが短押し操作された後(ステップS12)、当該押しボタンに関連付けられた記憶領域に撮影条件のデータが記憶されている時(ステップS13)は、その撮影条件のデータに基づいて、撮影条件が変更され(ステップS14)、記憶されていない時は、EEPROM13に予め記憶されている撮影条件の初期データが読み出されて、カメラ100に設定される。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体および交換レンズを有するカメラシステムにおいて利便性を高める。
【解決手段】カメラシステム1は、交換レンズユニット2とカメラ本体3とを含んでいる。カメラ本体3には本体側フォーカス操作部を有し、交換レンズユニット2は電動マニュアルフォーカスに対応し、かつレンズ側フォーカス操作部としてのフォーカスリング67を有している。カメラ本体3のボディーマイコン10は、本体側フォーカス操作部およびレンズ側フォーカス操作部のどちらか一方を電動マニュアルフォーカス操作部材として機能させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが動画撮影用および静止画撮影用の露出制御値の設定を行う場合に、設定した露出制御値で得られる被写体輝度の露出状態を正確に把握することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 露出制御値を設定するための操作手段(203)と、前記操作手段により設定された露出制御値で得られる被写体輝度を取得する取得手段(39)と、前記取得手段により取得された被写体輝度が適正露出か否かを判定する判定手段(39)と、前記判定手段が適正露出と判定する範囲である適正露出範囲を設定する設定手段(39)と、前記判定手段の判定結果を示す指標を表示する表示手段(25)と、を有し、前記設定手段は、前記判定手段により動画撮影用に設定された露出制御値で得られる被写体輝度が判定される場合と静止画撮影用に設定された露出制御値で得られる被写体輝度が判定される場合とで、前記適正露出範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】フレームレートの低下及び消費電力の増大を抑制しながら、同一被写体に対し複数種類のスルー画像を表示させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像し、撮像によって得られる撮像信号から画像データを生成し、画像データに基づくスルー画像を表示部23に表示する処理を繰り返し行うスルー画撮影モードを有するデジタルカメラであって、被写体を撮像するための固体撮像素子5と、スルー画撮影モード時に行われる1回の撮像によって固体撮像素子5から出力される撮像信号を2つのグループに分割したときの各グループの撮像信号に対し、グループ毎に異なる画像処理を施して2個の画像データを生成するスルー画処理部26と、2個の画像データの各々に基づく2個のスルー画像を含む画面を表示部23に表示する制御を行う表示制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影状況に応じて最適な撮影モードを簡易に選択しやすくすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】
撮像素子3は被写体からの光を電気信号に変換する。映像信号処理部4は電気信号に基づいて映像信号を生成する。顔検出部5は映像信号に基づいて被写体に含まれている人物の顔を検出する。撮影状態設定部23は被写体を撮影する際の複数の撮影モードに対応した撮影状態とする。制御部6は、操作部7によって複数の撮影モードを順次切り替える際に、顔検出部5が人物の顔を検出していない第1の状態と人物の顔を検出している第2の状態とで、撮影モードを切り替える順を異ならせるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーは、汎用的な電源を自由に使うことができ、電源の供給能力を知ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電源12からの電力の供給により動作する電子機器11は、電源12から供給される電圧を確認する第1の確認手段を備える。また、第1の確認手段により、供給される電圧が電子機器11が動作可能な電圧であると確認された場合に、可変的に電流負荷をかけて電源12の能力を確認する第2の確認手段を備える。また、第2の確認手段により、電源12の能力が電子機器11が動作可能な能力であると確認された場合に、動作可能である旨表示する表示手段を備える。各手段は、制御部18がその機能を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって最適な撮影条件を容易に設定することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体像を撮像信号に変換して出力する撮像素子5と、前記撮像信号にそれぞれ異なるn(nは3以上の自然数)パターンの信号処理を施してn個の画像データを生成するデジタル信号処理部17と、n個の画像データの各々に基づく画像(A,a1〜a9)を表示部23に表示させる制御を行う表示制御手段22とを有するデジタルカメラであって、表示制御部22は、表示部23の表示画面をnよりも少ない数であるm個の表示領域に分割し、m個の表示領域の各々にn個の画像の一部(A,a1,a2,a3)を表示させる制御を行うと共に、外部からの指示に応じて、m個の表示領域のいずれか1つに表示された画像(A)以外の画像を、n個の画像のうち該指示が行われる直前に表示部23に表示されていた画像以外の画像(a4,a5,a6)に切り替える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】フルオートカメラとマニュアルカメラのデメリットを共に解消する。
【解決手段】縦軸時「絞り」、横軸に「シャッター速度」が設定されたグラフ261をスルー画像に重畳して表示する。この表示されたグラフ261上であって、対応する値の位置に判定された撮影シーンのアイコン262を表示する。アイコン262が移動操作されたならば、アイコン2621をグラフ261上において移動操作された位置に表示変更し、グラフ261の縦軸と横軸との値を読み取って、RAMに保存されたパラメータにおける対応する値を更新する。シャッターキーが操作されならば、RAMに記憶されているパラメータで撮影処理し、この撮影処理により得られた画像データを保存メモリに記録する。 (もっと読む)


【課題】フルオートカメラとマニュアルカメラのデメリットを共に解消する。
【解決手段】撮影シーンを判定したならば、判定した撮影シーンに対応するオートパラメータを設定するとともに、この設定したオートパラメータに従って各部を制御する(ステップS3)。また、ステップS2で判定した撮影シーンに対応するマニュアル設定用のタグをスルー画像上に重畳表示する(ステップS5)。いずれかのタグに対するタッチが検出されたか否かを判断する(ステップS9)。タッチが検出されたならば、ステップS3でRAMに保存されたオートパラメータにおける、タッチされたタグに対応するマニュアルパラメータを1段階変化させて更新する(ステップS13)。シャッターキーが操作されたならば、本撮影処理を実行し、ステップS13でRAMに更新記憶されているパラメータで撮影処理し、保存メモリに記録する(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】撮影の失敗、及び不必要な撮影を防ぐことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】シャッターキーの半押しに応じて装置本体の揺れ量を検出し(SA3)、AE処理により撮影条件を決定する(SA4)。揺れ量が閾値以上でなければ(SA6でNO)、シャッターキーの全押しを待って通常の撮影を行う(SA6〜SA9)。揺れ量が閾値以上であれば(SA6でYES)、手ぶれの危険がないシャッタースピードを上限として決定し、シャッタースピードを上限まで変化させた複数の撮影条件を取得する(SA10,SA11)。シャッターキーの全押しを待って複数の撮影条件に基づくブラケット撮影(連続撮影)を行い、撮影画像をマルチ表示して所望する撮影画像をユーザーに選択させ、選択された撮影画像のみを記録する(SA12〜SA16)。手ぶれの危険がある場合にだけ自動的にシャッタースピードを変えたブラケット撮影を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 バルブ撮影や長時間撮影等の機能を備えた撮像装置において、ブレのない適切な露光レベルの画像が得られるようにした撮像装置および撮像装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 設定された周期で被写体像を繰り返し撮像し、画像データを出力する撮像部291と、画像データが出力されるたびに、過去の画像データとの加算演算を行い、加算画像を生成する加算演算部294と、加算画像を表示する画像表示部296と、撮像装置の振動を検出するブレ検出部299と、ブレ検出部299の出力信号に基づいて撮像部291による撮像を一時的に停止、開始を制御する制御部297を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 77